"thick"という単語は形容詞で、厚い、厚みがある、太い、という意味で、対義語は"thin"(薄い、薄っぺらい)・・・、というのはごく基本かと思います。 ところで、この"thick"は名詞で使われることもあります。 "in the thick of〜"というフレーズにおける"t...
唐突ですが、"roofie"って何のことかご存知でしょうか? 下に引用する記事で初めて知ったのですが、"roofie"というのはロヒプノール(Rohypnol)という商標名で知られる睡眠導入剤(一般名flunitrazepam)を指すようです。 処方箋が必要な薬剤ですが、ドリンク...
会社の帰りにちょっと一杯引っかけて、ということがほとんど無くなりました。 パンデミックのせいで・・・、というのもあるんですが、外で飲むと最近はインフレもあって結構お金もかかるし、そもそも人付き合いも減ってきたということもあります。 外で飲むと言えば、居酒屋、呑み屋、バー、色々ある...
運転免許をお持ちの方ならば、クルマにはマニュアル式とオートマ(AT)の2種類があるというのはご存知でしょう。 以下に引用する記事は、スバル車をオイル交換に出したオーナーが、作業した整備工場を訴えたという話です。 Crandall Yopp Jr. is suing Dan Per...
フロリダ州で16歳以下の子供がSNSアカウントを持つ事を禁止する新法が可決されました。画期的な法制化だと思います。 デサンティス知事肝入りの政策のようですが、米国ではSNSの過剰な利用が原因で精神を病んだり、自殺する子供の数が増えていることなどが社会問題になっています。SNSでの...
今日の1語、"stooge"という単語ですが、その意味は、 手下、手先、操り人形 と辞書にあります。 ガンであることを公表した英王室のキャサリン妃に関しては様々な憶測が飛び交っていましたが、根拠の無い陰謀論の多くはロシアが関与しているという記事に出てきました。 VLADIMIR ...
本日はまずは記事の引用からお読みください。 Google just let the Pixel 8a cat out of the bag Google has casually confirmed the existence of the Pixel 8a by droppin...
アイルランド首相が突然の辞任表明と報じられています。 Leo Varadkar is resigning as taoiseach (Irish prime minister) and Fine Gael leader after a turbulent number of w...
アメリカにおいて、自動車の排気ガス規制に関する最終案が取りまとめられていると報じられています。 温室効果ガス削減策の一環として、ガソリン車から電気自動車への置き換えを推進していくというものですが、その目標は例えば2032年までにセダンやSUVの新車販売の7割近くを電気自動車とする...
トランプ元大統領の発言が物議を醸しています。 問題になったのは発言の中で出てきた"bloodbath"という単語。 トランプ氏は、自身が大統領に選出されずバイデン氏が勝つようなことがあれば、"bloodbath"になるだろう、と発言。 映像などを見た訳ではありませんが、議論が白熱...
ロシアで大統領選挙が行われていますが、現職のプーチン氏が圧倒的な勝利を収める模様だとメディア各社がトップで報じています。 Shortly after the last polls closed in Russia, early returns pointed to the con...
サラリーマンの多くは(と十把一絡げにすると非難されそうですが)週5日勤務、即ち週休2日、という勤務体系かと思います。これを週4日勤務、週休3日にするという案が近年日本でも検討されており、試験的に導入している企業もあるとか聞いた覚えがあります。 同じ構想は海外でもあるようで、ニュー...
飛行機のトイレを利用したことがある人は直ぐに思い浮かぶと思いますが、地上のトイレと違い、水洗ではなく、結構大きな音を立てて吸引する仕組みになっています。 その仕組みについて取り上げた興味深い 記事 を読みました。 あの強力な吸引力は空高く飛行する航空機内部と外部の気圧差を利用した...
航空機製造大手のボーイング社の杜撰な品質管理を内部告発した男性が不審死を遂げるという事件が大きく報じられています。 A former longtime Boeing employee who had raised serious concerns about the compan...
英王室が報道機関にリリースした写真に改竄の疑いがあるとして、APやロイターを始めとする報道各社は写真の配信を取り消しすると発表しました。 写真はイギリスのMother‘s Dayに合わせて、キャサリン妃を囲む3人のお子様を写した微笑ましいものですが、英王室から公式にリリースされた...
ロシアの侵攻を受け抗戦しているウクライナに対して、降伏すべきという趣旨の発言をしたローマ法皇に国際社会が一斉に反応しました。 ROME (AP) — Pope Francis said in an interview that Ukraine, facing a possible...
インフレにより色んなモノやサービスの値段が上がっていることは周知の事実ですが、特にアメリカ国内におけるカフェやレストランの食事代は異常といわれるのもむべなるかな。 今回槍玉に上がっているのはハンバーガーチェーンなんですが、チーズバーガーとポテト、ドリンクのセット価格が何と24米ド...
女性の中絶の権利を巡っては、米国においては国を二分する問題となっていますが、フランスにおいては、中絶の権利が憲法で認められることになったと先日報じられました。 France made history on Monday as the first country in the wo...
ニューヨークと言えば摩天楼、摩天楼と言えばエンパイアスタートビルディング、です。 そのエンパイアステートビルのすぐそばに建設中のタワーが物議を醸しているそうです。 54階建て、860フィート(約262メートル)を超す高級マンションだそうですが、5番街から見えるエンパイアステートビ...
スマホを始めとする、デジタル端末の使用時間が増えるに従い、目の不調に悩まされる若者の数も急増しているとの記事を読みました。 自然光によらず、デジタル端末の人工的な光源に長時間晒されることが近視を始めとする様々な目の不調を引き起こしているものですが、失明にもつながりかねないと専門医...
アップルのスマホ、PCを使うならば否応無く利用することになるiCloudストレージは他のクラウドストレージサービスの参入を不当に阻んでいるとして、集団訴訟が提起されているという記事を読みました。 Apple faces a proposed class action lawsui...
一昨日の投稿で、Wendy’sが混雑時間帯の価格を上げる" surge pricing "を導入予定という記事を取り上げましたが、これに対し、競合するハンバーガーチェーンのBurger Kingが早速反応したようです。 Burger Kingは、お腹を空かせているお客さんに追加料...
「ブログリーダー」を活用して、masahiroさんをフォローしませんか?
"thick"という単語は形容詞で、厚い、厚みがある、太い、という意味で、対義語は"thin"(薄い、薄っぺらい)・・・、というのはごく基本かと思います。 ところで、この"thick"は名詞で使われることもあります。 "in the thick of〜"というフレーズにおける"t...
トランプ次期政権の目玉人事のひとつに、政府の効率化を掲げる、Department of Government Efficiency (DOGE) があります。 共に実業家である、イーロン・マスク氏、ラマスワミ氏が率いるというこの省は、政府機関の支出を徹底的に見直し、いわゆるお役所...
今日の1語は"snitch"です。 密告者という意味があります。以下引用する記事のタイトルでは動詞として使われていますが、密告する、告げ口する、という意味で用いられています。 When the first grainy images of the UnitedHealthcare...
トランプ元大統領が今年の大統領選で圧勝し、いよいよ第二次政権を来年1月にスタートしようとしていますが、年末を迎えるこの数週間において、実業界やメディアの「トランプ詣で」が目立って報じられています。 特に、IT業界、GAFAのCEOらはかつてトランプ氏に対して批判的、あるいは敵対し...
"hole-in-the-wall"という表現をご存知でしょうか? 直訳すると、壁の穴、となります。壁に開けた穴のように、薄暗くて狭苦しい場所、という意味ですが、これ、いわゆるレストランなどの隠れた名店、という意味で用いられます。 These so-called " hole-i...
スクリューボールというのは野球のピッチングで、回転しながら落ちる球のことです。 わたしは野球のことには疎いので、どんな風に球を握って、またどのような捻りをかけたりすればそうなるのか分からないので説明も出来ませんが、スクリューボールというのが変化球の一種で、打者にとっては厄介なもの...
今日の1語は、"folk hero"です。 "folk"とは、国民とか民衆という意味ですが、いわゆる一般大衆のことです。そういった一般大衆の中から出たヒーローという意味ですが、国民的英雄などと言う時のそれに相当する英語と言って良いかと思います。 person who is gre...
電話やSNSを使った特殊詐欺、いわゆるオレオレ詐欺や振り込め詐欺事件の件数は一向に減らないと聞きます。 主に高齢者などがターゲットになるこの種の詐欺事件に対する有効な手立てというものが無いことが原因です。 日本に限らず、海外でも同様の手口による詐欺は多く発生しているようですが、イ...
ニューヨーク中心部のホテル前で大手企業CEOを射殺した犯人が遂に逮捕されたというニュースがトップで報じられています。 ユナイテッド・ヘルスケア社のCEOが何者かに銃で撃たれその後死亡した事件で、容疑者の防犯カメラ映像などが公開され警察当局による捜査が続いていましたが、5日目にして...
トランプ次期大統領がフランスを訪問、マクロン大統領と会談したと報じられています。 5年前に大火に見舞われたノートルダム大聖堂の再建セレモニーに出席するための訪問でしたが、各国の首脳らも参加したものだったようです。 トランプ氏はイタリアのメローニ首相と対面し、メローニ氏を"real...
この数日、ニュースのヘッドラインを斜め読みしていますと、ニューヨークのど真ん中で企業のCEOが何者かによって射殺されたという事件が目に付きます。 怖い話だなと思ったものの、記事にはアクセスせずやり過ごしていたのですが、その後、付近の防犯カメラの映像が公開されたとか、続報が頻繁に目...
先月末、2024年の1語に選出された単語の話題を取り上げました。 Collins Dictionaryによる2024年の1語が" brat "ということでした。その後、Oxford Dictionaryによる1語は" brain rot "というのが今週発表されたところです。 M...
ニューヨーク発パリ行きのデルタ航空機に忍び込み、パリへの密航を試みた57歳の女性が、パリのシャルル・ド・ゴール空港で捕まり、ニューヨークに送還されるそうです。 She’s back to square one . The Russian woman who snuck onto ...
ハリーポッターの著者として知られるJ.K.Rowlingさんが、トランスジェンダーに対して批判的な見解をお持ちであるということはよく知られています。 当ブログでも 関連記事 を過去に取り上げたことがありますが、性的マイノリティの権利を主張、擁護する立場の人たちからすると煙たい存在...
アメリカにTrader Joe'sというちょっと変わったスーパーマーケットのチェーンがあります。宣伝広告や店内のPOPがユニークで、品揃えも他店とはちょっと違っています。昔、米滞在時にはよく利用しました。 そのTrader Joe'sのワイン専門店というのがあるそうなのですが、同...
"de-transition"という言葉をご存知でしょうか? 私は初めてこういう言葉があるということを知ったのですが、性同一性障害により性転換を行った人が元の性に戻ることをいいます。 生物学的な性に違和感を覚えて、自認する性へと転換(transition)したものの、時を経て、や...
アメリカ大統領選は共和党のトランプ元大統領の圧勝という結果に終わりました。民主党のハリス副大統領を推していた有権者の落胆はいかほどでしょうか。 2016年のトランプ氏勝利の際にも起きたことですが、望まない大統領の就任を嫌ってアメリカ国外へ亡命するという人もいると聞きます。 亡命す...
第二次トランプ政権の閣僚指名が相次いで発表されていますが、司法長官の人事では揉めているようです。 というのも、指名候補のMatt Gaetz元下院議員に未成年者との性交渉疑惑が持ち上がっているためです。 最新のニュースによれば、トランプ氏としても適任ではないとの判断に至ったようで...
米ボストンの空港で2機の航空機が接触する事故があったそうです。 An investigation is underway after two planes operated by American Airlines and Frontier Airlines clipped w...
とある動画を観ていたところ、"on the double"という表現に出くわしました。 直ぐに、急いで、という意味で用いられていたのですが、辞書を引いてみるとまさにその意味で載っています。 コーパスで拾った用例をいくつか挙げます。(括弧内の日本語は拙訳。) Get your as...
アメリカの多数の州でアップルソースによる鉛中毒の報告が相次ぎ、米食品医薬品局が捜査に乗り出しました。 記事の写真に見るアップルソースの商品はパウチのような形状で販売されているもののようですが、乳幼児向けでしょうか、子供の中毒症例が特に多いということで、発育への悪影響が懸念される事...
来年行われる米大統領選ですが、依然としてトランプ元大統領の影響力は大きく、つい先日も支持率では現職のバイデン大統領を脅かす候補であるという報道を見かけました。 しかしながら、前回大統領選後のワシントン議事堂襲撃を扇動したとされるトランプ氏がそもそも大統領選候補者として出馬すること...
フランスの美人コンテストで優勝し、ミス・フランスに輝いた女性のヘアスタイルが物議を醸しているというニュースを読みました。 記事によれば、ミスコンテスト103年の歴史の中で受賞者のヘアスタイルがショート(短髪)というのは前代未聞だというのです。 A haircut sparked ...
米国のウクライナへの支援の予算が間も無く尽きようとしているというニュースは先日も取り上げましたが、EUによるウクライナ支援も同様の困難に直面しています。 27カ国の加盟国がある中で、ハンガリーは追加の支援に否定的なためです。EUでは1カ国でも拒否権を発動することができるため、ハン...
米国の上院の会議室で撮影されたと思しき性行為の録画ビデオがネットに流出し、騒ぎになっています。 The United States Senate was rocked by a gay sex tape scandal after a video of two men engag...
唐突ですが、"gate lice"って何のことかご存知でしょうか? The decision of when to get in line to board an airplane can be a contentious one, but it shouldn’t be. Wh...
ウクライナのゼレンスキー大統領が米国を訪問、ホワイトハウスでのバイデン氏と会談となりましたが、その後の記者会見で矢継ぎ早に質問攻めするマスコミにバイデン氏がぷっつん(!?)した、という記事を読みました。 多数の記者が恐らくは一斉に質問し始めたのでしょうか、バイデン氏は、ちょっと静...
米・ハーバード大学は、反ユダヤ主義への偏向などで批判されている学長の続投を決定しました。 10月に発生したハマスによるイスラエルへのテロ行為の後、ハーバード大学など米の名門大学ではユダヤ人の大量虐殺を容認するような発言などが見られ大きな問題となりました。学長についてはこれ以外にも...
ウクライナのゼレンスキー大統領が3度目の訪米と報じられています。 米国のウクライナ支援は予算が尽きかけており、米議会で追加予算承認のタイムリミットが迫っていると連日報道されているところです。支援を進めたいバイデン政権と消極的な共和党側で対立構図にあり、不法移民対策の強化とセットで...
アルゼンチンの大統領に就任したミレイ新大統領が就任後初めての演説を行いました。 超インフレに見舞われている同国の経済を立て直すため、ミレイ大統領は自国通過のドル化などを公約に当選しましたが、大幅な歳出削減など、過激な政策が果たして同国の再生につながるのか、その手腕が問われます。 ...
SNSのXへの広告出稿を取り止めたディズニーにマスク氏が噛みつきました。 反ユダヤ主義発言を看過しているというのがディズニーによる広告取り止めの理由だったことは先日も取り上げました。 その後、ニューメキシコ州が、フェースブック、インスタグラムなどを運営するメタ社を、児童ポルノの温...
師走始め、日本では流行語大賞、英語圏ではメジャーな辞書が発表するWord of the Yearの時期です。 オックスフォード辞書が2023年のWord of the Yearを発表しましたが、その1語は、 rizz だそうです。 The Oxford University Pr...
アラブ首長国連邦のドバイでCOP 28(国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議)が開催されています。 環境問題、特に温室効果ガス削減の取り組みが話し合われる会議の1コマでちょっとしたハプニングがあったようです。 米国代表として出席したケリー元国務長官がスピーチの最中におならをか...
終わりの見えないロシア、ウクライナの戦争ですが、各国のウクライナ支援の継続に懸念が生じています。 米ホワイトハウスはウクライナへの軍事支援が議会で承認されない状況が長引けばウクライナの敗北につながると警告しました。 White House budget director Shal...
反ユダヤ主義的な言論を放置しているとの批判から、SNSへの広告出稿を見合わせる動きが大手メディアを中心に起きており、X(旧ツイッター)の広告収入を直撃しています。 大手メディアの1社にディズニーがあります。 (Bob) Iger recently went public with...
電気自動車メーカーの米テスラがいよいよCybertruckの発売にこぎ着けたようです。 2019年に発表、予約を受け付けていたそうですが、その後遅れに遅れてこのタイミングとなった模様です。 CEO Elon Musk unveiled the long-awaited Tesla...
いわゆるセカンドハウスのことを、 pied-a-terre というそうです。 セカンドハウスを持てるような人はお金持ちに決まっています。 London’s booming luxury real estate market continues to attract wealthy...
英王室から離脱して米国に移住したハリー元王子とメーガン夫妻は何かとメディアで取り上げられておりますが、また新たな暴露本の出版が計画されているとかで、ひと騒動ありそうです。 個人的には英王室のスキャンダルにはほとんど興味はないのですが、今回出版予定の暴露本のについての記事が目に留ま...
イーロン・マスク氏がイスラエルを訪問、ネタニヤフ大統領と面会したと報じられています。 ハマスの攻撃により破壊され、多数の犠牲者を出した現場を訪れた同氏はネタニヤフ大統領に対して、ハマスは壊滅されなければならないと同調したそうです。 Elon Musk visited Israel...
経歴詐称や政治資金の私的流用の疑いで批判されている共和党のサントス議員がいよいよ米議会から追放される見込みだそうです。 サントス議員にまつわる疑惑のニュースは以前も( 1/23 、 5/17 )当ブログのネタにさせていただいたことがあります。 Washington — Embat...