着物リメイクの洋服がメインですが、あわせて持つバックなどの小物や生活の雑貨も作っています。
着物のリメイクを通していろいろ情報交換ができたらいいかな、とおもいます。
チケットの予約は去年の5月でした。半年以上も先かい⁉︎そんな先のことはこの年になると約束できんなー、なんて冗談言ったものでした。そんな予感とも言えないただの冗談がまさか本当になるとは。12月に入って本チケットとの交換が始まりましたが、例の騒ぎですっかり忘れ
真綿系の紬の着物でしたが撚りが強いのか全体にチリチリした風合いですが結城紬、なのでしょうか?その辺の判断はよくわかりませんが扱いやすくてとても作りやすかったことは確かです。ただのバイアスのロールカラーだって綺麗なラインです。幾何学模様なので柄合わせも難し
明日は大寒だそうですがあんまり寒くない冬です。年末に自ら絞りの羽織などポチポチして集めたYさんからのオーダーの絞りハギハギスカート完成いたしました。このハギハギスカート中々好評でして一昨年は銘仙で、昨年は絞りで作ったところ即完売、プラス追加オーダーありでう
年末のあの騒ぎはなんだったのか⁉︎結論から言いますと天くんは今日も元気です。2度目に血を抜いて以来溜まっている時独特な表情もみられないので多分溜まっていることはないかと思います。パグの特徴で気管支が細い、というのがあって更に細くなって息苦しい咳のようなもの
「ブログリーダー」を活用して、りのりのさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。