世界一周周遊券を持ってヨーロッパと南米を女一人中のGPS確認ブログです。
ブログをリニューアルしたので 是非、見てください↓↓ http://kimamanicool.seesaa.net/
2/11 GPS: Niigata, Japan バンクーバーオリンピックが間近に迫った建国記念日、 皆さん、いかがお過ごしですか? 私は雪国・新潟で 雪に埋もれながら、半冬眠生活を送っています<img src=
1/21 GPS: Niigata, Japan 無事、実家に帰り着きました<img src=
1/15-19 GPS: Habana, Cuba お金が底を尽きた為、ついに私の旅も最後の訪問地となりました<img src=
1/10-12 GPS:Easter Island, Chilli やって来ました<img src=
1/6 GPS: Machu Picchu ついについにマチュピチュ遺跡と対面する日がやってきました<img src=
1/5-7 GPS: Machu Picchu Village, Peru クスコからマチュピチュ遺跡のあるマチュピチュ村へ行くには、 バスや3泊4日かけての徒歩など色々ありますが、 世界の車窓好きの私は、電車で行くことにしました<img src=
1/4,8 GPS: Cuzco, Peru やってきました、南米<img src=
1/2 GPS: Segovia, Spain ヨーロッパ最後の1日は マドリッドから日帰りで 世界遺産の街セゴビアへやってきました<img src=
12/28-1/2 GPS: Madrid, Spain Happy New Year <img src=
12/30 GPS: Toledo, Spain 極寒の地オスロを後にして、 スペインの首都マドリッドへやってきました<img src=
12/23-27 GPS: Oslo, Norway 皆さん、遅ればせながら Merry Christmas<img src=
12/20,21,22 GPS: Copenhagen, Denmark 寒〜い<img src=
12/18,19 GPS: Odense, Denmark 再び、北欧に突入です<img src=
ドイツに入国してから早17日。 ヨーロッパ大陸に入ってからは、1番長い滞在期間です。 そんな、ドイツも先日のベルリンがドイツ最後の訪問地となりました<img src=
「ブログリーダー」を活用して、りょーこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。