chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鍼灸師のツボ日記 http://blog.livedoor.jp/yoki/

ツボに愛された鍼灸師クリ助の仕事日記。鍼灸師としての喜びや悩みを隠さずに記します。

ツボをこよなく愛し、鍼灸を語り始める止まらない。ある時、日本古来の活法(かっぽう)に影響を受け、活法の「動きの理論」を加えた鍼術、整動鍼にたどり着く。群馬の鍼灸院(養気院)で臨床を行いながら、東京の鍼灸院(カポス)を経営。セミナー活動も活発に行い、群馬と東京を往復する日々を送っている。

クリ助
フォロー
住所
伊勢崎市
出身
伊勢崎市
ブログ村参加

2009/05/20

arrow_drop_down
  • 日本鍼灸の地図帳(松田博公先生の講義から)

    前回に引き続き、日本鍼灸の歴史についてです。歴史より臨床で使えるツボが大事だよと思う方も、この機会にぜひお付き合いください。患者さんに説明するときも、役立つと思いますよ。今回は私のオリジナルではなく、松田博公先生の講義からの切り抜きです。ソースは、

  • 日本鍼灸の心は江戸にあり

    江戸時代の鍼術はすごかった日本の鍼灸の最盛期は江戸時代でした。江戸時代の流儀書はたくさん残されており、学生時代は放課後に図書室でオリエント出版のものを読んでいました。高価なので鍵付きの棚に入っていました。毎回司書さんにお願いして開けてもらっていました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クリ助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
クリ助さん
ブログタイトル
鍼灸師のツボ日記
フォロー
鍼灸師のツボ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用