chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビジネス本でバージョンアップ 2.0! http://okane-up.seesaa.net/

ビジネス書評プログ!オススメの良書を紹介!ビジネス本を読んでバージョンアップしよう!

ビジネス書評ブロガーマトリックス2010@水野俊哉に選定されました > http://d.hatena.ne.jp/toshii2008/20091231 ブロガーマトリックス一覧はコチラ > http://www.senchie.net/maven/bm2010.html

かっちゃん2.0
フォロー
住所
中区
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/10

arrow_drop_down
  • 今年はインフルエンザ感染拡大 1回かかっても2回、3回感染する可能性も…その確率を減らすには

    インフルエンザ感染拡大 1回かかっても2回、3回感染する可能性も… その確率を減らすには 読売新聞(ヨミドクター) インフルエンザの感染拡大が続いています。厚生労働省によると、10月30日〜11月5日の1週間に全国約5000か所の定点医療機関から報告された感染者数は、1医療機関あたり21.13人で、11週連続で増えています。 今シーズンは、1回かかっても、2回、3回と、再び感染する可能性もあると言います。その理由について、インフルエンザに詳しい慶応大客員教授の菅谷憲夫さんに聞きました。(聞き手・利根川昌紀) 目立つ子どもの感染 ——今の感..

  • キシダメと言われる理由!62億円かけたガソリン価格調査「効果が不明」「無駄使い」 会計検査院が指摘

    62億円かけたガソリン価格調査 「効果が不明」 会計検査院が指摘 (朝日新聞デジタル) ガソリン価格の高騰を抑える資源エネルギー庁の事業を会計検査院が調べたところ、約62億円をかけたガソリンスタンドのサービスステーションの価格モニタリング業務の効果が確認できなかった。 国は高騰するガソリン価格の値上がりを抑えるため2022年1月から、石油元売り事業者と輸入事業者に対し、ガソリン価格の値下げの原資にあてるための補助金を支給している。この補助金では小売店の価格までは下げられないため、エネ庁は全国2万カ所のスタンドに電話をしたり現地を視察したりしてモニタリン..

  • 経済評論家・森永卓郎氏 岸田首相は「減税ウソメガネ」2年後に待つ倍返し級増税【一人当たり100万円増加】

    経済評論家・森永卓郎氏 岸田首相は「減税ウソメガネ」2年後に待つ倍返し級増税を危ぐ (スポニチアネックス) 経済評論家の森永卓郎氏が4日、カンテレの情報番組「LIVEコネクト!」に出演。所得減税4万円などの17兆円規模の経済対策を掲げた岸田首相について「減税ウソメガネ」と批判した。 すでにネット上では「増税メガネ」「増税クソメガネ」から進化して「減税クソメガネ」とやゆされている岸田首相。 森永氏もその呼称を踏襲したうえで「来年以降に待っているのはメガトン級の増税」と考える。 もっとも危ぐするのは国民年金。現在は原則60歳までの負担だ..

  • 正論で攻める!「庶民には増税、社会保障負担上げまくり」れいわ山本代表が岸田政権の“金持ち優遇”を痛烈批判「毎日の食事を削る人々が激増」

    「庶民には増税、社会保障負担上げまくり」 れいわ山本代表が岸田政権の“金持ち優遇”を痛烈批判 「毎日の食事を削る人々が激増」 (女性自身) 山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会(2023年11月1日16:12頃〜) れいわ新撰組の山本太郎代表(48)が、11月1日の参議院予算委員会における質疑冒頭で岸田文雄首相(66)を”増税メガネ”呼ばわりしたことが、不適切ではないかと物議を醸している。 一方で、その後に続く山本代表の質疑そのものに対しても、“神回”だとして注目が集まっている。 「11月1日の参院予算委員会で、山本代表が質疑の冒頭で『“増税..

  • 子育て世帯の明暗クッキリ!アホ首相の「偽装減税」が招く異次元レベルの貧富格差拡大

    子育て世帯の明暗クッキリ 岸田政権「偽装減税」が招く異次元レベルの貧富格差 (日刊ゲンダイDIGITAL) 「パッパカ、パッパカ、バラまいて。こんな楽な政治するなよって言いたい」──。 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が、24日に出演した関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」でそう吠えていた。批判の矛先は、岸田政権が物価高対策の目玉に検討している1人あたり4万円の定額所得減税。低所得者や高齢の非課税世帯への7万円給付とワンセットで、バラマキの規模は総額5兆円になる見通し。減税は納税者本人に加え、扶養家族を対象とする方向だが、次元の異なる格差を生じさせるだけ..

  • 「長生きを科学で解明中」なぜハダカデバネズミは老化せず、突然死ぬのか…<br />生命科学者が発見した「死の直前まで元気バリバリ」への条件

    なぜハダカデバネズミは老化せず、突然死ぬのか… 生命科学者が発見した「死の直前まで元気バリバリ」への条件(プレジデントオンライン) いつまでも健康で元気に暮らすためには何に気をつければいいのか。生命科学者で大阪大学大学院の吉森保教授は「老化は避けられないことだと思われがちだが、最近の研究ではヨボヨボになることなく寿命を終えられる可能性が指摘されている。 これには『オートファジー』と呼ばれる機能が深く関わっている」という——。 ※本稿は、吉森保、松崎恵理『不老長寿の食事術 オートファジーで細胞から若返る』(KADOKAWA)の一部を再編集したものです。 ..

  • 泉房穂さん、”所得減税”ちらつかせる岸田首相への直言を連続X投稿「”セコさ”目立つ経済政策…」

    泉房穂さん、 ”所得減税”ちらつかせる岸田首相への直言を連続X投稿 「”セコさ”目立つ経済政策…」(中日スポーツ) 4月まで12年間務めた兵庫県明石市長時代に手厚い子育て政策を実現させ、全国的な注目を集めた弁護士の泉房穂さん(60)が20日夜、自身のX(旧ツイッター)に岸田文雄首相への厳しい直言を連続で投稿した。 岸田首相が物価高対策の目玉として指示し、政府が所得税の一時的な減税と低所得世帯への給付金支給をセットで検討しているとの報道を添付すると「減税をするなら、一時的ではなく、一定期間は継続的にやるべきだ。低所得世帯限定の給付金は、いつものセコい選挙対..

  • 「増税マシーン」の岸田首相が言い出した「季節外れの花粉症対策」は増税の口実 国民1人1000円が「森林環境税」として住民税に上乗せ

    岸田首相が言い出した「季節外れの花粉症対策」は増税の口実 国民1人1000円が「森林環境税」として住民税に上乗せ 解散風が吹き荒れていた永田町に、突如「減税」議論が巻き起こった。「増税マシーン」と化した岸田文雄・首相が甘い言葉を口にするからには裏がある。 首相の背後には、国民を欺く「増税のための偽装減税」を囁く財務官僚たちがいる。 増税メニューは目白押し 次なる増税計画はすでに動き始めている。それを示すのが、岸田首相が言い出した季節外れの「花粉症対策」だ。 「花粉症は、いまだ多くの国民を悩ませ続けている社会問題といえるものです。来年の飛..

  • 祝!藤井聡太八冠誕生「苦しいシリーズ…この経験を糧にしてもっともっと実力を付けていかなければ」

    京都で誕生の藤井聡太八冠「苦しいシリーズ …この経験を糧にしてもっともっと実力を付けていかなければ」(スポーツ報知) 将棋の藤井聡太七冠=竜王、名人、王位、叡王、棋王、王将、棋聖=が11日、京都市の「ウェスティン都ホテル京都」で指された第71期王座戦五番勝負第4局で、永瀬拓矢王座を後手番138手で破り、3勝1敗で王座を初奪取。将棋のタイトル全八冠を制覇した。 偉業達成となったが、藤井は終局後「苦しいシリーズだったので幸いしたのですが、この経験を糧にしてもっともっと実力を付けていかなければ。ここ1、2年でタイトル戦の結果は出たが、それに見合った力があるのかとい..

  • 提案されていつも悩む「メンテナンスパック」!クルマ点検時、ディーラーがやたらとを勧めてくるが、お得なのか?

    クルマ点検時、ディーラーがやたらと「メンテナンスパック」を勧めてくる理由 「メンテナンスパック」とは何か ディーラーにクルマを点検整備に出したとき、メンテナンスパックを勧められたことはないだろうか。複数回の点検やオイル交換の費用を前払いすることでお得になるという商品だが、実際にはどうなのだろうか。売り手と買い手の両方の視点から考えてみよう。 そもそも、車検は大きく ・法定点検 ・任意点検 にわけられる。 法定点検には12か月点検と24か月点検があり、24か月点検は車検とも呼ばれる。一方、任意点検は法定点検と法定点検の間に半年ごとに..

  • 物理学が一歩前進!「反物質」に働く重力は「反重力」ではないと確認

    「反物質」に働く重力は「反重力」ではないと確認 直接測定の実験は世界初

  • クソ首相が決めた増税と負担増リスト一覧・他方、海外に30兆円も配っている

    これは「増税クソメガネ」って言われて当然だろ。 #増税メガネ #インボイス廃止 #自民党に殺される 二ヤけたアホ首相が決めた増税と負担増リスト一覧です。 他方、海外に30兆円もバンバン配っている。 お遊びの海外旅行の度に何百億円もニヤけた顔で配っている。 何のために、国税を他国へ配っているのか意味不明。 アホ首相が国連で演説しても、席についている他国はほぼゼロ。 30兆円を配った効果が全く無いことは明白。 これでも、このバカ首相を支持すると 言っている奴は何を見て判断したのか? そいつらの顔が見たい! このままでは 日本は再起不能..

  • 吉村知事の「自己負担ゼロで」大阪万博の建設費増額分はシレっと「国負担に」…“被害者ヅラ”で国民の“身を切る”維新の正体

    大阪万博の建設費増額分はシレっと「国負担に」 …“被害者ヅラ”の吉村知事、国民の“身を切る”維新の正体(日刊ゲンダイDIGITAL) 2025年に開催予定の大阪・関西万博の会場建設費が1850億円から2300億円に上振れする見通しとなっている問題。 大阪府の吉村知事が代表を務める「大阪維新の会」の大阪府議団が26日、府議会で増額分を国に負担させるよう吉村知事に要望した。さすがに「身を切る改革」を党是にしているのに、国民に負担増を強いるとは虫が良すぎる、と批判が噴出している。 吉村知事は27日の会見で、府議団の要望について「『維新の会』の意見ということ..

  • バカ首相からの説明は一なし!コロナワクチン 8630万回分廃棄へ

    コロナワクチン、政府が8630万回分を廃棄へ …購入単価は公表せず(読売新聞) 新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省は19日、政府が保管する従来株や変異株オミクロン株に対応した米ファイザー製と米モデルナ製計約8630万回分を順次廃棄すると発表した。 20日から全世代を対象に、新系統「XBB・1・5」に対応したワクチンの接種が始まるのに伴い、従来株対応などは使用を終了するためだ。 廃棄されるのは、モデルナ製が多く、オミクロン株対応では国内に供給された約7000万回分のうち約5150万回分(74%)に上る。 ファイザー製は、従来株対応が約..

  • 「幸福感を上げるには何にお金をかけるのがベストか」の最終結論・高級車、時計にお金を使う人は大損しているかも…

    高級車、時計にお金を使う人は大損している… 「幸福感を上げるには何にお金をかけるのがベストか」の最終結論(プレジデントオンライン)

  • 暑い夏でくたびれた車のバッテリー交換が「1万6000円」で済むかも! JAFに頼めば「交換料0円」のお得な裏技を紹介

    車のバッテリー交換が「1万6000円」お得に!? JAFに頼めば「交換料0円」のお得な裏技を紹介 車の消耗品であるバッテリーは、車を所有したことがある人のほとんどに交換経験があるのではないでしょうか。 消耗品といえども本体と交換料(工賃)で数万円かかってしまうバッテリーですが、なんとJAFなら交換料が0円なのをご存じですか? 本記事では、JAFでお得にバッテリー交換を済ませる方法について解説します。 車のバッテリー交換にかかる費用の相場 車のバッテリー交換は、主に以下の3つの費用がかかります。それぞれの相場を詳しく見ていきましょ..

  • ガソリン税で集めた金を「選挙の表集めのために」意味のない「補助金」でばらまくバカ殿の岸田首相のやりかた!<br />1Lのうち46円が業界団体へ「増税岸田の集票戦略」とブライダルまさこの利益誘導12億円(みんかぶマガジン)

    民は限界だ…ガソリン高騰、補助金地獄! 1Lのうち46円が業界団体へ 「増税岸田の集票戦略」とブライダルまさこの利益誘導12億円 (みんかぶマガジン) 元プレジデント編集長で作家の小倉健一氏は「ブライダル産業活性化のためとされている補助金の一部が、実は、森まさこ首相補佐官の地元への利益誘導のために使われている」と指摘するーー。 ブライダル補助金で炎上中の森まさこが今度は官邸の私物化 週刊文春(2023年9月14日号)「岸田“公邸忘年会”報道からわずか3カ月で…森まさこ首相補佐官(59)が娘と友人たちを首相官邸ツアーに招待していた! 『官邸の私物化』と..

  • 失敗したツケを税金でまかなう「バカ大臣」デジタル庁予算は究極のムダ遣いに…<br />マイナ広報費1.7億円増額要求、改修経費も“青天井”の額を画策

    デジタル庁予算は究極のムダ遣いに… マイナ広報費1.7億円増額要求、改修経費も“青天井”画策 (日刊ゲンダイDIGITAL) 【集中企画・マイナ狂騒】#46 来年度予算の各省庁からの概算要求は8月31日に締め切られ、過去最大となる総額114兆円規模となる見通しだ。 驚きなのがデジタル庁のマイナンバー関連の要求だ。 【図表】マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚 https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/news/166724/25817 デジタル庁は過去最大となる58..

  • ドライバーもびっくり!このオービス、実は「ハリボテ」です…「通行車の速度落ちた」と好評

    このオービス、実は「ハリボテ」です…「通行車の速度落ちた」と好評 (読売新聞オンライン) 奈良県警吉野署が、持ち運びできる速度違反自動取締装置(可搬式オービス)を模した<かかしオービス>を運用している。 紙製の張りぼてだが、製造元にも許可を得た見栄えで、見かけて速度を落とすドライバーも。 署は一定の抑止効果があるとして今後も活用する考えで、「(取り締まり可能な)本物の場合もあるので、常にスピードは控えめに」としている。(遠藤絢子) 23日午前、大淀町内の国道309号で、トラックや乗用車が速度を落として走っていた。ドライバーの視線の先には三脚付きの白..

  • ナイス!煮出したアツアツ麦茶なかなか冷蔵庫にしまえない問題…「元サイエンティストの父考案の冷やし方」がSNSで話題に。

    煮出したアツアツ麦茶なかなか冷蔵庫にしまえない問題… 「元マッドサイエンティストの父考案の冷やし方」がSNSで話題に。 投稿者を直撃!(女子SPA!) 夏と言えば麦茶。筆者も冷蔵庫の麦茶のストックを切らさないように心がけています。麦茶の作り方には煮出しと水出しがあります。手間がかからない水出しも便利ですが、煮出しの方がより風味が感じられたりしますよね。 【画像】パトポッポさんがXにポストしてバズった麦茶セクシー巻き冷却 しかし、煮出しの問題は“なかなか冷めない”ということ。早く冷蔵庫で冷やしたいけれど、粗熱(あらねつ)が取れないのですよね…..

  • 決められない軟弱なバカ殿「ガソリン価格200円超え」は目前に…岸田首相が「トリガー条項」発動を決められないワケ

    「ガソリン価格200円超え」は目前に… 政府が「トリガー条項」発動を決められないワケ(現代ビジネス) 補助がなければ「210円」だった ガソリンの小売価格が1リットルあたり180円を突破した。このままでは1リットルあたり200円に到達する可能性も十分にある。政府は1年半にわたってガソリン代の補助を行ってきたが、9月末で終了の予定だ。このままガソリン価格の高騰を放置するのか、補助を再開するのか、あるいはガソリン税のトリガー条項を発動するのか岸田政権は厳しい選択を迫られている。(なお8月22日、期限の延長について検討に入ったと報じられている)。 202..

  • なぜ? ひやむぎ「色付き麺」を混ぜる・「揖保乃糸」販売元に聞いてみた

    ひやむぎの「ピンク麺」「緑麺」 “手作業”で混ぜる理由は? 「揖保乃糸」販売元に聞いてみた ひやむぎを食べるときに、商品によっては、 ピンク色の麺や緑色の麺が1〜2本混ざっていることがあり、 気になったことはありませんか。 ひやむぎには、なぜこうした“カラー麺”が混ざっていることがあるのでしょうか。 「手延ひやむぎ『揖保乃糸』」などを販売する兵庫県手延素麺(てのべそうめん)協同組合(兵庫県たつの市)の担当者に聞きました。 見た目が似ているそうめんと区別 Q.ひやむぎには、ピンク色や緑色の麺が混ざっていることがありますが、なぜなのでしょ..

  • タイで「カモを使って無農薬」の稲作を実現!これは素晴らしい!

    ドキュメンタリー映画 「ダック・アカデミー」日本初公開/配信中! 3000羽のカモたちが特製の”バス”に乗って水田に出かけ 笛が鳴ると一斉に”バス”に戻って家に帰る!! 無農薬で稲作をする、自分の道を進むソムヌック 自然への畏敬とカモたちへの愛情が伝わる アジアンドキュメンタリーズ配信「ダック・アカデミー」予告編【日本初公開】 ドキュメンタリー映画 「ダック・アカデミー」 日本初公開/配信中! https://asiandocs.co.jp/contents/425 ダック・アカデミー 【日本初公開作品】 原題:Duck Acad..

  • 日本円はどこまで弱くなっているのか?「ビッグマック指数」で各国を比較!

    ◆ ビッグマックはいくらか? 世界のビッグマックの価格を比べるBig Mac index。 英The Economist誌が先週、最新版を公表したので主要10通貨の円換算をグラフにしてみました。 首位のスイスは1100円。直近で円安が進んでいるので、さらに差は開いていそうです。 外国人の目に「日本は安い」と映るのもうなづけます。 出展:後藤達也 @goto_finance スイス: 1100円 アメリカ: 800円 日本: 450円 下記は昨年の夏のデータです。物価上昇の影響も出ていますね。 世..

  • 「熱中症で救急搬送の人、だいたい水分はめっちゃ飲んでる!」医師が明かす「水分摂取」と同時に重要な「体を冷やす対策」

    「熱中症で救急搬送の人、だいたい水分はめっちゃ飲んでる!」 医師が明かす「水分摂取」と同時に重要な「熱中症対策」は?(まいどなニュース)/b> 異例の猛暑が続いた2023年7月。8月も厳しい暑さが続くことが予想され、厳重な熱中症対策が必要だ。 熱中症対策として知られるのが、こまめな「水分」の摂取。しかし、実は熱中症で救急搬送される人の大半は「水分」をしっかり摂取しているのだという。そんな衝撃の事実をX(旧:Twitter)に投稿したのは、筋肉博士 Takafumi Osakaさん(@muscle_penguin_) 。糖尿病内科医で、運動療法の専門家でもあるO..

  • 意味不明の「EV補助金」=血税のバラまきという"愚の骨頂"

    「EV補助金」=血税のバラまきという

  • EV業界の勢力図が変わる?トヨタが2027年に実用化を目指す「全固体電池」とは何か

    EV業界の勢力図が変わる?トヨタが2027年に実用化を目指す「全固体電池」とは何か トヨタ自動車は技術説明会で、電気自動車(EV)の性能を飛躍的に向上させる『全固体電池』を2027年にも実用化すると発表した。このニュースを受けて同社株は2日間で約11.6%上昇し、時価総額は約3.9兆円も増加した。 EV大競争のゲームチェンジャーとされる『全固体電池』とは、いったいどんな電池なのだろうか。 そこで三井住友DSアセットマネジメントはこのほど、「EV業界の勢力図に激震、トヨタの『全固体電池』」と題したマーケットレポートを公開した。 そもそも『全固体電池』と..

  • ムシ除け効果絶大!「え、ウソだろ」牛をペイントし「シマウマ化」 畜産家も笑いそうになった施策のスゴい効果

    「え、ウソだろ」牛をペイントし“シマウマ化” 畜産家も笑いそうになった施策のスゴい効果(TBS NEWS) (くるまのニュース) 米沢牛の産地の一つ、山形県小国町では黒い牛の体をシマ模様にペイントしているという。その姿はまるでシマウマだ。牛が、ウマ化するとは、牛の沽券にかかわる一大事のようにも思える。しかし、そこには牛のことを思うちょっと変わった愛情があった。 ■「笑っちゃいそうになったけど・・・」“シマウシ”に姿を変えて モウ〜NOストレス! 山形県南部にある置賜地方。日本三大急流の一つ、最上川を有し、周囲を山々に囲まれた自然の恵みが豊かな場所だ。ここ..

  • 「鬼畜の岸田政権」次々に追い打ち・とうとう国民負担率(実績値)は62.8%「バラマキ&増税」全国民が地獄へ落ちるぞ!

    とうとう国民負担率(実績値)は62.8%… 鬼の岸田政権が追い打ち「バラマキ&増税」 地獄へ落ちるわよ 効果がない政策を打ち出す岸田政権 『無間地獄』をご存知だろうか。『無間地獄(むげんじごく)とは、仏教における地獄の世界観である「八大地獄」の最下層にあって最も大きく恐ろしい責め苦を受ける地獄のこと、または、その仏教的地獄になぞらえて《想像を絶する苦難に絶え間なく苛まれる》状況を表現する言い方』(Weblio辞書)のことだ。叫喚地獄、大叫喚地獄、焦熱地獄、大焦熱地獄ら7つ地獄のさらに下に位置している。 生前に犯した罪が重ければ重いほど、より下層..

  • 岸田首相はNATO首脳会議“常連化”に「ルンルン」でお遊び…血税をばらまいて「核なき世界」を無視して軍拡まっしぐら

    岸田首相はNATO首脳会議“常連化”にルンルン …「核なき世界」実現どころか軍拡まっしぐら 九州北部を襲った記録的大雨による甚大な被害が広がる中、岸田首相は11日、欧州訪問に出発した。 14日まで3泊4日の外遊だ。前日は「明朝、被害の状況を見極めた上で判断する」と厳しい表情を浮かべていたが、結局は予定通り。 NATO(北大西洋条約機構)首脳会議などに出席するため、 裕子夫人を伴ってニヤつきながら政府専用機に乗り込み、羽田空港から飛び立った。 NATO首脳会議に出席するようになった日本の首相は岸田首相が初めて。 ウクライナ侵攻を仕掛けたロ..

  • 九州地方の大雨震災には目もくれず・海外へ行くたびに日本の税金をばらまくアホな首相を辞めさせたい

    kazu@Kazu503zz --- 6月26日 自民党やりたい放題 【岸田政権、 海外バラマキ】 アジア 150兆円 途上国8兆8000億 インド 5兆円 アフリカ 4兆1000億円 フィリピン2000億円 スリランカ 46億円 ウクライナ7370億円 インド太平洋地域 9.8兆円 計178兆円 政府の借金1270兆円 コロナ対策費293兆円 国民の血税を勝手にバラ撒くな https://twitter.com/i/status/1673110649889755136 --- #岸田やめろ #岸田文雄に殺される #岸田内閣の..

  • 隠し金がばれるので「マイナカードは持っていません」大物議員は回答拒否(回答できず)の実体

    全衆院議員464人を直撃 「マイナカード、持ってる?」大物は回答拒否、 推進派が“自分は紐づけせず”の卑怯(SmartFLASH) 「マイナ保険証」に別人の情報が登録されていた、証明書交付サービスで他人の住民票が発行された……マイナンバーカードのトラブルが相次いでいる。 岸田文雄首相は6月30日、現在、進めているマイナカードに紐づけられた情報の「総点検」について、河野太郎デジタル相ら関係閣僚と協議し、8月上旬に前倒しして中間報告を出すように指示した。政権を揺るがしかねない問題だけに、あせっているようだ。 最大2万円分のポイント付与まで掲げて、政府は..

  • 「炎天下の暑い車内」早く冷やす方法はコレ「最速のクルマ冷却方法」 “実験”が導き出した「まさかの手段」と気を付けるべき“注意点”

    「炎天下の暑い車内」キンキンに冷やしたい! 「最速のクルマ冷却方法」ついに判明! “実験”が導き出した「まさかの手段」と気を付けるべき“注意点”とは (くるまのニュース) 実験で明らかになった「最速の冷却方法」とは 夏が近づき、ときには真夏日と思えるほど暑い日もある季節になりました。この時期、炎天下に長時間駐車していたクルマの車内は耐えられないほどの高温になります。 それでも急いでクルマを使わないといけない場合、できるだけ早く車内の温度を下げたいところ。では一体どうすれば最速で車内を冷やすことができるのでしょうか。 路上トラブルを解決..

  • どちらがお得? 気温27度の場合「冷房」「ドライ」 電気代の違いは?

    気温27度の場合、「冷房」と「ドライ」どちらにすべき? 電気代の違いも解説 (ファイナンシャルフィールド) 電気代が高騰しているため、夏場はエアコンを少しでも節約しながら使いたいという人も多いでしょう。その際、気になるのがエアコンの機能のひとつである「冷房」と「ドライ(除湿)」ではないでしょうか。 電気代の節約を第1に考えた場合、冷房とドライはどちらにするべきなのでしょうか。 本記事では、エアコンの冷房とドライでは、電気代がどの程度変わってくるのか検証してみます。 冷房とドライの違い エアコンの冷房とドライには、機能的な違いは基本的にありま..

  • これは使える「どんな兵士でも120秒以内に96%が寝落ち」あまりの効果に米軍も採用したコストゼロのリラックス法

    どんな兵士でも120秒以内に96%が寝落ちする…あまりの効果に米軍も採用したコストゼロのリラックス法(プレジデントオンライン) なかなか眠れないときはどうすればいいのか。 公認心理師の柳川由美子さんは「あえて手足の力を入れてから抜く『漸進的筋弛緩法』が効果的だ。 さらに、身体がゆるんで気持ちがほぐれてきたら、『気持ちが落ち着いてきた』『のんびり〜』などと声に出して言うと、より効果が高くなる」という——。 ※本稿は、柳川由美子『不安な自分を救う方法』(かんき出版)の一部を再編集したものです。 ■米軍が採用した効果抜群のリラックス法 ..

  • これは誇れる! 世界最古の企業が日本にあった! 創業1000年超え 9社 の仕事とは?

    世界最古の企業が日本にあった! 創業1000年超え9社の仕事とは? 国内企業の平均寿命は約30年というデータがあります。 一方で世界の創業200年以上の企業・約5600社のうち半数の約3100社が日本に集中。 しかも世界に12社しか存在しない創業1000年超え企業のうち、9社が日本国内にあるのです。 短命に終わる企業が多いなか、はたしてどんな仕事で1000年を超える企業になったのでしょうか? 創業年順に見ていきましょう。 578年創業:金剛組・建築(大阪府) https://www.kongogumi.co.jp/ 最古の現..

  • 最近のクルマは「ワイパーを立てれない?」ボンネットと干渉する「ワイパの正しい立て方」

    あれれ持ち上がらない! ボンネットと干渉するワイパーはどうやって立てればいいの?(ベストカーWeb) 洗車の時、ワイパーを持ち上げようとしたら、ボンネットに干渉して持ち上げられない。こんな経験はないだろうか。この手のワイパーを「コンシールドワイパー」と呼ぶのだが、持ち上がらないわけじゃなくて、持ち上げるための手順があるのだ。その方法を紹介しよう。 ■ボンネット内に隠れるワイパーが増えている ワイパーを持ち上げる(立てる)という需要は時々ある。一番多いのが冒頭でも触れた洗車の時。キレイに拭き上げたフロントガラスを乾かしたい時は、ワイパーを立てておきたいは..

  • アルツハイマー病は「脳血管障害」だった〓「神経細胞の死滅や血管を詰まらせる原因物質」アミロイドβの正体がヤバすぎる

    アルツハイマー病は「脳血管障害」だった「神経細胞の死滅や血管を詰まらせる原因物質」アミロイドβの正体がヤバすぎる(現代ビジネス) アルツハイマー病は脳神経の障害によって認知機能が低下する病気ですが、いま、アルツハイマー病を「脳血管障害」ととらえ、原因の究明や治療法の開発を行う研究が注目されています。 最新の顕微鏡で、認知機能が低下した患者さんの脳を解析すると、血流の悪くなった「血管」が数多く見つかっています。さらに、アルツハイマー病の原因物質とされる「アミロイドβ」が脳血管に蓄積されていくこともわかってきました。アルツハイマー病と脳血管の驚くほど密接な関係..

  • 自民党のいい加減な政策「なぜ最大4万頭の乳牛の殺処分が必要? 」元農水省官僚「農政の大失敗。それを国民の税金で負担させている」

    なぜ最大4万頭の乳牛の殺処分が必要? 元農水省官僚「農政の失敗。それを国民が負担」【WBS】 いま、日本の酪農家が経営の危機にあるのをご存知でしょうか。 北海道の酪農家では、牛乳などの原料となる生乳が余り、廃棄処分をせざるを得ない事態が起きているんです。そのため、国は1日から生乳の生産抑制のため、乳牛の殺処分に対し1頭あたり15万円の助成金を出します。なぜ、こうした事態に陥ってしまったのでしょうか。 日本で最も酪農が盛んな北海道。中でも代表的な酪農地帯が十勝地方です。酪農家からは悲痛な声が上がります。 「今後が心配だよ。かわいい牛を殺してお金をもらう..

  • 「コロナ5類移行」で目を覚ました日本人はマスクを捨てた…3年4ヵ月、全国民を洗脳し続けた「専門家」は単なる詐欺師だったのか

    「コロナ5類移行」で目を覚ました日本人はマスクを捨てた…3年4ヵ月、全国民を洗脳し続けた「専門家」とはいったい何だったのか? 「ポジショントーク」というのがあります。検索すると、こんな説明が出てきました。 ポジショントークとは、自分の立場、立ち位置に由来して発言を行うことである。 転じて、自分の立場を利用して自分に有利な状況になるように行う発言のことも指す。 今にして思えば、良くテレビに出て「マスクしろ」と叫んでいたこの「専門家」は何だったのか? たぶん、医師会会長という立場での物言いだったと思われます。 この尾身会長の立場とは医師会の利益最大..

  • またまた河野大臣だ「マイナカード巡るトラブル」医師から不安と憤り「現場で頑張れと精神論」

    マイナ巡るトラブル、医師から不安と憤り 「現場で頑張れと精神論」(朝日新聞デジタル) 今の健康保険証の原則廃止を盛り込んだマイナンバー法の関連法改正案が成立する見通しとなるなか、マイナンバーカードを健康保険証としても使う「マイナ保険証」のトラブルが相次いで報告されている。現場の医師からは不安や抗議の声が上がっている。 成立を前に医師や歯科医師らでつくる「全国保険医団体連合会」は31日、記者会見を開いた。 大阪府守口市にある「北原医院」では、医療機関にマイナ保険証対応が義務化されたことを受け、システムを導入した。ところが直近でもトラブルが続発してい..

  • 公邸の私物化を進める・岸田首相「長男と親戚が公邸で大宴会パーティ」と報道に対する報復で派閥パーティから「番記者以外しめ出し」

    岸田首相「長男が公邸で宴会」報道の裏で派閥パーティから“番記者以外しめ出し”の超厳重警戒 海外の外遊の度に、日本国民の税金をバンバンばら撒いている岸田首相。 これらの海外へのお土産のツケを増税で賄うという路線を勝手に進める岸田首相にあきれるばかりです。 今度は首相官邸の私物化が発覚しました。親戚を集めて大宴会で夜の宴を開催しているようです。 本来、テロ対策の観点から官邸内部への入場や鑑定内部の画像は門外不出でセキュリティレベル最高の機密です。 明らかに公私混同のデタラメ振りの感覚でやりたい放題のようですね。 誰がこの変な首相を選んだのでしょうか? ..

  • リニア妨害を続ける静岡県の川勝知事「山梨の地下水」も「うちの水」とする謎理論に県民を巻き込むな…幼稚すぎる主張

    「山梨の地下水」も「うちの水」とする謎理論に県民を巻き込むな…リニア妨害を続ける川勝知事の幼稚すぎる主張 静岡県が地下水への影響などを理由にリニア中央新幹線の着工を拒否している。 ジャーナリストの小林一哉さんは「開通が2040年以降にずれ込む可能性も出てきた。議論が進まないのは、川勝平太知事が『議論のゴール』をずらし続けているからだ」という——。 ■リニア開業が2040年以降にずれ込む可能性が出てきた 「静岡で工事の見通しが立たず、大変心残りだ」 2023年3月24日、JR東海の金子慎社長(現会長)は社長退任前の最後の会見で、リニア中央新幹..

  • 医師が解説「睡眠の質」ぐんぐん上げる超簡単3大秘訣「ほんの少しの心がけ」で全然違う!あなたはOK?

    医師解説、「睡眠の質」ぐんぐん上げる超簡単3大秘訣「ほんの少しの心がけ」で全然違う!あなたはOK?(東洋経済オンライン) 生活習慣病、血管、心臓など内科・循環器系のエキスパートで「血管の名医」として知られ、日々多くの患者と接する医学博士の池谷敏郎氏。 テレビ番組『あさイチ』(NHK)、『世界一受けたい授業』(日本テレビ)やラジオ番組などに多数出演し、楽しくわかりやすい解説が好評を博している。 過去15キロ以上の減量に成功し、その減量メソッドを全公開した15万部のベストセラー『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド』に続き、『60..

  • 実は愛知県民がほとんどを負担『490億円もの税金投入』ジブリパークが儲かっても愛知県への還元無しの実体

    490億円もの税金投入…ジブリパークの経済効果を独自調査 重要な“県外からの宿泊客”どれだけいるのか 今回は、愛知県知事の「バカ殿ぶり」をご紹介。 調べれば、調べるほど「なぜ」という疑問が出てきます。 ジブリパークは金に糸目をつけずに無駄に豪華な施設が続々と出来上がっていますが・・ なんで一般の県民の役にも立たない「民間企業」に県民の税金を「490億円」も無料で投入するのか? 利権がらみの匂いがプンプンしますね!ほんの一部のファンの方々のみ喜んでいるだけ。 誰のための、県民税を490億円もタダで投入したのか?今年度は100億円も追加投入! お金が余..

  • 完全に老害「ああ言えばこう言う」川勝知事の乱が続く…「市長たちの反乱」でいよいよ国が強い指導力を発揮か

    ああ言えばこう言う」川勝知事の乱が続く…「市長たちの反乱」でいよいよ国が強い指導力を発揮か 静岡県の知事(リニア妨害)、愛知県の知事(ジブリに住民負担で税金を480億投入)、 両者とも変な考え方(自己中)でいろいろと問題をまき散らす方々のように感じます。 --- リニア問題の「田代ダム案」を巡り、大井川利水関係協議会の10市町の首長は2023年4月20日、静岡県の対応に不満を露わにして、国が積極的に関与するよう要望した。 「田代ダム案」をつぶすのに躍起な「川勝知事」 ところが、川勝平太知事は4月27日の会見で、流域首長の国への要望について..

  • モヤモヤ継続中!テレビがなくても「NHK受信料」は支払う義務あり?4月からの割増金の対象者とは(LIMO)

    テレビがなくても「NHK受信料」は支払う義務あり?4月からの割増金の対象者とは テレビを設置すると支払うようになる「NHK受信料」ですが、そもそもテレビがない家庭でも支払い義務はあるのか気になりますね。 また、2023年4月からNHK受信料の制度が新しくなったのはご存じでしょうか。 新制度の導入により、一部の人には割増の受信料が請求されるようになりました。 NHK受信料の支払い義務がある人、さらに受信料の新制度について本記事で解説していきます。 NHK受信料はテレビがない人は支払わなくて良い NHK公式ホームページの「よくある質問集」によ..

  • かすめ取られた「身に覚えのない2千円」クレカ不正利用だった!少額で被害に気づかない?最新の手口とは

    「身に覚えのない2千円」はクレカ不正利用だった 少額で被害に気づかない?最新の手口とは クレジットカード被害件数がいま、過去最高に達している。カードの不正検知システムの開発を手がける企業の調べによると、2022年のクレジットカードの情報流出件数は84万件を超え、過去最高を記録した。 コロナ禍でネットショッピングの利用が増えたことや、不正に使われる金額が数百円から千円単位と少額で、消費者も不正利用に気づかないという。被害の状況と最新の不正手口をリポートする。 「知らぬ間に2千円ほど利用されていました。怪しいサイトで使ったことは一切ないのに……」 I..

  • 「世界で最も素晴らしい場所」50選にナゴヤ タイム誌に紹介された店「新手の詐欺かと」(メ〜テレ(名古屋テレビ)

    「世界で最も素晴らしい場所」50選にナゴヤ タイム誌に紹介された店「新手の詐欺かと」 「魅力のない街」などと言われてきた、ナゴヤ。しかし、それはもう過去の話。 アメリカのニュース雑誌「タイム」による「世界で最も素晴らしい場所」50選にナゴヤが選ばれました。紹介された場所を取材しました。 3月、アメリカの「タイム」誌が発表した「世界で最も素晴らしい場所」50選に選ばれたナゴヤ。 選ばれたポイントは、大きくわけて3つ。 1つ目は、2022年、長久手市に開園した「ジブリパーク」。 海外でも大注目なようです。 2つ目は、世界に..

  • 部下へ指示を出すのと同じ!「ChatGPT は使う人次第で、結果(出力)が大きく変わる」使ってみてはっきりした。

    なぜ「ChatGPTは、使う人次第で能力が大きく変わる」のか、使ってみてはっきりした 最近おきた大きなイノベーションのひとつが、ChatGPTのリリースだったことは、多くの人の共通の認識でしょう。 正直なところ、Googleを脅かすほどの存在が、こんなに早く出てくるとは思っていませんでしたが、Googleなどのプラットフォームは大きい割には技術革新に対して脆弱であり、「短命」なので、必然の流れなのかもしれません。 逆に、プラットフォーム上に流通する「コンテンツ」には、とても長命なものが存在します。 例えば「イーリアス」「論語」「原論」などの古典なども..

  • 米国はバブル「アップル銀行」年利4.15%…グーグル銀行、アマゾン銀行の可能性は?専門家に聞く

    アメリカで「アップル銀行」爆誕!年利4.15%に驚きの声…グーグル銀行、アマゾン銀行の可能性は?専門家に聞く 4月17日、米IT大手のアップルが、ゴールドマン・サックスと組み、新しい預金サービスを開始した。同社のクレジットカード利用者向けの新サービスで、4.15%という高い年利が話題を呼んでいる。 利用者は、アップルのクレジットカード「アップルカード」を持っていることが条件だ。iPhoneから口座の開設・管理が可能で、他の口座から預け入れることもできる。 年利4.15%という数字は、全米平均0.3%台の12倍以上。ちなみに日本のメガバンクの普通預金は..

  • 流産率が 2 倍になり、胎児異常率が上昇し、卵巣内の脂質ナノ粒子の濃度が上昇 - なぜこのワクチンを「安全」と言えるのか?

    流産率が 2 倍になり、胎児異常率が上昇し、卵巣内の脂質ナノ粒子の濃度が上昇 - なぜこのワクチンを「安全」と言えるのか? 【概要】@j_sato オーストラリアの情報公開請求で、ファイザーのネズミでの実験結果がやっと公開 着床前損失率(受精してから子宮に着床するまでに失われる率≒妊娠しにくさ) ・コントロール群:4.1% ・ファイザーBNT162b2群:9.8% 胎児奇形・11分野 ・コントロール群:2例 ・ファイザーBNT162b2群:28例 通常ではネズミ実験段階で迷わず即中止案件であるが、西側金融資本の諸事情(目的適合)の..

  • やっぱりそうなったか!「ワクチン打て」から突然「打たなくていい」に…WHOがヤバすぎる方針転換を決めた驚愕の背景

    「ワクチン打て!」から突然「打たなくていい」に…WHOがヤバすぎる方針転換を決めた驚愕の背景 「ワクチンを打て!」とさんざん言われてきたのに、突然「打たなくていい」と方針が変わった。 WHOの方向転換の裏には、いったい何があるのか。そして日本はいつまでワクチンを打ち続けるのか。 日本政府は「努力義務」として推進してきた 「今さら『子どもや若者はワクチンを打たなくてもいい』と言われても、取り返しはつきません。必要ないと分かっていたら、子どもや孫には打たせなかったのに……」 深いため息をつきながら語るのは、神奈川県に住む主婦の安藤恵子さん(7..

  • 陸自ヘリ墜落、防衛省に「強烈な違和感」を抱いた理由…中国海軍空母が航行するなか、なぜ「重大事故」は起きたのか

    陸自ヘリ墜落、防衛省に「強烈な違和感」を抱いた理由…中国海軍空母が航行するなか、なぜ「重大事故」は起きたのか 今回の陸上自衛隊のヘリコプターの事故には不可思議な点がある。 記事『陸自ヘリ墜落への“不可解な疑念”…「第8師団長が搭乗」「事故と判明」防衛省の異例の発表で「深まる謎」』では、その前提について述べた。 早々に「事故」と表明 通常、自衛隊の指揮官は、着任したならば、まず自身を補佐する司令部を点検し、次いで隷下部隊を初度視察するとともに、担当区域の県知事、警察本部長などを表敬訪問する。 ここに筆者の疑念の第一がある。 着..

  • 名鉄生活創研が運営する【ロフト名古屋】6月末で閉店へ「大型店のため採算性が低かった」27年間の歴史に幕

    ロフト名古屋、6月末で閉店へ 「大型店のため採算性が低かった」27年間の歴史に幕(メ〜テレ(名古屋テレビ)) 名古屋・栄のナディアパークにある「ロフト名古屋」が6月末に閉店し、27年間の歴史に幕を下ろします。 「ロフト名古屋」を運営する名鉄生活創研は、6月30日に「ロフト名古屋」の営業を終了すると発表しました。 「ロフト名古屋」は、1996年11月にナディアパーク内にオープンしました。 1階から5階に入り売り場面積は約7400平方メートルで、名鉄生活創研は閉店の理由について「大型店のため採算性が低かった」としています。 4月15日からは閉店セー..

  • 【Twitter】2023年04月03日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaアルムナイ(中途退職者)積極活用の時代へ!大谷翔平と日ハムが示したwin-winな退職。″大離職時代”になり裏切り者から協力者へ(NewsPicks +d) #Yahooニュース https://t.co/M4UwwBECCt at 04/03 09:14 katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaRT @lemasquejaune: だって!今すぐフォローandリツイート at 04/03 00:24

  • 【Twitter】2023年04月02日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya赤字増加で正念場迎える「楽天モバイル」 財務戦略に潜む苦難の実情(ITmedia ビジネスオンライン) #Yahooニュース https://t.co/Afy8n3MsuW at 04/02 10:46

  • 【Twitter】2023年04月01日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya【盗難被害】レクサスLC「エアタグ」使って2時間で発見! 純正アプリより役立つ? エアタグの有効性を検証 AUTOCAR https://t.co/xhuEeX77CT at 04/01 01:01 katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya【注意】レクサスLX盗難未遂・仕掛けられた不審「エアタグ」持ち主の特定方法・やってはいけないこと AUTOCAR https://t.co/yYUJFRYlFa at 04/01 00:54

  • 【Twitter】2023年03月28日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaRT @lemasquejaune: 本日も引き続き、フォロー&リツイートキャンペーンやっています♡まだの方もぜひね! at 03/28 11:04 katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaこれはスーパーカー!ハリウッドスターが「買いたい!」トヨタ “86”の屋根をカット「マッハGoGoGo」に憧れ…富山生まれ夢のスーパーカー (チューリップテレビ) #Yahooニュース https://t.co/i8ROpWD8if at 03/28 11:03

  • 「高市さんの窮地をなぜか見て見ぬフリ!」「財務省からは『用済み』の烙印」「茂木幹事長は勝手に次期衆院選の準備」…岸田政権機能不全で「いきなりブチ切れ解散」が迫っている…!

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya「高市さんの窮地をなぜか見て見ぬフリ!」「財務省からは『用済み』の烙印」「茂木幹事長は勝手に次期衆院選の準備」…岸田政権機能不全で「いきなりブチ切れ解散」が迫っている…!(現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/GQly12TOUW at 03/24 07:55 出典:(クリックでリンク先へ) 「高市さんの窮地をなぜか見て見ぬフリ!」「財務省からは『用済み』の烙印」「茂木幹事長は勝手に次期衆院選の準備」…岸田政権機能不全で「いきなりブチ切れ解散」が迫っている…! 「岸田政権の成果は?」と聞か..

  • 【Twitter】2023年03月24日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaマスコミ関係者たちとの食事会が効いた?岸田内閣の不思議な「支持率上昇」の奇々怪界 #MAG2NEWS https://t.co/64jiijhLlW at 03/24 08:35 katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya「高市さんの窮地をなぜか見て見ぬフリ!」「財務省からは『用済み』の烙印」「茂木幹事長は勝手に次期衆院選の準備」…岸田政権機能不全で「いきなりブチ切れ解散」が迫っている…!(現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/GQly12TOUW at 03/24 07:55

  • 【Twitter】2023年03月16日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya日本が餓死する衝撃の真実・岸田外相時代に結んだ日本農業【アメリカ奴隷契約】みじめな中身「これは人災だ」(みんかぶマガジン) #Yahooニュース https://t.co/NBRnv2GaZc at 03/16 10:32

  • 【Twitter】2023年03月15日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya露骨で姑息な「選挙前のバラマキ」・低所得者に3万円&子供1人5万円・自民党の物価高対策に噴出する異論「物価高騰は国民全員」なのに (SmartFLASH) #Yahooニュース https://t.co/xePjlWwABK at 03/15 20:57

  • 【Twitter】2023年03月06日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya政府の愚策【コメ作るな、牛乳搾るな、牛殺せ】まともな食料生産を潰して武器とコオロギで飢える愚かさ|JAcom 農業協同組合新聞 https://t.co/HpjtU1mTDd at 03/06 17:22

  • 【Twitter】2023年03月05日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya米国ポチ化の岸田首相へ!立憲・辻元清美議員が追及 米軍がポンコツとした幽霊機体の維持費が3000億円!のナゼ(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース https://t.co/5NydPrCXyQ at 03/05 10:41

  • 【Twitter】2023年03月04日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya完全ポチ化状態の岸田文雄が「財務省のポチ」になることは「東大に3回落ちた」ときから始まっていた(現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/goPIOsrs4c at 03/04 08:53

  • このおバカ首相に日本をまかせて本当に大丈夫なのか?国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaこのお殿様首相に日本をまかせて本当に大丈夫なのか?国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声(SmartFLASH) #Yahooニュー? https://t.co/6rLbBgYTQX at 02/24 10:57 出典:(クリックでリンク先へ) 国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声 2月21日、財務省は、2022年度の「国民負担率」が47.5%になる見込みだと発表した。過去最大だった2021年度の4..

  • 【Twitter】2023年02月26日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaなんでこんな人が知事?「矛盾だらけ」で「デタラメ」の静岡県リニア専門部会…「支離滅裂」すぎる川勝知事の「二枚舌」(現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/66zVdpXDtK at 02/26 22:18

  • 頑張れ日本!5年後には「日本製冷蔵庫」が世界を席捲?…「冷やすメカニズム」を根底から変える「磁気冷凍」の凄い技術

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya頑張れ日本!5年後には「日本製冷蔵庫」が世界を席捲?…「冷やすメカニズム」を根底から変える「磁気冷凍」の凄い技術 (現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/TvhfgVac1M at 02/24 18:48 日本の技術が世界標準を変える!頑張って欲しいですね! 出典:(クリックでリンク先へ) 5年後には「日本製冷蔵庫」が世界を席捲?…「冷やすメカニズム」を根底から変える「磁気冷凍」の凄い技術 7万年前に出現して以来、さんざん地球を痛めつけてきた人類はいま、さまざまなところでしっぺ返しに..

  • 【Twitter】2023年02月24日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya論外で最悪レベル「ふざけるなガソリン税!」1リットル53.8円! 消費税が「二重課税」も…価格高騰で露わになった「ガソリン税のデタラメさ」が想像のナナメ上をいくワケ(幻冬舎ゴールドオンライン) #Yahooニュース https://t.co/Lag3V4r35U at 02/24 19:01 katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya頑張れ日本!5年後には「日本製冷蔵庫」が世界を席捲?…「冷やすメカニズム」を根底から変える「磁気冷凍」の凄い技術 (現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/TvhfgVa..

  • 【Twitter】2023年02月22日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya日本では超ブラックなAmazon・配達ドライバー「配達終わらない…」荷物は1日200個超、休憩は10分だけ…Amazon「委託した配送業者の責任」 https://t.co/T2owmEaCMU at 02/22 10:07

  • 【Twitter】2023年02月21日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya矛盾だらけの岸田首相「防衛費1兆円増税」の一方でフィリピン6000億円、ウクライナ7300億円の支援表明「お金あるじゃん」SNSで怒り沸騰!(SmartFLASH) #Yahooニュース https://t.co/Liyj2G577P at 02/21 21:04

  • 【Twitter】2023年02月20日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaなんとか「やってる感を出してお茶濁し」の岸田首相「LGBT理解増進法」文言変更…旧統一教会「被害者救済法」と同じ光景 (日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース https://t.co/iyy0lr1mLv at 02/20 15:14

  • 【Twitter】2023年02月19日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya太郎デジタル相が強引に進めている「マイナンバー事業」・実は84%が無競争入札で超高額・この人がからむと何かあやしい・コロナの時と同じ #Yahooニュース https://t.co/zRYtlHeDBy at 02/19 22:17

  • 【Twitter】2023年02月16日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaでたらめ・やり放題の岸田政権が姑息会計【5.3兆円超の財源を防衛費に流用】で医療・介護費が削減危機!(女性自身) #Yahooニュース https://t.co/HQ3sXgq0cw at 02/16 11:53

  • 「政治主導」を否定し「官僚主導」に逆戻りした岸田政権に菅義偉氏が危機感を持っている!

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya「政治主導」を否定し「官僚主導」に逆戻りした岸田政権に菅義偉氏が危機感(NEWSポストセブン) #Yahooニュース https://t.co/NlPQ395L1b at 02/11 08:11 出典:(クリックでリンク先へ) 「政治主導」を否定し「官僚主導」に逆戻りした岸田政権に菅義偉氏が危機感 岸田文雄・首相は不祥事や失政が露見すると、場当たり的な対応で失敗を取り繕おうとして混乱に拍車をかける悪いクセがある。 【表】何が違う? 岸田首相と菅前首相の危機対応や官僚への対応を比較 総理に就任しても..

  • 【Twitter】2023年02月11日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaひろゆき氏も「公金チューチューで楽に儲かる」パソナ「10億円過大請求」に非難殺到 驚きの「中抜き金額」指摘も(SmartFLASH) #Yahooニュース https://t.co/h5sLbebMUh at 02/11 15:56 katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya「政治主導」を否定し「官僚主導」に逆戻りした岸田政権に菅義偉氏が危機感(NEWSポストセブン) #Yahooニュース https://t.co/NlPQ395L1b at 02/11 08:11

  • 【Twitter】2023年02月07日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya全てが「その場しのぎ」の岸田総理…「年収の壁」問題も、少子化対策も、全部の中身が空っぽ (現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/19POwTQ5S0 at 02/07 09:07

  • 日本の貧乏化を推進する岸田首相の「ムダな少子化対策」で社会保険料がまた「値上がり」が確実

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya日本の貧乏化を推進する岸田首相の「ムダな少子化対策」で社会保険料がまた「値上がり」が確実 (現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/iS06lNO9Rn at 02/04 14:57 出典:(クリックでリンク先へ) 岸田首相の「ムダな少子化対策」のせいで、社会保険料がまた「値上がり」しそうだ 新年早々、自民党内から「少子化対策の財源として将来的な消費税の引き上げも検討対象になる」といった意見が飛び出し、政府は「当面は増税を考えていない」と火消しに躍起です。 これまで消費増税のたびに、..

  • 【Twitter】2023年02月05日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaSNSで「本当の敵は財務省!」の声。岸田首相、少子化対策の切り札「N分N乗方式」に否定的…(SmartFLASH) #Yahooニュース https://t.co/NeiaY2HQxt at 02/05 17:30

  • 【Twitter】2023年02月04日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaデジタル庁❍❍大臣がTikTokを使って日本の情報がダダモレ!なぜ米国のように禁止しないのか? https://t.co/2fGtaWdAtA at 02/04 15:03 katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya日本の貧乏化を推進する岸田首相の「ムダな少子化対策」で社会保険料がまた「値上がり」が確実 (現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/iS06lNO9Rn at 02/04 14:57

  • 【Twitter】2023年02月03日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya異次元の自己満足路線を進む岸田首相【フィリピンに年間2000億円支援へ】1兆円防衛費増税の一方で海外バラマキ18兆円超に国民の怒り沸騰(SmartFLASH) #Yahooニュース https://t.co/P1eH90eZH6 at 02/03 23:49

  • 【Twitter】2023年01月29日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya「え!なぜそうなる」「うちのワンコも」ちょっぴり切なさ漂う川柳に思わずクスッ【犬あるある川柳2022傑作選 悲哀編】|いぬのきもちWEB MAGAZINE https://t.co/7rcqqw4vyI at 01/29 22:49

  • 【Twitter】2023年01月27日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya日本の北朝鮮化が進む? 岸田王朝「観光三昧・ドラ息子」の支持率無視と「船橋屋・暴走息子」の信号無視(みんかぶマガジン) #Yahooニュース https://t.co/bcxZgW5c5I at 01/27 10:02

  • 10万円配るのに1万8000円の事務費!?岸田政権の看板政策「異次元の子育て支援」のヤバくてショボすぎる中身

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya10万円配るのに1万8000円の事務費!?岸田政権の看板政策「異次元の子育て支援」のヤバくてショボすぎる中身(現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/NNt7iTbTir at 01/26 08:31 出典:(クリックでリンク先へ) 10万円配るのに1万8000円の事務費!?岸田政権の看板政策「異次元の子育て支援」のヤバくてショボすぎる中身 「国は何もわかっていない」 「お金をもらえるのは助かりますが、無駄は多い気がします」 こう語るのは2歳の娘を持つ、東京都在住の岡かおりさん..

  • 【Twitter】2023年01月26日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaバカな首相とアホな息子。同じ穴のムジナ。 https://t.co/S4IQ1UWWrV at 01/26 13:57 katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya10万円配るのに1万8000円の事務費!?岸田政権の看板政策「異次元の子育て支援」のヤバくてショボすぎる中身(現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/NNt7iTbTir at 01/26 08:31

  • ナイス!「着るビーズクッション」まさかの商品化 「売れるわけない」社内で反対続出も...意外人気にメーカー驚き

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaナイス!「着るビーズクッション」まさかの商品化 「売れるわけない」社内で反対続出も...意外人気にメーカー驚き(J-CASTニュース) #Yahooニュース https://t.co/hEhwC4nAYz at 01/25 22:06

  • 【Twitter】2023年01月25日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaナイス!「着るビーズクッション」まさかの商品化 「売れるわけない」社内で反対続出も...意外人気にメーカー驚き(J-CASTニュース) #Yahooニュース https://t.co/hEhwC4nAYz at 01/25 22:06 katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya岸田首相の「暴走」が加速…! 国民生活を「無視・放置」して、ウクライナに行く個人的な事情(現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/rL2cBEJrgu at 01/25 09:45

  • 【Twitter】2023年01月23日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya新型コロナで大幅黒字の病院が急増!医師が自身の診療報酬公開、コロナ予算17兆円の影響で「9人診療しただけ」で3倍に「こんなにもらう筋合いない」(SmartFLASH) #Yahooニュース https://t.co/HyJTAVhVUe at 01/23 20:54

  • 【Twitter】2023年01月21日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaコロナ「5類移行」をここまで引っ張らせた真犯人は補助金目当ての医師会である (東洋経済オンライン) #Yahooニュース https://t.co/SM7W6WsYpR at 01/21 15:59

  • 【Twitter】2023年01月19日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya増税を実行する前に、議員給与の3割カットをやるべき…岸田政権がズルズルと支持率を下げる根本原因(プレジデントオンライン) #Yahooニュース https://t.co/HTLornQlAB at 01/19 12:30

  • もはや暴走!岸田首相が、「消費税増税」のために選ぶ「信じられない手段」の数々

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaもはや暴走!岸田首相が、「消費税増税」のために選ぶ「信じられない手段」の数々 (現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/h6fLg0PQ1p at 01/17 08:12

  • 【Twitter】2023年01月18日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya��岸田財務省政権�≠ノ日本は喰われてボロボロになる・甘利前幹事長、麻生副総裁「自民大物」たちの発言も国民感情を逆なで…政府は火消しに躍起 (夕刊フジ) #Yahooニュース https://t.co/2hDw8fggFp at 01/18 18:14

  • 【Twitter】2023年01月17日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaこれは「終わりの始まり」なのか? 国債金利の上昇、暴落で【日本経済は破綻する】(山田順) #Yahooニュース https://t.co/CsGTBHW5x9 at 01/17 10:34 katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaもはや暴走!岸田首相が、「消費税増税」のために選ぶ「信じられない手段」の数々 (現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/h6fLg0PQ1p at 01/17 08:12

  • なぜこんなものを販売?スマホそっくりの【黒いアクリル版】防水も完備…制作の意図は?

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoyaなぜこんなものを販売?スマホそっくりの【黒いアクリル版】防水も完備…制作の意図は?(FNNプライムオンライン) #Yahooニュース https://t.co/MlmsyomXIz at 01/14 17:26 出典:(クリックでリンク先へ) スマホそっくりのただの“黒いアクリル板”を発売!?防水も完備…どこにコストがかかったのか製作者に聞いた 2023年は一体どんなスマホが登場するのか楽しみにしている人もいると思うが、これまでのスマホとは全く違うコンセプトを体現した“デバイス”が発売される。 表も裏もフラット..

  • 「増税」は将来への解決策にならないって本当? 「経済成長こそ解決の糸口」の意味を解説(

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya「増税」は将来への解決策にならないって本当? 「経済成長こそ解決の糸口」の意味を解説(ファイナンシャルフィールド) #Yahooニュース https://t.co/Fdjms9V8fE at 01/13 08:50 出典:(クリックでリンク先へ) 「増税」は将来への解決策にならないって本当? 「経済成長こそ解決の糸口」の意味を解説 岸田首相が防衛力を強化するために1兆円分の増税を表明したことにより、異論が相次ぐなど騒然となりました。その後、党内の反対もあったことから増税の日程を決めないことで沈静化しています。しかし防..

  • 【Twitter】2023年01月13日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya「生産性が低い日本」は増税の口実?『新しい資本主義』3つの疑惑をサステナビリティ学者が一刀両断(FRIDAY) #Yahooニュース https://t.co/mtZZvmapDJ at 01/13 22:04 katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya「増税」は将来への解決策にならないって本当? 「経済成長こそ解決の糸口」の意味を解説(ファイナンシャルフィールド) #Yahooニュース https://t.co/Fdjms9V8fE at 01/13 08:50

  • 【Twitter】2023年01月11日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya【キングオブ老害】年664万を飲み屋で使う円麻生太郎氏「防衛増税 国民の理解得た」に批判集中 “(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース https://t.co/Jyf27HEK36 at 01/11 16:53

  • 【Twitter】2023年01月09日

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya岸田首相の【経済音痴ぶりに絶句】馬脚を顕わした…増税・利上げをやりながらの「賃上げ要請」で日本経済は没落へ(現代ビジネス) #Yahooニュース https://t.co/uLHmZTinFP at 01/09 10:07

  • 「当たり前のこともできないのに」岸田首相の「異次元の少子化対策」表明にネット上で総ツッコミ「ついにSFの世界へ?!」「浅はか」「アホなのか」(笑)

    katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya「当たり前のこともできないのに」岸田首相の「異次元の少子化対策」表明にネット上で総ツッコミ「ついにSFの世界へ?!」「浅はか」「アホなのか」(笑 )#Yahooニュース https://t.co/9PzUfbuSrK at 01/05 00:45 出典:(クリックでリンク先へ) 岸田首相の「異次元の少子化対策」に明石市長・泉氏が言及…日本は子どもへの冷たさ“異次元”「増税やめて」 岸田文雄首相が4日、訪問した伊勢神宮で年頭会見に臨み、今後の優先課題として「異次元の少子化対策」や「インフレ(物価上昇)率を超える賃上げ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かっちゃん2.0さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かっちゃん2.0さん
ブログタイトル
ビジネス本でバージョンアップ 2.0!
フォロー
ビジネス本でバージョンアップ 2.0!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用