chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さすらい講師の極私的日常 〜毎日更新〜 http://kazuuun.blog79.fc2.com/

ランチを中心に関西のグルメと寺社や名所紀行 大河ドラマ・音楽番組・芸能・社会時評等々

07年4月19日から今まで 毎日更新を続けています。基本的には毎日 ○ランチを中心 食堂・レストラン ○パン・ケーキ中心 持ち帰りの店 の2記事を書いています。(合計4500店突破)再訪記事は少ないです。ラーメン・蕎麦・うどん・ロールケーキ・パンケーキ(ホットケーキ)のネタが多いと思います。そのグルメ記事に、寺社、名所観光・音楽番組の記録などの記事が加わりますので、一日平均3〜4記事はアップしています。

さすらいの講師
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/20

arrow_drop_down
  • デカ盛りの聖地で 山盛りワンコインランチ ハンバーグ&エビフライ ライス400gを「キングスポート」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その30このシリーズラストは・・・・「キングスポート」(大阪・東大阪市八戸ノ里)関西におけるデカ盛りで知られる店のひとつこれまでもBランチ 1680円海老フライ ハンバーグ 豚カツ からあげ 目玉焼きごはん 中盛り(600g)総重量 一キロ越え 大人のお子様ランチhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22767.htmlなんて...

  • 特厚たまごサンド~たまごサンド専門店「White Love (ホワイトラブ)」

    11月30日までの10日間のモーニングな10日間では玉子サンドネタやっています今日はモーニングは普通のネタなのでタマゴサンドネタを別でやります「White Love」(大阪・谷町六丁目)2年ぶりの訪問ですhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-21004.html注文したのはふわふわたまごサンド 700円前回と値段は同じですが・・・・たまごサンドの形が変わりましたねホワイト ラブ関連ランキング:カフェ 谷町六丁目駅、松屋...

  • 「朝ごはん屋さん」で焼き魚な朝ごはんを

    11月30日までの10日間はモーニングな10日間ですメインは玉子サンドネタになりますねモーニングな10日間その10昨年11月1日オープン「朝ごはん屋さん」(大阪・松屋町)料理はメイン風の料理と小鉢ものハンバーグが154円・・・・と思ったら小さい注文したのはスズキ 塩焼き 583円白米165円やっぱり全体的には値段の高い印象しかも朝ですから普通にごはんとセットのように「味噌汁をつけましょうか」と言われましたが味噌汁...

  • ワンコインで牛玉丼&わかめそば「肉工房 千里屋 ホルモンバル」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その28「肉工房 千里屋 ホルモンバル」(大阪・豊中市千里中央)精肉店「千里屋」併設の飲食店ですということで肉料理がウリなのですが・・・・注文するのはやはり・・・・・日替わりのワンコインセット 500円今日のそばと今日の丼のセットですねこの日は牛玉丼 わかめそばワンコインランチだとこの丼だけでも成立はしますがこの店のワンコ...

  • 「人類みな麺類」のラーメンをカフェで~11月28日オープン「UNCHI NATURE CAFE PARK」ウォーターヌードル

    2022 新店開拓記 その270 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)以前 「カリフォルニアカフェ」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-16845.htmlがあったところなんですが・・・・店の看板はできていて開店予告はありましたしかしそれがどんどん のびのびに・・・・開店日の告知が出ないままでしたので「某三輪車」のように・・・・・と懸念はしていましたがこの度・・・...

  • 玉子サンドモーニング~8月23日オープン「Cafe青い鳥」

    11月30日までの10日間はモーニングな10日間ですメインは玉子サンドネタになりますねモーニングな10日間その92022 新店開拓記 その271 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)8月23日オープン「Cafe青い鳥」(京都)注文したのはモーニングB 玉子サンド(ハーフ) 500円Cafe青い鳥関連ランキング:カフェ 東寺駅、梅小路京都西駅、京都駅にほんブログ村...

  • 300円でフルーツ付きモーニング 「WESTERN BURGER」

    11月30日までの10日間はモーニングな10日間ですメインは玉子サンドネタになりますねモーニングな10日間その8「WESTERN BURGER」(大阪・守口市)ハンバーガーの店でハンバーガーは150円からあります300円の親子丼http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23458.htmlネタは書きましたねモーニングのメニューは2種類注文したのはモーニングサービス トースト 300円特製サラダに タマゴ フルーツドリンク付きでこ...

  • ワンコインで焼きそば&チャーハンのランチ 「十八番 本店」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その28「十八番 本店」(大阪・天神橋筋六丁目)注文したのは日替りワンコインランチ 500円この日はほぐし鶏のバター醤油焼きそばとミニカレーチャーハンスープ付きミニカレーチャーハンミニとはいってもそれなりの量があります十八番 本店関連ランキング:中華料理 天神橋筋六丁目駅、天満駅、中崎町駅にほんブログ村...

  • ハムエッグサンド「アドマン」

    11月30日までの10日間のモーニングな10日間では玉子サンドネタやっています今日はモーニングは普通のネタなのでタマゴサンドネタを別でやります「アドマン」(兵庫・神戸六甲道)注文したのはハムエッグサンド610円アドマン関連ランキング:喫茶店 六甲道駅、六甲駅、新在家駅にほんブログ村...

  • ワンコイン チキンカツランチ「清水」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その27「清水」(大阪・天満橋)注文したのはチキンカツ500円ワンコインとは思ないくらいの量ですね清水関連ランキング:定食・食堂 天満橋駅、北浜駅、大阪天満宮駅にほんブログ村...

  • 350円 玉子サンドモーニング 「DINNING & CAFE DAN」

    11月30日までの10日間はモーニングな10日間ですメインは玉子サンドネタになりますねモーニングな10日間その7「DINNING & CAFE DAN」(大阪・天満橋)注文したのはモーニングセット C 350円日替わりミニサンド+玉子この日は玉子とハムのサンドDan関連ランキング:ダイニングバー 北浜駅、天満橋駅、なにわ橋駅にほんブログ村...

  • 「島田製麺食堂 鶏白湯専門店」

    先日ミシュラン匂わせの「島田製麺食堂」的鶏白湯ラーメン11月15日オープン「鶏そば 美な味」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23859.htmlに続き昨日「鶏白湯ラーメン MUTSUKI」(兵庫・神戸六甲道)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23894.html「島田製麺食堂」の株式会社OMO(お客様みなさまおかげさま)プロデュース店の鶏白湯ラーメンネタを書きましたのでやっぱりこの店のことを書いておかないと・・・・「...

  • ワンコイン さばの塩焼き定食「居酒屋 正」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その26「居酒屋 正」(大阪・西九条)ワンコインランチは日替わりでしょうか数種類ありますその中からさばの塩焼き定食500円居酒屋 正関連ランキング:居酒屋 西九条駅、九条駅(大阪メトロ)、千鳥橋駅にほんブログ村...

  • 「島田製麺食堂」的鶏白湯ラーメン「鶏白湯ラーメン MUTSUKI」

    先日ミシュラン匂わせの「島田製麺食堂」的鶏白湯ラーメン11月15日オープン「鶏そば 美な味」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23859.htmlという記事を書きましたが・・・・この店のことをまだ書いていませんでした「鶏白湯ラーメン MUTSUKI」(兵庫・神戸六甲道)「島田製麺食堂」の株式会社OMO(お客様みなさまおかげさま)プロデュース店ラーメンは飲み物・・・・これもパクリですが都島にあったOMOプロデュース店「下...

  • 玉子サンドが無料なモーニング「ピノキオ 天六店」

    11月30日までの10日間はモーニングな10日間ですメインは玉子サンドネタになりますねモーニングな10日間その6「ピノキオ 天六店」(大阪・天神橋筋六丁目)ドリンクを注文すればトーストや玉子サンドは無料注文したのはコーヒー460円玉子サンドピノキオ 天六店関連ランキング:洋食 天神橋筋六丁目駅、天満駅、中崎町駅にほんブログ村...

  • 1キログラム 極厚ポークステーキ「マロリーポークステーキ」のパクリ?~5700日連続更新「GOOD EAT TABLE & STANDARD BAR」

    2007年3月26日に始めたこのブログ翌月の4月19日からこれまで毎日欠かさず更新しています今日で5700日連続更新この年末年始も休まず同じペースで記事をアップしていきます因みに 2010年10月6日以降 一日 最低一店は新規訪問店(このブログ初)の記事を書き続けています 今日で4434日あと10日で4444日ですね「グランフロント大阪」北館6階「GOOD EAT TABLE & STANDARD BAR」(大阪)今回9年ぶりの訪問となったんですが...

  • 200円のゴツイ玉子サンドをUFOのような店で・・・・「Cafe はたち」

    11月30日までの10日間はモーニングな10日間ですメインは玉子サンドネタになりますねモーニングな10日間その5「Cafe はたち」(大阪・堺市萩原天神)変わった外観のこの店店名の由来「はたち」と聞くと20歳だと思うでしょうが・・・・実は畑地「ららぽーと 堺」オープンの記事でも書きましたがhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23805.html堺市美原区は元々は南河内郡美原町であって2005年に堺市に編入されたばか...

  • ワンコイン つけ麺 580g? 「つけ麺専門店 三田製麺所」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その25「つけ麺専門店 三田製麺所 天満駅前店」(大阪・ 天満)今年1月の麺1kg 超特盛つけ麺1000円http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22692.html以来ですね今回の目的は4年ぶりの開催だそうですが・・・感謝祭 11月22日~24日つけ麺500円セール通常価格880円がワンコインということですね注文したのはつけ麺 大盛(580g) 500円三...

  • 厚さ5センチ 日本一分厚い??カツサンド~11月16日オープン「かつサンド ちよ松」

    2022 新店開拓記 その2694月1日オープン「かつ丼 ちよ松 千日前店」 (大阪・日本橋)厚さ5センチ 350g 自称 日本一分厚い?カツ丼http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22947.html偶々オープン2日後に訪問し「食べログ」投稿も一番乗りだったんですが・・・・あれから結構な人気店になったようですねやっぱり 今の時代ああいう「絵になるもの」は強いですよその2号店ということになるんでしょうかテイクアウ...

  • ワンコイン 150g 本マグロ丼~「寿司酒場 フクワウチ」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その24「寿司酒場 フクワウチ」(京都・四条)この店の金曜日限定ランチメニューが・・・本マグロ丼 500円夏の訪問時は298円だったんですが・・・・http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23359.html寿司酒場 フクハウチ関連ランキング:寿司 四条駅(京都市営)、烏丸駅、大宮駅にほんブログ村...

  • 650円 厚焼き玉子サンドモーニング~「Mahina Cafe」

    11月30日までの10日間はモーニングな10日間ですメインは玉子サンドネタになりますねモーニングな10日間その4「Mahina Cafe」 (京都・河原町)モーニングメニューから厚焼き玉子サンド650円マヒナカフェ関連ランキング:カフェ 京都河原町駅、烏丸駅、京都市役所前駅にほんブログ村...

  • 400g トルコライス とんかつ 「トルコライスはオトナさまランチです」

    2022 新店開拓記 その268 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)シミュレーションゴルフも楽しめる「DINING &GOLFBAR DOUBLE=PAR」が10月20日からトルコライス専門店としてランチ営業を開始「トルコライスはオトナさまランチです」(兵庫・神戸新在家) 注文したのはトルコA とんかつ800円ライスは特(400g)トルコライスはオトナさまランチです関連ランキング:洋食 新...

  • 600円だし巻定食 75分翠ジンソーダ飲み放題0円?「鮪酒場 まぐろじん 天満店」

    2022 新店開拓記 その267 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)5月10日オープン「鮪酒場 まぐろじん 天満店」(大阪・天満)2月にオープンした「新鮮組まぐろ屋」オープン時の写真を使い行列が絶えないなどと他店で宣伝していたことに対して私は「行列なんて見たことがない」とツッコミをしましたがhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23256.htmlこの店の南にオープン...

  • タマゴサンド「スマート珈琲店 (Smart Coffee)」

    11月30日までの10日間はモーニングな10日間ですメインは玉子サンドネタになりますねモーニングな10日間その3「スマート珈琲店」(京都・三条)創業は昭和7年9年ぶりの訪問ですhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-9176.html注文したのはタマゴサンドウィッチ 800円スマート珈琲店関連ランキング:喫茶店 京都市役所前駅、三条駅、三条京阪駅にほんブログ村...

  • 京都中央卸売市場の近くでワンコインランチ「ごはん亭 むらかみ食堂」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その23京都中央卸売市場の近くにある・・・・・「ごはん亭 むらかみ食堂」(京都・梅小路京都西)注文したのは中ごはんとおかずで 385円ごはん亭 むらかみ食堂関連ランキング:定食・食堂 梅小路京都西駅、丹波口駅にほんブログ村...

  • モーニング?ランチ?300円の玉子サンド&コーヒーセット「喫茶 ピノキオ」

    11月30日までの10日間はモーニングな10日間ですメインは玉子サンドネタになりますねモーニングな10日間その2「喫茶 ピノキオ」(大阪・野江)注文したのはサービスセット 300円ホット玉子サンドと珈琲のセットにしました13時まで提供のメニューですからランチネタにしようかとも思いましたがちょっと寂しいのでモーニングネタとして喫茶 ピノキオ関連ランキング:喫茶店 JR野江駅、野江駅、野江内代駅にほんブログ村...

  • ワンコイン 鯖塩焼きランチ 「日の出食堂 おきばり屋」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その22東大阪トラックターミナル「日の出食堂 おきばり屋」(大阪・東大阪市荒本)注文したのは日替わりB定食500円この日は鯖塩焼きご飯 汁物はセルフですからおかわり自由です日の出食堂 おきばり屋関連ランキング:定食・食堂 荒本駅にほんブログ村...

  • クラフトビールと「人類みな麺類」なラーメン?~11月21日オープン「TAKAHIRO RAMEN × Far Yeast Osaka」

    11月ラーメンな2週間 2022秋は20日で終わったんですが12月の新連載前にあと3店書いておきたいと思います2022 新店開拓記 その26611月21日オープン「TAKAHIRO RAMEN × Far Yeast Osaka」 (大阪・福島)「Far Yeast Brewing (旧 日本クラフトビール)」の関西初の直営店は「人類みな麺類」のUNCHIとのコラボ店舗ラーメン×クラフトビールということですねそういえばJO-TERRACE OSAKAの「TAKAHIRO」はラーメンとクラフトビー...

  • 499円のタンメン~ 11月16日オープン「オカモト☆タンメン 大阪姫島店」

    11月最初の1週間はトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですラーメンな2週間 2022秋その142022 新店開拓記 その26511月16日オープン「オカモト☆タンメン 大阪姫島店」(大阪・姫島)彦根の「オカモト☆タンメン」のFC店ですね不動産業 「日本RENT」の出店タンメン 499円(税別)からあるんですがさすがにこの状態だとちょっと寂しいので・・・注文したのはチャーシュータンメン749円(税別)...

  • ワンコインで充実のサバ塩焼きランチ 「お食事処 和み」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その20「お食事処 和み」(大阪・吹田市)注文したのは日替り サービス定食500円この日は鯖塩焼 酢物ナスの挟み揚炊き合せ サラダ500円ですが中々の充実度和み関連ランキング:居酒屋 吹田駅(JR)、吹田駅(阪急)、相川駅にほんブログ村...

  • 京都市中央市場で朝食を 「食彩 よしもと」

    11月30日までの10日間はモーニングな10日間ですメインは玉子サンドネタになりますねモーニングな10日間その1「食彩 よしもと」(京都・丹波口)注文したのは朝の日替定食680円この日は酢鶏食彩 よしもと関連ランキング:割烹・小料理 丹波口駅、梅小路京都西駅にほんブログ村...

  • ワンコイン 地鶏照焼丼&きつねうどん 「夢街堂」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その20「夢街堂」 (大阪・福島)注文したのは地鶏照焼丼&冷きつね細うどん 500円ここは丼単体ではなく麺ものと二つセットでワンコイン上方御田夢街堂関連ランキング:おでん 福島駅、新福島駅、中之島駅にほんブログ村...

  • ミシュラン匂わせの「島田製麺食堂」的鶏白湯ラーメン~11月15日オープン「鶏そば 美な味」

    11月最初の1週間はトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですラーメンな2週間 2022秋その132022 新店開拓記 その264「カレーハウスCoCo壱番屋 JR三ノ宮駅東口店」のあと11月15日オープン「鶏そば 美な味」(兵庫・神戸三宮)医療 介護系の「ビオネスト」の子会社で「焼肉ライク 神戸三宮店」等を手掛ける「LiaLi」の出店春の「京都 鶏白湯そば 純」(京都・丸太町)http://kazuuun.blog79.fc...

  • 550円生姜焼定食 しかし・・・・「Dining Bar Senbero+」

    「Dining Bar Senbero+」(兵庫・姫路市)定食メニューは550円でした注文したのは一番550円らしからぬ料理生姜焼定食550円しかし・・・・当然のことかもしれませんが・・・・肉が少ないこれではモヤシ炒めランチのような・・・・素直に唐あげ定食にしておけばよかったかなDining Bar Senbero+関連ランキング:ダイニングバー 山陽姫路駅、姫路駅にほんブログ村...

  • 麻婆麵の二郎ラーメンでマボ二郎?~10月26日オープン「麻婆麺大学 六甲道店」

    11月最初の1週間はトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですラーメンな2週間 2022秋その122022 新店開拓記 その263昨年10月オープンした「花梨麻婆飯店 六甲道店」がちょうど1年でリニューアル・・・・10月26日オープン「麻婆麺大学 六甲道店」(兵庫・神戸六甲道)二郎系×麻婆麺という・・・・・注文したのはマボ二郎(広東式)890円この店の二郎の解釈がよくわかりません野菜を乗せてい...

  • ワンコイン 鶏天の玉子とじ定食「和風居酒屋 やすべえ 本店」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その18「和風居酒屋 やすべえ 本店」(大阪・守口市)注文したのは本日のランチ 500円この日は鶏天の玉子とじ定食サラダ ちくわ天 小鉢のセットやすべえ 本店 関連ランキング:居酒屋 守口市駅、守口駅、土居駅にほんブログ村...

  • 「元祖豚丼屋TONTON 」

    「元祖豚丼屋TONTON 」豚カルビ丼 ピリ辛ダレ にほんブログ村...

  • 500g 二郎風 超特大ラーメン「G系ラーメン ナカモズマシマシ」

    11月最初の1週間はトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですラーメンな2週間 2022秋その112022 新店開拓記 その262デカ盛りラーメンネタが続きます6月13日オープン「G系ラーメン ナカモズマシマシ」(大阪・中百舌鳥)超特大ラーメンは500gなんですが券売機は400gの特大ラーメンまでですので麺増しを追加することになります注文したのは濃厚醤油らーめん 特大(麺400g) 950円麺増...

  • ワンコイン ステーキランチ「Bowls Kitchen (ボウルズ キッチン)」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その18「Bowls Kitchen」(兵庫・神戸三宮)注文したのは得々ランチ500円ステーキボウルズ キッチン関連ランキング:お好み焼き 神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)、三ノ宮駅(JR)にほんブログ村...

  • 閉店前に610円ハマチ造り&チキンカツ定食 「もとや 南店」

    京橋というか大阪を代表する激安定食の店でしたが・・・今月で閉店とのことで閉店前に・・・・「もとや 南店」(大阪・京橋)注文したのはハマチ造り定食 610円チキンカツ 冷奴付きもとや 南店関連ランキング:定食・食堂 京橋駅、大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅にほんブログ村...

  • ワンコイン 豚ハラミステーキ丼定食 「酒場 YARIYA(やりや)」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その17「酒場 YARIYA」(大阪・長堀橋)注文したのは豚ハラミステーキ丼定食500円酒場 やりや関連ランキング:居酒屋 長堀橋駅、心斎橋駅、松屋町駅にほんブログ村...

  • 300g 二郎風デカ盛り大豚ラーメン~10月1日オープン「らぁーめん がきの一杯」

    11月最初の1週間はトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですラーメンな2週間 2022秋その102022 新店開拓記 その261デカ盛りラーメンネタが続きます10月1日オープン「らぁーめん がきの一杯」(兵庫・高砂市宝殿)二郎系と自称注文したのは大豚ラーメン(300g)1000円野菜なしもできたのでそれで注文この手のラーメンにしては麺が細いですねそれは置いておいて・・・・味がねぇ・・・・薄いん...

  • 100円トースト モーニング 「ごろごろスープとトーストのお店 SCOOP」

    「ごろごろスープとトーストのお店 SCOOP」(大阪・堺筋本町)この度1周年記念で半額メニューが・・・・ということで初訪問ランチタイムの450円煮込みハンバーグランチhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23849.htmlは書きましたのでモーニングネタを本来は バタートースト ミニコンソメスープ ドリンクで450円のAセットが100円でしたごろごろスープとトーストのお店 SCOOP関連ランキング:カフェ 堺筋本町駅、天満...

  • 日本一安い??200円おでんの定食「煮穴子と白ぎも」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その162022 新店開拓記 その260 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)8月20日オープン「煮穴子と白ぎも」(大阪・扇町)立ち飲み屋ですが自称 「たぶん日本一安いです」というだけあって強弱はあるものの安いですね一応定食メニューもありまして一番安いのはみそ汁たくあん定食 99円(...

  • 熟成とんこつラーメン 焼豚2種盛~11月15日オープン「ラーメン こがね家 京都拉麺小路店」

    11月最初の1週間はトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですラーメンな2週間 2022秋その92022 新店開拓記 その259京都駅ビル10階京都拉麺小路11月15日オープン「ラーメン こがね家 京都拉麺小路店」(京都)昨年6月10日オープン「長尾中華そば 京都拉麺小路店」(京都)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-21768.htmlのあとですね元々期間限定出店?ということで1年で交代それにしても...

  • 握らないおにぎり スパムにぎり 「OSAKA RICE BURGER」~「ららぽーと堺」その12

    大型商業施設オープンのネタとしては今年最後になりますね11月8日オープン「ららぽーと堺」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23805.html今回も紹介記事はブログでの正式公開前に「食べログ」先行アップの形でまとめてやりますららぽーと堺でいち早く食べるその122022 新店開拓記 その258一階 スタジアムコート「Fansta X Stadium」に隣接するフードホール「Sakai Food Stadium(サカイフードスタジアム)」イベン...

  • 350gデカ盛り 二郎風高井田ラーメン?750円 太麵が好きです「らーめんやまちゃん」

    11月最初の1週間はトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですラーメンな2週間 2022秋その82022 新店開拓記 その257「らーめんやまちゃん」(大阪・北新地)「太麵が好きです」が店名なのかと・・・・ラーメンは醤油ラーメン一本なんですが50gの麺増しは0円100gの麺特増しだと100円というわけで注文したのは醤油ラーメン 大盛(300g) 750円麺増し50g要は麺が350gです「麺屋 7.5Hz」...

  • 450円煮込みハンバーグランチ 「ごろごろスープとトーストのお店 SCOOP」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その15「ごろごろスープとトーストのお店 SCOOP」(大阪・堺筋本町)オープン時からフレンチトーストネタで訪問候補にはあがっていたんですが・・・値段が・・・・・ということで保留していた店ですこの度1周年記念で半額メニューが・・・・ということで初訪問注文したのは煮込みハンバーグセット 900円→450円ごろごろスープとトーストのお...

  • 麻婆豆腐の始まり 「陳麻婆豆腐 麺飯館」 ~「ららぽーと堺」その3

    大型商業施設オープンのネタとしては今年最後になりますね11月8日オープン「ららぽーと堺」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23805.html今回も紹介記事はブログでの正式公開前に「食べログ」先行アップの形でまとめてやります飲食店で見るとこれといった店はないんですが(特に1 2階ね)3階にあるフードコート「Sakai Food Kitchen(サカイフードキッチン)」には注目店がありますららぽーと堺でいち早く食べるその320...

  • 親子丼 280円「Kの食卓 七条店」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その14パチンコの「京一 七条店」に併設する食堂「Kの食卓 七条店」(京都・西京極)このご時世でもうどん そばは200円カレーライス 玉子丼は280円という値段注文したのは親子丼 280円Kの食卓 七条店関連ランキング:うどん 西京極駅にほんブログ村...

  • 中華そば 特盛 「中華そばの店 ニューセンバヤシ」

    11月最初の1週間はトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですラーメンな2週間 2022秋その72022 新店開拓記 その25511月1日オープン 「中華そばの店 ニューセンバヤシ」(大阪・千林大宮)「縁乃助商店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-9189.html「ハレノチ晴」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-17849.html「NAKAGAWAワズ」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-18908...

  • 宇治抹茶パンケーキと山盛りホイップクリーム「Eggs ’n Things (エッグスンシングス) ららぽーと堺店」~「ららぽーと堺」その5

    大型商業施設オープンのネタとしては今年最後になりますね11月8日オープン「ららぽーと堺」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23805.html今回も紹介記事はブログでの正式公開前に「食べログ」先行アップの形でまとめてやりますららぽーと堺でいち早く食べるその5魅惑のパンケーキ17172022 新店開拓記 その2542階「Eggs ’n Things ららぽーと堺店」(大阪・堺市)今から9年前 原宿店を訪問しhttp://kazuuun.blog79.f...

  • 400円ビーフカレー 「BIRD LAND 2」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その13「BIRD LAND 2」(大阪・玉造)パチンコ店の併設店舗ですこの日はカレー全品半額の日注文したのはビーフカレー サラダ付き 通常価格800円→400円まあこのカレーで800円だと通常は注文しませんが・・・・半額ならバードランド 2関連ランキング:洋食 玉造駅(JR)、玉造駅(大阪メトロ)、鶴橋駅にほんブログ村...

  • 和人の中華そば ワンタンver

    11月最初の1週間はトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですラーメンな2週間 2022秋その62022 新店開拓記 その25311月1日オープン「麺屋 和人 あべのHoop店」(大阪・天王寺)注文したのは和人の中華そば ワンタンver大盛 900円麺屋 和人 あべのHoop店関連ランキング:ラーメン 大阪阿部野橋駅、天王寺駅前駅、天王寺駅にほんブログ村...

  • クレープ Wチョコブラウニー「レインボーハット ららぽーと堺店」~「ららぽーと堺」その11

    大型商業施設オープンのネタとしては今年最後になりますね11月8日オープン「ららぽーと堺」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23805.html今回も紹介記事はブログでの正式公開前に「食べログ」先行アップの形でまとめてやりますららぽーと堺でいち早く食べるその112022 新店開拓記 その252 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)3階にあるフードコート「Sakai Food Kitc...

  • ワンコイン とんとろ玉丼「あや菜 北新地店」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その12「あや菜 北新地店」 (大阪・北新地)8年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-10233.html注文したのはワンコイン丼500円この日はとんとろ玉丼あや菜 北新地店関連ランキング:お好み焼き 北新地駅、大江橋駅、渡辺橋駅にほんブログ村...

  • ピザーラなうどん 「宮武讃岐うどん ららぽーと堺店」~「ららぽーと堺」その10

    大型商業施設オープンのネタとしては今年最後になりますね11月8日オープン「ららぽーと堺」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23805.html今回も紹介記事はブログでの正式公開前に「食べログ」先行アップの形でまとめてやりますららぽーと堺でいち早く食べるその102022 新店開拓記 その250 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)3階にあるフードコート「Sakai Food Kitc...

  • 豚骨米ラーメン 「スリーセブン 近畿大学前店」

    11月最初の1週間はトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですラーメンな2週間 2022秋その52022 新店開拓記 その251「スリーセブン 近畿大学前店」(大阪・東大阪市長瀬) 注文したのは豚骨米ラーメン690円777 近畿大学前店関連ランキング:ラーメン 長瀬駅にほんブログ村...

  • 客が自分で茹でる 究極の完全セルフうどん店? 「惑星のウドンド」

    500円ランチな11月その112022 新店開拓記 その248 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)3日続けてうどんの新店ネタになっていますがここは「話のネタ」として面白い店になっています昨日ネタが「ららぽーと堺」のうどん店ネタでしたが今日は・・・・10月22日オープン「惑星のウドンド」 (大阪・豊中市蛍池)蛍池の味噌ラーメン店「みつか坊主」が移転し そのあとに運...

  • 毒々しい色のオムライス「私のプリン食堂 ららぽーと堺店」~「ららぽーと堺」その8

    大型商業施設オープンのネタとしては今年最後になりますね11月8日オープン「ららぽーと堺」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23805.html今回も紹介記事はブログでの正式公開前に「食べログ」先行アップの形でまとめてやりますららぽーと堺でいち早く食べるその82022 新店開拓記 その2493階にあるフードコート「Sakai Food Kitchen(サカイフードキッチン)」から「私のプリン食堂 ららぽーと堺店」(大阪・堺市)注...

  • 中華そば~9月7日オープン「麺匠 寿限無」

    11月最初の1週間はトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですラーメンな2週間 2022秋その42022 新店開拓記 その2479月7日オープン「麺匠 寿限無」(大阪・豊中市服部天神)「らーめんstyle JUNK STORY」の新ブランド店経営は別なので系列店ではなくプロデュース店という位置づけでしょうかそういえば「らーめんSTYLE JUNK STORY 阪急三番街店」(大阪・梅田)の開店記事でラーメン店として世界...

  • 屹立する海老天丼 「日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーと堺店」~「ららぽーと堺」その9

    大型商業施設オープンのネタとしては今年最後になりますね11月8日オープン「ららぽーと堺」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23805.html今回も紹介記事はブログでの正式公開前に「食べログ」先行アップの形でまとめてやりますららぽーと堺でいち早く食べるその92022 新店開拓記 その2463階にあるフードコート「Sakai Food Kitchen(サカイフードキッチン)」から「日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーと堺店」(大阪...

  • ワンコインでラーメンを~11月7日オープン「麺舞台」

    11月最初の1週間はトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですラーメンな2週間 2022秋その3500円ランチな11月その102022 新店開拓記 その24511月7日オープン「麺舞台」(大阪・豊中市岡町)店主は「博多ラーメン げんこつ」出身のようですね注文したのは醤油とんこつラーメン880円ですがオープン記念で7日~9日までは500円に麺舞台関連ランキング:ラーメン 岡町駅、豊中駅にほんブログ...

  • フードコートのうどんでこの値段は・・・・「讃岐うどん 白庵 ららぽーと堺店」~「ららぽーと堺」その4

    大型商業施設オープンのネタとしては今年最後になりますね11月8日オープン「ららぽーと堺」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23805.html今回も紹介記事はブログでの正式公開前に「食べログ」先行アップの形でまとめてやります飲食店で見るとこれといった店はないんですが(特に1 2階ね)3階にあるフードコート「Sakai Food Kitchen(サカイフードキッチン)」には注目店がありますららぽーと堺でいち早く食べるその420...

  • 重さ一キロ?映えるデカ盛り鰻玉丼 「築地 孫右衛門 ららぽーと堺店」 ~「ららぽーと堺」その2

    大型商業施設オープンのネタとしては今年最後になりますね11月8日オープン「ららぽーと堺」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23805.html今回も紹介記事はブログでの正式公開前に「食べログ」先行アップの形でまとめてやります飲食店で見るとこれといった店はないんですが(特に1 2階ね)3階にあるフードコート「Sakai Food Kitchen(サカイフードキッチン)」には注目店がありますららぽーと堺でいち早く食べるその220...

  • 480円チキンカツ丼 「さとや」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その9「さとや」(京都・烏丸御池)注文したのはチキンカツ丼480円さとや関連ランキング:丼もの(その他) 烏丸御池駅、烏丸駅、四条駅(京都市営)にほんブログ村...

  • 「つじ田 ららぽーと堺店」~「ららぽーと堺」その7

    11月最初の1週間はトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですららぽーと堺でいち早く食べるその7ラーメンな2週間 2022秋その22022 新店開拓記 その2423階にあるフードコート「Sakai Food Kitchen(サカイフードキッチン)」から「つじ田 ららぽーと堺店」(大阪・堺市)「つじ田」創業者は辻田雄大2003年オープン「めん徳 二代目 つじ田 麹町店」が1号店師匠が高円寺「めん徳」の味を指導した...

  • ワンコイン 大盛 牛タンカレー 「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 あべのルシアス店」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その82022 新店開拓記 その241「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 あべのルシアス店」(大阪・天王寺)注文したのはまかない牛タンカレー 大盛 500円0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 あべのルシアス店関連ランキング:焼肉 天王寺駅前駅、天王寺駅、大阪阿部野橋駅にほんブログ村...

  • 「挽肉と米」のパクリ店 「挽肉マニア ららぽーと堺店」~「ららぽーと堺」その1

    大型商業施設オープンのネタとしては今年最後になりますね11月8日オープン「ららぽーと堺」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23805.html今回も紹介記事はブログでの正式公開前に「食べログ」先行アップの形でまとめてやります飲食店で見るとこれといった店はないんですが(特に1 2階ね)3階にあるフードコート「Sakai Food Kitchen(サカイフードキッチン)」には注目店がありますららぽーと堺でいち早く食べるその120...

  • 「麺や 福はら ららぽーと堺店」~「ららぽーと堺」その6

    11月最初の1週間はトンテキとカツネタトンテキ&カツな一週間でしたが次の2週間はラーメンな2週間 2022秋ですららぽーと堺でいち早く食べるその6ラーメンな2週間 2022秋その12022 新店開拓記 その240ららぽーと堺3階フードコート「Sakai Food Kitchen(サカイフードキッチン)」から「麺や 福はら ららぽーと堺店」(大阪・堺市)店主は「麺屋 一燈」出身「麺や 福はら」 (大阪・今里)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blo...

  • 「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」オープン

    11月8日オープン「ららぽーと堺」ららぽーととしては甲子園 和泉 EXPOCITYに続き関西4つ目となります「堺」と言いつつ堺市美原区は元 南河内郡美原町であって2005年に堺市に編入なので最近「堺」になったばかりでですからあまり「堺」な感じはしないかもしません萩原天神駅から私の足だと25分ほどもちろん私の興味があるのは飲食店ですまあこれといった店はないんですが・・・・「築地 孫右衛門」 「つじ田」「日本橋 天丼 金...

  • 500g トンテキランチ 「大阪トンテキ 大阪駅前第3ビル店」

    11月になりました8日オープンの「ららぽーと堺」まで一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間7日目「大阪トンテキ 大阪駅前第3ビル店」(大阪・東梅田)注文したのはトンテキ定食 メガ(500g)1550円大阪トンテキ 大阪駅前第3ビル店関連ランキング:丼もの(その他) 東梅田駅、北新地駅、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...

  • ワンコイン 地鶏タタキランチ「創作炭火 ビストロジャパン 阪神尼崎店」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その7「創作炭火 ビストロジャパン 阪神尼崎店」(兵庫・尼崎市)注文したのは鶏メシ地鶏たたき おろし梅ポン酢 500円創作炭火 ビストロジャパン 阪神尼崎店関連ランキング:居酒屋 尼崎駅(阪神)、出屋敷駅にほんブログ村...

  • ポークカツ&海老フライランチ「レストラン 亜樹」

    11月になりました8日オープンの「ららぽーと堺」まで一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間7日目「レストラン 亜樹」(京都・四条)注文したのは日替ランチ 940円この日はポークカツとエビフライ亜樹関連ランキング:洋食 四条駅(京都市営)、烏丸駅、大宮駅にほんブログ村...

  • ワンコイン そばめしランチ 「鉄板居酒屋 うずまき」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その6「鉄板居酒屋 うずまき」(大阪・野田) 注文したのはそばめし 並500円ミニサラダ付きそばめしのワンコインランチって珍しいですね鉄板居酒屋 うずまき関連ランキング:居酒屋 野田駅(JR)、玉川駅、野田阪神駅にほんブログ村...

  • 500円トンテキ定食「立ち飲み処 わんしょっと」

    11月になりました8日オープンの「ららぽーと堺」まで一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間6日目「立ち飲み処 わんしょっと」(大阪・谷町四丁目)6年ぶりの訪問です注文したのはトンテキ定食500円(税別) わんしょっと関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー 谷町四丁目駅、天満橋駅、堺筋本町駅にほんブログ村...

  • 「串カツ酒場 えん満 守口店」

    11月になりました8日オープンの「ららぽーと堺」まで一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間6日目「串カツ酒場 えん満 守口店」(大阪・守口市)注文したのはチキンカツ定食750円串カツ酒場 えん満 守口店関連ランキング:串揚げ 守口市駅、守口駅、土居駅にほんブログ村...

  • 450円オムライス 「うまい飯&うまい汁 山手食堂」

    11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その5「うまい飯&うまい汁 山手食堂」(京都・京田辺市松井山手)カレーライスは380円からオムライスは450円からあります注文したのはオムライス デミグラスソース 450円山手食堂関連ランキング:オムライス 松井山手駅にほんブログ村...

  • 豚ヒレカツ定食 「近江牛ダイニング OKAKI ビエラ大津店」

    11月になりました8日オープンの「ららぽーと堺」まで一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間5日目「近江牛ダイニング OKAKI ビエラ大津店」(滋賀・大津市)注文したのはヒレカツ定食900円近江牛ダイニング OKAKI 大津店関連ランキング:牛料理 大津駅、上栄町駅、島ノ関駅にほんブログ村...

  • トンテキランチ 「M's KITCHEN」

    11月になりました8日オープンの「ららぽーと堺」まで一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間4日目「M's KITCHEN」(大阪・守口市土居)注文したのは日替りランチ この日はトンテキ 700円エムズキッチン関連ランキング:カフェ 土居駅、太子橋今市駅、滝井駅にほんブログ村...

  • 350円バングラデシュカレー&400円ランチガチャ「借金SAMURAI」

    11月になりましたいよいよアレがオープンしますいろいろな意味で大変そうですが・・・・11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その42022 新店開拓記 その2389月9日オープン「居酒屋 借金SAMURAI」(大阪・東大阪市長瀬)ランチのメニューは350円のカレーと400円のランチガチャ以前500円のガチャパスタの話を書きましたがhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-17875.html...

  • ジャンボチキンカツ定食 「御食事処 みなとや」

    11月になりましたいよいよアレがオープンしますいろいろな意味で大変そうですが・・・・まずこの一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間4日目「御食事処 みなとや」(京都・北大路)注文したのはジャンボチキンカツ定食700円みなとや関連ランキング:定食・食堂 北大路駅、鞍馬口駅にほんブログ村...

  • トンテキ定食「蒼鷹」

    11月になりましたいよいよアレがオープンしますいろいろな意味で大変そうですが・・・・まずこの一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間4日目2022 新店開拓記 その2373月8日オープン「蒼鷹」(大阪・北新地)3年前の「肴 あわ鷹」(大阪・本町)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-19160.html以来ですね注文したのはトンテキ定食 850円ご飯 大盛り蒼鷹関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー...

  • ワンコイン 鶏そぼろ丼ランチ 「肉×さかな×日本酒 照 TERU 梅田店」

    11月になりましたいよいよアレがオープンしますいろいろな意味で大変そうですが・・・・11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その3「肉×さかな×日本酒 照 TERU 梅田店」(大阪・梅田)注文したのはワンコイン定食500円この日は鶏そぼろ丼肉×さかな×日本酒 照 梅田店関連ランキング:居酒屋 大阪梅田駅(阪急)、中津駅(大阪メトロ)、中津駅(阪急)にほんブログ村...

  • 200g トンテキランチ「肉処 倉 吹田グリーンプレイス店」

    11月になりましたいよいよアレがオープンしますいろいろな意味で大変そうですが・・・・まずこの一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間3日目「肉処 倉 吹田グリーンプレイス店」(大阪・吹田市)注文したのはトンテキランチ1000円肉処 倉 吹田グリーンプレイス店関連ランキング:焼肉 吹田駅(JR)、吹田駅(阪急)、豊津駅にほんブログ村...

  • ヘレカツ定食 「洋食の店 紀の国屋」

    11月になりましたいよいよアレがオープンしますいろいろな意味で大変そうですが・・・・まずこの一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間3日目「洋食の店 紀の国屋」(大阪・東大阪市布施)注文したのは本日のサービス定食ヘレカツ920円紀の国屋関連ランキング:洋食 布施駅、小路駅(大阪メトロ)、JR河内永和駅にほんブログ村...

  • ワンコインでハマチ造り&チキンカツ定食 「呑呑亭」

    11月になりましたいよいよアレがオープンしますいろいろな意味で大変そうですが・・・・11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その2「お食事処 呑呑亭」(大阪・谷町四丁目)注文したのは本日のサービス定食500円この日は はまち造り ミニチキンカツ 小鉢付きミニチキンカツといいつつまあまあの大きさ実際 これでワンコインランチとして成立しますがメインははまち造り呑呑...

  • 650円でトンテキ&カレーうどんのランチ 「喫茶 ヒット」

    11月になりましたいよいよアレがオープンしますいろいろな意味で大変そうですが・・・・まずこの一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間2日目「喫茶 ヒット」 (大阪・東大阪市高井田中央)注文したのは日替わりランチ65テキ豚テキを選択ごはん大盛り(おかわりもできます)味噌汁を麺類に変更できるとのことでカレーうどんに変更セットのカレーうどんですからおまけ程度のカレーうどんかと思いきや・・・...

  • 700円 厚切りロースとんかつ定食「のんDE喰って」

    11月になりましたいよいよアレがオープンしますいろいろな意味で大変そうですが・・・・まずこの一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間2日目「のんDE喰って」(兵庫・伊丹市稲野)注文したのは厚切りローストンカツ定食700円のんDE喰って!関連ランキング:居酒屋 稲野駅、猪名寺駅、新伊丹駅にほんブログ村...

  • なぜか「よーじや」でワンコイン天丼を・・・・「十割蕎麦専門店 10そば」

    11月になりましたいよいよアレがオープンしますいろいろな意味で大変そうですが・・・・11月の月間企画としては先月に続いて 「500円ランチ」ネタです500円ランチな11月その1あぶらとり紙で有名な「よーじや」はカフェhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-10550.htmlやクレープhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-21530.htmlの店を出しているんですが・・・・6月1日オープン「十割蕎麦専門店 10そば」(京都...

  • 650円で刺身付きトンテキ定食 「居酒屋 平蔵」

    11月になりましたいよいよアレがオープンしますいろいろな意味で大変そうですが・・・・まずこの一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間1日目「居酒屋 平蔵」(大阪・東大阪市布施)ランチメニューには刺身がついているんですよねぇ注文したのはトンテキ定食 650円平蔵関連ランキング:居酒屋 布施駅、小路駅(大阪メトロ)、新深江駅にほんブログ村...

  • こだわりロース定食 「とんかつ大喜」

    11月になりましたいよいよアレがオープンしますいろいろな意味で大変そうですが・・・・まずこの一週間はトンテキとカツネタをやりますねトンテキ&カツな一週間1日目「とんかつ大喜」(大阪・長堀橋)注文したのはこだわりロース定食(120g) 1160円とんかつ 大喜関連ランキング:とんかつ 長堀橋駅、心斎橋駅、日本橋駅にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さすらいの講師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さすらいの講師さん
ブログタイトル
さすらい講師の極私的日常 〜毎日更新〜
フォロー
さすらい講師の極私的日常 〜毎日更新〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用