chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 興隆居⇒港園牛肉麺館⇒鍾家高雄緑豆湯大王⇒永和小籠包⇒高雄婆婆氷 高雄

    5月3日金曜日台湾旅行6日目午前6時高雄の朝食はホテルから自転車で15分の興隆居行列ができる人気店です。こちらが大人気の湯包肉まん朝食タイムなので次から次に蒸し上がります。店前では焼餅も手際良く焼かれています。湯包と中華パンに薄焼き玉子を挟んだサンドイッチそれと豆乳食後は高雄ベイエリアをサイクリング一見すると空気清浄機風な建物を発見高雄クルーズターミナル欧州の高級音響メーカーが作るスピーカーみたい。お昼は港園牛肉麺館小皿メニューからキュウリの漬物と干し豆腐店の名前になっている牛肉麺は汁有りと汁無しがあります。私は汁無しを注文汁無しって言っても半分くらい汁入っています。昼飯の後は自転車でカキ氷屋へ、鍾家高雄緑豆湯大王この店は小豆と練乳のカキ氷が有名、台湾ってそこら中こんな素敵なお店が有るので羨ましいです。ホ...興隆居⇒港園牛肉麺館⇒鍾家高雄緑豆湯大王⇒永和小籠包⇒高雄婆婆氷高雄

  • 漿果貿来来豆⇒エバーラウンジ⇒一子相伝なかむら 高雄

    5月4日土曜日台湾旅行7日目最終日午前6時朝飯を食べに昨日行った興隆居の近くにある漿果貿来来豆ここも湯包が大人気自分の好きな惣菜を取ってレジに向かいます。肉湯包と塩味の豆乳みたいな鹹豆漿朝飯を食べた後ホテルをチェックアウトして高鉄左営駅から新幹線に乗って桃園へ桃園国際空港第2ターミナル8年振りのエバーラウンジここに籠もってお昼ご飯を食べましょう。8年前は入口左側TheStarだったのですが、今回は右側TheInfinity関空の激混みのANAラウンジと違ってゆったり寛げます。料理も色々ちょっとしたホテルビュフェの様台湾らしく蒸しモノもあります。背もたれが高いので、他人の視界が入らないのが良い8年前ラウンジで調子に乗って食べ過ぎて機内食が食べられませんでしたので、今回は控えめにしました。ハーゲンダッツも有り...漿果貿来来豆⇒エバーラウンジ⇒一子相伝なかむら高雄

  • cafe 33 Strawberry Feast ハイアットリージェンシー京都

    ハイアットリージェンシー京都カフェ33で開催されるストロベリーフェスタの試食会に行かせて頂きました。苺フェアは全国的に冬が多いのですが、こちらのカフェ33では京都渋谷農園ブランドイチゴ「京の雫」に惚れ込みこの苺が一番美味しい時期を待って開催されます。渋谷農園のイチゴのこだわりは「完熟」多くの市場流通の苺は輸送されることを考え完熟した状態では出荷しません。理由は完熟したものは傷みやすいから、しかし渋谷農園はその輸送に耐えられる、鮮度で出荷し、果実の状態が最も良い明け方前に収穫します。その完熟イチゴ「京の雫」をふんだんに使ったハイアットリージェンシー京都のスィーツを味わいます。♥チョコレートシャンティクリームパリブレスト風の見た目のシュークリーム中はカスタードとチョコレートの生クリームが入っています。♥ストロ...cafe33StrawberryFeastハイアットリージェンシー京都

  • コース仕立てのアフタヌーンティー ホテル阪急インターナショナル マルメゾン

    インフルエンサーのお友達に誘われて、今回はホテル阪急インターナショナルの試食会に行ってきました。2階ホテルフロント横のエレベーターで25階に上がります。まるで古城の雰囲気が漂うメインダイニングマルメゾンリュクスの入口今回のレセプションは2024年1月22日(月)~2月4日(日)で開催される1日10食限定アフタヌーンティーセットアフタヌーンティーは皆様よくご存じかと思うのですが、こちらのアフタヌーンティーはなんとコース仕立てになっているのです。コースは順々に料理が出てくるのですが、今回、試食会と言うことで特別に全品テーブルに出して頂きました。ではコース順に説明させて頂きますねウェルカムドリンクはミックスベリーソーダザクロのシロップを炭酸で割りミックスベリーを配った爽やかでスタートに相応しいドリンクです~Ho...コース仕立てのアフタヌーンティーホテル阪急インターナショナルマルメゾン

  • ストロベリーアフタヌーンティー&ブッフェ 「ザ・ストロベリー・セレブ」 グランドプリンス大阪ベイ

    今回もインフルエンサーのお友達に誘って頂いて南港のグランドプリンスホテル大阪ベイで開催された広報向け試食会に参加させてもらいました。以前のハイアットリージェンシー大阪ですね2024年1月13日(土)~5月26日(日)の期間、土日祝開催のアフタヌーンティー&ブッフェ「ザ・ストロベリー・セレブ」セレブ気分で美しく煌びやかな美しいスイーツ&セイボリーを味わうご褒美時間っていうテーマのアフタヌーンティーです。楽しみだわ額縁の中に真っ赤なベルベットの椅子と3段アフタヌーンティースタンドが配置されていてまさにザ・ストロベリー・セレブの世界感期間中は、会場となるラウンジをセレブが闊歩するレッドカーベットがひかれ華やかなステージを連想させるGALA仕様に装飾されます。ストロベリーフェアなので、もちろんフレッシュ苺も盛り沢...ストロベリーアフタヌーンティー&ブッフェ「ザ・ストロベリー・セレブ」グランドプリンス大阪ベイ

  • IMPERIAL CHRISTMAS 2023 ~ 帝国ホテル 大阪のクリスマスケーキ~

    今回、帝国ホテル大阪のクリスマスケーキー試食会にインフルエンサーのお友達にお誘い頂いて行って来ました。帝国ホテル1階ロビー入口すっかりクリスマスモード素敵な飾り付けで迎え入れてくれます。コレコレ今回の目玉のクリスマスケーキプレジールって言うらしいジルベールじゃ無いからね★新作クリスマスケーキPlaisir(プレジール)要予約限定25台30,000円(22cm×22cm×高さ12cm)奈良県産の希少な苺「古都華」を使ってるんだって土台はピスタチオのタルトレモン風味のホワイトチョコレートムースムースの中には野いちごのジュレ苺のガナッシュブラックベリーのコンフィチュールあ~贅沢っハイ次行きますよ★ミルフィーユ7,500円(縦17cm×横9cm4~6名用)香ばしいパイとコクのあるなめらかなカスタードクリームと苺の...IMPERIALCHRISTMAS2023~帝国ホテル大阪のクリスマスケーキ~

ブログリーダー」を活用して、akiraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akiraさん
ブログタイトル
akiraのランチ
フォロー
akiraのランチ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用