chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浅草六区通りの税理士日記 https://ameblo.jp/onozato-tax/

浅草六区通りの税理士 小野里が日々の出来事や下町(台東区)浅草の今を綴ります。

小野里秀研税理士事務所のホームページはこちらです。http://www.onozato.com/

浅草六区通りの税理士
フォロー
住所
台東区
出身
木更津市
ブログ村参加

2009/08/18

arrow_drop_down
  • 舟木一夫コンサート in 新橋演舞場

     週末のお天気がイマイチで諸々不完全燃焼でしたので 久しぶりに晴れ間が見れて気持ちが落ち着きました。  ↑新橋演舞場です。  ↑ちょうど舟木一夫コンサート期間…

  • 桜 2023年

     今年も桜の季節がやってきました。 上野に行けなかったのは残念ですが、 地元の桜を見ることができて良かったです。   ↑ボートが多すぎで池で渋滞が生じています…

  • 今年も桜のシーズンになりました。

     確定申告がありましたので 色々とスケジュールが乱れましたが 来週からは通常営業に戻れると思っています。   〇を我慢していたので さらに加速してチャレンジし…

  • 新型です。

     このところ 〇〇〇から声を掛けられる機会が多かったので ついに心機一転しました。  ↑酉の市が行われる鷲神社です。  快適です。 今までの不都合がうそのよう…

  • 2月の桜橋

     夜の「桜橋」を通ることが多いです。 隅田川にかかる橋で台東区と墨田区を結んでいます。 ドラマの撮影で使われたりします。   ↑向こう側は台東リバーサイドスポ…

  • 浅草に雪降らず?

     昨日からの天気予報で、 今日は「雪」と聞いていたのですが、 日中、浅草で「雪」を見ることは出来ませんでした。  ↑OKストアと花やしきです。  今日は本当に…

  • 浅草で試す英会話

     今日は打合せで日本橋です。 浅草からだと都営浅草線で10分弱で着きますので 自転車でも行ける距離かと思います。  ↑日本橋にあるポルシェスタジオです。  ↑…

  • 恒例の金沢八景での勉強会でした

     今週は気温が低く北風が強い日が続いています。 流石に自転車移動は辛いのですが、 それでもかなりの厚着をして夜の隅田川沿いを走っています。  ↑シーサイドライ…

  • 今のところ自転車はこれ一台です。

     今週も慌ただしい一週間でした。 今週お会いした方は初対面の方も多く、 人それぞれの生い立ちを興味深く聞くことができました。   そうそう「金箔うさぎ」ありが…

  • 2023年も浅草から始まります

      新年は〇〇〇〇〇のカウントダウンから始まりました。 恒例の日付の変わる瞬間ジャンプも見ることができ、 まずまずの新年スタートを切ることができました。   …

  • 年末の浅草より

     年末ですが、 落ち着いて事務所内仕事とはいきません。  何件か打ち合わせが入ってますので電車を駆使して向かいます。 移動中の車内で新聞紙を広げて読んでいるの…

  • 浅草神社から雷門を通って

     今年も残すところ1週間となりました。 大将とも話していたのですがあっという間の1年で しかも1年前の出来事をあまり覚えていないことに気が付きました。  ↑休…

  • 師走の浅草

     早いもので今週末から、 浅草寺で羽子板市が開催されます。 3日間(12月17日(土)~12月19日(月))です。  ↑露店の準備が進んでいます。  このとこ…

  • 内房線の五井にて

      午後から総武快速線に乗って 内房線の五井駅に向かいました。 蘇我を過ぎたあたりの風景が非常に懐かしく感じました。   ↑逆光での五井駅と小湊鉄道です。  …

  • 浅草の足湯カフェ

     久しぶりに浅草をゆっくり歩いてみました。 すると次から次へと新しい店が出来ていて 浅草のスピード感に感動しました。  ↑花やしきの裏で発見した「足湯カフェ」…

  • 錦糸町駅北口にて

      数年ぶりに錦糸町駅の北口で降りました。  自転車でも行けるのですが、 敢えて半蔵門線を利用しました。 押上駅乗換です。 都営浅草線の押上駅の階段の狭さと言…

  • 厩橋とスカイツリー

     このところ訳あって手首?が痛くて 力が入らないのですが自転車は無理せず乗りました。  ↑昼間の厩橋からのスカイツリーです。   今日の打ち合わせで 南千住ま…

  • スポーツの季節ですね。

     今週も慌ただしい一週間でした。 ですが頭の中は常に〇〇〇の事を考えている状況です。   行く先々でスポーツをしている光景を見て 自分の運動不足を解消したい気…

  • 成城学園前駅で下車して

     小田急線沿線に用事があったので、 数十年ぶりに小田急線の成城学園前駅で降りました。 以前は準急と急行しかなかったのに、 列車の種類が増えていて迷いながら掲示…

  • 北綾瀬を散策して思うこと

      今日は午前中から「北綾瀬」です。 あいにく北千住からの直通には乗り遅れ、 綾瀬駅0番線ホームから「北綾瀬」に向かいました。   ↑新しい北綾瀬駅です。  …

  • 夜の隅田川を自転車で

     夜に浅草から隅田川沿いを自転車で走ることが多々あります。 隅田川を渡る橋の一つに「桜橋」があります。 浅草界隈で隅田川にかかる橋の中で好きな橋です。   ↑…

  • ついに銀座でジャムパンを手に入れました!

      今日は銀座で打ち合わせがありましたので、 その前に東銀座の「銀座 月と花」に寄ってみました。 数人並んでいたのですが迷わず列に入りました。   ↑空いてる…

  • Yakult 1000 ついに

     今日は雨の一日でした。 つくばエクスプレスの全線運転見合わせから一日が始まりましたが、 行く先々で貴重なお話が聞けて有意義な一日でした。 しかも「Yakul…

  • 上野広小路にて

     今日はあいにくの天気でした。 そんな中、銀座線で上野広小路~日本橋へ向かいます。 この時間帯でも車両は結構混んでいました。   ↑上野広小路亭です。  ↑斜…

  • 浅草の銭湯に

     美味しい「ジャムパン」を求めて 東銀座の「月と花」に昼過ぎに行ったのですが、 すでに完売でした。 いつになったら手に入るのでしょうか。。。   ↑隣は有名な…

  • 東十条商店街にて

      今週は移動移動の連続でしたが 昨晩のインボイスの勉強会は質疑応答があり どこが疑問点なのか把握できてとても勉強になりました。 遅い時間までありがとうござい…

  • 田園都市線でやってしまいました・・。

     昨日今日と打合せで「田園都市線」に乗りました。 浅草からは銀座線で表参道駅での乗換だけですので 楽に座って行く事ができます。  ↑午前中はTXの八潮駅で下車…

  • 9月が始まりました。

     今週はかなりタイトでした。   ↑雷門通りからのスカイツリーです。    初心者なので早く初級に上がりたいのですが、 残念ながら体がいう事をきかないようです…

  • 隅田川とウナギの話

      今日は急な雨に降られながらも自転車で移動しました。 両国方面に隅田川沿いを軽快に!  ↑天気が流動的でした。隅田川とスカイツリーです。  隅田川で結構ウナ…

  • 曙湯の前にて

      今週も慌ただしく金曜日を迎えました。 今日は台東区内の移動でしたので自転車を利用しました。 自転車をゆっくり漕いでも汗ばみます。  ↑浅草の曙湯です。  …

  • あまりの暑さに食がすすみました。銀座編。

      今日も非常に暑い一日でしたが、 午前中は銀座で打ち合わせでした。 電車も若干空いているような感じで時間通りに目的地に着きました。 途中ビル影に入りながらの…

  • いつもとは違う場所から荒川を眺めて

      今日は広域担当との事で赤羽に向かいました。 乗換の上野駅も赤羽駅も人の動きが多く熱気が感じられました。 レゴスタンプラリーの影響でしょうか子供も多く見かけ…

  • 牛が帰ってきました。

     近所に焼肉の「平城苑」さんがあります。 そこの牛が以前警察の現場検証を受けていたのを見かけました。 その後しばらくして牛がいなくなりました。 心配していたの…

  • 浅草寺周辺と野球中継

     今日も暑い一日でしたが、 昼間に訳あって浅草寺界隈を歩いてみました。 外国の方もそれなりに見かけるようになりました。    ↑浅草寺の行列です。  ↑宝蔵門…

  • 雨の多い一週間でした。

     今週も移動の多い週でしたが、 それに加え雨が多くて大変でした。   ↑浅草の寺方蕎麦 長浦さんです。流石でした。  感染者が増えているようですが、 浅草に来…

  • 今週は東武線沿線に出没!

     今週は先週ほどの暑さはなく 幾分過ごし易かったように感じました。  移動の多い週で特に東武線や都営浅草線を多用しました。 さすがに今週はハードでした。   …

  • 連日の真夏日ですが歩いてます!

     このところ日中の移動が大変です。 出来るだけ日陰を探して歩くのですが 皆そこを狙いますので渋滞が起きます。  ↑浅草の五重塔です。  ↑浅草寺ですがさすがに…

  • 上野から浅草の人力車へ

     月末なので諸々慌ただしいです。 浅草~上野間を何度も往復します。   ↑不忍池のボート乗り場です。   ↑上野動物園の弁天門です。   ↑この先の階段を登る…

  • さいたま新都心にて

      今日は夏日を期待していたのですが 残念ながらそこまで暑くはなりませんでした。   訳あって上野駅からさいたま新都心駅に向かいました。    ↑さいたま新都…

  • 東武練馬から高島平へ

     今日は板橋で打ち合わせがありました。 同じ経営者として共通の悩みどころが多く 当たり前ですがこちらも真剣にお話しさせていただきました。   ↑東武練馬のイオ…

  • 谷中散策

     今日の午後は急な雷雨ありましたが いいタイミングで移動できました。  有意義な情報交換の後に、 台東区「谷中」を散策しました。   ↑やなか珈琲です。  ↑…

  • 北綾瀬

     午前中は豪雨でしたが午後からは回復しました。 あまりの雨の激しさに事務所前の観光バス停留所で 修学旅行生の団体が悲鳴をあげていました。   夕方から打合せで…

  • 豊洲市場にて

     今日は豊洲駅から「ゆりかもめ」に乗って 豊洲市場に立ち寄りました。   ↑豊洲市場の管理等です。  4/25から豊洲市場の一般見学が再開されたようで、 棟に…

  • 浅草に人が戻ってきました

     今日午前中に予定してた打合せがリスケになり、 考え事があったので浅草寺界隈を散歩しました。   ↑左が浅草寺、中央がスカイツリー、右が宝蔵門です。  日中は…

  • 東京のブルックリン 蔵前から

     東京のブルックリンと言えば「蔵前」。 「蔵前」といえば浅草税務署です。  ↑落ち着いた雰囲気の浅草税務署です。  確定申告も終わり浅草税務署の総合受付も静か…

  • 滝沢歌舞伎におののく?

     今日は東銀座にある新橋演舞場を通ったところ 滝沢歌舞伎の公演を待つファンに遭遇しました。  ↑さらに大きな集団になっていました。  このあと東武動物公園に向…

  • 花を飾るには。

     今週は天気がイマイチですね。 雨も多くなかなか自転車に乗ることができません。 それでも今日は両国に向かいました。   ↑江戸東京博物館です。  ↑横網町公園…

  • 浅草から両国へ

     今日も汗ばむ一日でした。 明日はここまで気温が上がらないようですので 自転車で遠出は大変かもしれません。   ↑1日はスカイツリーから始まります。  ↑江戸…

  • 桜と浅草 2022年

     今週も慌ただしかったのですが、 隅田川沿いの桜を見ることができました。  ↑スカイツリーと桜です。  ↑観光船でしょうか。   ↑スカイツリーと隅田リバーウ…

  • 開成から浅草ドンキへ

     午前中は開成中高を眺めながら 打合せ場所に向かいました。  ↑開成中高です。  ↑大がかりな工事中のようです。   打合せ後に「谷中」に向かいます。 山手線…

  • 桜を求めて

     昨日今日と日中はいいお天気でした。 この時期桜が気になりましたので 合間をみて散策してみました。  ↑両国の桜です。光が足りませんね。   ↑こちらの公園も…

  • 東京スカイツリーのワークマン

     スカイツリーは毎日見ているのですが こんなに近くに来たのは久しぶりです。  ↑ちょうど曇った時に寄ってしまいました。  ソラマチに続く階段に人気は無く 平日…

  • 埼玉県の越谷にて

      今日は午前中から越谷で打ち合わせでした。 浅草からTXに乗り、北千住で東武線に乗り換えて向かいました。  ↑越谷駅です。隣の新越谷駅の方が栄えているそうで…

  • 2022年の節分

     今日2月3日は節分ですので、 西新井大師と浅草寺を回りました。  午前中は西新井大師に向かいました。 ↑西新井大師です。 ↑建物の床下に部屋が? ↑西新井大…

  • 西新井の草団子

     今日は午前中から西新井に向かいました。 まずは税務署の様子を見に行くと 確定申告でしょうか。署内は結構混雑していました。  ↑西新井税務署です。スマホで確定…

  • 今年も金沢八景の季節です。

     今日の午後は都営浅草線で金沢八景に向かいました。 例年この時期に打ち合わせがあるのですが 今年は特に冷え込んだ日でした。   ↑京急です。 ↑シーサイドライ…

  • 昆虫食を体験?

     ふと街を歩いていたら 昆虫食の自動販売機がありました。  ↑タランチュラもありました。  いったい誰が買うんだろうと思っていたら・・・。   ↑何で買ってる…

  • 2022年の初雪は新宿から

     今日は朝から気温があがらず 天気予報でも雪マークでした。 案の定、昼前から雪が降り始めました。  ↑演芸ホール東洋館の前です。まだ降り始めです。  午後から…

  • 今年一年ありがとうございました。

     早いものでまもなく2022年になります。 2021年は事務所移転やその他出来事があまりに多過ぎて とてもこのスペースに書ききれません。   ↑東銀座駅と直結…

  • 麻布十番にて

     今年も気が付けば残り4営業日になりました。 12月は打合せが続いていて慌ただしいのですが そんな中今日は麻布十番で決起集会でした。  ↑ANAです。とても明…

  • 浅草寺で羽子板市が始まります。

     先日の雨で急に気温が下がり、 自転車での移動が辛くなってきました。 ですがマグマを利用しつつ限界まで頑張るつもりです!  ↑近所の公園地さんで作成中の角松で…

  • 浅草の老舗といえば

     このところ行く先々で電子帳簿保存法(電帳法)の話が多かったのですが 6日の日経新聞の記事で2年猶予とありました。  ↑恒例の荒川とスカイツリーです。  ↑ち…

  • 本八幡にて

     久しぶりに本八幡に降り立ちました。  ↑JR本八幡駅壁面です。  北口ではなく南口に出ました。 今日は打合せに向かうのに少し遠回りをしてみました。  ↑南口…

  • 日本橋にて

     今日は日本橋を少し歩きました。 日中はそれほど寒くなく過ごしやすかったです。  ↑日本橋高島屋が見えます。  ↑地下化はいつになるのでしょうか。  ↑日本橋…

  • 隅田川と利根川

      今日は利根川を越え茨城県にお邪魔しました。 非常にきれいな建物で管理もしっかりしている様子、 皆様に親切にしていただきありがとうございました。    ↑車…

  • 西船橋にて

     今日は一日外出です。 午前中の打ち合わせでは「電子取引」について 来年の1月から始まりますので至るところでセミナーが行われています。 どこから手を付けていい…

  • 翁そばで浅草の一日が終わります。

     今日も隅田川沿いを自転車で移動です。 陽気がよくてしばらく走ると汗ばんできます。 同じように自転車で快走している方を何人も見かけました。   ↑水上バスも見…

  • 浅草仲見世の様子

     昼間に花川戸で打ち合わせがありましたので 事務所から馬道通りに向かい仲見世を横切りましたが あまりの人の多さに驚きました。  ↑馬道通り方面 ↑雷門方面 ↑…

  • 銀座にて

     江戸川区で午前中の打ち合わせが終わり、 その後銀座に用事があったので 新橋駅より銀座8丁目から歩いてみました。  ↑銀座8丁目の交差点です。  今週は事務所…

  • 西新井大師にて

     今日も夏のような陽気でした。 午前中は久しぶりに西新井で乗り換えて大師線に乗り 大師前駅で下車しました。  ↑改札は無人です。  ↑西新井大師大本堂ですが、…

  • 千束稲荷神社にて

     用事があり自転車で三ノ輪に向かいました。 途中「樋口一葉」で有名な千束稲荷神社に立ち寄りました。  ↑誰もいない境内です。    神社のHPより「千束稲荷神…

  • 八王子にて

     今日は八王子に向かいました。 浅草から神田駅で特別快速に乗り換えて行きました。  余談ですが長距離だと体を左右に振りながら寝てしまうので 進行方向とは逆に壁…

  • 豊洲市場にて

     今日はあいにくのお天気でしたが 初めて「豊洲市場」に行きました。 と言っても施設には入りませんでしたが。   オリンピックやコロナの影響で 交通規制があり一…

  • 代わりはいません。

     今日も暑い一日でした。 お伺いした場所が坂の上ですので 登って着く頃には汗びっしょりです。  ↑向こう側に埼玉スタジアムが見えます。  お互いの仕事内容が見…

  • 探し物

     今週は色々と探し物をしています。 直ぐに見つかるものではないので苦労しています。 それでも今日も隅田川沿いを疾走しました。  ↑刀剣博物館です。  隅田川沿…

  • 日暮里を散策です。

     週末にかけて天気がイマイチです。 お盆休みの方も多いと思いますが そこは自営業、休みなく仕事しています。  ↑新しい開成中高校舎です。  打合せで西日暮里に…

  • 夏の風物詩の一つ!

     このところ自転車の調子が悪く ペダルの動きも怪しくなってきています。 10年は乗っていると思われ 車で言えば10万キロは乗っている感覚でしょうか。   ↑浅…

  • 夕暮れの隅田川

     今日も暑い一日でした。 それでも訪問に自転車で向かいました。 当然ですが着くと汗びっしょりです。  ↑隅田川から眺める東京のブルックリン蔵前です。  明日か…

  • 葛飾区の銅像で

     まだまだすっきりしない日が続きますが 今日は葛飾区役所に初めて行ってきました。  ↑古い建物でした。  区役所の館内が雑然としていたので 受付の方に目的地を…

  • 雨なので歩いてみました。

      今日も朝から雨模様で いつものように自転車で移動できないので徒歩で回りました。 いい運動になりました。   ↑浅草税務署です。人もまばらです。  ちょっと…

  • 虎ノ門の坂巡り

     日中天気が良かった昨日の話で、 あまり足の調子が良くなかったのですが 虎ノ門周辺の坂巡りをしました。   ↑桜坂です。  ↑結構急な坂です。  ↑とても近代…

  • 浅草の伝法院通りが

     最近、「伝法院通り」がニュースで取り上げられています。  ↑夕方の伝法院通りです。  この通りの商店街は そもそも雨の日は開いていない、遅く開けて早く閉まる…

  • ユニクロ浅草がオープンしました。

     朝、「まるごとにっぽん」の前を通ったところ、 ちょうど「ユニクロ浅草」オープンで店前に行列が出来ていたので 思わず並んでしまいました。  ↑雨の中100人以…

  • 自転車でスカイツリーから浅草寺へ

     ふと浅草に初めて来た時に驚いたことを思い出しました。 大勢の大人達が自転車に乗っていることにカルチャーショックを受けたことを。 木更津にいた頃は自転車は子供…

  • 雨の浅草でしたが、

     今日は一日すっきりしない天気でした。 さすがにこの歳で小雨での自転車移動は絵になりませんね。  ↑雷門です。  ↑浅草寺宝蔵門です。  ↑吾妻橋です。  明…

  • 緊急事態宣言下の浅草より

     4/25~5/11まで緊急事態宣言の期間となりました。 浅草の仲見世等は店を閉めているところも多いです。 人が減ったかは・・・不明です。   ↑日中の仲見世…

  • ありがとうございました。

     今日は自転車での移動は快適でした。 風が少し強めでしたが。  ↑厩橋からのスカイツリーです。  本当に何も聞いていなかったので驚きました。 お世話になりっぱ…

  • お疲れさまでした。

     今日は確定申告の最終日でした。 長期間お疲れさまでした。   ↑浅草税務署です。  今年もコロナの影響で4/15まで確定申告期限が伸びました。 来年はどうな…

  • 桜が満開です。

      今年の桜は早く満開のようです。 週末の雨予報が心配です。  ↑浅草プリンの桜です。  ↑江戸東京博物館の桜です。  ↑日本橋の桜です。  ↑三越の桜です。…

  • 今週は遠距離の打ち合わせが多いです。

     早いもので3月15日を過ぎました。 例年ですとこの日が確定申告期限ですが 今年は4月15日に延期されています。  その影響もあり? 今週の打ち合わせ先は電車…

  • 江戸川より

     今日は京成本線で千葉方面に移動です。 午前中の下り電車ですので車内は空いていました。  ↑江戸川です。  この時間でもウォーキングをしている人が多く 人工的…

  • お疲れ様でした。

     と言いたいところですが 明日もよろしくお願いします。  ↑夕方は曇り空でした。  午前中は東武東上線で現地に向かいました。 色々な内容の打合わせありがとうご…

  • 余裕をもって

     2月16日から確定申告が始まりました。 2月末は12月決算法人の申告期限でもあります。 毎年の事ですが、なかなか、なかなかです。  ↑夕焼けの隅田川とスカイ…

  • 六本木で打ち合わせです。

     今日の打ち合わせは 例の喫茶店にしていただけました。 お心遣い感謝いたします。  ↑六本木ヒルズですが、力不足で写真がタテになりません。  コロナの影響もあ…

  • 夕暮れの言問通り

     今日午後は信頼できる方々との打ち合わせがあり 話をしていると10年前に戻った懐かしい感覚になります。  変わらずお元気そうで安心しました。 商売の方も間違い…

  • 風が強くて寒かった金沢八景

     日中は上野で打ち合わせでした。 自転車で向かったのですが あまりにも風が強く心が折れかけました・・・。  ↑横浜シーサイドラインです。  夕方から金沢八景で…

  • 今週(1/12~)の出来事。

     緊急事態宣言発令されていますが 今週からはいつもの業務量になりました。 税務調査も通常通りに行われています。  ↑火曜日は埼玉で打ち合わせです。 晴れた日の…

  • 2021年もよろしくお願いします!

     新年になったと思ったら「緊急事態宣言」と 今年も慌ただしいスタートです。  元旦は浅草寺に参拝ではなく見学に行きました。 ↑夕方の西日で逆光ですが浅草寺とス…

  • 今年も大変お世話になりました。

     弊所は昨日28日(月)が仕事納めでした。 25日(金)で仕事納めの会社も多かったようで かかってきた電話はほとんどが税務署からでした。  ↑翁そばさんです。…

  • メリークリスマス!

     世間ではクリスマスですが、 私は当たり前のように仕事をしています・・・。  ↑スカイツリーもクリスマスカラーです。  ↑雷門はカップルで一杯?  ↑今日は人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、浅草六区通りの税理士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
浅草六区通りの税理士さん
ブログタイトル
浅草六区通りの税理士日記
フォロー
浅草六区通りの税理士日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用