Kuninoko.COM ミャンマータム地区遺骨調査報告 ダウンロードはこちら こちら
三笠宮崇仁親王 薨去 謹んで追悼の誠を捧げます。 先日タイではプミポン国王陛下が崩御された。タイ全体が喪に服しているいつまで続くのかわからない、皆が終わるまで続くのだろう。日増しに黒い服の数も増えてなかんずく観光客以外は黒服を着ている。 国王の死の...
タイを訪問される際のご注意 タイ在住の皆様及びタイを訪問される皆様へ 1.「タイ国政府観光庁」は国王陛下の御崩御に伴い、タイ訪問に際しての留意事項に係るメッセージを発出しています。 メッセージの内容は、現在、タイ王国は国全体として服喪の期間であり、礼節をも...
プミポン国王陛下御崩御のお知らせ及びタイ国首相府の発表 1.10月13日18:50、タイ王室庁は、テレビを通じてプミポン国王陛下の御崩御を発表しました。王室庁発表の概要を以下のとおりお知らせします。衷心から哀悼の意を表します。 プミポン国...
日本国大使館からのお知らせ 第24回参議院議員通常選挙に伴う在外投票が以下のとおり行われる予定です。 在外投票をできる方は、在外選挙人登録申請を行い、在外選挙人証をお持ちの方のみです。 ■選挙公示日:6月22日(予定) ■...
「噫 忠烈戦歿勇士の慰霊塔」 ランプーン県パサーン郡 藤田松吉さん昭和14年陸軍に志願入隊する。長崎の大村で入隊し、久留米で菊兵団に編成された。配属された師団は、菊の紋章をかたどり陸軍の最強部隊とうたわれていた。マレー、シンガポール、ビルマ、ふ...
宮崎八郎は肥後国玉名郡荒尾村(現熊本県荒尾市)に生まれる。孫文を支援した宮崎滔天の兄である。 1870 年(明治 3 年)上京。 1874 年(明治 7 年)『征韓之議』を提出する。 ルソーの『社会契約論』の部分訳である中江兆民の『民約論』に影響を受ける。 1...
本日天皇皇后両陛下はホセリサール公園内の無名戦士の墓に献花されました。 明後日には比島皇軍戦没者の碑にて慰霊をされます。 比島方面戦没者五十数万の英霊が涙を流して喜んでいるのではないかと思われます。 待てしばし 勲のこして ゆきし友 あと...
映画のタイトルが「台北に舞う雪」 この映画は 2009 年に台湾で大ヒットした映画だ、私が好きな台湾映画の一つである。台湾北部の渓谷沿いを走るローカル線の終点、菁桐の町で物語が始まる。 ありえないタイトルでわあるが、このタイトルを見た時、台湾でも毎年雪が降る場...
コブラゴールド2016 28.1.18 統合 幕 僚監部 多国間共同訓練コブラ・ゴールド16への参加について 自衛隊は、下記の通り多国間共同訓練コブラ・ゴールド16に参加いたします。 記 1 目 的 自衛隊の海賊対処行動、...
邦人の皆様へ 【在タイ日本国大使館からのお知らせ】 タイ渡航を予定されている皆様へ (2015年12月23日現在) 例年,連休を利用して , 多数の邦人の皆様が観光などでタイに渡...
皇紀二千六百七十五年十二月二十三日天皇陛下におかせられましては、八十二歳の御誕生日をお迎え遊ばされます。 謹んで奉祝の誠を申し上げますと共に、今後も天皇皇后両陛下がお健やかにまします事と、御皇室の弥益益の御繁栄を、衷心より御祈念申し上げます。 今日の吉(よ)...
จง สฤษดิ์ดัง วังวรหฤทัย Chong saritdang wangwaraharutai 大御心の、輝かしい御名声が鳴りひびくことを、御祈念いたします。 ดุจ ถวาย ชัย ไชโย Ducha taw...
良い悪いの選択だけだったような気がする。 USD P =軍事政権=悪 NLD=アウンサン将軍=アウンサンスーチー女史=良い テインセイン大統領率いる与党USDPの解せない部分が多々ある。 初めから選挙に負けると思っていた節がある、それ...
ミャンマー総選挙 11月8日ミャンマーの総選挙があった、大方の見方通りNLD国民民主連盟の圧勝に終わった。 選挙の前にヤンゴンに住む友人と電話で話した際、メディアが言う程NLDは勝たないよという言い方をしていた、私もそう思った、それは現在の民主化のロードマップを敷いたの...
桜街道慰霊祭 11月11日ターク県メーソートにて桜街道主催の慰霊祭が執り行われました。 自由戦士の碑 カレン解放軍に軍人軍属として身を置き戦死戦病死された日本人3戦士の碑である。 メーソートの町から モエイ川沿いを20キロほど走った処にお寺があるがミャンマー側が見える...
アジアンハイウエーが開通した、 7 月の開通からは多少遅れたが開通は 10 月になり、それと同時期に政府は全少数民族武装勢力ではないが 8 部族と停戦にこぎつけた、 KIO カチン独立軍などとは停戦には至らなかったもの KIO の代表もオブザーバーとして参加した、これ...
高橋清隆の文書館から全文転載 竹中平蔵氏らに計数的根拠求める 街宣差止事件第2回公判 人材派遣会社などパソナグループの竹中平蔵会長と政府との癒着に抗議する街宣活動を差し止めた「街宣活動等差止請求事件」の第2回公判が11日、東京地裁706号法廷(岡崎克彦裁...
3 月 8 日の第 15 軍 33 師団に続いて 3 月 15 日 15 師団及び 31 師団はチンドウィン河を渡り其々 15 師団はインパール方面 31 師団はコヒマ方面へと進撃を開始した。 「この作戦が如何に無謀なものか、場所を内地に置き換えて見ると良く理...
昭和19年3月8日 第33師団はチンドウイン河を越えた。第15、第31師団は3月15日に続き、各数縦隊に分かれてインパールに向けて進撃を開始した。 日本軍兵力4万8900人、輸送部隊 3 万6000人の大作戦です。 日本軍の牟田口中将の作戦は次の通りでした。 (...
ワンマーカブチャー (万仏節) Makha Bucha Day
タイの朝は僧たちの托鉢によって始まる。愉楽に騒ぐ熱帯の夜の名残りと、新たな一日の光が生起する豊饒への胎動との境目に、密かに目と祈りが流れ出る。合掌した手の熱い思いから、あたかも一瞬一瞬紡ぎ出される奇跡のように、生きとし生けるものの時間が動き始める。 裸足の僧と、裸...
『ブカレストの東、 12 時 8 分』 あれから25年 1989年の東欧民主化革命では、壁崩壊前の8月に東ドイツ市民が大量に亡命する という「ヨーロッパピクニック事件」が発生し、東ドイツ市民が大量にハンガリーオーストリア国境に集まってきたのである。...
ペナン憲兵隊事件とは、陸軍第 5 師団大隊が戦時反逆の華僑ゲリラ掃討作戦を行い、約 1,000 名を逮捕した。その後の日本側処置内容は不明であるが、 1,000 名以上を虐殺したとされ、歩兵大隊ではなく偶々残留させられていた憲兵分隊員が逮捕、訴追された。 粛清...
タイ在留邦人の皆様へ 国軍による全権掌握宣言(クーデター)に伴う注意喚起 (2014年5月22日現在) 平和・治安維持指令部(POMC)は,本日午後4時30分をもって, タイ国内全土において統治権を掌握した旨を宣言しました。 今後,このような状況下...
タイ在留邦人の皆様へ タイ国内治安情勢 (2014年5月20日現在) 1 報道によれば,戒厳令の発令を受け,陸軍は,タイ国内の次の場所 等に部隊を展開配置しているとの情報があります。 陸軍展開場所(...
「ブログリーダー」を活用して、長谷川平蔵宣以さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。