北海道道の駅旅の最終日、先ずは道の駅しゃりから。オープン前に到着し駐車場で待機してましたこの裏手に駐車場がありますが、道の駅らしからぬ極狭❗️でした。中には知…
こんばんは。明日で9月も終わりですね。なのにまだ暑い💦一体どうなってんだ?間もなく10月ですが、今回は1週間ではなく10/3から2泊3日で北海道へ今回は「層雲…
(画像は全てお借りしています)皆様こんにちは。来月にまたまた北海道を行きを企んでるマリンです ←またかっ!北海道ではすでに秋の訪れを感じられているかと思います…
(下記の画像は全てお借りしています)こんばんは!本日 9/9「満天⭐️青空レストラン」でこちら「大和農園」さんの日本初!赤いスイートコーン!「大和ルージュ」が…
こんばんは!今日は久しぶりにパン投稿前回投稿したのがいつかわからない位パン投稿してないわ ↑ホンマいつぶりや?超久々に湯種使用でのコッペパン!そのまま…
くるくるなるとの2階に行くと館内休憩スペースと外には子供達が遊べるようになってますさつまいもスティックに登ったり鳴門の渦潮に揉まれた鳴門鯛の口の中に入ったり鳴…
無事 極細けんぴをゲットした後他のものを物色するため館内を徘徊鳴門金時カレーをはじめ阿波尾鶏🐔が入ったカレーや金時豚を使ったミートソース🍝ん?金時豚って何なん…
いきなりですが…これな~んだ?とあるものの輪切りですよ先日 こちらに行ってきました!「道の駅くるくるなると」上の画像は鳴門の名産品鳴門金時のモニュメント。それ…
く7/30~8/5の北海道旅行で食べたソフトクリームをまとめてみた北海道に行く前は目指せ15個❗️でしたがたった8個しか食べてなかったわ💦 ↑口ほど…
こちら一昨日投稿した 福岡空港の三日月屋さんで きなこと一緒に買ったメープルとプレーン翌日 お家のトースターで温めてみたけどうーん…こちらは今月利用した女満別…
「ブログリーダー」を活用して、マリンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
北海道道の駅旅の最終日、先ずは道の駅しゃりから。オープン前に到着し駐車場で待機してましたこの裏手に駐車場がありますが、道の駅らしからぬ極狭❗️でした。中には知…
道の駅サロマ湖からホテル到着!今回お世話になるのがドーミーイン網走🏨お部屋に入りますよ〜8階のお部屋になりまーす。まずは非常口確認お部屋に入るとこんな感じ。ま…
こんにちは。またまた随分と空いてしまいましたが、 ↑ 毎度の事だろ前回の続きとなります。前回道の駅でソフトクリームを落とした後、レンタカー🚗を走らせ次の…
先日の続きになります…かみゆうべつチューリップ公園から程近い、道の駅チューリップの湯にやって来ましたーっ!到着時刻AM9:00🕘見た目「あれ?開いてる?」と思…
生田原温泉での宿泊の続きになります😊翌日の朝食はバイキングでした。レストラン担当の女性もとても感じのいい方で気持ちのいいスタート何を食べようか少し迷いましたが…
翌日、朝イチから「かみゆうべつチューリップ公園」へ行く予定と道の駅を巡る都合で、初日は生田原にあるホテルノースキングで宿泊!外観撮り忘れましたがお部屋はこんな…
またまたゴブサターンしてます本当なら3/18から帯広4/17からは沖縄へ行く予定でしたが、3/17から体調不良になり帯広行きをCXL4/17からの沖縄行きは諸…
忙しくて日が空いてしまいましたが…ハワイの続きとなりますアラモアナセンターからHi Busにてホテルへ🚌Busを降りてスマホでパチリ!やはり椰子の木🌴🌴🌴でか…
ハワイ入国後、エアポートエクスプレスで、アラモアナショッピングセンターに到着。チェックインまでまだまだ時間があるので、とりあえずランチ!今回はこちらのchee…
今回、羽田の保安検査場が空いていたので、こちらのFace Expressは行いませんでした保安検査場通過後はラウンジで腹ごしらえです機内食が出るのは承知の上で…
羽田空港第1ターミナルのバスラウンジ利用で第3ターミナルへ移動🚌第3ターミナル到着後、エスカレーターで出発ロビーへgo!まずは外貨両替しました両替後、展望デッ…
皆様こんにちは!毎日超ドタバタの日々を過ごしております昨日はこちらのVisit japan webの登録や旅行保険加入をしました。仕事は勿論お休みはありますが…
は~い!今回も北海道の続きですよ~!え? もう飽きたって?飽きたと言われても書きまっせ~新千歳空港温泉に入って、ソフトクリームを買ってクールダウンし、とどめ…
引き続き北海道の記事ですやはりどうしても味噌ラーメンが食べたくて新千歳空港3Fにあるラーメン道場へ再度行ってみた~🍜昼間はダダ混みでしたが、夕方はすんなり入れ…
前回の続きですが…新千歳空港到着後、ホテルに荷物を預けて昼食とお買い物に行き、その後チェックイン🗝️今回はBDF目的なので、どこにも行かずいつもの如く空港内に…
1/31 新千歳空港に12:00到着✈️先ずは空港内のホテルに荷物を預けて、味噌ラーメンが食べたくて「ラーメン道場」へGo❗️しかしお昼時とあって、どの店も大…
本日ただ今、羽田空港なうですラウンジにて大好きな飛行機を見ながらcoffeeとおかきをいただきながら搭乗待ち。いやいやチョット!チョット!coffeeにおかき…
こんにちは。今日は宮古での宿泊先です今回は伊良部島にあるウォーターマークホテル&リゾーツ沖縄宮古島にて宿泊しました!ロビーの写真は撮り忘れましたが ↑…
いつもは会社からホテルやレンタカーの手配するのですが、今回初めて、某サイトの○ゃらんネットを利用してみました。一抹の不安はありましたが…想像以上の酷さでした宮…
おはようございます。やっとインフルから復活しつつあります。コメントを下さった方々、ありがとうございましたこちらは1/9に沖縄ー宮古へのフライト中、雲の上で撮っ…
北海道道の駅旅の最終日、先ずは道の駅しゃりから。オープン前に到着し駐車場で待機してましたこの裏手に駐車場がありますが、道の駅らしからぬ極狭❗️でした。中には知…
道の駅サロマ湖からホテル到着!今回お世話になるのがドーミーイン網走🏨お部屋に入りますよ〜8階のお部屋になりまーす。まずは非常口確認お部屋に入るとこんな感じ。ま…
こんにちは。またまた随分と空いてしまいましたが、 ↑ 毎度の事だろ前回の続きとなります。前回道の駅でソフトクリームを落とした後、レンタカー🚗を走らせ次の…
先日の続きになります…かみゆうべつチューリップ公園から程近い、道の駅チューリップの湯にやって来ましたーっ!到着時刻AM9:00🕘見た目「あれ?開いてる?」と思…
生田原温泉での宿泊の続きになります😊翌日の朝食はバイキングでした。レストラン担当の女性もとても感じのいい方で気持ちのいいスタート何を食べようか少し迷いましたが…
翌日、朝イチから「かみゆうべつチューリップ公園」へ行く予定と道の駅を巡る都合で、初日は生田原にあるホテルノースキングで宿泊!外観撮り忘れましたがお部屋はこんな…
またまたゴブサターンしてます本当なら3/18から帯広4/17からは沖縄へ行く予定でしたが、3/17から体調不良になり帯広行きをCXL4/17からの沖縄行きは諸…
忙しくて日が空いてしまいましたが…ハワイの続きとなりますアラモアナセンターからHi Busにてホテルへ🚌Busを降りてスマホでパチリ!やはり椰子の木🌴🌴🌴でか…
ハワイ入国後、エアポートエクスプレスで、アラモアナショッピングセンターに到着。チェックインまでまだまだ時間があるので、とりあえずランチ!今回はこちらのchee…
今回、羽田の保安検査場が空いていたので、こちらのFace Expressは行いませんでした保安検査場通過後はラウンジで腹ごしらえです機内食が出るのは承知の上で…
羽田空港第1ターミナルのバスラウンジ利用で第3ターミナルへ移動🚌第3ターミナル到着後、エスカレーターで出発ロビーへgo!まずは外貨両替しました両替後、展望デッ…
皆様こんにちは!毎日超ドタバタの日々を過ごしております昨日はこちらのVisit japan webの登録や旅行保険加入をしました。仕事は勿論お休みはありますが…
は~い!今回も北海道の続きですよ~!え? もう飽きたって?飽きたと言われても書きまっせ~新千歳空港温泉に入って、ソフトクリームを買ってクールダウンし、とどめ…
引き続き北海道の記事ですやはりどうしても味噌ラーメンが食べたくて新千歳空港3Fにあるラーメン道場へ再度行ってみた~🍜昼間はダダ混みでしたが、夕方はすんなり入れ…
前回の続きですが…新千歳空港到着後、ホテルに荷物を預けて昼食とお買い物に行き、その後チェックイン🗝️今回はBDF目的なので、どこにも行かずいつもの如く空港内に…
1/31 新千歳空港に12:00到着✈️先ずは空港内のホテルに荷物を預けて、味噌ラーメンが食べたくて「ラーメン道場」へGo❗️しかしお昼時とあって、どの店も大…
本日ただ今、羽田空港なうですラウンジにて大好きな飛行機を見ながらcoffeeとおかきをいただきながら搭乗待ち。いやいやチョット!チョット!coffeeにおかき…
こんにちは。今日は宮古での宿泊先です今回は伊良部島にあるウォーターマークホテル&リゾーツ沖縄宮古島にて宿泊しました!ロビーの写真は撮り忘れましたが ↑…
いつもは会社からホテルやレンタカーの手配するのですが、今回初めて、某サイトの○ゃらんネットを利用してみました。一抹の不安はありましたが…想像以上の酷さでした宮…
おはようございます。やっとインフルから復活しつつあります。コメントを下さった方々、ありがとうございましたこちらは1/9に沖縄ー宮古へのフライト中、雲の上で撮っ…