ガス給湯器を買い替えることにしました。ネットで検索すると業者によって値段が全然違いますね。複数の見積もりを取り、できるだけ好条件で契約される方が多いようですが・・・・マンションという共同住宅では工事に何かしらの手抜きなどがあった場合周りの住人に迷惑をかける可能性があるので、それは避けなければなりません。数万円の差よりも安心を優先しご近所にあるガス会社の正規代理店さんでお願いすることにしました。給湯...
春の終わり頃お風呂の自動湯張りが出来なくなりました。追い炊きなどには全く問題がなかったので蛇口で湯を張って、冷めてくれば追い炊き。それでまあ、何とかなるし・・・夏の間はシャワーなので今まで修理しないまま生活してきました。先日、キッチンのコンロが一か所点火できなくなり修理を依頼。ついでなので、同時にお風呂の方も見てもらうようにお願いしました。キッチンコンロ、ガス給湯器、ともに使用開始から15年以上経...
主人の夏休みが終わりました。あっという間でした。時間を持て余すことなく楽しく過ごすことができとてもリフレッシュできました。さあ、明日から頑張るぞ~~~!と、前向きな気持ちで最後の夜を過ごしていたら長女がね~。今日からインターンに参加する企業に提出する書類・・・うっかり準備していないことが発覚。もう、間に合いません。いつもギリギリに準備して、なんとかすり抜けてきたけれどこんな大切な場面で・・・やっぱ...
熱海1泊旅行。行ってきました~。まずは、高速に乗って沼津インターで降り静岡限定ファミレス「さわやか」へ。目的は勿論、げんこつハンバーグ。超人気店とは聞いていたけれど昼食の時間も終わろうかという13時30分に訪れても、なんと、2時間待ち!!ホテルのチェックインが15時。そして、テニスコートの予約が15時から2時間。どう考えても時間的に無理(><)ここは、諦めて熱海へ向かいました。昼食は、「でん助茶屋」...
昨日は一日中外出せず。旅行に向けて体力を回復させました。お義母さんを迎えに行く前に車内の掃除をしようと思っていたけれど出来ません・・・いや・・やりませんでした。(;^_^Aだんだん、いい加減になっていますがまあ、気になるのは私だけで、お義母さんは、何も言わないでしょう。気にしないで行ってきます!25日のお弁当。次女が模擬試験のため作りました。明太ポテト入りはんぺんのフライ、小松菜のナムル、など。主人と私の...
私たち夫婦と私の両親と4人の奈良旅行。無事終えることが出来ました。メインイベントと考えていた祭りは雨で中止でしたがまあまあ満足いく内容となりました。1日目。この日の降水確率は90%。現地に早く到着しても特にやることもないだろう、ということでまず、家の近くで次女も一緒に昼食を済ませることにしました。しゃぶしゃぶ食べ放題へ。私の両親は驚くほどよく食べます。私、完全に負けてます。(;^_^A食後は次女と別れて...
主人がお休みで家にいると食事の支度が面倒になります。なんで・・・私だけ働くの?そんな思考に陥る私。食事作りを仕事と捉えているから頑張れているようです。主人が頑張っているから私も頑張ろう。だって仕事なんだから・・・・。料理作りは好きだけど、どうやら趣味ではないようです。パンやお菓子作りに興味がないのは、そういうところから来ているのかな?主人が休みなら私も休みたい・・・。こんなことを言っていたら老後は...
昨日は、朝から病院へ。まずは、受付後、近くでささっと朝食を済ませました。次女とテニス練習をしていた頃は連日食べていたすき屋の朝定食。なんだか、懐かしい・・・。主人は、牛丼のサラダセット。病院は激混みで4時間ほどかかりました。(><)昼頃に病院をでて、ちょっとだけ時間つぶしへ。デパートをフラフラ~。主人が、会社の社員証入れをポールスミスで買いました。今までは黒だったのでブルーにして気分転換。なかなか...
今日から主人が夏休みです。初日の今日は、主人の病院の付き添いです。6時10分電車でGO!!行ってきます。20日のお弁当。キハダマグロの唐揚げ、レモンパセリウインナー、など。次女は、おかずのみです。夕食。 ・冷や麦 ・ゴーヤチャンプルー(ゴーヤ・厚揚げ・豚肉・卵) ・酢の物(トマト・キュウリ・コーン) ・サラダ(レタス・キハダマグロ) ・種なし巨峰次女の夕食。 ・冷や麦は一口だけ。代わりに豚ロースソテ...
棚の整理をしていたら懐かしいものが出てきました。すごく頑張ったよ。お母さんが褒めてくれたよ。私は、褒められたいな~、と思いました。私は、もっと褒められたいな~、と思いました。私は、もっとやる気になりました。私は、もっともっと頑張りたいな、と思いました。私が頑張ったので、お母さんが抱っこしてくれました。私は、やったー、と思いました。お父さんも喜んでくれました。私は、明日も頑張ろうと思いました。これは...
昨日は、主人とモーニングコーヒーいやモーニングフレッシュジュースを飲みに出かけました。私は、シナモンハニートーストとグレープフルーツジュース。主人は、小倉トーストとオレンジジュース。添えられたポテトサラダが美味しい。そして、ゆで卵・・・。これがね~綺麗に剥けないんです。あ~こうなると、癒しのはずの時間がストレスタイムになってしまうよね。(><)ツルンと剥けるように茹でるって・・・難しくないよね!?...
食器を片付けました。割れない食器は、シンク上の棚に移動させて新しい黄色の食器は食器棚へ。スペースが狭いので違う種類の食器を重ねて収納したり前後に並べたり。こういう状況・・・・下の食器が使いにくいです~。そして、奥の食器も取り出しにくい。(><)だけど、捨てる食器がない今は、こうするしかないですよね。どれも、お気に入りの食器。文句言わずに我慢しよ~っと♪17日の昼食。主人と二人で。焼きそば。夕食。 ・...
先日買った黄色の食器買ったはいいものの、しまうところがありません。(><)我が家の食器棚二枚扉なので収納スペースが少ないです。夫婦2人だけの時は、これで充分だったけど・・・4人家族になると全然足りないんですよね~。買い替え時かな?と、思いつつ嫁入り道具で買ったものなので思い入れもあるしお値段もそこそこしたので思いきれません。今ある食器を処分するしかないかな?だけど、もう断捨離はかなり進んで捨てるも...
主人の夏休みは少し遅め。まだ、少し先です。お盆が過ぎても8月中は暑いですよね。実家の両親を連れて奈良へ行く予定ですが昨日、母から電話が。暑い中の観光。ちょっと自信がない・・・と。特に、最近 足が弱ってしまった父。母の心配をよそに行く気満々のようですがそんな父が私たち夫婦の観光の足を引っ張るのではないか・・・、と心配し同行するのを遠慮しようかな~。二人で行ってきて。と、いった内容でした。小学校の修学...
主人が会社から電話してきました。メガネのフレームが歪んでしまった・・・。すぐに修理に出したいと。それならと、職場まで迎えに行きその足で眼鏡ショップへ。主人が修理してもらう間、ほかのショップをフラフラ。あっ・・・!!ずーっと探していた黄色い食器。カワイイのが売っているじゃない!!!実は、ここ最近ずーっとネットで探していました。黄色い洋食器。だけどね~。全然見つからなくて諦めかけていたところでした。和...
以前に100均で買ったシルバー色のランチョンマット。数日前から使い始めました。実際に使ってみるといつも使っているものよりサイズが小さいです。ついつい おかずを作りすぎてしまう私。これくらいのサイズの方がいいかも。「のるぶんだけ作る」を心がければ労力もお金も節約になるもんね。(●´艸`●)ウヒヒ♪和風テイストの物も買い足してみました。自宅に帰ってよーく見たら、裏面のマチの部分が既に解れてる。(><)耐久性に...
8月は、毎週末 模擬試験が続きます。浪人生がいるような気がしない我が家。私立受験のことなども全く話題に上がらない・・・。国立の志望校も、はっきりせぬままで昨年となんだか似たような状況に。ん~~~直前になって焦ってまたバタバタするのかな?昨年の二の舞?いやいや、今年はとにかく合格。だって浪人生ですから。親は、地元の大学で充分なんですけど・・・とりあえず、秋までは口出しはしないようにしています。一緒に...
実家から戻った主人。今日は、レジャー予定日でした。ところが朝主人の目が真っ赤!こちらの目、数年前に手術したことがあり再発には注意しなければいけないのです。眼科へ行くしかないよね・・。って、お盆休みでやってないんじゃない?とりあえず、安静に。あ~あレジャーは中止。( ̄_ ̄ ) どよ~ん11日。次女のお弁当。ハーブチーズ挟みトンカツ、エビマヨ、キャベツの梅肉和え、など。夕食。 ・ハーブチーズ挟みトンカツ...
主人が1泊で帰省しました。私は、次女のお弁当作りがあるので同行せず。家で普段と変わらぬ生活をしています。来年の今頃は、何をしているのかな?思いっきり遊びた~~~~い!!10日。娘たちの昼食。冷やしきしめん。私は、夕食の残りのドリアを食べました。おやつ。次女と二人でゼリー。次女と二人きりの夕食。 ・とんかつ(豚ロース・キャベツ・たまご) ・トマトスープチーズ焼き(タラ・エビ・玉ねぎ・しめじ・ブロッコ...
WOWOWプライムでプーと大人になった僕を、観ていたら外は朝になっていた。私・・・こういう映画、好きだな~。今、朝の6時30分。おやすみなさい・・・・。9日のお弁当。豚の生姜焼き、バジルウィンナー、手作り鮭フレーク。次女は、おかずのみです。夕食。 ・ドリア(鮭・玉ねぎ・しめじ・豆乳・チーズ・押し麦ごはんはサフランライスに) ・塩トンテキ(豚ロース・サニーレタス) ・タコのマリネ(たこ・パセリ) ・...
食べられる、食べられないにかかわらず実が生ったことが嬉しい。未だ、直射日光は1日3時間ほどしか当たらないのに・・・頑張ってるよね~8日のお弁当。とんかつ(主人は味噌、次女はケチャップソース)、ニンジンのグラッセ、など。次女は、おかずのみです。夕食。 ・マッサマンカレー(鶏モモ肉、大豆の水煮、玉ねぎ) ・カルパッチョ(ノルウェーサーモン、タコ、サニーレタス) ・桃の生ハム巻きハーブチーズのせ ・押し...
女性が、40歳過ぎてからのデキ婚。それも、お相手が申し分ない相手となればご家族は、諸手を挙げてお喜びのことでしょう。女性側の親は、色々なことを諦めかけていたのではないでしょうか?おめでとうございます。男性側のこのセリフ愛情深く、心から自分が親から愛されているんだということを一点の曇もなく思わせてくれたから、こうやって生きてこられたと思うので、そんな父親になりたい親の心得として満点の発言愛されて育ち...
今はSNSの時代。自分でYouTube、インスタ、ブログなどで発信すればタレントさんのような疑似体験ができる。だけど、私が子供の頃はTVや雑誌に出るって憧れだったんです。友達と一緒に、近くの市民会館で行われた「どんぐり音楽会」のオーディションに参加したのを思い出します。ステージの前に長い行列で待ち時間が長かった・・・。やっとステージに上がれたと思ったら、数フレーズ歌ってすぐにチーン。あっという間に夢破れました...
子供の彼氏や彼女と、どんなタイミングでご対面しますか?長女は、今の彼氏と1年以上つきあっていますが私はまだ、会ったことがありません。主人は一度だけ会っているんですよ。飲み会で呑みすぎた娘を自宅まで送ってくれたことがあって。電車は逆方向にもかかわらず心配して送ってくれた彼氏。主人の印象は悪くないそうです。長女は高校生の時、2年半の間、同じ彼氏とおつきあいしていました。文化祭の見学や部活の応援のたびに...
昨日はセールへ行ってきました。二日目だったからかな?ぜーんぜん品ぞろえがよくなくて・・・足を運ぶだけ無駄でした。30分で退散。あ~あ、もう帰るのか~。と、ちょっとご機嫌ナナメになってしまった私に主人が、「かっぱ寿司のLINE会員あてにビール半額クーポンが届いているよ!」と、言うではないですか。100円寿司はよく利用するけれど、カッパ寿司へ行ったのは もう3~4年前。たまたま前を通りかかった時、空腹の娘...
昨日は一日中 夏休みの旅行計画を立てていました。娘たちとの日程が合わず嘆いていたら子供が忙しくて行けない分 親孝行したら?と、娘たちから思わぬ提案がありました。特に、最近 義母優先になっている私を見ていると私の実家の両親が不憫だと・・・・。確かにね。薄々自分でも感じていたよ。だけど、一人になってしまった義母がね。なんとなく可哀そうで・・・。夫婦そろっている私の両親は二人でいれば楽しいだろうと後回し...
暑い暑いあつ~~~~い!ギラギラの太陽。梅雨の間は、待ち焦がれていたけれどこんなに暑いとね~。ちょっと参りますね。皆さま、どのように過ごされていますか?私の朝は、お弁当を作って、ゴミ出しして、布団を畳んで、洗濯物を干したらとりあえず何もせず・・・・暑い部屋の中で じーっと動かず水分片手に ひたすら汗をかくようにしています。サウナに入っている感覚です。そう、健康のためにサウナに来ていると考えれば少し...
夏休み。子供が小さかった頃は、毎年4~5泊の旅行を計画し北海道と九州、東北の一部以外は、ほぼ制覇。日本地図を塗りつぶし来年は、どこへ行く~~?と、子供たちもとても楽しみにしていました。でも、今年は、娘たちの日程が合いません。長女は、友人との旅行や研究室旅行などの予定は随分前から既に入っています。それ以外の日に期待したのだけれど交換留学生のお世話や海外の教授たちに向けての研究発表準備。英語が苦手なの...
ランニングを再開して3日目。まずは、無理せず慣らす程度で。1600メートル。 所要時間 10分。 消費カロリーは 100㎉。これ以上無理~~~~(><)、かも・・・・。かなり体が鈍っていて以前のようには走れません。ん~~~、ダメになるのは簡単。またコツコツ 体づくりをしていきます。近隣の県で開催される5キロマラソンにエントリーしようかな?日帰り旅行にもなるし・・・目標があった方が頑張れる気がします...
「ブログリーダー」を活用して、はるこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。