chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グレーは淡青hellblau in Hamburg http://hellblau519.blog.fc2.com/

Hamburgと奈良での自適俳人hellblauと淡青の暮らしを覗いてごらん!

1978年渡欧、2008年ブログ開始、2017年より奈良に春秋滞在

ヘルブラウ淡青
フォロー
住所
ドイツ
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/09

arrow_drop_down
  • 肌寒いハンブルクで蒸し暑かった奈良を思い出す

    今年の藤の花はとても見事で長時間の飛行機旅の疲れが癒やされるまだ旬のシュパーゲル(白アスパラガス)を食べて帰独の気分だわ~奈良で祝った二人合同誕生日ミュンヘンの娘が川崎の有名な洋菓子店に注文した誕生日ケーキは冷蔵宅急便で奈良に届き、翌日大阪の姉の所で一緒にいただきましたよ~卯年の誕生日は奈良のベッドで目覚め記念の朝の撮影なんちゃって〜近鉄奈良から難波間の生駒山を抜けたところで大阪の街を見下ろすんだけ...

  • 京都そして奈良日和

    少し詳しく知りたい方は↓へさくらがいさんのブログ奈良日和新政が飲める「まつのおと」小野小町忌興福寺五重塔近鉄奈良駅前のターミナルに車がいない?暑い日なのに沿道で歓迎してはるわ〜京都のブリッジ会のお仲間さんたちへ今回も楽しい時間をありがとう❣️↓ クリック Click !!!...

  • マスクはもう外せないみたいねっ!?

    12年と2ヶ月が経ちましたつつじの花が綺麗な御船山山麓ですが今は菖蒲の花が少し咲いていて庭園内にある開放された茅葺き屋根の別亭は素敵な風情です 館内のチームラボの作品が展示されている旧浴室露天風呂がある部屋に泊り朝夕の優雅な時間を過ごしたのです 外観はちと裏寂れた感じの御船山楽園ホテルの玄関を入るとチームラボの世界↑がはじまるのです。足元や眼がおぼつかないええ歳のおばちゃんたちにはこの暗さは難点でまたエ...

  • 期待のチームラボ作御船山楽園ホテルへ行きますぅ〜❤️

    奈良といえば大仏様、その大仏様を造ったんは聖武天皇と光明皇后ご夫妻、まぁこう言われてるわなっ、そやけどほんまに作ったんは仏教を民衆に普及した行基(近鉄奈良駅前噴水に大仏様方向を拝んで建つ像 )さんやとうちは思うねん‼️当時の民衆はご多聞に洩れずローマ帝国時代の奴隷と同じやし、この大仏建立のため多くの命が奪われていったことでしょうよ。。。2021年11月撮影さて話はその偉大な行基さんやけど現在の武雄温泉の近く...

  • 苺と桜のビビンバ、形から入るGO⁉️(囲碁)

    お雛様から端午の節句へハンブルク領事館よりハンブルクのメーデーデモへの警告メールが来ておりましたが、まだ奈良なので奈良公園で一人デモでもしたろかなっ⁉️友人に誘われ美味しくおもろい奈良のランチをしてきたよ~ お惣菜セットも味良しで苺をつぶしてかき混ぜて食べるとより美味しかったわ〜 まぁ、形から入るのも悪いものではないのでまだ囲碁のことなーんも知らんのに立派なセットを買っちゃった〜💦那智黒石と貝の白石、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヘルブラウ淡青さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヘルブラウ淡青さん
ブログタイトル
グレーは淡青hellblau in Hamburg
フォロー
グレーは淡青hellblau in Hamburg

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用