chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さすらい講師の極私的日常 〜毎日更新〜 http://kazuuun.blog79.fc2.com/

ランチを中心に関西のグルメと寺社や名所紀行 大河ドラマ・音楽番組・芸能・社会時評等々

07年4月19日から今まで 毎日更新を続けています。基本的には毎日 ○ランチを中心 食堂・レストラン ○パン・ケーキ中心 持ち帰りの店 の2記事を書いています。(合計4500店突破)再訪記事は少ないです。ラーメン・蕎麦・うどん・ロールケーキ・パンケーキ(ホットケーキ)のネタが多いと思います。そのグルメ記事に、寺社、名所観光・音楽番組の記録などの記事が加わりますので、一日平均3〜4記事はアップしています。

さすらいの講師
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/20

arrow_drop_down
  • 700円 デカ盛り唐揚げ定食 「中華料理 桃園」

    7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その9「中華料理 桃園」 (兵庫・西宮市今津)注文したのはからあげ定食 700円ライスは大で中華料理 桃園関連ランキング:中華料理 今津駅(阪急)、今津駅(阪神)、阪神国道駅にほんブログ村...

  • ワンコイン ステーキ丼 「肉バル優月」

    「肉バル優月」(大阪・西九条)この物価高のご時世なのにカレーライスも焼肉丼も350円から食べられますしかもランチタイムだけでなく夜もこの値段本日のワンコイン丼として・・・・通常価格 700円のステーキ丼が500円でした肉バル優月関連ランキング:焼肉 西九条駅、千鳥橋駅にほんブログ村...

  • ラム白湯ラーメン& 炊き込みご飯セット 「ラム白湯専門店 羊羊羊」

    2025 新店開拓記 その104 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)「ラム白湯専門店 羊羊羊」(大阪・吹田市関大前)注文したのはラム白湯ラーメン+羊羊羊炊き込みご飯(ハーフ) 1350円ラム白湯専門店 羊羊羊関連ランキング:ラーメン 関大前駅、千里山駅、緑地公園駅にほんブログ村...

  • 唐揚げ定食 「旬菜 はし本」

    7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その8「旬菜 はし本」(京都・太秦広隆寺)注文したのは唐揚げ定食 900円(税別)旬菜 はし本関連ランキング:居酒屋 太秦広隆寺駅、蚕ノ社駅、撮影所前駅にほんブログ村...

  • 「世の中には2種類のラーメンしかない 鶏か、鶏以外か」真鯛の冷やしラーメン 出し茶漬けセット

    2025 新店開拓記 その103 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)9月17日オープン「鶏か、鶏以外か」(大阪・大正)「世の中には二種類の~ ○○か○○以外か」っていうタイプの表現って映画「続・夕陽のガンマン」あたりから定番になったんでしょうか?最近だと ROLANDの本のタイトルもこんな感じでしたが・・・・注文したのは期間限定真鯛の冷やしラーメン 出し茶漬けセット1300円...

  • ざるそば大盛 500円「和そば食堂 入福」

    「和そば食堂 入福」(大阪・肥後橋)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-20662.html約5年ぶりの訪問毎月 月末の最終営業日(平日)は「晦日そば」としてざるそばが500円(大盛可)となっています注文したのはざるそば 大盛 500円和そば食堂 入福関連ランキング:うどん 肥後橋駅、淀屋橋駅、大江橋駅にほんブログ村...

  • 600円 充実の唐揚げ定食 「TSUNAGU」

    7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その7「TSUNAGU」(京都・宇治市六地蔵)注文したのはからあげ定食 600円ツナグ関連ランキング:居酒屋 六地蔵駅(JR)、六地蔵駅(京都市営)、六地蔵駅(京阪)にほんブログ村...

  • 唐揚げ10個定食「大分からあげと鉄板焼 勝男 第2ビルB1応援団店」

    7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その6「大分からあげと鉄板焼 勝男 第2ビルB1応援団店」(大阪・北新地)注文したのはからあげ10個定食 850円大分からあげと鉄板焼 勝男 第2ビルB1応援団店関連ランキング:居酒屋 北新地駅、西梅田駅、東梅田駅にほんブログ村...

  • 肉ぶっかけうどん 「おだしうどん かかや 西宮ガーデンズ店」

    「おだしうどん かかや 西宮ガーデンズ店」(兵庫・西宮市西宮北口)注文したのは肉ぶっかけうどん 冷850円おだしうどん かかや 西宮ガーデンズ店関連ランキング:うどん 西宮北口駅、阪神国道駅にほんブログ村...

  • 牛玉スタミナまぜそば 「吉野家 新梅田食道街店」

    「吉野家 新梅田食道街店」(大阪・梅田)7月4日11時より販売開始吉野家 創業125年の歴史で初となる麺メニュー牛玉スタミナまぜそば767円にんにくマシマシだれが別添えなのはいいですね吉野家 新梅田食道街店関連ランキング:牛丼 梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、大阪梅田駅(阪急)にほんブログ村...

  • にぎりたて鮭おにぎり 「にぎりたて NANBAなんなん店」

    2025 新店開拓記 その102 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)3月27日オープン「にぎりたて NANBAなんなん店」(大阪・難波)基本はテイクアウトですがイートインスペースもあります注文したのはさけ 234円を2個にぎりたて NANBAなんなん店関連ランキング:おにぎり 難波駅(南海)、なんば駅(大阪メトロ)、大阪難波駅にほんブログ村...

  • 唐揚げ定食「軽食 松」

    7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その5「軽食 松」(大阪・弁天町)注文したのは鳥モモ肉カラアゲ定食 920円軽食 松関連ランキング:食堂 弁天町駅にほんブログ村...

  • ワンコイン 焼肉丼ダブル 「肉バル優月」

    2025 新店開拓記 その101 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)11月8日オープン「肉バル優月」(大阪・西九条)この物価高のご時世なのにカレーライスも焼肉丼も350円から食べられますしかもランチタイムだけでなく夜もこの値段更に本日のワンコイン丼として・・・・通常価格 650円の焼肉丼ダブルが500円でした肉バル優月関連ランキング:焼肉 西九条駅、千鳥橋駅にほん...

  • 690円 ナンカレーランチ 「New Taj Mahal Everest 西九条店」

    「New Taj Mahal Everest 西九条店」(大阪・西九条)注文したのは日替わりセット 690円+100円で「ナンおかわり自由」にもできますNew Taj Mahal Everest 西九条店関連ランキング:インドカレー 西九条駅、千鳥橋駅、野田駅(JR)にほんブログ村...

  • メガ盛り?唐揚げ 「ちゃんぽん亭総本家 四条烏丸店」

    7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その4「ちゃんぽん亭総本家 四条烏丸店」(京都・四条)注文したのは唐揚げ メガ盛り 8個入り 960円 ライス 大 300円ちゃんぽん亭総本家 四条烏丸店関連ランキング:ちゃんぽん 五条駅(京都市営)、四条駅(京都市営)、烏丸駅にほんブログ村...

  • 麺量400g 特大?「二郎」風ラーメン 「ラーメン ボス豚 西中島店」

    2025 新店開拓記 その100 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)6月26日オープン三田の「福助グループ」の出店そういえば三田にそんな名前の店がありましたねhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22125.htmlカラメのコールはありませんが卓上にカエシが置いてありそれで好みの味に調整する形ですね注文したのは炙り豚ラーメン 特大(麺400g)1500円ヤサイ 普通アブラ...

  • ミシュランなラーメン店? 「らぁ麺 すぎ本 阪急西宮ガーデンズ店」九条ネギチャーシューご飯

    2025 新店開拓記 その99 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)7月1日オープン「らぁ麺 すぎ本 阪急西宮ガーデンズ店」(兵庫・西宮市)ミシュランガイド東京 ビグブルマン部門で2017年~20年まで 4年連続掲載された店です注文したのは九条ネギチャーシューご飯360円(税別)らぁ麺 すぎ本 阪急西宮ガーデンズ店関連ランキング:ラーメン 西宮北口駅、阪神国道駅にほんブ...

  • 700円唐揚げ定食 「大衆酒場 第3ビルB2タイガー」

    7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その3「大衆酒場 第3ビルB2タイガー」(大阪・北新地)注文したのはからあげ定食 700円オープン時より100円値上げしています大衆酒場 第3ビルB2タイガー 関連ランキング:居酒屋 東梅田駅、北新地駅、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...

  • うなたま丼 「松屋 四条烏丸店」

    「松屋 四条烏丸店」(京都・烏丸)うなぎコンボ牛めし1230円ネタは書きましたからhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-27037.html今度はうなたま丼 1130円松屋 四条烏丸店関連ランキング:牛丼 四条駅(京都市営)、烏丸駅、五条駅(京都市営)にほんブログ村...

  • 950円唐揚げマウンテン?定食 「炭焼きイタリアン Aletta」

    7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その22025 新店開拓記 その99 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)11月26日オープン「炭焼きイタリアン Aletta」(大阪・堺筋本町)マウンテン唐揚げのビジュアルに魅かれます注文したのはマウンテン唐揚げ 950円おろしポン酢を選択この値段でサラダ...

  • 420円 朝定食 「麺家 西九条店」

    「麺家 西九条店」(大阪・西九条)注文した7時か7時から10時提供朝定食 420円かけうどん 白ご飯 生たまご 昆布のセットですがサービスで天かすも麺家 西九条店関連ランキング:うどん 西九条駅、千鳥橋駅、九条駅(大阪メトロ)にほんブログ村...

  • 900円生卵食べ放題 鶏すき焼き風炒めランチ 「炭火焼鳥わだち 肥後橋店」

    2025 新店開拓記 その98 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)6月1日オープン「炭火焼鳥わだち 肥後橋店」(大阪・肥後橋)注文したのは日替わりランチ 900円この日は鶏すき焼き風炒めご飯 味噌汁おかわり自由で生卵も食べ放題これで900円・・・ちょっと肉がショボいですねごはんと生卵がありますから満腹まで食べることはできるんですが・・・・メイン料理がこれでは・・・...

  • 1200円 マグロステーキ定食 「北新地マグシェ」

    「北新地マグシェ」(大阪・北新地)注文したのはマグロステーキ定食1200円メニュー写真ほどのボリューム感はありませんが・・・・北新地マグシェ関連ランキング:居酒屋 北新地駅、渡辺橋駅、大江橋駅にほんブログ村...

  • 620円 若鶏唐揚げ&コロッケ定食 「明石八 江坂店」

    7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その1「明石八 江坂店」(大阪・吹田市江坂)注文したのは若鶏から揚げ定食 620円明石八 江坂店関連ランキング:居酒屋 江坂駅にほんブログ村...

  • 目玉焼き&煮込みハンバーグ&厚切りハムカツランチ 「まさん」

    ハンバーグな10日間十日目「まさん」(大阪・堺筋本町)10年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-11777.html注文したのは本日の日替り 880円この日は目玉焼き 煮込みハンバーグ 厚切りハムカツまさん関連ランキング:居酒屋 堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅にほんブログ村...

  • 文化財の洋館にある「なか卯」で 290円たまかけうどんを「なか卯 七条新町店」

    先日京都ネタで日本一雅な?「松屋」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26993.htmlという記事を書きましたが・・・今回は・・・・国・登録有形文化財 富士ラビットへそもそもこの建物は1925年ごろに日光社の社屋として建てられたものですが1917年粂田幸次郎が創業した日光社はフォード車の輸入代理店を始め 京都での自動車販売の先駆けとなる会社でした現 ヤサカグループ(彌榮自動車株式会社)その後 この建物は...

  • 1200円 喫茶店で充実の刺身盛り合わせ定食 「宇和海 錨(アンカー)」

    「宇和海 錨」(大阪・岸里)喫茶店ですが入荷日限定でランチタイムに宇和海直送?の魚を使った定食が提供されています注文したのは刺身盛合定食1200円宇和海 錨関連ランキング:海鮮・魚介 岸里駅、天下茶屋駅、聖天坂駅にほんブログ村...

  • 600円焼き魚定食 「おかげ食堂」大阪港 港晴福祉館

    港晴福祉館「おかげ食堂」(大阪・大阪港)港湾労働者向けの食堂ですから朝食から営業しています注文したのは焼き魚定食 600円おかげ食堂関連ランキング:食堂 大阪港にほんブログ村...

  • 「らーめん香澄」系のまぜそば専門店で魚節釜玉を・・・「マゼタロウ」

    2025 新店開拓記 その97 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)6月16日よりプレオープン「マゼタロウ」(兵庫・神戸三宮)グランドオープンは7月1日「らーめん香澄」系のまぜそば専門店注文したのは魚節釜玉 700円マゼタロウ関連ランキング:油そば・まぜそば 旧居留地・大丸前駅、神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)にほんブログ村...

  • 京都駅前で 550円カツカレー「吉象咖哩」

    「吉象咖哩」(京都)4年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-21687.htmlしかし・・・・値段は変わらず京都駅前なのにこの値段を維持しているのは すごいですよね注文したのは豚カツカレー550円吉象カレー関連ランキング:欧風カレー 京都駅、九条駅、東寺駅にほんブログ村...

  • 800円ハンバーグ定食 「目利きの銀次 肥後橋駅前店」

    ハンバーグな10日間九日目5月19日リニューアルオープン「目利きの銀次 肥後橋駅前店」(大阪・肥後橋)モンテローザの展開する「目利きの銀次 肥後橋駅前店」がこの度リニューアルオープン注文したのは日替わり定食800円ハンバーグ定食を選択ご飯 味噌汁はセルフでおかわり無料目利きの銀次 肥後橋駅前店関連ランキング:居酒屋 肥後橋駅、渡辺橋駅、淀屋橋駅にほんブログ村...

  • 京都 四条烏丸で290円 朝うどん 「朝うどん」

    「朝うどん」(京都・烏丸)ボロネーゼ専門店「BIGOLI (ビゴリ)京都本店」で朝だけ営業前回の訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25109.html料金の支払いは券売機式ではなくこんな風に剝き出しにお金が置いてあって自分で清算するんです注文したのはすうどん 290円朝うどん関連ランキング:うどん 烏丸駅、四条駅(京都市営)、烏丸御池駅にほんブログ村...

  • 800円ハンバーグ&フライ&ベーコンの充実のランチ 「ますや」

    「ますや」(京都・四条)注文したのはランチA 800円ますや関連ランキング:洋食 四条駅(京都市営)、五条駅(京都市営)、烏丸駅にほんブログ村...

  • 550円 まぐろづけ丼 「備長炭炭火焼 居魚菜々 わさびの花 西九条」

    「居魚菜々 わさびの花」( 大阪・西九条)注文したのはまぐろづけ丼 550円わさびの花関連ランキング:魚介・海鮮料理 西九条駅、千鳥橋駅、九条駅(大阪メトロ)にほんブログ村...

  • 1000円で中華そば&焼き飯セット 「末廣ラーメン本舗 大阪天六分店」

    2025 新店開拓記 その96 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)5月17日オープン「末廣ラーメン本舗 大阪天六分店」(大阪・天神橋筋六丁目)注文したのは平日限定ランチ お得セット 1000円 中華そば(並)+やきめし1/2末廣ラーメン本舗 大阪天六分店関連ランキング:ラーメン 天神橋筋六丁目駅、天満駅、扇町駅にほんブログ村...

  • ワンコイン ハンバーグ&ベーコンエッグ定食 「マルシン」

    ハンバーグな10日間七日目「マルシン」(兵庫・神戸)注文したのはハンバーグ定食 500円キッチン マルシン関連ランキング:中華料理 ハーバーランド駅、神戸駅、高速神戸駅にほんブログ村...

  • 「人類みな麺類」的まぜそば 「世界一暇なラーメン屋」

    「世界一暇なラーメン屋」(大阪・渡辺橋)今から11年前ラーメン1000店目として記事を書いたのがこの店でしたhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-9721.html注文したのはKANKO DORI 1045円まぜそばですね世界一暇なラーメン屋関連ランキング:ラーメン 渡辺橋駅、肥後橋駅、大江橋駅にほんブログ村...

  • 盛りすぎ! 具!おにぎり ポーク玉子(シーチキン マヨネーズ) 「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジ

    「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジローソン1号店「ローソン桜塚店」のオープンから2025年6月14日で50周年創業50周年を記念し4週にわたり計41品を価格据え置きで約50%増量発売というわけで・・・久しぶりにローソンネタをやりましょう盛りすぎチャレンジ その16盛りすぎ! 具!おにぎり ポーク玉子(シーチキン®マヨネーズ)322円にほんブログ村m...

  • 漬け丼 「ごはん処 でぼちん」

    2025 新店開拓記 その95 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)10月28日オープン「ごはん処 でぼちん」(大阪・東大阪市河内小阪)注文したのは本日の漬け丼 950円メニュー写真に比べて海鮮具材がショボいような・・・・ごはん処 でぼちん関連ランキング:食堂 河内小阪駅、八戸ノ里駅、河内永和駅にほんブログ村...

  • 総重量700g 1000kcal超え? 盛りすぎ!ナポリタン 「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジ

    「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジローソン1号店「ローソン桜塚店」のオープンから2025年6月14日で50周年創業50周年を記念し4週にわたり計41品を価格据え置きで約50%増量発売というわけで・・・久しぶりにローソンネタをやりましょう盛りすぎチャレンジ その15盛りすぎ! ナポリタン646円にほんブログ村m...

  • 750円でハンバーグ2個の充実定食「ボスケ」

    ハンバーグな10日間六日目「ボスケ」(京都・四条)注文したのはハンバーグ定食 750円ボスケ関連ランキング:喫茶店 四条駅(京都市営)、烏丸駅、五条駅(京都市営)にほんブログ村...

  • 海鮮丼 「海鮮丼専門店玄海丼 錦市場店」

    「海鮮丼専門店玄海丼 錦市場店」(京都・河原町) 注文したのは海鮮丼 梅玄海丼関連ランキング:海鮮丼 京都河原町駅、祇園四条駅、烏丸駅にほんブログ村...

  • 鶏天カレーうどん 「麺家 大阪店」

    「麺家 大阪店」注文したのは鶏天カレーうどん650円 麺家 大阪関連ランキング:うどん 梅田駅、大阪駅、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...

  • 400円 ハンバーグ弁当をイートインで 「三代目かっちゃん」

    ハンバーグな10日間五日目「三代目かっちゃん」(大阪・京橋)安い弁当店ですが購入した弁当を店内で食べることができます注文したのは自家製ハンバーグ 弁当 400円(税別)以前は300円でしたが・・・・三代目かっちゃん関連ランキング:弁当 京橋駅、JR野江駅、大阪城北詰駅にほんブログ村...

  • 770円 マグロブツ丼 「天満酒場 すし金」

    「天満酒場 すし金」(大阪・天満)注文したのはマグロブツ丼 770円天満酒場 すし金関連ランキング:寿司 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅にほんブログ村...

  • Uchi Cafe 盛りすぎ! どらもっち あんこ&ホイップ 「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジ

    「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジローソン1号店「ローソン桜塚店」のオープンから2025年6月14日で50周年創業50周年を記念し4週にわたり計41品を価格据え置きで約50%増量発売というわけで・・・久しぶりにローソンネタをやりましょう盛りすぎチャレンジ その14Uchi Café 盛りすぎ! どらもっち あんこ&ホイップ200円にほんブログ村...

  • 490円親子丼 16店限定販売 得朝親子丼 「松のや 堂島店」

    「松のや 堂島店」(大阪・北新地)「松のや」の朝食といえば300円の玉子丼ですが・・・・http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-27039.html16店舗限定で6月12日から販売得朝親子丼490円今回はこれを注文松のや 堂島店関連ランキング:とんかつ 北新地駅、渡辺橋駅、西梅田駅にほんブログ村...

  • 750円ハンバーグ定食「CAFE HIRO」

    ハンバーグな10日間四日目「CAFE HIRO」(大阪・朝潮橋)注文したのはハンバーグ定食 750円喫茶ヒロ関連ランキング:喫茶店 朝潮橋駅にほんブログ村...

  • 蔵の中のラーメン店で「港屋」インスパイア?の冷やしつけ麺を「らーめん 蔵」

    「らーめん 蔵」(京都・烏丸)店の場所は「BIGOLI」の奥の蔵ですね「BIGOLI」の店内を通って外に出ますここってこんな風に剝き出しにお金が置いてあって自分で清算するんです同じく「BIGOLI」店内の朝営業である「朝うどん」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25109.htmlと同じですがあちらはまだ店員がいますねそれと比べるとここには店員がいませんから究極の完全セルフ形式まるで「惑星のウドンド」http://kazuuun.blo...

  • うなぎコンボ牛めし 「松屋 都島毛馬店」

    「松屋 都島毛馬店」(大阪・城北公園通)注文したのはうなぎコンボ牛めし1230円松屋 都島毛馬店関連ランキング:牛丼 城北公園通駅にほんブログ村...

  • 400円ハンバーグステーキ「サイゼリヤ」

    ハンバーグな10日間三日目「サイゼリヤ」注文したのはハンバーグステーキ400円ラージライス 200円にほんブログ村...

  • 450円 とん平焼き 「京都壬生 さかえ家」

    「京都壬生 さかえ家」(京都・四条大宮)注文したのはとん平焼450円京都壬生 さかえ家関連ランキング:居酒屋 四条大宮駅、大宮駅、丹波口駅にほんブログ村...

  • ちく天そば 「阪神そば」

    阪神尼崎駅改札内「阪神そば」(兵庫・尼崎市)阪神電鉄改札内にある唯一の蕎麦屋かつて阪急電鉄の駅ナカにあった「阪急そば」は「阪急阪神レストランズ」の運営でしたが2019年「フラット・フィールド・オペレーションズ」系の「平野屋」に売却2019年4月1日から店名も「若菜そば」となりましたがこの「阪神そば」は1966年営業開始以来 株式会社サカイの運営注文したのはちく天そば460円阪神そば関連ランキング:そば(蕎麦) ...

  • Uchi Cafe 盛りすぎ! ふわもち生シフォン「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジ

    「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジローソン1号店「ローソン桜塚店」のオープンから2025年6月14日で50周年創業50周年を記念し4週にわたり計41品を価格据え置きで約50%増量発売というわけで・・・久しぶりにローソンネタをやりましょう盛りすぎチャレンジ その13Uchi Café 盛りすぎ! ふわもち生シフォン257円にほんブログ村...

  • 300円 玉子丼 「松のや」

    「松のや 新大阪東口店」(大阪・新大阪)朝メニューから注文したのは玉子丼 300円松のや 新大阪東口店関連ランキング:とんかつ 新大阪駅、東淀川駅、崇禅寺駅にほんブログ村...

  • 600円 オムソバ大 「お好み焼き みどり」

    「お好み焼き みどり」(大阪・野田)注文したのはオムソバ 450円+150円 大お好み焼き みどり関連ランキング:お好み焼き 野田駅(JR)、玉川駅、野田阪神駅にほんブログ村...

  • 盛りすぎ! あらびきウインナー&カレー 「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジ

    「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジローソン1号店「ローソン桜塚店」のオープンから2025年6月14日で50周年創業50周年を記念し4週にわたり計41品を価格据え置きで約50%増量発売というわけで・・・久しぶりにローソンネタをやりましょう盛りすぎチャレンジ その12盛りすぎ! あらびきウインナー&カレー171円にほんブログ村...

  • 手ごね和風ハンバーグ 「めしや食堂」

    「めしや食堂」 手ごね和風ハンバーグ 690円大ごはん 320円にほんブログ村...

  • 650円どでかいハンバーグランチ 「京都市立芸術大学食堂」

    ハンバーグな10日間一日目2025 新店開拓記 その94 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)ここは京都市立芸術大学1880年創立の 京都府画学校に由来し1950年京都市立美術大学として創立1969年京都市立芸術大学開学2023年JR京都駅北東現在の地に移転因みに1991年開学した京都造形芸術大学は2020年4月1日付で大学名を京都芸術大学に変更これに対し京都市立芸術大学は名称の混同を危惧し ...

  • 焼きそば ご飯セット 「お好み焼 おフクさん」 阪神百貨店 スナックパーク

    「お好み焼 おフクさん」(大阪・梅田)注文したのは焼きそば ご飯セット780円玉子のせ100円おフクさん関連ランキング:お好み焼き 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、梅田駅にほんブログ村...

  • 700円サービスランチ 「しのみや」

    「しのみや」(大阪・朝潮橋)注文したのは本日のサービスランチ この日はブタ肉玉葱イタメ 魚フライ ロースハムしのみや関連ランキング:洋食 朝潮橋駅、弁天町駅にほんブログ村...

  • 盛りすぎ! チキンカツ弁当 「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジ

    「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジローソン1号店「ローソン桜塚店」のオープンから2025年6月14日で50周年創業50周年を記念し4週にわたり計41品を価格据え置きで約50%増量発売というわけで・・・久しぶりにローソンネタをやりましょう盛りすぎチャレンジ その11まちかど厨房 盛りすぎ! チキンカツ弁当 592円にほんブログ村...

  • 謎の裏メニュー 塾長バタートースト「COFFEE HOUSE if」

    「COFFEE HOUSE if」(大阪・北新地)注文したのはホットコーヒー380円一応 裏メニュー?塾長バタートースト380円じゅくじゅく超バタートースト→塾長バタートーストなんだそうですが・・・・イフ関連ランキング:喫茶店 北新地駅、西梅田駅、東梅田駅にほんブログ村...

  • 990円トンテキ&&煮込みハンバーグ&エビフライ定食 「豚々市」

    「豚々市」(大阪・南森町)注文したのはトンテキ75gと煮込みいハンバーグとエビフライ定食990円ご飯 大盛ハンバーグのショボさが期待外れでしたがまあこの値段ですからねぇ・・・・・豚々市関連ランキング:豚料理 天満駅、桜ノ宮駅、扇町駅にほんブログ村...

  • オムカツカレー 「ライオンカレー 石橋店」

    「ライオンカレー 石橋店」(大阪・池田市 石橋阪大前)注文したのはオムカツカレー 1000円(税別)ライオンカレー 石橋店関連ランキング:カレー 石橋阪大前駅にほんブログ村...

  • 800g 1200kcal? 盛りすぎ! ミートソース 「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジ

    「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジローソン1号店「ローソン桜塚店」のオープンから2025年6月14日で50周年創業50周年を記念し4週にわたり計41品を価格据え置きで約50%増量発売というわけで・・・久しぶりにローソンネタをやりましょう盛りすぎチャレンジ その10盛りすぎ! ミートソース646円麺、ソースの重量を50%増量とのことで総重量800g 1200kcal近いものでかなり食べ応えがあるボリューム盛りすぎ! ソース焼...

  • 555円でスタミナ丼&焼売&麻婆豆腐&唐揚げのランチ 「天津飯と米シューマイ」

    2025 新店開拓記 その93 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)「天津飯と米シューマイ」(大阪・扇町)この1円の看板を見ればわかる・・・・「煮穴子と白ぎも」(大阪・扇町)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23852.html「中トロと豚足」(大阪・天満)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26884.htmlの系列店ですね一円メニューに象徴される一部のメニューだけ極...

  • 「千草」的立ち飲み鉄板焼き屋でとんぺい焼を 「天満 御旅所」

    「天満 御旅所」(大阪・天満)お好み焼き店「千草」出した立ち飲み鉄板焼き屋特製とん平焼き 480円天満 御旅所関連ランキング:立ち飲み 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅にほんブログ村...

  • 680円 刺身三種盛り定食 「男組 釣天狗」

    「男組 釣天狗」(大阪・本町) 13年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-6545.html注文したのは本日の日替わり定食 680円この日は刺身三種盛り男組 釣天狗関連ランキング:魚介・海鮮料理 本町駅、堺筋本町駅、心斎橋駅にほんブログ村...

  • 盛りすぎ! ハムカツサンド 「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジ

    「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジローソン1号店「ローソン桜塚店」のオープンから2025年6月14日で50周年創業50周年を記念し4週にわたり計41品を価格据え置きで約50%増量発売というわけで・・・久しぶりにローソンネタをやりましょう盛りすぎチャレンジ その9盛りすぎ! ハムカツサンド365円にほんブログ村...

  • ワンコイン 豚生姜焼き定食 「肉酒場にゃぶ」

    注文したのは一日限定10食豚生姜焼き定食 500円肉酒場にゃぶ関連ランキング:居酒屋 尼崎駅(阪神)、出屋敷駅にほんブログ村...

  • 高倉健ではなく・・・「麺屋 高倉軒」で 鶏白湯ラーメンを

    2025 新店開拓記 その92 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)4月2日オープン「麺屋 高倉軒」(京都・五条)「酒・肴 タナゴコロ」での間借り昼限定営業スタイル注文したのは鶏白湯ラーメン 800円麺屋 高倉軒関連ランキング:ラーメン 五条駅(京都市営)、清水五条駅、四条駅(京都市営)にほんブログ村...

  • 100円朝食 選べるおかず2品 「カフェテリア ふる〜る」花園大学

    大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その50ラストは やはりここから・・・・ここは花園大学「カフェテリア ふる〜る」(京都・円町)注文したのは選べる100円朝食 100円ごはん 味噌汁 選べるおかず2品因みにここの学生なら月曜日はこの100円朝食が無料になりかつ 当日使える100円チケットまでもらえる「マイナス100円朝ごはん」なるものにカフェテリア ふる〜る関連...

  • 600円 充実の なべやきうどん 「だるまや食堂」

    「だるまや食堂」(大阪・弁天町)注文したのは前回と同じくなべ焼うどん600円だるまや食堂関連ランキング:食堂 弁天町駅、九条駅(阪神)、ドーム前駅にほんブログ村...

  • チャーシューエッグ定食 「京都餃子 テツノイタ」

    「京都餃子 テツノイタ」(京都・嵐電天神川)注文したのはチャーシューエッグ定食1030円京都餃子 テツノイタ関連ランキング:餃子 嵐電天神川駅、太秦天神川駅、蚕ノ社駅にほんブログ村...

  • 750円とんかつ定食「CAFE HIRO」

    「CAFE HIRO」(大阪・朝潮橋)注文したのはとんかつ定食 750円喫茶ヒロ関連ランキング:喫茶店 朝潮橋駅にほんブログ村...

  • 880円豚の生姜焼き定食 「食×酒 縁」

    「食×酒 縁」(大阪・海老江)注文したのは豚の生姜焼き定食 880円食×酒 縁関連ランキング:食堂 海老江駅、野田阪神駅、野田駅(阪神)にほんブログ村...

  • 300円で「まいどおおきに食堂」の朝定食を「追手門食堂 」

    追手門学院大学 茨木総持寺キャンパス「追手門食堂 」(大阪・茨木市総持寺)「フジオフードシステム」の社長がここ出身という関係で大学の学食を「まいどおおきに食堂」で運営しているんです学食とはいえ道路に面していて塀の類もありませんから大学構内に入っていく感じではないので一般の人でも入店しやすいです朝定食300円小鉢2皿を選びます小鉢二つはコロッケで・・・・追手門食堂関連ランキング:定食・食堂 JR総持寺駅...

  • 味噌チキンかつ定食 「松のや」

    「松のや 新大阪東口店」(大阪・新大阪)注文したのは味噌チキンかつ定食 870円松のや 新大阪東口店関連ランキング:とんかつ 新大阪駅、東淀川駅、崇禅寺駅にほんブログ村...

  • 380円 ペペロンチーノ 「ペペロンチーノ専門店 ぺろん 天神橋筋店」

    5月27日オープン「ペペロンチーノ専門店 ぺろん 天神橋筋店」(大阪・天神橋筋六丁目)「ペペロンチーノ専門店 ぺろん 本店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25454.html肥後橋店http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26144.html森ノ宮店http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26244.html心斎橋PARCO店http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26776.htmlオープン記念で6月30日までペペロンチーノは半額注...

  • ざるそば 大 「自家製麺 蕎麦や はやさき」

    「自家製麺 蕎麦や はやさき」(大阪・木津川)注文したのはざるそば 680円大 +150円自家製麺 蕎麦や はやさき関連ランキング:そば(蕎麦) 木津川駅、津守駅、芦原町駅にほんブログ村...

  • 北新地でモーニング 「喫茶店 あまでお」

    大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その48「喫茶店 あまでお」(大阪・北新地)注文したのはモーニングセット500円アイスコーヒーとバタートーストでにほんブログ村...

  • 700円チャーシューエッグ定食 「はるちゃん食堂」

    「はるちゃん食堂」(大阪・野江)注文したのは特製チャーシューエッグ定食 700円豚チャーシューと鶏チャーシューのダブル盛り前回注文時より100円値上げしていますがまだ安い方でしょうhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26284.htmlはるちゃん食堂関連ランキング:居酒屋 JR野江駅、野江内代駅、野江駅にほんブログ村...

  • 400g 「二郎」風 高井田ラーメン?太麵が好きです 「らーめんやまちゃん イッちゃん店」

    2025 新店開拓記 その91 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)6月9日オープン「らーめん やまちゃん イッちゃん店」(大阪・北新地)「高井田系ラーメン」を「二郎」風にデカ盛りにしたラーメンを提供する店ですね「らーめんやまちゃん」(大阪・北新地)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23850.html「らーめんやまちゃん あーちゃん店」(兵庫・神戸三宮)http://kazuuun....

  • 680円 朝からザンギ天飯 「ラーメンとコーヒー まるちゃん」

    2025 新店開拓記 その92 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その476月6日オープン「ラーメンとコーヒー まるちゃん」(京都・山之内)現在は店名のラーメンは提供しておらずザンギとコーヒーのみの提供注文したのはザンギ天飯 780円(100円引き)ラーメンとコーヒー まるちゃん関連ラン...

  • 盛りすぎ!カツカレー 「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジ

    「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジローソン1号店「ローソン桜塚店」のオープンから2025年6月14日で50周年創業50周年を記念し4週にわたり計41品を価格据え置きで約50%増量発売というわけで・・・久しぶりにローソンネタをやりましょう盛りすぎチャレンジ その8盛りすぎ!カツカレー(中辛)697円にほんブログ村...

  • 「人類みな麺類」的まぜそば 「世界一暇なラーメン屋 近未来と日本文化の融合」

    2025 新店開拓記 その93 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)12月24日オープン「世界一暇なラーメン屋 近未来と日本文化の融合」(京都・京都市役所前)注文したのはKANKO DORI 1050円まぜそばですね世界一暇なラーメン屋関連ランキング:ラーメン 京都市役所前駅、三条駅、三条京阪駅にほんブログ村...

  • 大盛 チャーシューエッグチャーハン「チャーハン研究所」

    2025 新店開拓記 その90 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)5月26日オープン「チャーハン研究所」(兵庫・西宮市阪神国道)チャーハン専門店の訪問は「みんなの炒飯パラダイス」(大阪・桜川)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26289.html以来でしょうか?注文したのはチャーシューエッグチャーハン 1180円+150円 大盛りチャーハン研究所関連ランキング:中華...

  • 400円で 船室ムードの中?モーニング「外国船」

    大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その46「外国船」(大阪・十三)注文したのはモーニング Aセット 400円外国船関連ランキング:喫茶店 十三駅にほんブログ村...

  • 大きなタレつくね串(なんこつ入) 「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジ

    「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジローソン1号店「ローソン桜塚店」のオープンから2025年6月14日で50周年創業50周年を記念し4週にわたり計41品を価格据え置きで約50%増量発売というわけで・・・久しぶりにローソンネタをやりましょう盛りすぎチャレンジ その7大きなタレつくね串(なんこつ入)198円にほんブログ村...

  • 「オモウマい店」で150円焼きめしを 「CafePark MICKEY」

    「CafePark MICKEY」(京都・龍安寺)私の訪問後で「オモウマい店」で取り上げられた店としては「てっぱん」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23965.html「あたか食堂」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26344.htmlに次ぐ3店目となります今回の目的は毎月10日のファン感謝デー今回は39周年記念?で注文したのはしょうゆ焼めし150円(おまけ)これまで書いてきた「オモウマい店」の放送で紹介された店の話は・・...

  • 690円だし巻き&唐揚げ&コロッケの充実定食 「明石八 江坂店」

    「明石八 江坂店」(大阪・吹田市江坂)注文したのはだしから定食 690円ごはん みそ汁 おかわり自由明石八 江坂店関連ランキング:居酒屋 江坂駅にほんブログ村...

  • 480円 あんトーストモーニング 「カフェ パンジー」

    大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その45「カフェ パンジー」(大阪・朝潮橋)注文したのはモーニング あんトースト 480円カフェ パンジー関連ランキング:カフェ 朝潮橋駅にほんブログ村...

  • Uchi Cafe 盛りすぎ! くちどけショコラクレープ 「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジ

    「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジローソン1号店「ローソン桜塚店」のオープンから2025年6月14日で50周年創業50周年を記念し4週にわたり計41品を価格据え置きで約50%増量発売というわけで・・・久しぶりにローソンネタをやりましょう盛りすぎチャレンジ その6Uchi Café 盛りすぎ! くちどけショコラクレープ248円にほんブログ村...

  • 背脂煮干し醤油らー麺 「焼きあご塩らー麺 たかはし 姫路駅前店」

    2025 新店開拓記 その89 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)6月2日オープン「焼きあご塩らー麺 たかはし 姫路駅前店」(兵庫・姫路市)「焼きあご塩らー麺 たかはし」としてはちょうど6年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-18791.html注文したのは背脂煮干し醤油らー麺 1020円焼きあご塩らー麺 たかはし 姫路駅前店関連ランキング:ラーメン 姫路駅、...

  • 「オモウマい店」で特大焼き飯 「大貫本店」

    「大貫本店」(兵庫・尼崎市)注文したのはやきめし 特大 1190円(おまけ)これまで書いてきた「オモウマい店」の放送で紹介された店の話は・・・「CafePark MICKEY」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23463.html「中華料理 大和」1.8キロの山盛りチャンポンhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23996.html「てっぱん」600円でジャンボオムライス食べ放題http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-2396...

  • 日本一雅な松屋?でモーニング 得朝牛皿定食「松屋 フォーポイント フレックス by シェラトン 京都御池店」

    大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その44ここはフォーポイント フレックスbyシェラトン 京都御池一階にあるのが「松屋 フォーポイント フレックス by シェラトン 京都御池店」(京都・烏丸御池)ホテル内の飲食施設として宿泊者用の朝食を提供しているのですが一般客の利用もできます注文したのは得朝牛皿定食400円ここはちょっとした日本庭園風の庭を眺めながら食事ができる...

  • 盛りすぎ!大きなチョコシュー(チョコクリーム&ホイップ) 「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジ

    「ローソン」50周年 創業祭 盛りすぎチャレンジローソン1号店「ローソン桜塚店」のオープンから2025年6月14日で50周年創業50周年を記念し4週にわたり計41品を価格据え置きで約50%増量発売というわけで・・・久しぶりにローソンネタをやりましょう盛りすぎチャレンジ その5盛りすぎ!大きなチョコシュー(チョコクリーム&ホイップ)181円にほんブログ村...

  • 1100円 キングチャーシュー定食 「やきとん ぶたもん 天満店」

    「やきとん ぶたもん 天満店」(大阪・天満)注文したのはキングチャーシュー定食1100円ぶたもん 天満店関連ランキング:もつ焼き 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅にほんブログ村...

  • ワンコイン 鶏もも照り焼き定食「居酒屋 八重」

    大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その43「居酒屋 八重」(大阪・今池)種類が豊富な500円朝定食その中から注文したのは 鶏もも照り焼き定食 500円居酒屋 八重関連ランキング:居酒屋 今池駅、萩ノ茶屋駅、今船駅にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さすらいの講師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さすらいの講師さん
ブログタイトル
さすらい講師の極私的日常 〜毎日更新〜
フォロー
さすらい講師の極私的日常 〜毎日更新〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用