岐阜のSさんから 孫と遊べる夏アイテム頂きました ありがとうございます 暑い日ウェルカムな気持ちにな...
商品の紹介やお店のこと、家族との出来事などupしていきたいと思います!ヨロシクね〜☆
お好み焼き屋の二代目です♪ 3人の子育てに奮闘しながら楽しく生きています! 余裕が出てきたら、大好きなマリンスポーツやサッカー観戦に行きたいな〜
この金魚の名前は、「水泡眼(スイホウガン)」と言うそうです! 実は、初めて見たし知った魚種です。 ...
西成のような安くて美味しくて気軽に飲み食いが楽しめるてっぱん焼きメニューを少しだけ増やせれたらと...
中休みに入る前あたりに泣き始めた孫 めちゃくちゃ泣いてどうしたら良いかと困った時は外に連れ出すと...
末っ子ちゃんが現在の高校に進学した目的の一つが部活で魚やウミウシなどの生き物を育てる事がありまし...
アッキーから貰ったフラミンゴのイルミネーション とっても気に入っていたのですが、いつの頃からか点...
残暑疲れなの?! まさかの人間や動物ではなく 我が家のwi-fiが残暑を感じる辺りから不調です。。。 ...
今日から始まりました蒲郡市政70周年記念事業となる 【プレミアム付商品券】の取扱店に今年は復活しまし...
祝日月曜日を休ませてもらったので(試験的に)、明日は代休もなく【営業】します!
ゴールデンウィーク、 お盆休み、 お正月休み の3代長期連休を除き 試験的に、【月曜日=定休日】 や...
明日の祝日月曜日は、【お休み】頂きます。火曜日は営業します!
今まで「お好み焼きずぼら」と言えば、祝日の月曜日は営業して翌日火曜日に代休を頂くパターンで定休日...
最近全然行けていない畑に台風で苗も柱も色んなモノが飛ばされて悲惨な状態から夢が始まった ゴーヤーの...
20年『ごりやく市』を催し続けて下さった発起人さん方のラスト開催日でしたが、、、台風?秋雨前線?雨の馬鹿野郎
日曜の『ごりやく市』は、雨で開催が難しいだろうと連絡が入りました。。。 今回の『ごりやく市』はた...
腰の不安もありますが日銭商売で生きているので毎日の営業が大事で休んでいられない職業 『ごりやく市...
昨日は、ランチタイムを休んでしまいすみませんでした 今までぎっくり腰をした時は病院には行かずに、...
過去一の腰痛で 病院に今から行く事にしました。ランチタイムは営業見送らせて下さい
急でごめんなさい。 過去にも腰痛は安静にしながら時を待つしか無いと思い1度も病院に行かずに治して...
昨夜は、閉店後に孫の「お食い初め」の儀式を執り行いました! 昼寝があまりしなかった日の夜だったので...
昨晩、OKUMA時代からのお友達からLINEが入り♫ 「ぽつんと一軒家」にOKUMAの◯◯さん夫妻が出ているよ♫ ...
今週も来週も 三連休は休まず営業! 来週の日曜は『ごりやく市』の開催があれば、中央通りへぜひ来て...
ダイエット前は年に何度か泣かされた腰痛でしたが、近年は「ぎっくり背中」は1度あったが腰は比較的何...
日々、試作を繰り返しながら♪ カウンターに、座ったお客様にしか気付いてもらえない場所になりますが 「...
特製塩ダレは、昔 グランパスが風間監督だった頃にトヨスポ(練習場)の近くにある美味しい焼肉屋さん...
日本酒&生姜にレバーを少し漬けて しばらく経ってからタレを加えて寝かせ てっぱんで焼いてみた めっ...
今日は、突然のお休みを頂きすみませんでした 孫の安産祈願をした神様の所に 無事に出産し、おかげさ...
毎度ありがとうございます 本日(2024年9月10日)は、 都合により『臨時休業』頂きます。 ご予定され...
畑で収穫したゴーヤーを ゴーヤーちゃんぷるーにして 試しに、そのゴーヤーちゃんぷるーを お好み焼...
ABIさん 岐阜県一周旅 お疲れさまでした 次の一周旅は、どこになりますか そして、遠くからご来...
開店前に畑へ行き、ゴーヤーを約30本程収穫してきました! お好み焼きの粉を作る時の大きなボウルに...
今月末からの「蒲郡プレミアム商品券」取扱店説明会行ってきました♫
現金オンリーのお店でしたが、ついに 「蒲郡プレミアム商品券」ではQRコード決済ができるようになります...
メニュー表にも店内の壁にも掲載されてませんが、こちらのブログとInstagramで見た、知ったお客様に先ず...
息子の同級生がこの夏休みに約一ヶ月沖縄へインターンシップに行きました! な、何と行き先は 息子が春...
畑に行こうか、散歩に行こうか 店周りの掃除、台風対策の片付けもあるし
新学期2日目の朝 随分と早く目が覚め、今日の開店前をどう過ごすか中々決めれず 優先順位を店の表に絞...
久しぶりに目覚まし時計を設定しウチの前の道も子供達の通学路になっているので久しぶりに集団登校する...
Yくん いつもありがとう 息子の新しい扉 開けちゃいましたな 珍しいのもありがとう Sさん いつも...
「ブログリーダー」を活用して、zuboraさんをフォローしませんか?
岐阜のSさんから 孫と遊べる夏アイテム頂きました ありがとうございます 暑い日ウェルカムな気持ちにな...
ネギ100%お好み焼き、ただいま試作中! お好み焼きを作るとき、普段は玉子・生地・具材にキャベツを混...
セミの鳴き声 クワガタやカブトムシの匂い 風鈴の音 どれも好きで夏を感じる もともとエアコンは好...
・御幸店の姉御特製の「どて煮」完成 ・岡崎の本番「八丁味噌」を使った三河自慢の一品 ・どて独特のあ...
Yくん 本厄払いお疲れ様〜 これで無病息災 無事に法多山で厄払いできたと思います 今年も良き歳にしよ...
本日(令和7年7月7日)は、お好み焼きZuBoRa御幸店の17年目突入記念日(16周年)となります! ずぼ...
関西風のお好み焼きやてっぱん焼きを蒲郡で堪能 ふわっ、とろっとした生地に自家製タレがよく絡む、関...
【裏メニュー解禁】 イカスミZUBOライス(イカスミそばめしのトロトロオムライス) 夏の限定・裏メ...
ZuBoRa御幸店 17年目記念! 五・七・五 ありがとう企画「Come on! 五七五」 おかげさまでZuBoRa御幸店...
飲んでも飲んでも喉が乾くし 休憩をちょいちょい入れてもしんどくて座りたくなる やりたい事 手を加え...
おかんが急に体調を崩して、 最初は風邪かコロナかな?って思ってたけど、 救急で病院に行ったら、菌が...
【形原本店/営業再開のお知らせ】 本日より「ずぼら本店」は営業を再開いたします! しばらくの間、店...
そろそろ外の日差しも強いので「のれん」から変更! 「のぼり」を合体させ角っ子を少し手を加えて取り...
【心に響いた、ひと言】 先週末の話 その日は偶然にも、数時間の間に… 立て続けに嬉しい言葉をいただき...
沖縄のお土産ありがとうございます 息子さんの活躍楽しみにしてます! Yくん ありがとう みんな...
極限まで油を使わずに焼く、ZuBoRaのこだわりたこ焼き 柚子×醤油×鰹節×ネギ ふわっと香るこの組み合わ...
昨夜、ご新規のお客さんと色々楽しく会話していて急に 「見た目ちょっと怖そうな人かと思いましたでも...
夏を乗り切る、山のごちそう。 ZuBoRaのお好み焼き 山のうなぎと呼ばれる「長芋」をたっぷり使って、 ...
NHKの朝ドラ「アンパン」を観て思うことがある。 あの中で描かれる戦争のシーンが心にひっかかって離れ...
【突然のランチタイムお休み、すみませんでした】 本日は急なお知らせとなってしまい、ランチタイムを...
広島出張から無事に帰ってきたYくんから僕の大好きな「もみじ饅頭」と「教祖爆誕」という新しいゲーム...
風邪やインフルエンザなどウイルス系には強い方なのでそっち系ではダウンしない自信がありますが 近年...
母港「三谷漁港」で練習できるのも今日を含めてあと6日。 身体に痛みやメンバー入り、外れによる精神...
先日、たまたま超偶然沖縄の国頭にあるOKUMAで働いていた時の後輩夫婦にばったり再会したのも、めちゃく...
昨日から高校は、三者面談や保護者会が始まり半日授業になりました! 朝練&夕練で身体のバッテリーをほ...
沖縄に住んでいた時は、一年中ビーサンでした! 基本、島サンダルを使い お出かけ用とか服装に合わせ使...
Yくん 周年祝ありがとう
ささやかですが、手作り缶バッジを準備させて頂きました 今日の記念日に数量限定となりますが、良かっ...
おかげさまで15周年を御幸店で迎えさせて頂きます 沖縄県名護市でまる3年の営業も加えると僕達夫婦2...
Dくん 暑い時に極冷なグァバジュース ありがとうございます 持ち帰りまたまた冷やし直して 近々美味し...
はっきりと覚えていませんが、恐らく半年位前にHIACEに乗ろうとしたらバッテリーがあがり ネットでバッ...
商品写真を撮る時に色んな角度やズームを意識して何枚も撮ります。 近めの写真が多くなりがちですが、...
散歩を始めて3年目 はて 真夏の散歩行っていたよな まだ、入道雲も見えないし蝉の声も聞こえないが...
息子達のカッター部が土曜日に富山県で「北陸漕艇」大会に出場し、この子達のチームでは過去最高となる...
今日、蒲郡市から「出店決定」の連絡を頂きました 今年も、蒲郡市民会館高床広場にて出店できます ハ...
Yくんが、出産をがんばった長女に食べたい物をたくさん食べさせてあげたい って言ってくれ長女リクエス...
西尾の仲良し姉弟さんよりプレゼント頂きました わざわざ遠くまですみません そしてありがとうございま...
Sくん いつも差し入れありがとう エネルギー&ご褒美スィーツとなりました♪ Tくん 夏野菜をたく...
孫の一ヶ月検診で朝から病院へアッシーで来てます。 渋滞などもあり遅くなり 診察が終わり次第、戻っ...
コストコで箱買いして来てくれた♪ 我が家ではボンバーと呼んでいる裂けまくったチーズが一箱に一つ入っ...