chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
恋するオペラ http://opera-zurich.seesaa.net/

オペラハウスに日参するピアノ弾きの悲喜こもごも。オペラ鑑賞は事件の連続です。

チューリッヒ留学中にすっかりオペラにハマってしまいました。学生券を行使できる間に、出来る限り観ておこうと、暇さえあればオペラハウス通いに専念しています。生活費の予算も、予定表も、まずオペラが最優先されるほど?!専門は一応ピアノ・・・なんですけどねえ・・・。これだけ観てるんだから、皆さんにもブログとして紹介しようと思い立ちました。記事のタイトルも凝ってみてますので、どうぞお楽しみください!

KIKLKM
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/08/18

arrow_drop_down
  • 140年経っても破れない。たぶん。

    【サタデーナイトデュオ No.35】 今日は「フニクリフニクラ」です。 私の大昔の記憶によると、小学校か中学校の音楽の教科書にこの歌が掲載されていたので、多分知ってる、どころか歌える方も多いハズ。 ノリのいい元気な曲で大変歌いやすく、韻を踏んだようなタイトルも覚えやすいけど、フニクリフニクラってなんの呪文なんだ?と思ったりしませんでした? フニクリフニクラ、というのはフニコラーレの愛称なんですって。(カタカナで書くとどのみち呪文にしか見えない。笑) フニコラーレ、というのはイタリア語の「ケーブルカー」 つまりね。この曲は、もともとはイタリアのケーブルカーの客寄せ宣伝のための歌だ..

  • 初恋は青りんご色で

    【サタデーナイトデュオ No.34】 今日はW.A.モーツァルト作曲のオペラ「フィガロの結婚」より『恋とはどんなものかしら』のピアノ連弾編曲を演奏いたします。 メロディーを聴いたらきっとどなたでも、「ああ、あれか」と思うくらい有名なアリアです。 フィガロの結婚というオペラは アルマヴィーヴァ伯爵家に仕えているフィガロとアルマヴィーヴァ伯爵夫人の小間使いスザンナが結婚することになっているのですが、この伯爵が浮気者で、スザンナに横恋慕しているところからドラマ・・・ていうかドタバタ劇が始まるんですね。 この4人だけでも十分ややこしい状況なのに、伯爵夫人に懸想する伯爵付きのお小姓ケルビー..

  • 春はもうすぐ

    【サタデーナイトデュオ No.33】 本日は松田聖子さんの「赤いスイートピー」季節、ぴったりでしょ?笑1982年に松任谷由実さんが呉田 軽穂(くれだかるほ、女優グレタ・ガルボをもじっている)の名で作曲し、大ヒットした曲で、松田聖子さんの曲の中でも今もって人気が高く、聖子さん自身も好きな曲にあげることが多いのだとか。 『今日まで逢った誰よりも好きなあなたについていきたい』と恋心を歌う女性の甘いバラード 男女様々な歌手によってカバーもされている、名曲ですね。 この赤いスイートピーが発表された当時、「赤い」スイートピーというものは存在しないと思われていたのだとか。(本当は存在したが、鮮やかな..

  • ハルはアオイよ、せいしゅんだ

    【サタデーナイトデュオ No.32】 本日は、TVアニメ「タッチ」主題歌です。 あだち充さんの人気野球漫画「タッチ」もう長年、甲子園の季節になると毎年のようにTVで再放送されているアニメですから、多分、ご存知の方多いと思います。 双子の兄、上杉達也(愛称たっちゃん)と双子の弟上杉和也(愛称かっちゃん)、そして兄弟の恋のさや当てのお相手ヒロインが双子の幼馴染み浅倉南 甲子園を目指す高校野球を題材に、ま、色々いろいろイロイロありまして・・・というお話。(ものすごく省略し過ぎな説明だけど、語りだすと止まらなくなりそうなので、逆に語れない人・・・汗) 青春時代にハマっていた、という方も、..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、 KIKLKMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KIKLKMさん
ブログタイトル
恋するオペラ
フォロー
恋するオペラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用