chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うるさん
フォロー
住所
新城市
出身
新城市
ブログ村参加

2009/06/14

arrow_drop_down
  • 明日から9月

    本当に早い早い。今年も残り三分の一ですよ。もちろん、コロナ禍が原因でしょうが、軽トラ市は3月からお休み中。()5,6月は軽トラらんど開催) 本業では、連休に休業したり出張を取りやめたりと、かなりの影響が出ています。6月以降は売り上げこそ、少しづつ戻ってい

  • 8月もあと1日

    本当に今年は月日が早く過ぎていきます。ちょっと前に梅雨が明けたと思ったら、いきなりの猛暑連続。そしてもう9月になろうとしていて、今年もあと4か月とは。昨日の安倍首相の退任劇で、今年の大ニュースになるでしょうが、コロナの方も早く片付いてほしいものです。ワク

  • まだまだ続く、真夏日。あるいは猛暑。

    今日も明日も32℃。月曜日以降はなんと33℃や34℃予報も出る始末。実測では間違いなく40℃を越える気温になる見込みですが、もう9月になるというのに。ここ数年は9月でも30℃を越える日も珍しくはありませんが、こんなにずっと30℃以上が続くことは初めてでは?地球温暖化

  • 安倍総理大臣が、病で辞任

    病気でもよく頑張ったと言えるかどうか?複雑ですが、総理をおやめになるそうです。政治判断ができないという理由ですが、では、議員ならいいの?議員の椅子にはまだしがみつくらしいので、なんだかなあ。。。。と思ってしまいます。マスクの批判は受けとめるって??それ

  • マルマン観測所再始動

    しばらくなかった温度計を、アマゾンで購入。1本200円だって、安すぎる。そこで、2本購入して1本は店内に、もう一本は外の柱につけました。早速温度計がぐんぐん上がってあっという間に35℃越え!外は照り返しや車の排ガスでかなり暑くなっています。 店の前です

  • 今夜は熱帯夜予報ですが

    涼しい夜が続きましたが、予報ではこにゃと明日は熱帯夜の予報です。まあ、それでも山間部なのでぎりぎり涼しいかもしれません。エアコンは苦手ですが、今夜もお世話にならずに済むと思います。それにしても、9月も厳しい残暑が続きそうです。気温が高い確率も7割以上で、

  • 台風発生 8号

    直接今l地域には影響はなさそうですが、週末にかけて気温がぐっと上がります。台風が南の湿った暑い空気を運んでくるそうです。本当に迷惑な話ですが、水不足になるよりはましでしょうか。秋にはしっかり雨が降らないと、冬に水不足になることが多いです。なんだか、自然の

  • レモンは大きくなりました

    去年は豊作で40個以上の実をつけてくれましたが、今年は少ない都市で、それでも20個以上は実をつけています。例年よりも少しゆっくりなので、10月ごろには収穫できるでしょう。楽しみです。 昨夜は夕立のおかげで実に涼しい夜でした。久々にエアコンも扇風機もいらない

  • 上から?でしょうか?

    店頭で接客していて、主にLouでは、男性と一緒に来店される方もいらっしゃいます。そこそこの年齢の方ならば平気ですが、この年で若い人からため口で「これって色違いある!?」とか言われると、怒りはしませんが、「アレ??」と思ってしまいます。通常のお付き合いでも、

  • 今年の夏は、何もなかった

    新城の夏と言えば、夜店や花火大会、各地の夏祭りなどですが、今年はことごとく中止。ちょうど7月になって感染者が増えたタイミングもあり、8月は愛知県に緊急事態宣言。これでは何もできません。国ではGOTOトラベルキャンペーンと、全くちぐはぐな政策で、困るのは国民と

  • 暑さとコロナのピークか

    ようやく新型コロナウィルスの感染が落ち着き始めたようです。まだまだ油断はできませんが、全国的なピークは収まったように見えます。しかし、一瞬の気のゆるみで感染するケースも多く、細心の注意はまだ続けなければいけません。 暑さの方も、40℃のような殺人的な気

  • QR決済では

    ペイペイで有名になったQR決済ですが、この6月で5%還元のキャンペーンが終了したので、なんとなく下火?になった感もあります。今は、マイナンバーカードのキャンペーンで5千円ぶんのポイントがもらえるとかで、静かに盛り上がっていますが、果たして5千円でカードを登

  • 今日から、La Louも営業再開しました

    4日間臨時休業しましたが、本日より再開いたしました。期間中は数名のお客様からお問い合わせもいただき、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。本日よりまた、よろしくお願いいたします。 今日はさすがにお客様も多くご来店いただきました。夏のセールも、初秋

  • 明日からピアゴ店のLaLouは通常営業に戻ります

    今日でお盆休みも終わりです。GOTOキャンペーンでも、各交通機関は例年の半分以下の混雑だったようです。それでもここ、奥三河地方は大変な人出だったようです。道路も渋滞、各観光地もにぎわって、よかったような、心配だったような複雑な様相です。 確かに、この商店

  • La Lou は臨時休業中です

    中町本店は営業中です。昨日も今日も猛烈に暑くなりました。明日はもっと気温が上がる予報ですが、体調を整え、十分気をつけましょう。私は暑さ対策で、早朝ウォーキングを3日連続で頑張っています。朝、汗をかいておくと一日すっきりするような気がします。暑さに体を慣

  • ついに猛暑日!

    本日の最高気温はついに35℃を越えて猛暑日となりました。昔はこんな言葉もなかったのに、調べたら、2007年に気象庁の用語改正でできたというので、最近ですね。ついでに熱中症という言葉もできました。1994年以降にめだって猛暑日は増えており、地球温暖化の影響とも

  • 猛暑日も間近か

    今日も朝から気温がぐんぐん上がり、最高はおそらく32,3℃。もう猛暑日と同じくらいです。週末の予報では、36℃、37℃とは平気で並んでいるので驚きです。近年では最も暑い夏を迎えています。しかもコロンア対策でマスクとか、本当に倒れそうですね。 でもそんな時

  • 空気清浄機で除湿できる

    今回購入した空気清浄機は、除湿機能も付いています。今朝の本店内の湿度は で、午後には 一日で陽気一杯くらいの水分が取れます、というか、目で水を見ると驚きますね。店内はいくらか空気がサラッとしているような気分で実に爽快です。良い買い物をしました。

  • なんだか、忙しい日が続きます

    昨日は午後から会議が2つ続き、夕方も店頭が忙しく、夜はまたZOOM会議と、過密なスケジュールで更新もできませんでした。やっと一息ついたのは夜の10時過ぎ。DM作成なども並行してやっていたので、久々に頭がいっぱいいっぱいでした。 今日はそれに比べれば比較的落ち

  • 夜は涼しい風が吹く

    日中はびっくりするくらいの暑さでヘトヘトですが、夜寝るころにはスッと涼しい風になり、エアコンなしでも熟睡できます。山間地の特権ですが、作手や北設の方では肌寒いくらいでしょう。こればかりは都会の熱帯夜と比べれば天国です。 さて、Louでは秋の新作もそろそろ

  • あ”づい”!!

    朝からいきなりの30℃越えの真夏日はさすがに応えます。梅雨明けから連日の真夏日には参りましたが、まだまだ続くと思うとその方がうんざりですね。昨日も頑張って朝のウォーキング。昨日は新城橋経由でしたので、橋のガードが出来上がっていました。 それにして

  • エアコンの掃除

    暑くなりましたが、朝のうちにできるだけウォーキング。多くの方のご指摘の通り、街路樹が大胆に引っこ抜かれています。 のどかだった風景が殺伐としていて、この殺風景さは、まさに北海道の登別当たりの道路を思い出します。なんでも、落ち葉などへ地域の苦情だとか?

  • 一気に真夏でヘトヘト

    今、アメックスカードで登録ショップでお買い物すると、なんと30%キャッシュバックというキャンペーンを開催中です。期間中合計5千円までバックされます。もちろん、マルマンは全店加盟店ですので、ぜひご利用ください。 また、加盟店向けに、アメックスから感染対

  • ついに8月

    新型コロナウィルスの騒動も、半年が過ぎました。2月ごろは、だれもが「いくら何でも夏には収まっているでしょう?」と漠然と考えていました。私もそうです。しかし、現実は今までで一番感染者も増えている時になっています。本当に先が見えない、来週のこともわからない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うるさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うるさんさん
ブログタイトル
社長のひとりごと 新城マルマンブログ
フォロー
社長のひとりごと 新城マルマンブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用