chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々日々日記 https://blog.goo.ne.jp/sebato

息子夫婦との二世帯生活を解消しました。 思い描いていたのとは違った同居生活でしたね。

花世
フォロー
住所
山口県
出身
枚方市
ブログ村参加

2009/08/20

arrow_drop_down
  • 歯の被せが取れた。

    先月12月の末に近い日に虫歯治療して銀で被せてもらった。この日曜日朝食パン食べていたら「ガリ」噛んでしまった。こんなに早く取れるなんてね~やっぱり院長先生がいないと・・・もう別の歯医者に掛ろうかと思案していたが直しはタダでやってくれると聞いて今日行ってみて良かった。取れる前は、違和感があって気持ち悪かった。今回は直した事さえ思い出さなくなって夫が別の医者に行けというのと次男は世話になったところでやってもらったほうが良い!挟まれたが次男に乾杯!歯の被せが取れた。

  • とうとう来たか~!

    次男の嫁ちゃんがバイトで仕事に行くことになって朝の幼稚園バスに乗せるまでのお世話を頼まれた。私としてはそんなことくらいどおってことないと頼まれたかどうか意識する間もなく次男から朝8時40分バス停にね。私は一応9時出社してるのでナナの散歩を8時20分からにした。10分くらいで終わり!散歩が嫌いなのね(笑)バイトは午前中だけなのでお迎えは免除!(^.^)だったが心配していた通り幼稚園でコロナ患者が出たからと今週いっぱいクラス閉鎖。午前中のすごさせ方は?嫁もお昼過ぎには帰ると言ってもテレビゲームばかりじゃいけないし遊んだりもする!?お昼ご飯は?厄介だな・・・次男の次男坊結構やんちゃで今反抗期なのか言うこと聞いてくれないしガサツ(;一_一)ま、なるようになるだろう。月末の月初めのこの2日間どうなりますやら。2日で...とうとう来たか~!

  • 忙しい・・・

    毎日毎日帳簿と睨めっこ老眼鏡が合ってるのかどうか分かりもしなくて時々目の奥が疲れて痛くなる。目の前の景色がボーと見える時は庭に出て近くを見て遠くを見てと目の体操する。目薬も差す。目がどんどん良くなる・・・本はちょっと眉唾ものかな!実感がないのでテーブルに置いたまま(;一_一)本当はもっとこの本の通り(訓練)するべきだろうが疲れちゃってやろうという思いが湧いてこない。仕事も料理ももたもたして老いを感じる毎日だ。忙しい・・・

  • 今朝の庭

    10㎝はありそう。そうこうしているうちに庭に陽が入りだした。これから融けるのはあっという間。今日が休日なら一番に雪だるまを作るんだけどね~何年かおきに楽しんでいる。何と、温水タンクが故障して修理に来て貰った。昨晩から調子悪そうだったので寒波に吹かれてダウンかな。今朝の庭

  • 雪景色

    ほんの少しだけど小雪が降った。午後3時頃まだ降り続いていたけど4時頃突然青空が出て陽も照って雪は消えた。明日起きたら雪が積もっている景色ちょっと嬉しいかな(^.^)雪景色

  • デコポン

    来週大寒波が日本列島を襲うとの予報。まだ早すぎると思うけどデコポンを収穫した。たったのこれだけ!柑橘類は凍らせたらダメになる。早目の収穫が○とでるか×か経験しないと分からない。何年経つかな~植えてから。やっと実が生りだしたのにね。デコポン

  • 甘かった事

    やはり、経理専門の事務員さんを募集しよう。お正月に話した娘夫婦に帰ってもらって・・・簡単な事ではないようだ。夫婦2人とも雇い入れられるならまだ少しマシだが幾ら考えても絶対無理!じゃ、娘だけ!とはいかないよね。2人を別れさてはいけない。市政の変化で、今年の仕事の行方が見えない。毎年年度初めに天神様に参り念ずる。今年も仕事がありますように(^J^)さっき聞いたが、娘は経理事務出来ないって!そっかぁ、、、それを先に聞いとくべきだったね~絵は上手いけどね。大学の英文科か、美術学校が希望だった。結局親の勧めの学校を卒業した。でも・・・まだ若い、今のままでどんな良い事があるかもしれない。頑張ってねと都会に住む娘にエール!甘かった事

  • 2月の予定

    自分で植えていながら忘れていた。ミツマタの花が元気だ。黄色の花になる。水仙サザンカ2日間雨が降ったり止んだりおかげで庭全体がしっとり・・・梅の花も蕾が大きくなり花が咲くのは月末かな?2月に入れば天神様で牛替神事が始まる。今から牛替券を集めないと。牛は当らなくても良い。お祭りで天神様が元気になってくれれば。。。##########2月4日は結婚記念日だ。49年目になる。それがどうした!とお祝い事にする必要なしとガン!と拒否してきた経歴がある。初めての結婚記念日に嫌なことがあって詳しくは書かないが私の心は傷ついた。2年目も同じ事で嫌な思いをして泥の深みにハマるように深く傷ついた。私は決心したのであった(;一_一)(笑)結婚祝いは死ぬまでしない!とね。他人さんにとってはなんてことない出来事だったかも知れないが。...2月の予定

  • お買い得品を探しに。

    きれいなお盆直径25㎝右側のを中古品屋さんで見つけた。隣町で作られている「大内塗」かなと思った。新品だったので家にも同じのがあるなと思い買う。帰ってから調べてみると、わずかな絵柄違い。左側のは随分古くて来客用に使っているので少し塗りが薄くなったりしているがまだきれい夫に幾らだったでしょう?(^.^)お盆の裏に贈答先のサインがあるので3000円はしないだろう?ブブー!・・・110円でした!(?_?)ネットで調べると値段は書いてなくて「上質品」と。贈答用に使われた物らしい。時々掘り出し物がないかと行くが年々お店の規模が大きくなっている。何やかやと品ぞろえも良いのでお客さんも多いのだろう。文房具はよく買う。鞄類もほとんどが100円でカメラ入れに丁度良いのを見つけて一時夢中だったが今は気持も冷めたかな!?平日の来...お買い得品を探しに。

  • 背負子を背にハイキング

    13年前です。愛犬まりは体重7.2キロ歩きたがらないので背負ってましたね。さすがしんどかったですよ~(笑)この3か月後に突然お星さまになりました。古くても顔だしするのはどうかと思いましたが今は痩せこけて別人になってます(;一_一)(おばあちゃん)に分からんでしょうよ。背負子を背にハイキング

  • 思い出の時間

    19歳若かりし頃定時制高校4年生の思い出。私も夫もいます。初恋の人もいます(笑)もう一度皆と会いたい。何人か年賀状をいただいて懐かしんでます。思い出の時間

  • 痩せていた。

    私じゃなくて娘の事大方3年ぶりに会うので私の激痩せにビックリしないように伝えておいた。ところが私のほうがアララ~どうしたの?痩せたね!と。。。昨年夏から働き出してから痩せたという。品物を指定された場所まで手に抱えて持っていく仕事らしくて長い距離としては球場の端から端まで・・・?慣れるまでは相当しんどかったとか!それって私と同じじゃない!?私も無理言って来てもらった植木屋さんのお手伝いで体調を崩してから知らぬ前に痩せてきたようで・・・娘の痩せ方と私のがそっくり!頬もこけて、両手の血管も浮かんでいる。少しは見やすくなったそうだが・・・まじまじと娘を見てこんなことで母娘が似過ぎているとは。早くふっくらとなりたいと食事に気をつけている毎日だ。痩せていた。

  • 寂しい。。。

    娘と娘婿が帰ってしまい寂しさに苛まれている。夕食を造っていてこんな地味なご飯でも華やかに旨そうに仕上げてくれる?私がセンス無いのは認知しているが生まれつきだから仕方ないよね(笑)仕事している時間が一番おちつくね。寂しい。。。

  • 色々

    やはり女の子はいいわね。。。3年ぶりに娘がお正月に帰省家の中の雰囲気がガラリと変わる。台所のお手伝いはもちろん洗濯ものを干していると何気に手伝ってくれて心がほっとする。だけどあの娘婿どうにかならん?(笑)金魚のフンみたいに娘にべったりで家族が忙しく動いているのになにか手伝いましょうか?くらい言えんのか~と思うよね~(;一_一)いえね、言ったら気持良くハーイと立つんだけどね。あれは多分甘やかされて育ってきたのだろうね。大学も法学部を出てると言うから頭は良いのだろう。気が利かないだけか!娘も法学部出だけど未だにバイト社員正社員になったことない。ボサーとしてても婿さんは正社員、それはえらいわね給料は?安い(>_<)夫婦してこちらに帰ってきて一緒に働かないかと話をしてみた。ちょっと反応を試してみたのだけど大きな壁...色々

  • 初詣

    天神様へ良いお天気だ朝食の一品お節料理今年はお重でないのを注文。次男夫婦が選んだ。会計はこちら側(;一_一)夕食はお節の余ったものと瓦そばむすめが作ったので味は変わらないがセンスの良さで美味しそうにみえる。明日帰るらしいのでちょっと寂しい・・・初詣

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花世さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花世さん
ブログタイトル
日々日々日記
フォロー
日々日々日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用