chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハワイ癒し紀行・スローライフ http://91608665.at.webry.info/

ハワイ旅行を中心に、その他海外・国内旅行の画像を載せての記事になります。マイライフ記事も少し。

あの大きな怪我から徐々に回復に向かう時、自分を還り見る自分史の作成やブログの開設をしたりしていきたいと思う日々。 毎年行けるハワイの事や自分の趣味でもある狭い庭のガーデニング等をブログに載せて、これからの礎にしていきたいと想う昨今です。 また、最近のリタイヤ後のスローライフの様子なども綴っています。 皆さん宜しくお願いします。

tomi-yoshii
フォロー
住所
草加市
出身
秩父市
ブログ村参加

2009/06/05

arrow_drop_down
  • ☆★メダカの冬越しの準備をはじめました。★☆

    10/26日,だいぶ秋が深まってきました。 朝晩も気温が急に冷え込み始め、戸外に出している南の植物の鉢植えも部屋に入れたり、温室の準備もしなければなりません。 今年は、それだけではなくメダカの冬越しもやらなければなりません。 水槽で育てたメダカが、卵を産み付けて、大夫稚魚がふえました。 まだ卵を産み付けているようですが、孵化はさせないようにしています。 6月から飼…

  • ☆★久しぶりに畑に行って見ました。家内の育てている野菜が、順調に・・・★☆

    10/22日、昨日は、いい天気でした。 久しぶりに畑に行ってみました。 色々な作物が、育っています。 家内が、一生懸命に世話をしています。 もうすぐ収穫を迎えるサツマイモ(紅はるか)試し掘りをしたら、まだ小さいようです。 葉大根は毎日食卓に出ています。 小松菜やブロッコリーも順調です。 白菜も、株を大きくしています。 冬にも収穫できそうな野菜なども順調に育ち …

  • ☆★松茸が入りました。国内産(岩手県)、さっそく松茸ご飯をつくりました。★☆

    10/14日、型のいい松茸が手に入りました。 山育ちの私にとって、子供の頃を思い出してしまいます。 偶然、見つけた茶色のキノコに父が、それは、松茸だよと教えてくれました。 その後、その山に行っても収穫できませんでした。 今では、その山もゴルフ場になってしまっています。 無性に ネットで購入しました。 国内産(岩手県)の品でした。 1本は、おまけで送っていただきま…

  • ☆★台風が来ています。ゆっくりとした進みなので、通過するまで長い時間がかかりそうです。★☆

    10/10日、台風が来ています。 4日前に、庭の草花を画像に残こしておきました。 それにしても、今年は、いい天気が続きません。 台風が来ているので、雨の日おおく、秋晴れの日を待ち望んでいます。 先日、庭の草花を撮影しておきました。 コロナ禍の中、草花を見ると癒されますね。

  • ☆★もう10月、まだまだ自粛生活は続きそうですね。★☆

    10/01日、もう10月になってしまいましたね。 時間の流れが速く、ついていけない私がいます。 武漢肺炎で年が明けた、この歳月、いまだ意向に明るい兆しが、見えてきませんね。 米中のきな臭い臭いまでしてきて、不安な世界情勢にまでなってきているようです。 日本の外交も、先行きが見えていません。 すっかりと生活習慣も、変わってしまった9か月でした。 最近は、病院に行く…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomi-yoshiiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomi-yoshiiさん
ブログタイトル
ハワイ癒し紀行・スローライフ
フォロー
ハワイ癒し紀行・スローライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用