chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiko57
フォロー
住所
志賀町
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/10

arrow_drop_down
  • 能登ブルー

    梅雨の合間、めちゃくちゃいい天気の能登。海の色がステキ!

  • マジックアワーの水平線

    午後になって、青空が広がった能登半島。マジックアワーのグラデーションがとてもキレイでした。

  • 夕焼けの高爪山

    能登は梅雨の合間のお天気でした。美しかった夕焼けの能登富士。

  • ごはんのおともに塩辛

    さもんの塩辛。朝ごはんもいけます✨

  • いかの塩辛ゆず入り糀漬

    ショッピングモール「アスク」内の惣菜店「さもん」さんが製造販売している塩辛。ゆず入り糀に漬けられたイカはクセがなく、白いご飯とピッタリ合います。復興工事やボランティアなどで、県外からいらっしゃっている方にもオススメしたい富来の逸品です。

  • がんばろう富来

    10年以上前に作った富来のPR動画です。早く復興が成りますように…。https://youtu.be/sd-4FwqnNYs?si=G0iBLpULBcc48_cA

  • ホタルのように復興の灯を能登に

    巌門でお土産店を営んでいる「パークイン日本海」さんがクラウドブアンディングをスタートしました。巌門はもちろん、富来に賑わいを取り戻すためにも、ぜひ応援ください✨https://readyfor.jp/projects/140879

  • 紫陽花の季節

    今日の能登は一時激しい雨が降っていましたが、夕方には止んで、日も差しはじめました。庭で咲く雨上がりのあじさいが、とてもキレイです。

  • 桜貝キレイ✨

    桜貝キレイ✨ 能登半島、増穂浦海岸より

  • 新たま並んだ

    今年も収穫できました✨

  • 梅雨知らずでお願い

    まだ梅雨入りしていない能登地方。今年は復興が進むよう梅雨しらずでお願いします。

  • お土産にいがらまんじゅう

    親戚からいただきました✨ 高価なものではないんだけど、なぜか非常に嬉しい😄

  • 復興に向かう夏

    発災からはや5ヶ月。増穂浦はすっかり初夏の雰囲気だけど、どこか晴れやかな気分にはなれない自分もいます…。

  • 8番冷麺

    石川県民のソウルフード「8番らーめん」。季節ですね。冷麺(冷やし中華)やってました。

  • 日本一の小貝の名所

    今朝の増穂浦海岸。こんなに色とりどりの小貝が打ち寄せられる海岸はやっぱ他にないと思います✨

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiko57さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiko57さん
ブログタイトル
富来の風景〜能登の風景
フォロー
富来の風景〜能登の風景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用