5月18日(日)に琵琶湖スポーツランドにて開催するモタードパークに今回も沢山のエントリーありがとうございます。直前までエントリーが増えずにちょっと心配して...
モタードをメインにパーツやメンテ、ライテク等バイクを愉しむための情報をいろいろ発信しています。
2025シーズンに当店が主催するファンライドスクールとモタードパークの日程が確定しましたのでスケジュールをアップしました。今シーズンもできるだけ近隣の他イ...
昨晩熱が39℃を超えましたが今朝はなんとか平熱まで下がりました。病み上がりで体調がいまいちないのと、多分インフルなのでうつしてしまうと申し訳ないのでご来店...
先ほどから急に寒気がして熱が出てきてしまいました。今週末ご来店予定が多数控えておりますので、本日は早しまいさせて頂きなんとか気合で治したいと思います。m(...
先週末はコロナも全く問題なく作業を順調に進める予定だったのですが、PCがトラブってしまい対応に追われて逆に予定が遅れてしまっておりますが、昨日大方新しいP...
今週末まで出来るだけご来店を控えて頂けますようお願いいたします。
誠に申し訳ありませんが、先日ご来店頂いて少々話し込んでいた方からコロナ陽性だった旨連絡がありまして、念のため今週末までご来店の自粛をお願いいたします。現在...
明けましておめでとうございます。本日から通常営業しております。1日からごそごそ仕事してましたが溜め込んでた雑用で終わってしまいました。(まだ片付いてない…...
「ブログリーダー」を活用して、gliderideさんをフォローしませんか?
5月18日(日)に琵琶湖スポーツランドにて開催するモタードパークに今回も沢山のエントリーありがとうございます。直前までエントリーが増えずにちょっと心配して...
5月18日(日)に琵琶湖スポーツランドにて開催するモタードパークの通常エントリーは今晩いっぱい(夜12時)までとなっております。明日以降も受付可能ですが、...
5月18日(日)のモタードパークには最近いつも走る方でご参加頂いているキッチンカーmamiさんがケータリング出店して頂けることになりました。で、お弁当(か...
5月18日(日)に琵琶湖スポーツランドにて開催するモタードパークの特別賞用にもドコデモさんが昨シーズンまで乗っていたYZ125でしっかりと焼き上げたピスト...
昨日まで店は開けずに溜まっていた作業&雑用等をしておりましたが、思ったように作業が進まず通常モードに戻るのはもうちょっと先になりそうです。m(__)mもち...
5月18日(日)に琵琶湖スポーツランドにて開催するモタードパークのコース図(注意事項)とタイムスケジュールをアップしましたので参加予定の方はご確認願います...
5月18日に琵琶湖スポーツランドにて開催するモタードパークに向けてスペシャルなトロフィーを用意しました。当店チームのサポートライダードコデモモタードさんが...
2日間何かとジタバタしてましてご案内が遅くなりましたがマルムシさんが先日のファンライドスクールの写真をアップしてくれていますのでご参加頂いた皆様は各自ご覧...
直前の案内で申し訳ありませんが今年も5月連休を頂きます。お休みは下記の通りとなりますのでご了承のほど。m(__)m4月29日(火・祝)はファンライドスクー...
明日4月29日(火・祝)のファンライドスクールは若干名のみ当日参加OKです。当日参加をご希望の方はエントリーリストにて空き枠(現在残り2名分)があることを...
4月29日(火・祝)に琵琶湖スポーツランドにて開催するファンライドスクールの受付枠が各クラスとも残りわずかになっております。ファンライドと基本マスタークラ...
5月18日(日)に琵琶湖スポーツランドにて開催するモタードパークのエントリーも受付開始しました。※タイスケ等は改めて近日中にアップします。4月29日(火・...
先日ドコデモさんとビギナー向けのスライド練習方法を打ち合わせした際に撮った動画です。こんな感じで店内でもできる位の低速低リスクで練習を始めることができます...
4月29日(火・祝)に琵琶湖スポーツランドにて開催するファンライドスクールの通常エントリーは明日の夜12時いっぱいまでとなります。受付可能人数は現時点でフ...
4月29日(火・祝)に琵琶湖スポーツランドで開催するファンライドスクールで行うスライド練習内容についてもうちょっと詳しくご案内。モタードが流行りだした頃は...
4月29日(火・祝)に琵琶湖スポーツランドにて開催するファンライドスクールのタイムスケジュール(練習内容)をアップしました。琵琶湖スポーツランドでの開催内...
4月29日(火・祝)のファンライドスクールですがエントリーエリスの設定が間違えていたようだったので修正しました。通常通り権限無しで見て頂けるようになりまし...
4月29日(火・祝)に琵琶湖スポーツにて開催するファンライドスクールのエントリーフォームですが、なぜか今回に限って編集権限のリクエストが多数届いております...
本日ご紹介するのはトリイさんの写真↓250406 ファンライドスクール in 名阪SLいつも沢山とって頂き本当にありがとございます。m(__)mで、ピック...
昨日のファンライドスクールに沢山のご参加ありがとうございました。今回もマルムシさんがさらに沢山の写真をアップしてくれてますので参加された皆様はもちろん、今...
ちょっと気が早いですが6月16日(日)に琵琶湖スポーツランドにて開催するモタードパークの方もエントリー受付開始しました。以前にちらっと書きましたが今回テス...
5月26日(日)に琵琶湖スポーツランドにて開催するファンライドスクールの受付が始まってます。具体的な練習メニューは未定ですが、大雑把な流れはいつもと同じで...
本日から通常営業させて頂きます。(明日は定休)連休中にややこしい修理もほぼめどがつき新規のご依頼もできるだけ通常モードで受けさせて頂きますのでご希望の作業...
KRAZYが届いてます。今週末は営業してますのでほしい方はご来店を。(^^)
今年の連休は店を開けず溜まった作業に専念します。つきましては5月3日(金)~6日(月)を連休とさせて頂きます。m(__)m(水曜日もいつも通り定休です。)...
昨日のファンライドスクールに参加の皆様お疲れさまでした。フルウエットからほぼドライまでいろんなコンディションで対応が大変だったと思いますが、とても良い練習...
明日4月21日(日)名阪スポーツランドにて開催するファンライドスクールは当日エントリーOKです。午後から雨予報になってますが予報通り降水量1mmとかほぼ降...
日曜日の降水確率が下がって来てますね。もしかしたら降らないかも?こういう時はあんまり降らないことが多いんですよ。(希望的観測)ちなみにもし雨が降っても名阪...
いやね、4月21日(日)のファンライドスクール終了後に開催する土橋インストラクターの送別会に、最近開発した自信作新メニューのジャーマンペペロンチーノを出そ...
ファンライドスクールのインストラクターもしてくれていた当店のサポートライダー土橋 亮一選手が遠方へ転勤することになり常任のインストラクターとしてお手伝い頂...
本日は朝帰り(笑)でしたが何とか通常通り営業させて頂いております。(^^)で、今週末4月21日(日)に名阪スポーツランドにて開催するファンライドスクールで...
いろいろあって2ヒート共2位遠くまで来たかいがありました。🙂
本日はSMJ開幕戦のサポートでSUGOまで来ております。にしてもバイクって難しいねぇ。
ファンライドスクールでの練習メニューを考える際にYOUTUBEを見ることがあるのですが、オススメにライテクものが上がって来るのでついつい見てしまいます。も...
来週4月12日(金)~14日(日)はスーパーモトジャパン開幕戦(SUGO)のレースサポート、再来週4月21日(日)はファンライドスクール開催のためそれぞれ...
久しぶりに新車からのモタード仕様カスタムです。選手権とかに出る予定の方ではないので、とりあえずはホイールとブレーキを組ませて頂いてあとは走りながら仕上げて...
4月21日(日)に名阪スポーツランドDコースにて開催するファンライドスクールの練習メニューをアップしました。アクセルを開けられるようになるためにはちゃんと...
4月21日(日)に名阪スポーツランドDコースにて開催するファンライドスクールの練習メニューをアップしました。アクセルを開けられるようになるためにはちゃんと...
ファンライドスクールのサイトを2024仕様に更新しました。ファンライドスクールについては基本的な内容は昨年と同様で日程のみの更新となります。インストラクタ...
大変ご好評頂いている当社オリジナルのハイシートキットですが今月末頃をめどに値上げをせざる得ない状況になってしまいました。国内の老舗シート屋の職人さんによる...