明日のワークショップ準備のため実家へ歩いて行ってきました。途中、近くの公園の藤が満開💜松の葉の赤ちゃん達もいっぱい生まれてて💚タンポポが風でゆ〜らゆ〜ら💛😌✨…
パステル和(NAGOMI)アート公認インストラクター海ちゃん☆の活動内容を紹介しています。
明日のワークショップ準備のため実家へ歩いて行ってきました。途中、近くの公園の藤が満開💜松の葉の赤ちゃん達もいっぱい生まれてて💚タンポポが風でゆ〜らゆ〜ら💛😌✨…
突然、お片付けスイッチON👍🏻🌈17年の軌跡を整理しようとこれまでのA5ファイルからseriaのスクエアファイルに分類しなおしてみました。(15cm角のジャス…
2025年4〜5月の予定をお知らせします。【5月ご予約可能日】5月9日、14日、30日パステル和アート準インストラクター養成講座ブラッシュアップ講座・親子パス…
おはようございます。週末の雨で桜散ってしまいましたが今年はホントに長く楽しませてもらいました。今日は、またひんやり寒くなっていますが春の空の優しい青が、とって…
今日は親子パステルのみんなと2025年の桜を味わいました春の優しい風がふわっと吹いて花びらがさらさらと運ばれていく8年前、そんなイメージで描いた桜のシーン🌸ゆ…
桜が満開となりました。今年は例年より少し遅れていた(元に戻った)ので新入学のお子さんは桜と共に素敵な入学式迎えられそうですね。おめでとうございますわたしも先日…
4月3日のシーサーの日にえみちゃんと一緒に福を呼ぶシーサー描きました。パステルしながらいっぱい話していっぱい笑ってリラックスしてワッハッハから生まれてきた春爛…
お孫さんの感性を育んであげたい✨と単発で通える教室を探してらっしゃったということで春休みにおばあちゃんと一緒に初めてパステルしにきてくれた小学2年生の女の子🧒…
こんにちは。お久しぶりのブログです。いよいよ今日から新年度が始まりましたね〜今年に入って3ヶ月が終わったと思えば早いですがわたし個人的には、この1年ずっとこの…
土曜日はミモザのワークショップvol.1黄色のイメージって?あまり好きではなかったなぁ好んで選ばない娘は、なんで黄色が好きなんやろ?と思ってた誰かに言われた言…
赤青黄3原色で木を描きました🌳赤のストーリー青のストーリー黄のストーリーそんなことを考えていたら両親と妹のことがふと頭に浮かんだ妹が生まれてきてくれてこの4人…
4月のオンラインワークショップは4月3日シーサーの日🦁開催しますMother's SEAオリジナル守り神シーサーさんを描きながら一緒にワッハッハしましょ〜😆🙌…
お雛様の日🎎にえみちゃんと一緒に描いたうめとねこ嬉しくて何度も何度もえみちゃんのアートを眺めていたので下書きのままになってました💦今回のアートが出来上がったあ…
パステル和アートワークショップのリクエストをいただいて久しぶりに新大阪へ行きまーす。2025年3月28日金曜日(13〜16時)開催です①ユーカリの葉っぱの香り…
ギリギリのお知らせですが😅来週月曜日パステル和アートオンラインワークショップしまーす🥰空想😌梅さんぽやっと来た💓ぽかぽかの春一緒に楽しみましょ✨お申込みはこち…
おはようございます。2月も終わりに近づいてきましたね。朝、同じ時間に車で娘を駅へ送るのですが空気感が変わってきました。春は、もうそこまできていますね。今月は、…
日々のお仕事や家のこと日常の考えごとからスッと離れてな〜んにも考えない今ここに在る自分と目の前の画用紙をただ楽しむ時間月1のセルフケア🌈として毎月パステルの日…
今日は明石へ月1のおべんきょう人の話を聴くのが好きだからいろんな人の感じ方や気持ちを聴けるのはとても楽しいです帰り道、明石公園を通り抜けたら淡いピンクの梅の花…
昨日のオンラインワークショップ水の心旅〜空〜いや、もぉ〜楽しかった途中の描きながらトークも日常の話〜宇宙からの光の話まですんごい幅広い展開でしたがその間も、み…
親子パステルレッスンについて◎親子で(お孫さんと)パステルしてみたい◎子どもと同じ目線で夢中に楽しむ時間をもちたい◎感性豊かな子育てがしたい◎親子の対話を充実…
昨日はワークショップで水の心旅〜空を描きました。パステル和アートの独特の技法からうまれる思いがけない景色ゆびで色に触れながら、自分のなかにある景色の色と重なっ…
おはようございます今週は、のんびり自分のケア時間を過ごしました。自然治癒力を高める温熱療法に行ったりお気に入りの美容室で髪をキレイにしてもらったり妹と会って美…
めっちゃくちゃ寒いですね〜洗濯モノ干してたら指が冷たくてしびれてるくらいの寒さ春が待ち遠しい毎日ですが寒〜い冬の夜空を(想像の中で)見上げながらこの協会モチー…
今日も寒いですね〜っさっきまで、わたしの住む明石市も雪が降ってきそうなグレーの雲に包まれていましたが少し晴れ間が見えてきました。昨日のオンラインワークショップ…
風が冷たいですね夜、澄んだ空を見上げると思い出すアートがあります。パステル和アート協会モチーフの水の心旅〜空〜 という作品です。パステル和アートって絵心とか絵…
立春の日は妹と姪っ子ちゃんと一緒に虹色あそび毎日お仕事頑張ってるので少し息抜きしてもらえたらいいなぁ〜と色に触れながらいっぱい喋って笑ってお絵かきして楽しかっ…
節分の日のオンライン親子パステルは。。。鬼さん、ではなく《ねずみさん》笑このメンバーは、もう4年ちかく一緒に描いている自由時間が大好きなベテランさんたちなので…
開運虹色ダルマさん描いていると自然と潜在意識に繋がって深い部分の癒しが起こります💖昨日はポカポカの良いお天気でお日さまの光がお部屋をふわぁ〜っと包んでくれてい…
おはようございます昨日は、いいお天気でポカポカあったかかったので実家のお部屋をお掃除してワークショップの準備と駐車場も予約して準備オッケーです今日もどんなダル…
昨日はパステル和アートインストラクターの映子ちゃんと協会モチーフ《金宝山》を一緒に描きました。このアートは日本パステルホープアート協会の細谷代表がアジアの歌姫…
昨日のオンラインワークショップは始まってからの流れで内容を変更して開運ダルマちゃん描きましたそのタイミングだったはずね🎶不思議と用意はできていたから👍🏻🙂↕…
今週土曜日(1月25日)に兵庫県明石市大久保町にて対面ワークショップを開催しますその日のメンバーさんとお話しながらの作画はとにかく楽しくて簡単で気楽でクスッと…
昨日のオンライン親子パステルは協会モチーフの…(タイトル忘れました💦)富士山と鶴のおめでたいモチーフを一緒に描きました。いつものようにいろ〜んな話をしながら時…
今年最初のワークショップは開運ダルマちゃん🤗自分の気持ちに寄り添ってぴったりフィットをとことん実現する楽しい時間そこから意外な発見意外な夢にも気づいちゃう開運…
パステル和アート・オンラインワークショップのお知らせです💗①1月20日(月)Mother's SEAオリジナル『カワウソのお散歩』②1月23日(木)協会モチー…
先日、親子パステルのリクエストで明石まで来ていただきました。明石市大久保町の高台にある静かでのんびりした住宅街ですのでベランダからの眺めもサイコー淡路島がよく…
お正月に年賀状をいただいた方から「いつもInstagramみてほっこりしてます」「うみちゃんのアートを見ていると和アートLOVEが伝わってきますね」というお言…
今年も始まりましたパステルライフ新しい年が明けて新たな気持ちでみんなと描くならコレしかないふとそんな感じがして18年目にして初のモチーフの見本をちまちま作りま…
寒い冬はMy温活グッズが手放せません🤗首〜顔まわりの若返り効果を期待↗️して(笑)優しいピンクのふわっふわの六重ガーゼ&ボアのスヌード耳まですっぽり隠れる深さ…
あけましておめでとうございますお正(笑)月、いかがお過ごしですか?わたしは娘と一緒に近くの八幡宮へ歩いて初詣に行ってきました。調べてみたら、こちらの神社には気…
今年もあと2日ですね〜昔のわたしならわーどーしょー何もできてないと焦っていたけどもう60にもなればそんなバタバタの焦りもなくなるよーになるし3日目には新しい年…
今年還暦を迎えました。60年のわたしの人生を振り返り自己紹介をさせていただきます。元・実業団バレーボール選手(球歴30年のBEST Record全国3位)様々…
Merry Christmas🎶今年ラストの作品が完成〜今年も常に自分の気持ちに寄り添いながら描いた作品がたくさん生まれました。一緒に描いてくださった皆さまブ…
昨日はオンラインで親子パステルいつもは対面でアートワークをしている親子さんなので画面を通してお互いを見るのはいつもと違う感じでそれがまた新鮮なんかおもしろい〜…
今年ラストのワークショップはクリスマスリース毎月1回集まって一緒に絵を描いているうちに苦手な絵が面白くなってだんだんと自分にとって『なくてはならない時間』と感…
今年のカレンダーには小さな手描きのプレゼントしたいな〜と思いついてひたすらニョロニョロ描いた虹色ヘビきょうだい描きながら、途中から無になって(完全にランナーズ…
今日はこれくらいにしときましょおやすみなさーい
来週月曜日は2024年ラストのオンラインワークショップです協会モチーフの金宝山を少〜しアレンジさせていただいてわたしたちが住む地球を感じながら自分色の地球を描…
Mother's SEAオリジナルカレンダー多数お申込みありがとうございます🤗💕今年の本気のオマケは手描きのカラフルへびさん🌈北は北海道から南は沖縄まで虹色の…
Mother's SEAオリジナルカレンダー2025さっそく多数お申込みいただきましてありがとうございます今年描いたアートの中から13枚(12ヶ月+表紙)その…
昨日、すまいるはぁとイベント無事終了いたしました。ご来場くださった皆様ご出店いただきました皆さまカフェ担当のあったかぁい美味しさを提供くださった皆さまコンセン…
Mother's SEAカレンダー2025お問い合わせ沢山ありがとうございます🙏🏻猛烈に追い込みしておりますがご存知のとおり、かな〜りのおっちょこちょいなので…
この2ヶ月、すまいるはぁと応援隊としてイベントの準備を進めてきました。さぁ、いよいよ明日開催の運びとなりました。ここまできたらあとは当日のイメージをするだけ昨…
先日、兵庫県立美術館で開催中の石村嘉成さんの個展に行ってきました。石村さんが描く動物たちの目は石村さんのキラキラした目の輝きと同じでキャンバスから飛び出して話…
2ヶ月程前から準備してきましたすまいるはぁとリバイバル開催まであと2日となりました。この2ヶ月は、久しぶりにすまいるはぁとのイベント準備を通して様々な経験をさ…
子どもの頃から空を見上げるのが好きです#眺めているだけで幸せな気持ちになる #空想が広がる #落ち着く#ごきげんなひと #ずーっと見てられる #infjあるある
日曜日のオンライン親子パステル最初の予定では、違うものを描く予定でしたが、前日の土曜日にお母さんからいただいたメッセージがなぜかずーっと🌀グルグル回って見れな…
今日は見本づくりしようと朝のうちに、自治会の用事や家の用事をチャチャっとしてすまいるはぁと関連の連絡も済ませてさ、描こう!と机に向かったのですがえ?なに描くん…
今、🌈パステルやってるのも昔、バレーやってたときも『一緒に笑い合いたい』という共通の想いが自分の中にあると気づいたときはあまりに自分にとって当たり前すぎて笑い…
昨日は冥王星が水瓶座に移動するという天体的に大イベントの日だったそうですねそんな日とも知らずに計画したオンラインワークショップにそんな日とも知らずに集まってく…
オンラインワークショップのお知らせです〜🌈今月はネコちゃんをパステルで描きながら画用紙のうえに生まれたあなたのネコちゃんと対話してみようと思います。イベント参…
昨日🌈虹の神さまが教えてくれた風景はひみつの抜け道のような風のとおり道のような…#どこに繋がってるかな #ワクワク #行くしかないでしょw
さぁ、今日は何が生まれるだろう🌈#虹の神様降臨 してください🙏🏻
なんとな〜く描きたいものを描いてみた実とプリン🍮描き終えたところにみゆちゃんから【み】の情報が送られてきて以心伝心📡✨✨✨📡ピピピそしたら、みゆちゃんも…
昨日は『11/10 いい音の日』🎶この日の流れが演奏会&鑑賞→オンライン親子パステルということだったので急遽内容を親子deゆるっとぬり絵ワークショップに変更🌈…
すまいるはぁとイベントまで3週間となりました。出店者さまご紹介ページを書かせてもらってます〜❤️今日はがね亭さん『【がね亭さん】すまいるはぁとリバイバル出店者…
大きなカボチャをいただいたのでカボチャケーキ作りました。娘から【しっとりタイプ】というリクエスト米粉をちょっと入れてだいたいな分量で作ってみたけど思ってた感じ…
久しぶりにジェムトリートメント個人セッションのリクエストをいただきました。以前は大阪の事務所をお借りして個人セッションや講座をさせていただいていたのですがコロ…
今日はzoomですまいるはぁと出店説明会❤️出店者の皆さま蔦田さん、お疲れさまでした。以前は、イベント会場に集まっていただいて対面で行っていた出店説明会ですが…
日曜日の百年いきいきフェスタ無事終了いたしました。毎年ながら、病院のロビーではコーラスやキッズダンスで盛り上がりたくさんのご来場者さまやスタッフの皆さんが病院…
昨日は4匹うまれました笑🐈🐈🐈🐈週末のイベントでのワークショップでは体験されない方もチラッと絵を見てくれたり病院のスタッフさんも仕事の合間に立ち止まって眺めて…
すまいるはぁとリバイバルでココロからの笑顔と感動、一緒に届けてください
すまいるはぁとからのお知らせです❤️11月30日のすまいるはぁとリバイバルevent出店者さま募集中です♪------------すまいるはぁと立ち上げ時(2…
ハロウィンのときになぜ怖〜い仮装するのか?知ってます?わたし、つい最近、初めて知りましたそもそも怖がりでホラーが苦手なのですがハロウィン(収穫祭)に怖い仮装っ…
今年も参加させていただきます10/27(日)神戸百年記念病院イベント《百年いきいきフェスタ》今週末の日曜日開催です今年もスタッフの方が厳選されたワクワクの企画…
昨日のオンライン親子パステルはいつもと違うことしていつもと違うワクワクを感じてほしいなぁと思って考えていたらピンと閃いたコラージュ🌈パステル🎃ヒラメキをカタチ…
ここんとこ、ずーっと自習しておりましたシャチさん先週土曜日明石のメンバーさんと一緒に描きました。須磨シーワールドでオルカショーを見て来られた方からのリクエスト…
先週、スーパームーンの前日にまほうの手オンラインワークショップさせていただきました。まほうの手は誰と描いても、毎回ほんとに深い内容になります✨自分の手に触れて…
リクエストいただいてシャチ・トレ中「うみちゃんと言えばイルカ」ってくらいイルカを描いてきたのでどうしてもイルカっぽくなってしまうのですがひたすら練習あるのみ‼…
まほうの手🤲🏻ワークショップ(オンライン)お知らせですこれまで200枚近くわたし自身も描いてきましたまほうの手🤲🏻✨唯一無二の自分の手を眺めたり、触れたり感じ…
朝晩が涼しくなりやっとやっと秋になりましたね先週の土曜日は毎月一回のパステル会でした。何を描くのかは来てからのお楽しみです。何を描いても指でク〜ルクルしながら…
いよいよすまいるはぁとイベントの出店概要が蔦田さんから発表されまして【すまはスタッフ】の感覚✨を久しぶりに復活させながらワクワクしてます『すまいるはぁとはココ…
今日の親子パステルは使う色を3原色に限定して自分で色を生み出す実験🌈癒しの粘土あそびもちもちコネコネしながら思いつくまま好きなカタチにしたり3色から虹色を作っ…
部屋の角で足を思いっきりぶつけて亀裂骨折してしまいまぁまぁへこんでいたのですが虫さんからメッセージピーマン食べて早く治します
オンライン親子パステルでは魔法の手を描きました。3人の手には偶然にも神秘十字線があります自分の手をよく観て、触って、感じてその感覚のまま色を選んで優しく自分の…
今日はオンライン🌈パステル協会モチーフの『朧月夜』を インストラクターの映子ちゃん、えみちゃんと一緒に描きました。いつも見る景色や心の中にある景色と重ねながら…
日本パステルホープアート協会パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座内容について2023年1月1日より日本パステルホープアート協会への準イン…
こんにちは9月に入りましたね〜昨日の朝、畑のお手伝いに行くときにビックリする数のトンボに出逢いました。まだ秋とは感じられない暑い日が続いていますが少しずつ、季…
素敵な先生に教えていただき絵手紙に初挑戦しました〜筆ペンのかすれ具合とか3色の絵の具で色を作ったり紙の上に色が滲んでいくのがおもしろくてワクワクしてたらどひゃ…
心の奥深くに広がる世界それを自分の目で見ることはできないけどそこにあるものを心で感じて表現することはできる色や表現を通してその世界を分かち合う何とも言えない幸…
上手に描こうとした途端に自分の真ん中から離れていくその感覚を感じられるようになった明石のワークショップにご参加のメンバーさんたち指に任せてただ、ただ無心にゆ〜…
大きいロクソク6本😆8月10日ハートの日におかげさまで元気に還暦を迎えました〜🎉㊗️🎂33歳のときにリウマチになり主治医には将来的に寝たきりの可能性もあると言…
昨日は母の初盆供養お寺で法要のあと妹と姪っ子と3人で父や母のことを話しながら虹色のお供えづくりしました。私たちの両親は、子どもの頃に戦争も経験し、想像できない…
あと10日ほどでやってくる記念すべき⑥⓪【誕生日プレゼントでもらいたいもの】実は、自分から自分へわたしがめっちゃ喜ぶものをプレゼントしようと思って💓前からなん…
神戸市北区 しあわせの村での夏休みの体験ワークショップ13時の部が満席となりました。14時の部は、まだお席あるようです。7月26日が締め切りですがお早めにフォ…
先日お知らせしました7/24(水)神戸で開催しますワークショップ残席1名さまとなりました先ほどピコンとひらめいたので今回は特別に盛りだくさんですパステル以外…
ワークショップでみんなと一緒に描くためにこれまで沢山の作品をつくってきました。毎年同じ時期に描き続けているものもあればついこの間、あの人と一緒に描いたって覚え…
来月は神戸でワークショップ開催します〜🌈7月24日(水)13:30〜16:00残席4名さまです💓ゆったり💗まったり色あそびしながらこころリフレッシュ✨しにきて…
パステル和アートは一緒に絵を描くことを通して言葉を超えた交信をしながらそこに流れる波を共有し心の奥深くで繋がり合っている安心を感じられたり 同じ絵を描きながら…
おはようございます〜先日、友だちから「職場の企画で夏休みの親子ワークショップを検討しているんだけど〜」と連絡がありましてその見本づくりをしています保護猫ちゃん…
先週あたりからなーんとなく身体の調子が良ろしくない感じ日中もずっと眠いけど眠れないなんにもしてないのに肩が激痛で上がらない肩の痛みの原因は何も思い当たらないギ…
「ブログリーダー」を活用して、海ちゃん☆さんをフォローしませんか?
明日のワークショップ準備のため実家へ歩いて行ってきました。途中、近くの公園の藤が満開💜松の葉の赤ちゃん達もいっぱい生まれてて💚タンポポが風でゆ〜らゆ〜ら💛😌✨…
突然、お片付けスイッチON👍🏻🌈17年の軌跡を整理しようとこれまでのA5ファイルからseriaのスクエアファイルに分類しなおしてみました。(15cm角のジャス…
2025年4〜5月の予定をお知らせします。【5月ご予約可能日】5月9日、14日、30日パステル和アート準インストラクター養成講座ブラッシュアップ講座・親子パス…
おはようございます。週末の雨で桜散ってしまいましたが今年はホントに長く楽しませてもらいました。今日は、またひんやり寒くなっていますが春の空の優しい青が、とって…
今日は親子パステルのみんなと2025年の桜を味わいました春の優しい風がふわっと吹いて花びらがさらさらと運ばれていく8年前、そんなイメージで描いた桜のシーン🌸ゆ…
桜が満開となりました。今年は例年より少し遅れていた(元に戻った)ので新入学のお子さんは桜と共に素敵な入学式迎えられそうですね。おめでとうございますわたしも先日…
4月3日のシーサーの日にえみちゃんと一緒に福を呼ぶシーサー描きました。パステルしながらいっぱい話していっぱい笑ってリラックスしてワッハッハから生まれてきた春爛…
お孫さんの感性を育んであげたい✨と単発で通える教室を探してらっしゃったということで春休みにおばあちゃんと一緒に初めてパステルしにきてくれた小学2年生の女の子🧒…
こんにちは。お久しぶりのブログです。いよいよ今日から新年度が始まりましたね〜今年に入って3ヶ月が終わったと思えば早いですがわたし個人的には、この1年ずっとこの…
土曜日はミモザのワークショップvol.1黄色のイメージって?あまり好きではなかったなぁ好んで選ばない娘は、なんで黄色が好きなんやろ?と思ってた誰かに言われた言…
赤青黄3原色で木を描きました🌳赤のストーリー青のストーリー黄のストーリーそんなことを考えていたら両親と妹のことがふと頭に浮かんだ妹が生まれてきてくれてこの4人…
4月のオンラインワークショップは4月3日シーサーの日🦁開催しますMother's SEAオリジナル守り神シーサーさんを描きながら一緒にワッハッハしましょ〜😆🙌…
お雛様の日🎎にえみちゃんと一緒に描いたうめとねこ嬉しくて何度も何度もえみちゃんのアートを眺めていたので下書きのままになってました💦今回のアートが出来上がったあ…
パステル和アートワークショップのリクエストをいただいて久しぶりに新大阪へ行きまーす。2025年3月28日金曜日(13〜16時)開催です①ユーカリの葉っぱの香り…
ギリギリのお知らせですが😅来週月曜日パステル和アートオンラインワークショップしまーす🥰空想😌梅さんぽやっと来た💓ぽかぽかの春一緒に楽しみましょ✨お申込みはこち…
おはようございます。2月も終わりに近づいてきましたね。朝、同じ時間に車で娘を駅へ送るのですが空気感が変わってきました。春は、もうそこまできていますね。今月は、…
日々のお仕事や家のこと日常の考えごとからスッと離れてな〜んにも考えない今ここに在る自分と目の前の画用紙をただ楽しむ時間月1のセルフケア🌈として毎月パステルの日…
今日は明石へ月1のおべんきょう人の話を聴くのが好きだからいろんな人の感じ方や気持ちを聴けるのはとても楽しいです帰り道、明石公園を通り抜けたら淡いピンクの梅の花…
昨日のオンラインワークショップ水の心旅〜空〜いや、もぉ〜楽しかった途中の描きながらトークも日常の話〜宇宙からの光の話まですんごい幅広い展開でしたがその間も、み…
親子パステルレッスンについて◎親子で(お孫さんと)パステルしてみたい◎子どもと同じ目線で夢中に楽しむ時間をもちたい◎感性豊かな子育てがしたい◎親子の対話を充実…
雨もあがって良いお天気になったので近くの公園へ行ってきました。さくらは、まだ三分咲きという感じです。ゆっくり公園を歩きながら咲きはじめのエネルギーをいっぱい浴…
昨日王子動物園のタンタンが虹の橋を渡ったとニュースで知りました😭28年間、いーっぱいの愛を神戸に注いでくれたタンタン心からありがとう💗💗💗そして王子動物園のタ…
春分の日の後からまた寒さが逆戻りしていますねでも、この雨が降るたびに土が潤い新しい芽がでる春の準備を整えているんだなぁと絵を描きながら感じていました。忙しい日…
今日は風がとても強いですが陽射しはポカポカですね今日小学校卒業式を迎えるMちゃんとお母さんと一緒にオンラインで親子パステルしました亀は約2億年前からあまり進化…
心のリフレッシュのための月1ワークショップ今月はみんなでカメさんを描くことにしました自分のペースを大切に絵を描きながら話したいことがあれば自由に話し黙々と集中…
久しぶりのブラッシュアップ講座でした🌈何度も同じ作品を描いてもそのとき一緒に描く人との会話やタイミングでその度に大切な気づきがあります。この作品と一緒に描いて…
可愛すぎるカワウソくんたち「獺魚を祭る」という俳句の春の季語獺(カワウソ)くんのお話をしたらみんなそれぞれ想像力を無限に膨らませて♾️✨描いてくれました💗#獺…
マイペースにゆっくりゆっくり進んでいこう🐢新たな始まりのその先にあるのはハートが望む道だよ✨🌈✨
扉のムコウに見えたのは。。。愛と光の星地球#JPHAA#協会モチーフ#honest#love&light#Peace
パステルオンラインワークショップ開催します〜イメージのなかに広がる春の景色を描きながらゆっくりゆっくり歩きはじめてみようと思います☘️他の参加者さんの風景も一…
今日は、よいお天気で日差しが柔らかくて気持ちよかったですね。先日のワークショップのときにいちごの香りをイメージして描いた作品です。香りを感じる→完成まで20分…
子どもたちとパステルをすると「できたー🙌🏻」と一行程ずつ見せにきてくれるけど「これでいいですか?」と聞かれたことがない失敗しても妥協しないし違和感があればピタ…
昨日の春を楽しむワークショップは五感を満たし魂を喜ばせてもらおうと「獺」と「濃い恋苺の香り」を描きました。昨日準備していたときに、ピコンと閃いたのはカワウソの…
明日のワークショップの準備をしている途中🙄💡✨頭の中でピンポーン✨と音が鳴って【漢字】って浮かんだので検索してみたらへーへーへー明日みんなで描くあの子漢字一文…
『ヒラメキは即採用』をモットーにしています。日曜日の朝、ふと【親子パステルでやってみたいワクワクすること】がポンと頭の中に閃きました。それを実行するには、どの…
親子でパステルしたあと「胸いっぱい、充足感でほーっという感じです」と、心の奥から溢れでた言葉をきかせていただきましたお子さんと一緒に描きながらそれぞれの画用紙…
年齢層幅広いメンバーさんが毎月一回集まって色に触れながらゆるゆるする時間アートを描きながら自然と言葉が自由に行き来するような穏やかな空間です。色を塗りながら、…
先ほどお知らせしましたワークショップ多数お申込みありがとうございました。【満席となりました】リクエストいただきまして2月は久しぶりに神戸でパステルのワークショ…
今年最強の寒波ということでめっちゃくちゃ寒いですね雪の被害等は大丈夫でしょうか?わたしが住む明石市は1年を通して暑過ぎず、寒過ぎずという土地ですが昨日から、す…
みゆちゃん親子とオンライン親子パステル今回は、協会モチーフの『Humor』を参考に朝、お昼、夕方、夜それぞれの時間の色を感じてみました。時間を感じながら色を塗…