手作りの囲炉裏小屋建築日記。廃材を利用の在来工法、古民家風に一人で気が向いたときだけ作業しています
気まぐれなブログです! 人間がいい加減なので・・・ ブログの中身もテキトー!です。 一応、廃材を使って一人で小屋を手作りしています。 庭は手を掛けないオーガニックガーデン。「エコ」で「ロハス」な生活を目指していますが、人はそれをケチで横着と言います。 スキーに行ったり、鮎釣りをしたり忙しく、遊んでいます。
12月に入ってかなり寒くなってきた。日中は15度ぐらいで過ごしやすいが今日の天気予報では最低気温が5度となっていた。蚊帳に毛が生えた程度の薄い生地のハンモックでは寒気を防ぐことはできないので、寝袋で防寒対策をするしかないのかな。若い頃、マイナス15度の厳寒のカナダでキャンプしたときのダウンの寝袋で試してみることにした。今日の夕飯はジャンボソーセージとスペアリブ、それとレトルトカレーをお酒を飲みながらいた...
「ブログリーダー」を活用して、蓬莱庵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。