腎結石・尿路結石を体外衝撃波結石破砕術(ESWL)で治療する模様を記したブログです。
左右に腎結石が見つかり、全部出し尽くすために現在も治療中です。
小沢元代表が昨夜退院=次回公判「14日で構わない」小沢元民主党代表は10月10日(月)夜に退院した、とのこと。6日深夜の救急搬送から、4日ほどの入院生活だったわけである。記事を読むかぎり、まだ石は出ていないようで、日常生活の中で自然に排出されるのを待つことにした模様。水分をたくさん摂ってカラダをできるだけ動かして、オシッコといっしょに石が「ぽろりん」と飛び出てくる感触を、ぜひ小沢さんにも味わっていただきたい。ニュース記事をめくってみると、なかなかお茶目な話題もある。(以下、記事の時系列は前後します)小沢氏、尿管結石だった見舞いの女性議員に「石が出たらやるよ」他人の尿から拾った石なんかいらねー!と普通は思うのだが、シンパともなれば、爪のアカよろしく結石までも頂戴してしまうものなのだろうか。小沢氏搬送の尿管結石とは...小沢一郎氏「結石ニュース」いろいろ
<小沢元代表>「左尿管結石」で1週間程度入院結石関連の検索つながりで当ブログにお越しいただいた皆さま、こんにちは。尿路・尿管結石の治療の模様をつらつら綴った回顧録、これも何かのご縁と思って、過去ログなど読みちらかしていただければ幸い至極。・・さて、小沢元代表の尿管結石だが、記事によると、2009年のCT検査の際には石は見つからず、ここ2年あまりでできたらしい、とのこと。2009年といえば、僕自身も結石治療に当たっていた頃。分け入っても分け入っても破砕の山の中を、堂々巡りしていた時期である。今のところ幸いなことに、自分自身に再発の兆しはうかがえない。もっとも、あの忌忌しい結石塊は、すこーしずつ少しずつ、じょじょに大きくなるものだろうから、本当のところはわからないけれど。小沢元代表は、「尿道に違和感」があり、「最近...小沢さん、あなたもか。
言葉では言い表せないほどの惨禍が起き、今なお全貌が見えない状況。そんな中でも時は流れて、新年度の朝が明けた。復興への道は始まったばかり。僕も被災地への思いを忘れることなく、有形無形の貢献を行い続けることで、この国が、人々が、立ち直るための一助としていきたい。・・年に一度の健康診断(特定健康診査)。先日、その結果が郵送されてきた。自分なりに摂生しているからには、それなりの結果を望みたいところであるなり。標準値をハミ出したのは、「腹囲」・・・去年よりちょっと増えてしまった。「LDLコレステロール」・・・ほんのちょっと、オーバーした。その他の項目はまあまあ良し、気になる尿酸値も標準値圏内だった(上限付近)。しかしこれも、病院によってそのレンジが違うので、気をつけるにこしたことはない。腎臓の超音波検査は行わなかった。や...不定期更新
実にほぼ半年ぶりの更新。おかげさまで結石は今のところ兆候なし、しかし体重がじょじょにリバウンドしつつあるのが気になる…という師走の休日。・・この秋に、忙しくて行けなくなりつつあったジムをやめたことが、やはり影響しているのだろう。体重が右肩上がり傾向にある。結石落としのナワトビはもうやってないし、夕食後のウォーキングも週3~4回が2回、1回と尻すぼみ気味…食後のおやつもけっこうパクパクいっちゃう…要するに、身も心もゆるゆるとゆるんできたわけである。別にダイエットブログを書いているわけではないので恐縮ですが、こうして書いたことを機に、また気を引き締めて運動しよう。そうしよう。・・更新してないにもかかわらず、意外と多くの方に訪れていただき、ありがとうございます。このブログは、腎結石・尿路結石の破砕治療についての個人的...ゆるみの日々
先日、珍しく結石破砕についての新聞記事を読んだ。『切開せず結石6500人治療』という見出しの、某病院の紹介記事。最初にざっと眺めてみて、ああ、切らずにできる結石治療って、まだそんなに知られてないんだ、と思った。その病院では、全国でも数台しかなかったESWLの装置を1987年に導入し、以来今日まで23年間に治療したのべ患者数が6500人なのだとか。(ESWLと内視鏡手術と併せた数、とのこと)この数字が多いのか少ないのか、わからないけれど、20年以上前の先端医療費は今よりもかなり高額だったろうな…とお察しする。しかし疝痛発作の尋常ではない苦しみの最中なら、いくら払ってもいいからなんとかしてくれ!!と切願・哀願してしまうのも確か。装置もある程度普及して、健康保険が適用されるようになった現在でホントよかったと、しみじみ...破砕の広報
あっという間に新年度になってしまった。先日受診した健康診断の結果が郵送されてきたが、忙しさにかまけてそのまま放っぽっていたので、しばらく経ってから確認したところである。結果はというと、うーん…予想通りというか、なんでやねん?!というか、(どっちやねん)ま、微妙なところである。・・・結石の目安となる「尿酸値」は、基準の範囲内でおさまっていた。僕の場合、いつも上値ギリギリでのせめぎ合いなのだが、今回はけっこう余裕でセーフ。よしよし。チェックが付いていたのは、「腹囲」と「LDLコレステロール」であった。「腹囲」はなんと85cm。85未満でないとダメ、らしいのだが、計測してくれたナースは、なんとなくキュッ!としてくれなかった気もするし、Tシャツの上からだったし、なんかちょっとやり切れない思いがする。「LDLコレステロー...予備軍該当
真央ちゃんの涙に胸が熱くなったオリンピック。フィギュアのライブ中継は、病院のロビーで見ていた。といっても、結石の診察ではない。健康診断である。正確には、特定健康診査。腹周りが90センチ以上?だとダメとかいう、アレである。僕は国保に加入しているので、○○市の生活福祉課から「無料ですので、ぜひ受診してください!」と、何度もせっつかれたのだった。受診項目は、カンタンな問診、計測、尿と血液検査。結果は2~3週間後に郵送しますとのことだった。問診の際に、やはり結石の件を告げる。言われることも同様で、尿酸値に注意すること、である。前回、結石の治療の最後にも、「結石も生活習慣病ですから、食事も気をつけて」そう言われ、食事療法のプリントをもらった。それによると…尿酸とは、プリン体からできる老廃物であり、人間の体内では分解できな...不健康診断
前回の3ヶ月ぶり検診からさらに3ヶ月。久々に病院に行った。見慣れたロビー、見飽きた待ち合いスペース、これまでと同じ、変わらない光景の中を歩いていく。泌尿器科受付で診察カードを提示し、ふと何の気なしにそこにある貼り紙を見ると、なんと僕の主治医が昨年いっぱいで当病院を去ってしまったとのこと!途端に、かわり映えのしない病院の様子が、なんとなくすりかわってしまったような感じになった。・・・気を取り直してレントゲン撮影、そして診察室へ向かう。新しい先生は僕よりいくらか若いくらいか、前任から交代した旨を告げられて、高速でカルテをめくりつつ診察。といっても、レントゲン写真にはもう石の影はなく、念のためといって超音波検査も行ったが、問題なし。とのこと。ようやく、これにて本当に治療終了となった。だがしかし、新任の先生は言った。「...そして言霊
・・・なんかこの頃、あんまりナワトビ飛んでなくない?駅とかでも、すぐエスカレーター乗ってるしさー。ちょっとちょっと、顔、丸くなってるじゃん!!あごの下ぷよってるよ~もう!!!というわけで、最近、ダイエットもブログもさぼりがちなダーリンに代わり、今日は妻のわたくしがないしょで書いてます♪(さかさかさか…)そうなんですよ!せっかく、せっっっっっっかく結石も出ちゃって、その過程でいい感じにやせてきてたダンナ様が、なんだかまたまたふくよかにリバウンドしつつあるんです。ほらまたお菓子食べてるし!ダーリンが結石でうんうん・・・と苦しんでいる時には、そっと寄り添って背中をさすってあげ(テレビ見ながらだけど)動けない時にはクルマで病院まで連れてってあげ(最初だけ)座薬だって!うんとこどっこいしょっと入れてあげ(1回だけ(^^;...代筆だより
毎年のように出演させていただいている、地元のバンドフェスティバルが無事終わり、すっかり脱力している。(関係ないけどセットリスト↓)1:Fantasy/EW&F2:St.George&TheDragon/TOTO3:YourEyes/山下達郎4:TheWarSong/山下達郎5:HardToSayI'mSorry~GetAway/CHICAGO打ち上げでおいしいビールをいただいた。晩酌もしないし、いつもはほとんど飲まないので、いい塩梅に酔っぱらった。同世代のバンド仲間たちとは、いきおい、不健康話に花が咲く。例によって尿管結石がいかに痛く苦しく、しかし他人には理解されないかを語っていたのだが、そんな話はビールといっしょにジャーッと流れていったのだろう。よく、結石になったら、ビールをがぶがぶ飲め。と言われるけど、飲み...師走だより
「ブログリーダー」を活用して、石割さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。