chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クリスタル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/07

arrow_drop_down
  • Mede in italy day

    レオナルドダヴィンチの生誕記念日の4月15日にメイド・イン・イタリーの日としてイタリア国旗のカラーになりましたMedeinitalyday

  • 田貫湖の桜

    4月10日は田貫湖の桜が満開でした。まずは大石寺の桜。7日に満開でしたが10日には終盤それから田貫湖へ富士山に残念な雲が掛かってますが、ヌケが良い日でしたそれから富士桜自然墓地公園へ行ってみた。桜は満開でしたが富士山に雲が掛かり見えませんでしたそれで、諦めて帰ったのですが30分と経たずに雲が取れて富士山見えた様で後悔田貫湖の桜

  • 某所の桜

    以前から場所は知っていましたが桜の季節に訪れたのは初めてでした平日とは言え、有名撮影地と違い人も少なく穏やかな雰囲気。なので、場所は伏せさせていただきます某所の桜

  • 菜の花と鯉のぼり

    ヘルシーパーク裾野付近の菜の花が見頃になっていました付近の桜、少し終盤でしたがキレイでしたこどもの国では、もう鯉のぼりが空を泳いでいました菜の花と鯉のぼり

  • 富士霊園の桜

    富士霊園に初めて訪れてみました。2度ほど訪問した事のある写真仲間のアテンドで到着するもゲートが閉じたまま。ネットで調べると水曜日は休園日みたいです。でも、看板を見るとレストランや園内周回バスが休みなだけ?少し待ってると奥のゲートから警備員さんが開けてるみたい。聞くと前はもっと早くゲート開けていたが事故が起こったら困ると注意されたみたいで時間調整の上で一番に入園後から何台か来ましたが志を同じくするカメラマンの様で、途中に停車する事無く。画角に入らない位置に停車してたので助かりました朝から急いで展望台までの階段上って疲れました。何でも、脇道があり車で近くまで行けて階段上らないルートもあると後から聞きました園内を移動して富士山と絡めて石楠花が満開富士霊園の桜

  • 東山湖の桜

    今週・来週末が仕事の為、天気の良い水曜日に代休を取って富士山&桜を撮りに行きました。目的は富士霊園でしたが、開園時間まで御殿場の東山湖で夜明けを迎える紅富士と桜を目論みましたが、そんなに焼けず最初は雲が掛かり撃沈鵜が上空を飛び回ってる桜に陽が差すまで居たかったが、霊園の開園時間もあるので移動東山湖の桜

  • 富士市の桜と富士山

    正確には富士宮市と富士市のソメイヨシノと富士山ですけど土曜日のわに塚の桜撮影に満足行かず、日曜日の予報も良くは無かったですが出掛けました夜明けは大石寺から、山頂の雲が取れませんでしたが逆光が強いので移動。再び訪問するつもりで居ましたが次は、大渕公園。初訪問でしたそれから定番の龍巌渕へ本当はあと1時間ほど後の方が桜に陽が差していいんだけど富士山に付く雲が怪しいので、急いで岩本山公園へこの後は、富士山が雲に覆われて撮影終了となりました富士市の桜と富士山

  • スカイツリーと桜

    東京スカイツリーと桜を撮りに行きました。土曜日は生憎の曇天でホワイトバランスが難しい土・日曜日が日向坂46カラーだったのでレインボーカラーを狙って自前LEDライトで照らしてこちらは強力ハンドライトで照らして街灯の灯りでスカイツリーと桜

  • 2024 わに塚の桜

    6日は韮崎市へわに塚の桜を見に行きました。計画段階では何とかなるかと思ったが、出発直前の天気予報は悪化現地到着時(4:00)には星も少し見えたのですが、夜明けには辺りが霧に包まれ陽も指さず終了。標高の高い所では大雲海にピーカンで富士山も見えてましたが天気予報でも改善する兆しも無かったので早々に帰路へ2024わに塚の桜

  • 慈眼寺の春

    今朝は韮崎市のわに塚の桜へ訪問したのですが辺りが霧に包まれ富士山も八ヶ岳も見えず陽も指さず撃沈消沈の帰り道、目に飛び込んできた光景に思わずUターンして立ち寄りました国道20号は数えきれないぐらい走ってますがココは知りませんでした本堂が茅葺屋根なのも雰囲気良かった慈眼寺の春

  • 都庁と桜

    桜が満開近かったので火曜日に都庁と桜を撮りに行きました新宿中央公園では数本のソメイヨシノがライトアップされていました本命は都庁のプロジェクションマッピングと桜ソメイヨシノでは無いですが、高層ビルの街路樹に桜があり、セルフライトアップしながら撮影金曜日現在ではこの桜、葉が出てきていて終盤ですこの撮影の1週間ほど前からレンズの調子が悪く、日中でもAFが効かなくなる時があったのですが木曜日にはMFでもピントが合わなくなり本日メーカー工場送りとなりました買って3か月で壊れるとはトホホ都庁と桜

  • ダイヤモンド富士とか

    土曜日の富士山花火の後は、土曜日で帰る写友とは別れて山麓で夜明けを迎える最初パノラマ台で寝てましたが煩くて移動。本栖湖なら空いてるかと思ったら何故か結構な車の数偶然パール富士だったみたいでした。真夜中だし、満月近くの丸い月でも無いので興味無かったですがどのみち、山頂に掛かる雲でダメダメだったようですしその後は田貫湖まで移動するも霧で富士山が見えなくなったので移動最後まで山頂のもじゃもじゃ雲が取れないまま。上から見てると下に車が数台止まってる?チカラシバの季節でも無いのに何故?と思って調べたらダイヤ富士でした山頂の薄雲があれば彩雲にでもなるかと思いましたが、日の出に伴い雲が無くなり他に撮るものも無いので帰路へ、途中の松田町で春の光景をダイヤモンド富士とか

  • 富士宮市のシダレサクラ

    3月30日撮影分先照寺の後は富士宮市のシダレサクラがある寺院を周る途中の菜の花畑富士山花火の為に御殿場方面へ移動して富士宮市のシダレサクラ

  • 第2回富士山花火VSスピードウェイ

    2022年に続いて富士スピードウェイ開催2回目となる富士山花火を撮りに行きました。第1回の時に色々ロケハンし挑みましたが富士山は雲隠れ、今回はリベンジ出来ました撮影地から偶然ダイヤモンド富士でした前回同様花火開始が18:00と花火を撮るには明る過ぎる(日の入り方面なので猶更)流石に18:30過ぎからは富士山と花火の同時撮影は困難富士山と花火の比較明今回の撮影場所、土地所有企業の意向(拡張工事)で来年以降は使えるか不明との事でした第2回富士山花火VSスピードウェイ

  • 先照寺のシダレサクラ

    土曜日は富士宮市にある先照寺のシダレサクラを撮りに行きました前日の暴風雨で随分花弁が散っていましたが、何とか見頃で見る事が出来ました先照寺のシダレサクラ

  • ガンダムファクトリー横浜ラストデー

    3年3か月山下ふ頭で稼働していた実物大ガンダムの最終日イベントが3月31日開催されました。事前告知も殆ど無く山下公園内に居た人も三脚構えてると「何かあるんですか?」状態で、心配していた混雑無く観覧出来ましたドローンの位置が分からず撮影位置に悩みましたが偶然花火との間にドローンで被る事無く良かったですがやはり、シャッタースピード早くしないとダメなドローンとシャッタースピードを遅くしないとダメな花火との両立は難しいですガンダムファクトリー横浜ラストデー

  • 桜開花宣言ダイヤモンドヴェール

    東京タワーでは毎年、東京の開花宣言が出された日にピンクと白のライトアップがあります付近のソメイヨシノは数輪咲いてるだけですが増上寺のシダレサクラは1分咲き31日の「グッチ」ライトアップの時は少しは開花進んでるかな?桜開花宣言ダイヤモンドヴェール

  • 日向坂46 WE R! in TOKYO SKYTREE® –日向坂46の虹–

    スカイツリーでは6月まで基本的に土曜日は日向坂46をイメージした3種類のライトアップです。楽曲「JOYFULLOVE」をイメージした虹色グループカラー主要メンバーのペンライトカラー29名との事ですが、全て撮ったか不明日向坂46WER!inTOKYOSKYTREE®–日向坂46の虹–

  • ミツマタと富士山

    二週連続で富士宮市へ白糸自然公園のミツマタも見頃に近づいてきました先週、花火を撮った平成棚田の桜。河津桜は終わりでしたコチラの河津桜は見頃をキープミツマタと富士山

  • 柚野のハクモクレン

    ハクモクレンが見頃になりました朝撮影お昼頃撮影明らかに朝より開花が進んでいました近くの酒造所の蔵開きが翌日4年振りに開催されるので準備されていました柚野のハクモクレン

  • 天の川と菜の花

    3月16日は精進湖での天の川撮影から再び、富士宮の花巡り精進湖は話を聞くに先週がカメラマンピークだった様で撮影場所の空きは有りましたがそれでも、多かった。岸際空いてるかと思った離れた後ろから撮影している人が居たりだとか人数の割に撮影場所が無いその後は移動、先週も撮ったポイントへ(脚立使用)先週と比べても明らかに霞が酷くて空と富士山が同化先週、他カメラマンの多くが撮影していた菜の花畑見つけて行ったら農家さんを怒らせたカメラマンが居たのか?刈られなぎ倒されていました。どうも、畝にまで侵入した撮影者が居たみたいですね紅梅が満開の所もありました天の川と菜の花

  • 富士宮の河津桜2

    日曜日は富士宮市でも比較的標高の高い地域の河津桜が見頃でした富士宮の河津桜2

  • 裾野市 梅の里

    昨年から通ってる梅の里、満開の梅に巡り合わないです今回は初めて夜明けから狙いましたが、梅は終盤。白梅はまだ見れるとして紅梅は終わってました梅の品種が違うので一斉に咲く方が稀なんでしょうね夜明け前、北斗七星が富士山頭上に輝いてました大きく移動し富士川楽座での写真展を見に来ました。開店までの時間潰しに前日開通した富士川かりがね橋を入れて富士山撮影裾野市梅の里

  • 第6回 富士山白糸平成棚田祭り

    3月10日は富士宮市で開催された平成棚田祭りへ行きました。今回2回目の訪問で、前回の反省を踏まえて花火から距離を取り尚且つ満開の桜も画角へ最大2.5号玉ですが、最前列だと花火まで50m程しか距離が取れないので前回は盛大にホームランしたんですのね。当日は風があり桜がブレて、何だかなって写真しか撮れませんでした花火打上は18:00頃となってましたが、富士山が見えて花火も撮れる絶妙な時間帯に調整してくれる緩い雰囲気の祭りが良かった本当は桜との距離を取りたかったがいい感じの場所が見つからないセルフライトアップしないと花火の後は急いで竹灯籠中心の場所へ第6回富士山白糸平成棚田祭り

  • 都庁プロジェクションマッピング 土日祝バージョン

    3月2日から初めて土日祝バージョンの投影が始まりましたが、東京マラソンの為のトイレが並んでいたので2日の撮影は止めて日曜日の撮影にしました。東京マラソンのランナー等々が居たのもあり、きっと今週末より人出は多かったのか?それでも、常設なので他の期間限定イベントと比べれば空いてる方だと思います土日祝は(東京交響曲)と歌手の(Aimer)バージョンの2種類の投影になりますAimerさんはオープニングイベントでも登壇し生歌もあったそうです19:00東京交響曲19:30Aimer20:00東京交響曲20:30Aimer21:00東京交響曲19:00の回だけ観覧して帰る人が多かった。2種類の投影だとも調べて来てないのだから仕方ないけど東京交響曲の方は四季の風景とか過去から現在の東京までを表現してるのか?それとサイバー...都庁プロジェクションマッピング土日祝バージョン

  • オカメ桜と富士山

    天気予報では晴天だった富士山麓。実際は雲が多くて撮れたのはココだけ、桜も終盤でしたオカメ桜と富士山

  • 富士宮の河津桜

    24日は霧氷&富士山撮影の後に大きく移動し、富士宮市の河津桜の様子を見に行きました。やはり、各地で開花が早いですね。最初の畑の所は終盤でした紅白梅の様子ついでに、ミツマタの様子ミツマタは満開には早かったです富士宮の河津桜

  • 都庁プロジェクションマッピング 平日バージョン

    25日から都庁ではプロジェクションマッピングの投影が始まりました、平日と土日バージョンがあるとの事。19:00から21:00頃まで、1回5分間の映像を3セット繰り返し次回のセットまで15分空ける感じでした今回のプロジェクションマッピングは終了期間は無く、当面毎日ありますので一般向け初日の今日でも混雑する事は無かったです。都庁プロジェクションマッピング平日都庁プロジェクションマッピング平日バージョン

  • 足柄峠の霧氷&パール富士

    パノラマ台から足柄峠(金時山方面登山道)の富士山展望箇所へ来ました到着時は霧で富士山は見えて居ませんでしたが3:00頃には霧が晴れてきました。しかし、雲が多く再び富士山が見えなくなり仮眠目覚めた4:00頃には富士山はクッキリですが、満月の逆光もあり富士山の積雪が分かりにくいこの場所からのパールは山頂右側ですが、ど真ん中のポイントからは木々で富士山が見えないので仕方ない金時山のライブカメラを見るに山頂からは絶景の様ですが、パノラマ台での転倒の影響での腰痛(お尻)と写真仲間の「登りたくない」に従うしかないねこの時間に他の写真仲間が到着。日の出までに猪鼻砦跡まで登ります帰りは樹氷を撮りながらこの時間からは他の登山者ともすれ違う。毎日登ってるって人に聞いてもココまで見事な霧氷は滅多に無いとの事今回は体調や仲間の意...足柄峠の霧氷&パール富士

  • 霧氷と富士山

    23日は河口湖冬花火の最終日、天気予報では20:00ぐらいから「晴れ」も有ったのでお昼過ぎに出発。何時もの如く下道で向かったが夕方の246は渋滞、夜中走るより1時間は圧した。一緒に行った撮影仲間の意向もあり、おおいゆめの里の河津桜の様子を見るに一番上の桜は葉が出てきてるが2段目からは日当たりの影響で花の状態的に遠目には何とか?って感じそれからパール狙いの足柄峠経由(ロケハン)で河口湖へ向かったが、天気予報は外れ花火時間になっても細雪。当然富士山は見えないし、花火も湿度の影響で早々に煙で見えなくなったのでカメラも出さずに撤収取り合えずはと天下茶屋前で仮眠しながら待機するも目覚めた22:00頃でも細雪。ココに居ても仕方無いと足柄峠へ向かう途中のパノラマ台へ行くと、もう少しで富士山が見えて来そうだったのでまた待...霧氷と富士山

  • 新宿御苑の寒桜

    本当が神奈川県内の河津桜と富士山の景勝地へ行きたかったですが、現地が曇りで富士山も見えてないので近場の新宿御苑へサイクリング昼の新宿御苑へは数年振りの訪問です。当時と比べ入園料は倍額の500円になり園内の売店は軒並みレストラン化し弁当でも最低1500円。入園者の70%は外国人ですね。海外では休日1日を公園でのんびり過ごす文化とか梅も満開ですツバキカンザクラ新宿御苑の寒桜

  • 静岡市内の河津桜

    この頃SNSでもすっかり有名になった静岡市内の河津桜、今回初訪問です。何でも昨年と比べても2週間ほど早い満開との事で温暖化なんですね知り合いは夜明け前から居たそうですが、カメラマンで満員御礼で前列では撮れなかったそうな自分らが行った時間帯は夜明け狙いのカメラマンが撤収した後だったので比較的空いてました少し富士山方面に薄雲がありハッキリしませんが冠雪具合は申し分ないその後は、吉原でお話させて頂いた地元カメラマンから日本平も良いよと聞いたので初訪問コチラの桜はお昼頃のトップライトじゃ無いと桜の左側が影になりますね初めてだったので来年の参考にその後は下道で神奈川県まで帰り、県内の河津桜の様子も大井ゆめの里は今週末が見頃かな、12日では早過ぎました静岡市内の河津桜

  • 清水吉原の夜明け

    12日の夜明けは吉原で迎えました。目的地がもう満開な静岡市内の河津桜だったので雲海出るかも?の淡い期待で、1年以上振りの訪問到着時は富士山が見えていませんでしたがam3:00頃から富士山も見えて来たしかし、期待の雲海も焼ける雲も無く平凡な夜明け吉原の夜明け清水吉原の夜明け

  • 山中湖アイスキャンドル&花火

    11日のメインイベントだった山中湖アイスキャンドル&花火予報通り曇り空に雪が舞う天候で富士山は見えません。富士山は絶望的ですが花火とキャンドルだけでもとこの正面に花火が上がると予想しましたが、外れ。しかもレンズ選択間違えて花火が入らない昔のアイスキャンドル&花火の時は規制線があり花火終了までキャンドルエリアに観覧客は入れななくて撮り易かったんだけど、キララでの開催になってからは無法地帯今回、臨時駐車場に入れたのですが脱出まで40分掛かりましたついでなので河口湖冬花火にも。ギリギリ間に合いましたが風向きまで調べて無くてケムケム新月なので分からないけど、微かに富士山の右側見えてるんです山中湖アイスキャンドル&花火

  • 忍野村の夜明け

    11日は未明から山中湖へ。雪景色と夜明けを撮りたくて湖畔やら二十曲峠へ行くもシックリしないピーカンだし紅富士狙いで田園にて夜明けを待つ忍野村を散策野鳥の森公園へ立ち寄って見るも、以前より霧氷が崩れてる?精進湖へ。随分減水してますね富士市方面へ移動するも、あっという間に富士山は雲まみれになったので富士市と御殿場で開催中の富士山写真展をハシゴ忍野村の夜明け

  • 横浜スパークリングトワイライト花火

    世間では3連休でしたが自分は10日は仕事。早めに終わったが何処へ行くかで年明け最初の横浜花火へ今回は2か所打上との事で、臨港パーク(ぷかり桟橋)からの撮影が定番で現地着までそのつもりでしたが現地で気が変わりコスモワールドの観覧車と遊具を入れて撮影。ココからは大さん橋の花火が観覧車と被るのは承知横浜スパークリングトワイライト花火

  • 雪の東京駅

    本当は5日限定の東京タワー特別色を撮りに行くつもりで居ましたが雪でタワーが見えないだろうと諦め、部屋着に着替えたのですがライブカメラで見ると何とか東京タワーが見えてそう、最寄りから電車1本で行ける東京駅の雪景色と合わせて撮影しようと重い腰を上げて出掛ける。皇居の雪景色もと霞が関駅で下車桜田門から二重橋を経て東京駅のプランでしたが、帰宅時より降りと風が強い二重橋は正面から傘を支えられない位の強風で撮影諦め。しかも、履いていった靴がワークマンの防寒ブーツだが防水じゃ無いので都内の雪では靴の中までビシャビシャで不快。ベルボンのスノーブーツ履いてくれば良かったと後悔風も強いしカミナリも鳴ってる悪天候に東京タワーは止めて東京駅から帰りました結構な数のカメラマンが悪天候の元撮影してました霙に近い雪なのでフラッシュ焚か...雪の東京駅

  • 西湖野鳥の森公園

    27日の河口湖冬花火の後立ち寄って見ました。月に照らされキレイに見えましたお祭り開催期間前の樹氷育成中です西湖湖畔からはスキー場の明りに照らされた雲が幻想的西湖野鳥の森公園

  • 富士山とスカイツリー

    公休日の2月10日が仕事になったので、代わりに30日午後休を頂いてSNSで見た場所へ通常スカイツリー&富士山との写真を撮るとスカイツリーがメインの写真になりがちですがこの場所だと富士山とスカイツリーのバランスが良いと思い自力で探し当てました。近くにはスカイツリーの真後ろに富士山を撮れる場所もありますがスカイツリーが半分程度しか見えないので1度行っただけで好きになれずなにぶん初めての場所で、見当を付けてた場所が違って探し廻りました薄雲があり当初は富士山が見えていませんでしたが何とかシルエットが浮かぶ一旦、富士山が見えなくなったが再び登場薄雲が夕焼けしてきましたスカイツリーのライトアップが映える前に富士山が見えなくなり撤収。途中、目星を付けた他に廻ってたら再び富士山登場で急いで戻る日曜日(4日)がココからのダ...富士山とスカイツリー

  • 2024 河口湖冬花火

    今年の開催期間の中では一番満月に近い27日に、恒例の河口湖冬花火を撮りに行きました。今年はインバウンドの影響で近年一番外国人を中心に観客が多かったと思います定番の産ヶ屋崎や円形ホールでは早い時間から車が駐車場から溢れていました今回は何時もと違う場所から撮影チャレンジしてみようと長崎公園で待機していましたが、富士山と花火がモロに重なるしと色々考え移動。それでも、初めての場所から撮影しましたメインの大池公園の花火は小さくなりますが、今まで撮って来なかった八木崎公園の花火と一緒に今回は逆さ富士も見え、煙の影響も少なくベストな条件に近く撮影出来ました2024河口湖冬花火

  • 薩堆峠の満開桜

    御殿場でのパール富士撮影後は、大きく移動し薩堆峠の興津寒桜を撮影に来ました。しかし、太陽方面の雲が多くて光が届かない撮影時は誰も居ませんでしたが、帰り道にパール時にもお会いしたカメラマンが入れ替わりで来られました薩堆峠の満開桜

  • 2024 御殿場紅富士パール

    2023年の1月に続いて2年連続、御殿場市内にて紅富士時間帯のパール富士を撮りに行けました。今回選んだ場所が紅富士のピーク過ぎだった事もあり周りには自分たち以外のカメラマンは皆無本当はこの時間に山頂が理想でしたが2024年1月御殿場パール富士2024御殿場紅富士パール

  • 原神×TOKYOSKYTREE

    1月17日が初日で今週から毎土曜日点灯する特別ライトアップこの日だけは日曜日も点灯するので雨上がりに撮影に行きました夕焼け狙いで四ツ木の土手へ行きましたが、急速に雲が無くなり焼けは無しですが、富士山はクッキリ原神×TOKYOSKYTREEの点灯は日没から48分後(8パターン×2分間隔)からと富士山が映るか不安でしたが何とか最後の色の時まで見えていました。原神×TOKYOSKYTREE

  • 河口湖 六角堂

    普段はボートでしか行けない六角堂ですが、現在は湖の水位が下がっていて歩いて見に行くことができます忍野村の小正月飾り河口湖六角堂

  • 2024再びの高ボッチ

    土曜日の降雪&霧で霧氷が付いてるのでは?と写友と二週連続の高ボッチへ結論から言うと霧氷は部分的にしか無く、撮影場所が限定的でした同じ考えのカメラマンが多かった様で、把握してるだけで自分たちも含めて9名のカメラマンが居ました。中には顔見知りの方も2名ほど富士山絡みの霧氷場所が限定的な事もあり、広い撮影地なのにカメラマンが肩触れ合う範囲で集結2024再びの高ボッチ

  • 開業65周年記念 レトロスペクティブライトアップ

    1月8日から始まったライトアップ。毎週月・木曜日の日没から30分間だけ65周年記念としてレトロな雰囲気漂う昭和の東京タワーイルミネーションを再現30分後には徐々に通常ライトアップへ開業65周年記念レトロスペクティブライトアップ

  • ドクターイエローと富士山

    新年最初のドクターイエロー撮影は初めて神奈川県内の展望室から撮影富士山コラボだとこんな感じですが、反対側では俯瞰で新幹線全体が撮影出来ます(写真は撮らなかった)撮り鉄にはこの場所認知されてるのかな?三脚持って受付行ったら「イエロー撮影ですか?」って聞かれた近くの公園よりドクターイエローと富士山

  • 吾妻山公園の菜の花

    神奈川県にある吾妻山公園の菜の花が満開です。コチラの葉の花は早咲きで、富士山&菜の花で有名ですが近年は桜の木が成長し富士山と被ってしまいカメラマン人気が落ちていましたが地元の住民によると明日(10日)、管理者により枝の剪定が行われるとの事で撮影がし易くなるかと期待ですね。撮影日には菜の花入れつつ富士山に枝が掛からない場所が限定的でカメラマンが密集してましたからもしかしたら桜なので大々的には剪定しなくて写真の左側の枝だけかもですが吾妻山公園の菜の花

  • 2024 新春の高ボッチ

    松本城の後は前日断念した高ボッチへ行きました。AM2:00頃までは登山口の駐車場に居たのですが、寒くて下の街道沿いの自動販売機で暖かい飲み物を購入しながら仮眠。再び、登山口へ行くと車が2台止まってました現着1枚目の写真ピーカン予報でしたが段々と雲が襲来してきて富士山の見える時間が少ない夜明け頃には諏訪湖に雲海が発生してきたが、富士山がダメになりました2024.1.5の高ボッチ2024新春の高ボッチ

  • 松本城プロジェクションマッピング

    4日の霧ケ峰高原の後、このまま消化不良で帰宅では終われないとレンタを1日延長松本城のプロジェクションマッピングを撮りに向かいました。公式HPには「混雑時最前列での三脚の使用は控えてください」となっていましたが、4日はガラガラ。しかも、15分間隔での繰り返しなので混雑してたとしても少し待てば撮れますねお堀の池が凪ってればベストでしたが仕方ないね国宝松本城天守プロジェクションマッピング松本城プロジェクションマッピング

  • 2024 霧ヶ峰高原

    4日朝が曇り(雪)から回復で高ボッチからいい感じで撮れるのでは?と3日未明から向かいましたが高ボッチの登山口まで行ってからライブカメラ確認やSCW見るも午前中は厳しい予想。ココで待機してても仕方ないので車内から外の様子が分かる霧ヶ峰高原へ移動現地は曇り&時々吹雪。青空が顔を出し富士山が見えてだしたのはAM11:00頃降雪はありましたが、最低気温が-3℃と霧氷が発達する寒さでは無かった2024霧ヶ峰高原

  • 光跡と富士山

    昔、撮った事のある構図ですが正月だと交通量が多いので撮り易かったかな光跡と富士山

  • 大漁旗

    御前崎、焼津、田子の浦と大漁旗を狙って回りました。焼津港では、ほぼ無風で旗がなびかず。田子の浦湾も期待してなかったが適度に風があり雲一つない青空の下撮影出来ました。大漁旗

  • 清水港大晦日花火

    2023年の撮り納めは清水港大晦日花火でした。撮影場所に着いた時点では富士山は雲まみれで富士山コラボは諦めムードでしたが何とか富士山確認出来る時間帯に山頂まで見えてきました2023大晦日の清水港富士市方面でも同時刻花火が上がってましたその後は、年越しそばを食べてから焼津市内複数個所から花火が上がるとの情報で笛吹段公園から俯瞰で狙うも、雷花火だけで終了でした。写真には残せなかった清水港大晦日花火

  • 東京タワー お正月カラー

    お正月の東京タワーは白色・黄色の限定色です。docomoタワーも3日までは紅白色東京タワーお正月カラー

  • 2024初日の出

    2024初日の出は初めて御前崎から撮りました。ココからなら伊豆半島に邪魔されず「水平線から昇る初日の出」をと目論みましたが雲に邪魔されて本来の日の出から10分後に太陽が顔を見せましたその後は、御前崎漁港の大漁旗と富士山を撮影。2024初日の出

  • 日本平からの夜明け、他

    奥駿河湾花火が最終目的地でしたが、その前に時間を有効活用夜明けは日本平で迎えましたその後は他もカメラマンも多く撮ってるアロエへそれから富士川河川敷で桜エビの天日干しが無いかと寄ったがダメで新幹線撮影再び、移動して。この頃SNSで見かける「富士山への階段」外国人観光客に人気の様で、ひっきりなしに観光客が訪問してました。住宅街の中で軒先への路駐が酷かったのか、余地には路駐禁止のパイロンが多数設置されてました日本平からの夜明け、他

  • STAR DANCE in・八景島シーパラダイス

    12月23・24・29・30・31日の5日間、八景島シーパラダイスではドローンショー&花火を開催中「ウルトラマン」「鬼滅の刃」「エヴァンゲリオン」の3公演に加えて24日はクリスマス公演もあるとの事で撮影に行きました。各公演の間にはドローンのバッテリー交換?の為か、1時間づつ間があり24日は17:00~20:55までの長丁場の撮影となりました。撮影の方はドローンは動いてるので短時間でシャッター閉じないとブレるし、花火は長秒撮影が基本だしムズイカメラ2台でドローン用と花火用で設定して撮影の方がいいですねしかも、今回も「鬼滅の刃」「クリスマス」はピントがズレていて凹む。30日に再チャレンジ予定です八景島シーパラSTARDANCEエヴァンゲリオン八景島シーパラSTARDANCEウルトラマン八景島シーパラSTARD...STARDANCEin・八景島シーパラダイス

  • 奥駿河湾花火大会

    23日は沼津市で開催された奥駿河湾花火大会にお邪魔しました。例年は8月開催で他の花火大会と重なる日程で来れず、今回初訪問今年の奥駿河湾花火大会は中止だった様ですが、地元有志の努力で12月に規模を縮小して開催されました。富士山&花火好きとしては俯瞰で両方を撮れる場所って事で数年振りに此方へ他にも富士山景勝地は有って花火正面なのですが花火と富士山がモロに被りそうだったので諦めた。ココへ至る農道は随分荒廃していて、前は軽なら上まで登れたのに今は無理ですね5分間の打ち上げでは?との情報でしたが3部構成で15分ほど上がりました最後はラブライブ(この地区を地元設定のアイドルアニメ)提供のミュースタでした奥駿河湾花火大会

  • 東京タワー開業65周年ライトアップ

    23日は東京タワーの開業65周年記念ライトアップでした。西伊豆での花火撮影から急いで帰京写真仲間を待たせている状況だったのでティアラとチョーカーが30秒毎に12色変化するのを全て撮る時間は無かったライオンキングの「5th」部分を使えて東京タワーとしても助かったねちなみに5年前60周年(還暦)は赤色でした東京タワー開業65周年ライトアップ

  • ライオンキング25周年記念ライトアップ&ドローンショー

    都心部では初?となるドローンショーとライトアップのコラボとの事で気合入れて撮りに行ったが色々失敗最初、ドローンはタワーの駐車場から上げるのかと思ったら形跡無し前乗りしてる写友からドローンは増上寺から上がると聞き向かうがドローン&タワーを撮るのは何処がいいか?無難は芝公園ですがドローンとタワーが離れ過ぎるのではと自分だけ道路を挟んだ増上寺正面で構えたが、ショーが始まってみるとタワーとドローンが被るし正面が芝公園でした。しかも、カメラの画角を変えた時にピントがズレてて凹むとりあえず、動画の方はピント大丈夫なので雰囲気だけでもライオンキング25周年ドローンショーライオンキング25周年記念ライトアップ&ドローンショー

  • ASEAN・日本友好協力50周年ライトアップ

    17日の東京タワーでは16日のリラックマに続いて連続で特別カラー展望台に浮かぶ文字の時は品川側が定番なのでスカイウォークからの帰りに恵比寿に立ち寄ってみたが何時もと文字の面が違う!麻布台ヒルズも東京タワーに合わせたライトアップしていました(屋上部分)六本木側が正面です。仕方ないので東京タワーへASEAN・日本友好協力50周年ライトアップ

  • 横浜スカイウォークからの夜景

    昨年も訪問してますがベイブリッジに併設されてるスカイウォークからの夕景・夜景を撮りに行きました。日曜日はピーカン予報でしたが、思いがけずいい感じの雲がありました富士山上空の薄雲が残ってくれれば良かったんだけどスカイウォークからの夕景みなとみらい「ヨルノヨ」横浜スカイウォークからの夜景

  • リラックマSPECIALライトアップ

    16日の東京タワーはリラックマ20周年記念ライトアップでした大展望台より下側が30秒間で1周廻る特別カラー東京タワーの足元では開業25周年記念のミニ東京タワーツリーが輝いてますリラックマSPECIALライトアップ

  • 東京タワー Kinki Kids Premium Light Up

    12月12日から14日までの3日間、東京タワーではKinkiKidsPremiumLightUpを実施中最初は麻布台ヒルズから。大人気の場所ですが今週末は貸切で一般入場出来ません色的には大阪万博と同じなので色々廻るのは辞めましたライトアップの内容だからか少し年齢層の高い女性達がスマホを向けていました麻布台ヒルズのクリスマスマーケット東京タワーKinkiKidsPremiumLightUp

  • 2023 横浜スパークリングトワイライト花火

    土曜日は仕事日だったので終わりからお台場は間に合わないと、開始時刻の遅い横浜へ開催中の「ヨルノヨ」もキレイでしたココは広角レンズ持って来ればと後悔2023横浜スパークリングトワイライト花火

  • 2023秩父夜祭

    3日は秩父夜祭の花火(前半のみ)を撮りに行きました。風向き予報では市内側となっていたので久しぶりのミューズパークから途中の東屋の所は場所が売り切れだったので一つ上のヘヤピンの所から狙うミューズパークの上の道路上からも考えましたが秩父の特徴でもある公園橋を入れたかったのでココに落ち着く今回の公園橋ライトアップが白色じゃ無かったので目新しい流石に花火を最後まで見てると帰りが午前様になるので前半の尺玉100連発だけ撮って帰路に2023秩父夜祭

  • 冬桜と紅葉

    高ボッチから佐久を通って秩父へ向かう途中で少し遠回りして藤岡の桜公園の冬桜と紅葉のコラボを撮りに行きました。駐車料金(500円)払うときに最盛期ですか?と尋ねたら桜まつりが終わった所との歯切れの悪い返事確かに、冬桜や紅葉は終盤で最盛期過ぎてました7000本の冬桜、最盛期には圧巻の光景だったろうなしかも、行った時間が逆光でした冬桜と紅葉

  • 3度目の高ボッチ

    2日のレインボー花火撮影後は富士山撮影仲間から3日の秩父夜祭に付き合ってもいいけど替わりに高ボッチへも付き合ってと冬季閉鎖された高ボッチへ登るために帰宅して3時間後に出発ライブカメラ確認するに霧氷や雲海は無さそうでしたが実際は目の前を通過する雲が早い勢いで通過夜明け前には雲の中になりましたこんな時に登ってるのは自分たちだけかと思ったら、帰りに6名見かけたのと他にも登山道を使って登った顔見知りのカメラマンも居たみたいでした3度目の高ボッチ

  • 東京タワーとレインボー花火

    12月恒例のお台場レインボー花火を、東京タワーとコラボで撮るべく花火初日の12月2日に新しい商業ビル「麻布台ヒルズ」へ行きました最寄り駅の到着からビルまでの道筋にはビルへの案内係が多数配置されていて迷う事無く目的地へ上へのエレベーターも行列が出来ていて想定以上の人出で大混雑でした流石に東京タワーの全容を入れると花火が豆粒望遠にするもフジテレビのライトアップが橋脚に掛かりイマイチ今回はカメラマンに知れ渡る前にと初日に行きました。今の所、三脚禁止では無いですが、あの混雑の中で大勢のカメラマンが押し寄せて窓を占領する事態があれば早々に三脚禁止になりそう。皆さんの心ある行動を期待します東京タワーの夕景東京タワーとレインボー花火

  • 大阪万博500日前ライトアップ

    本日の東京タワー・スカイツリーは大阪万博500日前としてキャラクターのミャクミャク色にスカイツリーの方は1000日前に撮ったので本日は東京タワーだけ廻りました大阪万博500日前ライトアップ

  • 霧ヶ峰高原の霧氷

    11月19日の高ボッチ帰りに霧ヶ峰高原にも立ち寄ってみました時間帯が遅く霧氷が無くなりつつありましたが何とか間に合ったその後に八ヶ岳を撮りつつ八ヶ岳大橋へ霧ヶ峰高原の霧氷

  • 第117回長野えびす講煙火大会

    23日は高ボッチの後に長野市へ移動してえびす講花火を撮りに行きました本当は遠い所から数か所ロケハンで廻るつもりが写友の意向もあり一番遠いコチラか初観覧、花火までの距離が7Kmです。日中はヌケもそれほど悪く無かったですが、畑の野焼きがあちらこちらでされると濃霧みたいに地表部分が霞む風向き予報も後半は裏有利?つて感じだったが実際は完全に表風で風向きガチャも負け川中島の上杉謙信みたいに移動する決断が出来ませんでした女妻山より撮影帰りは次の日仕事の自分は長野駅で降ろしてもらい新幹線で帰宅第117回長野えびす講煙火大会

  • 朝焼けの高ボッチ

    11月23日の夜明けは高ボッチで迎えました。到着時は諏訪湖は見えるが富士山の高さに雲が広がり見えず。ですが、夜明けが近づくにつれ見えだした一焼けは強烈で期待大ですが、山頂付近に掛かる帯状の雲が取れません焼けがキレイだっただけに帯状の黒い雲が残念でした朝焼けは北アルプス側にも広がり11月23日の高ボッチ朝焼けの高ボッチ

  • 霧氷の高ボッチ

    19日の夜明けは長野県の高ボッチ高原で迎えました。18日の日中のライブカメラでも霧氷が付いてるのが見えたので期待して現地入り少し早めだったので途中の道の駅で休憩しましたが、その時は強風で現地の状況を危惧してましたが高原に到着してみると風は穏やかで寒さはそこまででは無かったですが積雪は3cmほどあります霧が晴れるまで車内で待機。1時間ほどして霧が晴れて来たので撮影開始諏訪湖を覆う様な雲海は無かったですが富士山の裾まで見えて辺りは霧氷ですこの後に雪道で転倒、三脚にカメラ付けた状態で移動してたので標準レンズがマウント部分でもげて撮影が!幸いカメラは動いたので望遠レンズや広角レンズに替えて撮影霧氷に光が当たり白く輝く時間まで居たかったがレンズは破損するしで、消沈の帰路へ本日23日早朝も高ボッチから、長野市への撮影...霧氷の高ボッチ

  • 山麓の紅葉

    大月から山麓へ移動している間に富士山頂に雲が沸いて夕方まで取れませんでした今回、一番楽しみにしていた今宮のドーム菊ですが黄色が退色していてイマイチ富士山の冠雪が多かっただけに残念でした山麓の紅葉

  • 百蔵山からの雲海

    18日は行先で迷いましたが岩殿山のライブカメラで霧が発生してる様子だったので大月で夜明けを迎えました。到着時には大月市内側には雲海は無くて、鳥沢側は雲海が見れました夜明けと共に雲海が市内側にも流れて来ましたただ、日の出方向の水平線際に厚い雲があり夜明けの日差しは届かないそれと百蔵山の富士山撮影地の木々の背が高くなっていて今後は眺望が悪くなり撮影不可になるかも百蔵山からの雲海

  • デフリンピック 2年前ライトアップ

    2025年、駒沢競技場で開催されるデフリンピック(ろうあ者競技)の2年前として11月15日から26日まで大会エンブレムカラー「赤・黄・緑・青」デフリンピック2年前ライトアップ

  • 2023 NARITA花火大会in印旛沼

    土浦花火と同日開催だった成田花火。今回は写友の意向もあり初めての成田花火へギリギリまで行けるか不明でチケットの購入は無しだったので印旛沼の対岸から2年ほど前のサプライズ花火の時にもココには来たのですが、土手上は当時より鬱蒼と雑草が生い茂り視界の開けた場所が限定的。丁度、逆さ花火が撮れる場所は1番人気で場所の空きは無し。自分たちで少し雑草を開墾して少しは視界を確保打ち上げを待ってましたが、一向に花火は上がらず場外なので状況は分からないが電波が弱くてスマホも繋がり難い、何とか情報を得た所、成田空港からの打ち上げ許可待ちだとか。確かに上空には次々と旋回中の飛行機本来の開始時刻から1時間30分遅れて花火大会開始。他の花火なら交通規制の終了時刻に掛かるので上げれないかラストだけ上げる所を最初から最後までプログラム通...2023NARITA花火大会in印旛沼

  • 2023 西臼塚と富士桜墓地公園の紅葉

    精進湖での撮影後は、富士宮方面へ。1日中富士山が見えて紅葉巡りが進む富士山の南側はすっかり積雪が無くなってました2023西臼塚と富士桜墓地公園の紅葉

  • 2023精進湖の紅葉

    順光の時間で精進湖の紅葉を撮りに行きました。例年、1本だけ他より早く真っ赤に紅葉する木がありカメラマンにも大人気です2023精進湖の紅葉

  • 2023二十曲峠の紅葉

    二十曲峠の紅葉も撮影に行きました。コチラの紅葉は赤色より黄色が中心ですね二十曲峠から次は精進湖へ向かう途中の野鳥の森の紅葉2023二十曲峠の紅葉

  • 2023河口湖と富士吉田の紅葉

    西湖から河口湖へ移動して来ました。全体としての紅葉見頃は来週?ですが、最盛期の紅葉もありました。孝徳公園にも立ち寄り富士山ミュージアム周辺の紅葉2023河口湖と富士吉田の紅葉

  • 西湖のケアラシと紅葉

    連休初日の3日は富士山の紅葉巡りに行きました。最初は本栖湖で夜明けを迎えるも真夜中は雲一つ無い星空でしたが夜明け少し前から霧が発生、湖畔からは富士山は見えなくなりました。高台の展望台からだと雲海越しに見えると思いましたが、一緒に行った写友の意向で断念精進湖も霧の中だったので飛ばして西湖へケアラシと逆さ富士が見れました西湖のケアラシと紅葉

  • 東京都パートナーシップ宣言施行1周年

    11月1日の都庁は七色でした東京都パートナーシップ宣言施行1周年

  • 再冠雪の富士山

    初冠雪からの晴天続きで少なくなっていた富士山の雪日曜日未明の雨雲通過で一気に冬の装いとなりましたが、日曜日は雲が多く難しい撮影となりました。夜明けは櫛形山でしたが富士山は撃沈。雲間からは深く冠雪した稜線は少し確認出来た山の紅葉は最盛期それから山中湖方面へ行くも曇天。近くまで行けば富士山見えるかと林道へ林道から降りて来て、近頃流行りの撮影スポットへ富士山がイマイチなのでライブカメラを確認しながら転々と最後は山中湖へ来週ではコキアも標高の高い山の紅葉も終わってるだろうし、山麓辺りの紅葉狙いかな再冠雪の富士山

  • 2023ハマイバの紅葉

    ちくせい花火から帰宅してから富士山撮影の準備を整え、息つく暇もなく撮影へ今までは途中の大蔵高丸で夜明けを迎えていましたが今年は夜明けをハマイバで迎えるために先へ大蔵高丸での1枚日の出前の1枚日の出直後に太陽が再び雲に隠れて20分。再び日が差したが赤味が足りませんね今年は少ないながらも富士山に冠雪があり当日のヌケも良かったこの後は次へ行こうと思ってましたが、富士山に雲がまとわりついたし昨日の疲れもあり早々に帰路へ2023ハマイバの紅葉

  • 2023 ちくせい花火

    土曜日は茨城県筑西市で開催された花火を撮りに行きました。今回は一人なので電車で向かい、レンタル自転車で行動するつもりで居ましたが行きだけは花火知り合いの方に乗せて行ってもらえる事に午前中に現地入りして筑西市役所(下館駅)でレンタル自転車を借り、撮影予定地まで5.6Km走る。現地には何も無い田園なので途中のガストでモーニング、コンビニで飲食を調達結果、乗せて来てもらった方は当初の場所では「高架線や電柱が気になる」と、1Km離れたので自分もそちらへ合流(駅から6Kmぐらい)今回から花火業者が3社に増えたのですが昨年までの場所ではスペースが足らず90度角度が違う変則な花火配置現地へ向かってる途中の五行川沿いの土手に三脚が結構あったけどメインの花火が真横だし風下なのに構わないだろうか?思った。昨年までなら正面でし...2023ちくせい花火

  • ちいかわ☆星ふるスカイツリー ライトアップ

    本日から開催のちいかわコラボのライトアップですキャラクターをイメージした7色を2分間隔で点灯ですが配色が同じ様なキャラクターばかりでほとんど違いが無い。展望台では限定グッズ販売に長蛇の列だったみたいで、そんなに人気なんですねちいかわ☆星ふるスカイツリーライトアップ

  • 都庁 メンタルヘルスの日

    都庁では10月9・10日はメンタルヘルスの日で2色のライトアップでした東京タワーでもグリーンと銀色の交互ライトアップでしたが行けませんでした都庁メンタルヘルスの日

  • 2023こうのす花火

    国師ヶ岳登山の後は秩父経由で鴻巣へ向かいました。今年の風は北寄りで初めての場所から撮影予定。エアーロケハンで見つけた、ため池に映る花火を撮れそうな場所に向かうも風が強くて水面はさざ波&ラジコン愛好家のモーターボートが疾走していたので今回は定番らしき場所から撮影現地着が14:00位でしたが、その時間帯でも混雑は無しで観覧場所は選び放題日の入り後は風も少し収まって来たとは言え、北風で寒い。山で使用したライトダウンを着込んでいてもジッとしてると足元からジワジワ寒さが身に染みる場外観覧なのでFMラジオ中継を頼りにしてたが後半の放送がグタグタでした現地と携帯電話?を使っての中継放送って電波切れて当然じゃん三尺玉今年は千輪と他の花火と重ねて撮ってしまい反省四尺玉帰りは渋滞に合わず国道17号まで出れたが、17号自体が車...2023こうのす花火

  • 2023 国師ヶ岳の紅葉

    昨日(7日)は未明から国師ヶ岳へ登って来ました国師ヶ岳へは数年振りの訪問です。最寄りの大弛峠は人気の金峰山方面への登山口にもなっていて、この時期の週末は満車以上の状態。9:00とかの到着では林道の下で路駐して徒歩で1Kmぐらい上らないとダメなぐらい自分たちが向かってた時間帯(1:00)にも関わらず途中の道路で7台も抜いていった(あおり運転じゃ無くて道を譲ってもらって)案の定、到着した時にはアスファルトの部分は満車。長野側への林道(ガレ道)にも車列が伸びてました比較的、峠に近い林道に停めれましたが帰りに見たら狭い林道の反対側にも車列当日の気温は3℃+強めの北風でライトダウン&程度の防寒では待機中は寒い今回は近年人気の天狗尾根方面へ初訪問暗い登山道の大岩を乗り越えながらの下りルート。今回は富士山の状態がベスト...2023国師ヶ岳の紅葉

  • 第4回丸子の渡し花火

    本日10月1日、多摩川丸子橋近くのグラウンドで花火が上がりました。第1回の試し打ち以来4年振りの観覧その時は1か所打ちでしたが今年は小さいながらも5か所のトラが有りました18:30から10分程度との事でしたが18:35ぐらいから20分は上がってました第4回丸子の渡し花火

  • 9月24日の富士山

    24日は最初に本栖湖へ富士山の所だけ雲が無くていい感じでしたが、段々と見えなくなったので移動夜明け前は焼けそうな雰囲気もありましたがダメでしたその後は前の投稿場所へ寄りながら山中湖へ9月24日の富士山

  • 彼岸花と富士山

    今年も彼岸花と富士山を撮りに行けました。土曜日が雨だったので、今年の彼岸花&富士山はこの日だけの撮影機会興徳寺の彼岸花。住職の話では今年の咲は疎らとの事、残暑の影響ですかねその他の場所彼岸花と富士山

  • 虹の花まつり

    春には周辺道路が芝桜渋滞が発生するぐらい大混雑する本栖リゾートでは、秋にも花畑があります。昨年も開催してるのは知っていましたが時期が合わず断念してました。撮影当日は富士山周辺だけ薄雲で空が真っ白でしたが、入園してみましたライブカメラが設置してあるので入園前に花の状態がリアルタイムで確認出来るのもいいね虹の花まつり

  • 2023秦野たばこ祭り

    当日は調布の花火と重なり、どちらで撮影するか悩みましたが富士山好きでもあるので富士山&花火を選びました。たばこ祭りの花火は過去に10回ほど訪問してますが、今年は富士山コラボが狙える好機朝から富士山に雲が掛からず、安心して夕方を迎えられましたエアーロケハンで富士山の稜線と花火が重ならず。尚且つ富士山と花火が近くなり、見た目の大きさも考慮車も停められ、エアーロケハン(googleマップ)優秀でした勿論、花火開始時刻の19:25では富士山と同時には写せ無いので比較明合成です2023秦野たばこ祭り

  • 秋の風景

    静岡側からは早々に雲にまみれた富士山でしたが山梨側は晴天あと半月もすれば真っ赤になるだろうコキアやコスモスを河口湖大石公園にてはざかけ途中の田んぼと富士山残暑厳しくても秋ですね。トンボも映ってる山梨側の晴れ間も束の間雲が増えて、富士山撮影は終了秋の風景

  • 猪頭林道 ダイヤ富士

    今朝は1か月ぶりに富士山撮影に出掛けました。色々と候補地は考えましたが、最初は猪頭林道のダイヤへ向かいました現地は雨上がりの様で、下界は濃い霧の中で富士山が見えず。林道を上っても富士山は見えていなかったですが自分たちが到着した3:00頃から急激に霧が晴れて見えてきました今日は林道上からのダイヤじゃ無いので本来の場所へ移動真夜中ではピーカンかと思われましたが、夜明けが近づくにつれ雲が増える朝焼けも不発雲が多くて富士山の形が分からない猪頭林道ダイヤ富士

  • 2025世界陸上開催ライトアップ

    土曜日まで都庁では1日三種類のライトアップを実施中18:00~20:002025世界陸上開催20:00~21:00自殺対策強化月間21:00~22:00世界患者安全の日三種類を見れるのは土曜日(16日)まで2025世界陸上開催ライトアップ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クリスタルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クリスタルさん
ブログタイトル
初心者の写真
フォロー
初心者の写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用