いらっしゃいませ、こんばんは。街中のイベントを口実に、妹一家と遊んでまいりました。水遊びの制限時間は30分とのことで、その間母とこちらへ。被写界深度せまっ\ウエスト 初夏のうどん祭り!/うどん屋さんのキャンペーンです。2種類のメニューのうちひとつは先日いただいたので、これでコンプリート!トマトソースと揚げ玉ってけっこう相性いいんですね(˘ω˘)ごちそうさまでした!ひとしきり遊んで解散したあとは、母とスーパ...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日実家に立ち寄ったら「これ置きっぱなし~」と手渡されたコチラ。足の角質を乳酸で剥がれやすくする角質ピーリング剤です。1パッケージ2回分なので半分残ってたんですな。前回いつ使ったんだっけ・・?と過去の日記を漁ってみたら、ほぼ1年前でしたwせっかくなので使っとこう。10日もすれば足が生まれ変わるぜ!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。プラバン工作をやってみたい今日この頃。仕事帰りに100均を覗いてみましたが、使いたい品物は無く・・・こんなもの買っちゃいました。ハイ、スマホショルダーです。今のやつも可愛いんですけどね・・「スマホを入れたままだと 財布が出し入れできない」という致命的な弱点があったものですから。こいつは両方とも余裕で出し入れできた!四角いパッチはかっこ悪いので即外しましたwほんとは革製のショル...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~とにかく寒 か っ た 。月曜日の午後あたりから冷えだして、金曜までひたすら寒かった・・おかげでダウンの登板が増えました。上段緑の背景の日も、上着はダウン。貼るカイロも重宝するってもんよ。来週はまた温暖になるらしいけど、朝が寒かったら同じことよね~( ´ `)本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日の外出は食材その他の買い出しくらい。あとは家でのんびりしておりました。そうそう。昨日コーヒーを買ってきたんです。東海学園前駅のすぐ近くにある「珈琲屋いけだ」さん。地元ウェブメディアで記事を見て気になってたのです。ご亭主どのもコーヒー好きなので、お気に入りが見つかればよいなと。特徴的なのが、挽いたコーヒーと黒豆を合わせた「黒豆ブレンド」。コーヒーの刺激が和らいで、お...
いらっしゃいませ、こんばんは。午後、千切り器を探しに東急ハンズに行ってきたのですが、ついでにこれを買っちまいました。歯ブラシなんですけど、ものすごく 毛 が 細 か い 。メイクブラシくらい細かい(誇張)。こんな毛が密集してたら歯間に入んねーだろと思いつつも、表面磨きには良さそうな気がして試してみることに。案の定すき間には不向きですが、表面はスッキリ磨ける!気がする!元々フロスと歯間ブラシ常備...
いらっしゃいませ、こんばんは。熊本の3大「春を告げるイベント」と言えば「くまもと春の植木市」「JA植木まつり」あとひとつは・・そう。_人人人人人人人人人人_ > 全国有名駅弁当と < > うまいもの大会 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄今年もおとといから始まったぜ!金曜はわりと出来合いを買ってきちゃう日なので、今回はこちらでお夕飯を物色しよう。とりあえず今夜はこちら。長野県の「おやき」とどこかの唐揚げ(失...
いらっしゃいませ、こんばんは。アーモンドミルクが好きです。中でも特においしいと思っているのが「アーモンド効果」。植物性ミルクはたいていどの商品も後口スッキリですが、牛乳にも負けないコクと甘味はアーモンド効果が群を抜いてる気がする。加糖だと甘すぎるくらいです。そんなアーモンド効果に「3種のナッツ」というフレーバーがありましてこれもコク深でウマイんですが、なんと!いつの間にか待望のノンシュガーが出てま...
いらっしゃいませ、こんばんは。厚着の季節ですね。この時期、地味に困ってたのが「肩にバッグ提げにくい問題」。肩から腕の厚みが増して、トートバッグなどが肩に掛けられなくなるんですな。今年もそんな今日この頃を過ごしておったんですが(安井さん風)偶さか寄ってみたマルシェでエエの見つけたんすよ。縦長になるから撮ってないけどストラップが長いので、コートの上から余裕で肩掛けできます。しかもちゃんと革。中古なので...
いらっしゃいませ、こんばんは。甘いもの期はまだ続いているようで、昼に食べるものを探しているとつい菓子パンに目が行ってしまいます。ということで。大乃国、否、スイーツ親方だ!なぜかヤマザキが大相撲協会とコラボしてました。こちらはしっとり白パンにカスタード入りの「カスタードクリームボール」。クリームが緩めなので、お召し上がりの際はこぼさないでね!ところで大乃国さん、昭和最後の横綱だったのですね。何となく...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~先週はまあまあ温暖な日が多かったですねえ( ´ `)そう言えば今シーズン、「手袋」を使ってません。また先月みたいな冬将軍が来ると思うと憂鬱だな。皆さまもご自愛くださいませ( ´ `)本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日はですね、ちょうど1年ぶりの「吉本新喜劇」でした!新喜劇はね、好きなんです。特にニューリーダー時代あたり。辻本さん推しです。前説はおなじみ「もっこすファイヤー」のお二人!緞帳が上がる前なら撮影OKというテイの撮ってアピールw前半のネタの部はからし蓮根空気階段金属バットミルクボーイCOWCOWの5組。個人的に一番楽しみにしてた金属バットがやっぱり面白かった。攻めてるゥ( *´艸...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日も食べに行った鶴屋の「風華美人」にご亭主どのをお連れしました。ファストフード店とは違った良さと言うかとにかく美味しいので機会があれば布教に努めてますが、一番食べてほしいのはやはりご亭主どのなので(*^^*)好評でよかった!少し遅いお昼だったので、食後には館内での公開ラジオ番組「午後二時五分一寸一服」が始まってました。で、調子に乗って・・・上沼恵美子さんのコンビ時代の名曲「...
いらっしゃいませ、こんばんは。ベンチがアホだとストレスがかさみます。クリームパンがおいしい。こちらはファミマの商品です。ホイップ派の悪妻は(カスタードか~)などと高をくくっておりましたが、上層のカスタードはホイップとのブレンドでふんわりコク旨!下層の洋酒入りカスタードとブリオッシュ風の生地も◎もっと早く買えばよかった(*´∀`)アホなベンチはまだまだ改善されそうにありません・・/(^o^)\本日もご笑覧、ありが...
いらっしゃいませ、こんばんは。我が家の食卓にはよく汁物が登板します。具はたいてい、冷凍したお野菜とウインナーやベーコンなど。そんな汁物を作るたび思い出すことが。「小せぇまな板ほしい」面積の半分も使わないような調理でいちいち洗うのも面倒っていうか。洗うけど。でもね、ごはんの支度中メモとるほどマメじゃないんだ。だから、すぐ忘れちゃうんだ。そんな負の連鎖を、ついに断ち切ることに成功しました!やったね!で...
いらっしゃいませ、こんばんは。昨日の話なんですが、サンドイッチコーナーでこんなものを見つけてしまいまして。またもやチーズサンド!その前の日も食べたのに!wだって~、ベンチがアホだからストレス溜まるんですもん。こちらも何チーズなのかよくわからなかったけどおいしかったです(語彙力で、今日はこちら。\じゃりぱん!/たまに思い出したように店頭に並んでますが、定番化されないかな・・乳製品はいいぞ。本日もご笑覧...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~外と室内の気温差対策にエエのがカイロやインナーダウン。例えば水曜日(上段緑の背景)は外を歩く時だけ、インナーダウンをプルパーカの「中に」着てました。軽いし薄手でたすかるね(*´∀`)天気の心配が要らないと靴選びも頭使わなくて済むんですが、今週後半はどうなのかなー。皆さまもご自愛を!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。某ヤマザキでお昼を物色していたら、どうにも心牽かれるサンドイッチが!\6種のチーズ!/3つのサンドすべてがハムチーズ!そんで「6種」ってことはブレンドしたチーズなんすかね。真ん中のこんもりチーズの絵面がエグい。チーズ好きにはたまりません(^q^)想像した通り、真ん中のこんもりは切り口だけ・・とまで言わないものの、奥行きはさほどでもなくwでも3枚とも旨かったす(^q^)そう言えば、6種が...
いらっしゃいませ、こんばんは。貴重なお休みつっても大したことはせず、せいぜいパンプス用の白靴下を買い直したくらいです。以前買ったものと同じお店がよくてゆめタウンの「LAKOLE」へ。大量生産系アパレルですが、小物類が好きなんす(*´∀`)靴下のついでに、こんなものも!まだまだ短いけど、耳かけできるようになったのでカチューシャとパッチンピン!ボブへの道のり、だいぶ平坦になりましたw本日もご笑覧、ありがとうござい...
いらっしゃいませ、こんばんは。今週もスーパーつまらない土曜出勤でした。ところでどうでもいい話ですが、悪妻の土曜出勤における昼外食の確率は、まあまあ高い。さらにどうでもいい話ですが、最近は土曜出勤がイヤすぎて有給を充てることが多かったので、機会そのものはまあまあ少ない。そんなわけで久しぶりに鶴屋の「風華美人」にハンバーガーを食べに行きましたそしたら!なんと!\チーズバーガー爆誕!/チーズバーガーが加...
いらっしゃいませ、こんばんは。ご亭主どのは何気なくネットニュースを見ていたらしく、「夜オムライス食べに行こう!」というLINEが来ました。ということで、鶴屋のポムの樹へ。エピがぷりぷりでおいしかった!ポムの樹、熊本ではもうココだけなんですね。以前はお出掛けついでの晩ごはんなどでスペイン坂の店舗に行ってたなあ。・・・と懐かしんだものの、よく考えたらラケルに行く方が多かったかもあ、ところでですよ。SNSにアップ...
いらっしゃいませ、こんばんは。イオンの冷凍肉が扱いやすくて助かってます。ということで今夜は豚丼つゆだく。器はもちろん「ラジてん」どんぶり!ご飯ものにも汁ものにも、ラーメンにもぴったりです。実用的なグッズをありがとうございます\(^o^)/!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。午後のラジオの話題は「お餅の食べ方」でした。焼き・揚げ・汁物etc..アイデアレシピから定番まで色々と挙がっていましたが、やっぱり悪妻は「砂糖醤油」かなあ。お餅と言うと、天草の祖母宅での正月餅なんですよね。だいたい3~4升くらいついて鏡餅にしたりみんなで食べたり。砂糖醤油でお餅を食べると、天草でのお正月の幸せな記憶がじんわり甦ってきます。てなんけで、半端に余ったお餅を砂糖醤...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~元日が月曜日で区切りがいい!お休みが終わるまでは比較的暖かい日が続きましたが、クソ仕事始めの日は朝から寒かった( ´_ゝ`)そうそう、フリマサイトで購入したPコートが活躍してます。パーカーでもブラウスでも、何を合わせてもサマになるのでスーパー重宝してますのよウフフ汎用性たかいコートも見つけたことだし、今年はもうちょっと断捨離をですねゲフンゲフン本日もご笑覧、あ...
いらっしゃいませ、こんばんは。この時期「余りぎみのお正月のお餅を いかに消費するか」みたいな話題が上るようなそうでもないような。うちも微妙に余っていました。大量消費レシピを実践するには少なすぎるけど、一度に食べきるには多すぎる。微 妙 。とりあえず今日はお夕飯に2個だけ。あと1個どうやって食べようかな。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。またまた服の話で恐縮です。夏にいいなあと思ったカーゴパンツがありました。しかしながら、既にテーパードを1本とパラシュート風を1本持っており、緑のカーゴばっかり3本持っててもしょうがないのでやめとこうと思ったのですが・・・なんと、3,990円から1,290円に値下がり。どうせXLしかないんでしょ・・と思ったら、在庫も余裕。心がぐらんぐらんに揺れた結果がコレです。うん、テーパードを処分しよか...
いらっしゃいませ、こんばんは。今週と来週はつまらないつまらない土曜出勤なのて、1日クサっておりました。どうせヒマなのにーつまらない話は置いといて、フリマサイトで購入したコートでも見てくださいよ!オーバーサイズ風の長めのPコートです。ダッフルも活躍してるんですが、モコモコニットだと少々窮屈だったので・・この襟の大きさも良いのよ。好きな服は生きる活力になります。これでまた少し延命。本日もご笑覧、ありがとう...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日から仕事始めですがそれは置いといて、お昼を買いにデイリーに行ったらランチパックの新作がありました。球磨中央高校とのコラボ商品!実は母校の熊商とのコラボ商品も並んでいたんですが、今回は球磨に浮気しました/(^o^)\だって、球磨栗ランチパック、前回よりアップデートしてるんだもん!545日目いらっしゃいませ、こんばんは。ラジオで聞いてて気になっていた、あのランチパックを食べて...
いらっしゃいませ、こんばんは。この部屋に引っ越してからやりたかったことのひとつが「トイレットペーパーホルダーの新調」でした。やっと先日新しくしたんですが、上に棚みたいなやつがあったので何となく残ってたフィギュアを乗っけてみました。さあ!仲間はずれはどーれだ?本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。ちょっと実家に用があってプラッと行ってまいりました。ついでにカーチャンと食材など買い出しに出かけたり。そして帰りがけ、なぜかこれをもらいました。\ゴルゴンゾーラチーズ!/なんでも、買ってみたけどそのまま食べるにはキツすぎるし、調理方法もよくわかんないと。わかんないのによくこんな塊で買ったなwいきなりハードル上げすぎなのよ。「ゴルゴンゾーラ入りベビーチーズ」辺りにしとけ...
いらっしゃいませ、こんばんは。クリスマス前からこっち、体調を崩したこともありクサクサしておりました。楽しい元日も迎えられたことですし、お正月はパーッと賑々しい場所に行きたいなどと考えておりまして・・行ったのはイオンモール(普通セール品ですけど、ちょっとお洋服も買ってきましたのよ。H&MのシャツとGUのスタイルヒート。スタイルヒートはなぜかリブだけ590円。そうそう、H&Mに行ったらですね、流れていたBGMの中にな...
いらっしゃいませ、こんばんは。あけましておめでとうございます。いやあ元日ですね。この時期、テレビもラジオもSpecial Program。FMもAMもSpecial Program。もしかしたらお聴き下すった方もおられるかもしれませんが・・・悪妻、正月からなんとラジオに出させていただきました!し~か~も~_人人人人人_> 生中継 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄RKKの上岡アナウンサーとラジオカーリポーター「ミミーキャスター」の小出響子さんがお越しにな...
「ブログリーダー」を活用して、いしこさんをフォローしませんか?
いらっしゃいませ、こんばんは。街中のイベントを口実に、妹一家と遊んでまいりました。水遊びの制限時間は30分とのことで、その間母とこちらへ。被写界深度せまっ\ウエスト 初夏のうどん祭り!/うどん屋さんのキャンペーンです。2種類のメニューのうちひとつは先日いただいたので、これでコンプリート!トマトソースと揚げ玉ってけっこう相性いいんですね(˘ω˘)ごちそうさまでした!ひとしきり遊んで解散したあとは、母とスーパ...
いらっしゃいませ、こんばんは。「はいからさんが通る」というマンガにこんなセリフがあります。************ぼくはね きみが この家に新しい風をいれてくれる人だと信じてるんですよ************ゴリゴリの華族の家で育った若様が破天荒なヒロイン「花村紅緒」にかけた言葉です。「はいからさんが通る」における初期のハイライトシーンのひとつですね。・・・ということで悪妻もこのヒロインにあやかっ...
いらっしゃいませ、こんばんは。亭主どのと熊本で暮らすにあたってお部屋探しをしたところ、一目ぼれしたのが今の物件です。広くて採光性に富んだ明るいリビング。出窓に面した台所も、実家に似ていてうれしかったな。で、この気候よ。今年で3年目になりますが、年々暑くなってる気がする。夏の過酷さが加速したのって一昨年あたりからと思ってますが、一昨年はまだ全然マシだった。そこで、今年は色々と工夫してみようかと。まず...
いらっしゃいませ、こんばんは。お仕事探しの合間。久しぶりにチマチマ工作しました。フライングタイガーで売ってる「DIYキーリング」です。過去にも何個か作ってるので、お暇な方はご覧になって☆https://yosshey.blog.fc2.com/?q=%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0悪妻日記熊本にだんな様を引っぱりこんだ悪妻の日記今回出来上がったのはこちら!\おばけの金太!/ホントは顔もベロも赤いけど見分けつかなくなっち...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日買ったお菓子の名前がわかりません。悪妻がリアル児童の頃はもっと長くてセロファンの色も極彩色だった気がする。そして、そもそも包装されてなかったから商品名も見たことない。ググったら「マンボ」という名前が出てきました。うーん、ピンとこない。ChatGPT先生に由来を訊ねたところ幾つか説があり、はっきりと一つには絞れないんだそう。マンボ駄菓子についてundefinedchatgpt.com先生曰く...
いらっしゃいませ、こんばんは。ここ最近、SNSなんかでよく見かけるアレに便乗してみました。鬼っぽくしたいとお願いしたら鬼嫁になってしまった笑もちろんChatGPT先生作です。ほどよく毒のある感じがよきですが、手に持ってる道具みたいなのは何だ?「肥後の悪妻」だから、肥後琵琶でも連想したとか??ホログラムじゃないけどたぶんキラシールだもん!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。6月からこんな調子でいいのだろうか。暑さの話です。水不足も心配だけど梅雨が短かった分、余計に地面や海は熱にさらされるわけで。したがって、暑さのピークも長くなったりしないのかと心配なわけで。つい北の国から調になってしまうわけで。早くもこいつの出番です。\ハッカ油~!/コレをボデーソープに混入させるのです。気化熱でちょっとは涼しい気分になれるよ。今日はちょっと足りなかった...
いらっしゃいませ、こんばんは。亭主どのが土曜日ごとにシューティング練習にでているので、今週も母とピーナツ母娘でゆめタウンに行ってきました。あまり散在するつもりはなかったんですがなんてったって無職だもんな老眼鏡をお買い上げ。今持ってるやつもちゃんと使えるんですけど、もうちょっと軽くて扱いやすい物なら持ち歩けるんじゃないかと( ˘ω˘)母とはそぞろ歩きするだけでも楽しいなあ。夜は帰ってきた亭主どのと、こちら...
いらっしゃいませ、こんばんは。「除湿の時代は、おわった。」ちょっと言ってみただけとです。暑かったですね。。。夏至から1週間しか経ってないのに今からこんなんで、8月はどうなるのだ···それはさておき、今夜の金ローが「カリオストロの城」だと聞いて、一度やってみようと思ってたアレを作りました。そうです。あのパスタです。ひき肉は冷凍ストックしといた半額のやつ。トマトソースは業スー。他の具はたっぷりの玉ねぎとス...
いらっしゃいませ、こんばんは。どうも、求職者です。今日は書類が無いけど仕方なく仮手続きへ。これだったら先週行っておけばよかった。諸々終わると、もうお昼過ぎ。もともと寄り道する気は無かったけど、右折レーンに入り損ねたので何となく子飼商店街へ。バナジューいただいてきました。うんまい。ひとたび寄り道をすると、どんどん家が遠ざかります。結局どこそこ寄ってるうちに夕方に。。。夕飯どうしよ。そこで今日は、人類...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日、実は亭主どののお誕生日なんです。まあ平日は落ち着かないよねってことで週末改めておご馳走を考えてますよ(*´ω`*)昨日悪妻はマウスを買いました。すっごい今さらwこのパソコン買ったのいつだっけ?3~4年は経ってる気がする。Bluetoothと迷ったんですが、バージョンが変わっても使えそうなのでレシーバータイプにしました。電器屋さんから帰ってワクワクしながら開封。あれ?マウスしか入っ...
いらっしゃいませ、こんばんは。*******************補完日記へようこそ。こちらはSNSの画像メモをもとに悪妻が欠番をチマチマ埋めていくシリーズです。*******************今日は夫婦別行動。何となく街に行ったらラッキーなことに空きがあったので、カラ館3時間コース!採点したり、コラボ動画でひとりデュエットしたり、たのしかた\(^o^)/!※2025.6.25追記月末には2位に転落w本日もご...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日母と街まで出かけて下通りで見かけたものの小銭が無くてスルーしてしまったガシャポン。昨日のファンミに行くついでにちゃっかり買ってみました。\東映メタルヒーローシリーズ!/「宇宙刑事ギャバン」に始まり、1998年まで16年続いた特撮ヒーローアクションドラマです。仮面ライダー不在の時代。悪妻のヒーローは圧倒的にメタルヒーローなんだ。だからこういうの見かけたらつい買っちゃうんだ...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~今回の左端は・・・月曜日!このストライプシャツが好きでしてね。特に緑を合わせるのがかなりツボ。他はなぜかグレーの服が多いようだ。早く春がこないかなあ。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日は楽しみにしていたこちらのイベント!\ラジてん リスナーの集い/昨年12月にも開催されたRKKラジオの番組「ラジてん」のファンミでございます。今回はパーソナリティーも全員集合!ラジてんのパーソナリティーさんは人数が多い&局外の出演者が多いせいか、一堂に会する機会が少ないのよね。希少!(ひょっとしてドラゴンボールみたいに一度集まると世界中に離散するんじゃ・・・)などと思った...
いらっしゃいませ、こんばんは。亭主どのは業務過多ぎみのようで、日曜ごとに(略企業さんがお休みの日は求職活動も一旦お休み。日曜なんでダラダラします。やっぱゴルゴ13はなんぼでも読めますな~このサイズは老眼鏡ないと読めないけどwwwww本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。熊本ではおなじみの繁華街「下通り」。バスターミナル方面に曲がると、その先は「新市街」。そのちょうど角の辺りにある靴屋さん「シューズつちや」さんが来月閉店だそうです。閉店までは半額セールを開催とのことで、母と覗いてまいりました。実はこのお店、イングランド製のマーチンなどデッドストックの希少なシューズが好きな方にはちょっとした穴場。悪妻もラバソが安く手に入らないかな~など...
いらっしゃいませ、こんばんは。毎年楽しみにしている安井政史さんの単独ライブ「安井政史の刀」ついに今回、一区切りの最終章となりました。悪妻は2回目から観に行くようになりました。↓↓過去の観覧日記はこちら↓↓■2022年699日目いらっしゃいませ、こんばんは。今日は終業後、こちらのイベントに!\安井政史の刀/よしもと新喜劇の座員としてご活躍ののち、今は地元の熊本を拠点に活動しておられるローカルタレント「安井政史(...
いらっしゃいませ、こんばんは。どうも。恐竜大好き悪妻です。最近買ったカプセルトイのシリーズで一番欲しかったやつがゲットできず、フリマサイトにプラス送料程度でお安く出ていたので、買っちゃいました。わあい、ディメトロドンだぞ~ディメトロドン、ご存じでしょうか?前作のジュラシックな映画にも出てました。ティラノサウルスみたいな花形ちゃんよりもだいぶ先輩の古生代生まれだよ!花形よりマイナー派、中生代より古生...
いらっしゃいませ、こんばんは。以前リサイクルショップであまりの安さにウッカリ買ってしまったものの、持て余していたバレエシューズ。このたびドライビングシューズとして車に常駐させることにいたしました。ジェフリーキャンベルだよ!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日鑑賞した「トノバン」。さすがに「あの人」は登場しませんでしたね。2024.7.2いらっしゃいませ、こんばんは。日曜日、ご亭主どのとデンキカンで映画を観てきました。「トノバン 音楽家加藤和彦とその時代」です。ミュージシャン加藤和彦氏の功績を辿るドキュメンタリー映画で、バンドメンバーやレコード会社、プロデューサーなど当事者の方々のインタビューや当時の映像・写真で構成されていま...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日のサロペットはサンキューマート~♪もう13~4年くらい前だったと思います。サンキューマートだから、お値段たったの390円(税抜)!ザラッとした化繊ですぐ乾くし、シワにもなりにくいのがありがたい。毎年夏に重宝してまっせ!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。ここしばらくの『プロミスリングフィーバー」のおかげで、刺繍糸やらビーズやらテグスやらポツポツ買い集めているところです。その結果、いっこもできてないのに材料だけが増えてゆくという事態に・・とりあえず買ったまんまの状態でテーブルに置いとくのもなあ・・ということで、カンカンに収納してみました。すでに飽和しとるやないかいwはやくなんか試作しよ・・・・本日もご笑覧、ありがとうございまし...
いらっしゃいませ、こんばんは。靴下なしでサンダルが履ける季節になりましたな。素足にサンダルの時期はフットネイルしてないと心もとないので、なんなら手の爪よりも気にかけてますw日焼けしても少しでも白く見えるよう、今回は血豆カラーにしてみたよ。今年で7年目のこのサンダルにはちょっとした思い出があります。帰郷する前の職場では創業者のお誕生会と忘年会を含めて、年に3~4回くらい飲み会があってました。飲み会終盤に...
いらっしゃいませ、こんばんは。日曜日、ご亭主どのとデンキカンで映画を観てきました。「トノバン 音楽家加藤和彦とその時代」です。ミュージシャン加藤和彦氏の功績を辿るドキュメンタリー映画で、バンドメンバーやレコード会社、プロデューサーなど当事者の方々のインタビューや当時の映像・写真で構成されていました。最近のシティポップの再評価なんかを見ていると今は色々なことがやり尽くされて、殊に文化風俗に於いてはな...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~とにかく蒸し暑い。蒸し暑いと冷房もキツくなる。てことでカーディガン必須です_(´ཀ`」 ∠)_暑さよりつらい_(´ཀ`」 ∠)_この先何ヵ月か「エアコンがキツい」「クーラー病」「ペンギンども」などというワードが頻発することが予想されます。なま暖かく見守ってやってください。毎年の事なんでw本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日わがご亭主どのがお誕生日を迎えまして、プレゼントがわりに焼肉をご馳走することにいたしました。鹿児島発祥の焼肉店「焼肉なべしま」!夫婦揃って少食なもんでそれぞれ一人前セットで十分でしたがおいしくいただきました( ˘ω˘ )肉で白ごはん食べるのって幸せだよね。時節柄、レジ前には七夕飾りがありました。短冊にはネタっぽいものからおすすめメニューまで思い思いの一言が書かれている中...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日はなんか病院ばっかりの1日でした。朝は早々に、こないだ詰め物が取れた歯の治療。2024.6.5いらっしゃいませ、こんばんは。先週の出来事なんですけどね。ピースご飯をもしゃもしゃしてたら「ガリッ!」とイヤな感触。これはもしや・・と思ったら、ハイ。取れてました。アマルガム。歯に詰める銀色のアレです。ただ、元に戻したらカポッと収まったのでこれは、次の歯科健診まで持つかも!?と期待...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日、ひもチョーカーを作って以来なんだか手芸づいてる悪妻は懐かしい本を買いました。モデルさんに時代を感じる。Jリーグの発足が1993年。悪妻は当時JK1でしたから、高校時代はこういう本をよく見てました。そのうち文字を入れてみたり、複雑なパターンに挑戦してみたりと、けっこう凝ってた記憶があります( ˘ω˘ )まだできるかな(´・ω・)まずはななめ編みから・・と言いたいところですが、一番ヘタク...
いらっしゃいませ、こんばんは。こないだ買ったショルダーバッグのストラップを換装したぞう!2024.6.12いらっしゃいませ、こんばんは。SNSではさんざん毒を吐いてますが、日記にはあまり出てきません。出さないというよりホントに出ません。しょうもない職場話より他に書きたいことあるし。でも、ハラ立つことはしょっちゅうよ・・今日も後輩氏のやらかしにアタマきて、ムシャクシャしたあげく衝動買いですよ。ちょっといいダイソー...
いらっしゃいませ、こんばんは。延期した美容室まであと10日。髪の毛何とかしたいなあ。長さを変えるつもりはないんです。ただ、スタイルチェンジをしたいんだけど・・バスを待つ間に何かいいのないかなあ?と入った3coinsでヘアバンドを買ってみました。色がきれい~(*´з`)モノトーンに合わせてみたいなあ。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日東京に遊びにいった折り、YT66を観に行く前にご亭主どのが「サングラスを買いたい」と言うので心当たりを思い出してみました。ちなみにその時の現在地は渋谷。ありました。スクランブル交差点のロクシタン隣のビル!「OB's」という昔からある雑貨屋さんにだてメガネがいっぱいおいてあるのです。昔はここで靴下買ったり、ちょくちょく寄り道してたなあ。悪妻もノリで1個買いました。かわいい。...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~雨で日が出ないとひんやりする日もありますね。月曜(紫背景)の青いカーディガンはサンキで700円でしたwちょっと暑かったかも。はやく美容室いきたい。レングスではなくスタイルチェンジしたい。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今夏はもう新品は買わないつもりでした。つもりだったんですよ・・・でも、昨日のライブで物販の売り切れが多くて不完全燃焼だったもんで、つい行っちゃったんだな。ジーユーに。春先だったか「バレルレッグジーンズ」って商品が大バズりしたようです。ていうか悪妻も余裕で乗っかってますがグレーが出たというので気になってたんス。ちなみにこんな形。太いけど裾がちょっとつぼまっててかわいいでし...
いらっしゃいませ、こんばんは。チケット当選から何か月?ようやくライブ当日です。今日はザ・リーサルウェポンズの「OKシンセサイザーツアー」最終日でございます。ライブに間に合えばいいのでお昼までグダグダ過ごして、昼ご飯はこちらでいただきました。ウエスト初夏のうどん祭り2024!!そば派の悪妻はうどんほとんど外食しないんですが・・ウエストってそばにチェンジできたのね。しらなかった。サクサクのかき揚げが香ばしいな...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日スタンダードプロ(略)で買ったストラップをスマホショルダーに換装してみました。パラコードも軽いけど、食い込む感じとほどけたらどっか落ちちゃうかもって一抹の不安があったもんで。化繊のギラつく光沢も好き♪本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。とうとうこの日がやってきました。今月6日より開催中の「YUKIHIRO TAKAKAHASHI COLLECTION Everyday Life」行ってまいりましたです。悪妻はYMOリアタイ世代より一回り下でハマった当時も地方都市の庶民の子供ですから、コンサートなんて夢のまた夢どころか考えも及びませんでした。そんなわけで、過去の映像やら広告ビジュアルやら当時は知ってすらいなかった数々の資料や幸宏さんの軌跡にすっかり...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日から2泊3日の夫婦旅行です。一緒に飛行機乗るのは久しぶりだなあ。今回はですね、夫婦で敬愛する「高橋幸宏」さんの回顧展を観に上京した次第です。ただ、観覧の枠が決まっていて、私たちが観に行くのは明日の18時~。それ以外は全くのフリー!かつノープラン!てことで、今夜は4年ぶりのこちらにお邪魔いたしました。神奈川県は三浦市にある「ビストロ ナキータ」さん!実はこちらのマスターは...
いらっしゃいませ、こんばんは。金曜日はついデパ地下でおかずを買いがちな悪妻です。今週も中華総菜でも買ってくか!と寄り道したのですが、今って「夏の北海道展」じゃないすか・・・てことは、ルタオのあれが食えるのでは・・・食いました。お菓子でもアイスでも、「チーズフレーバー」に目がないんスよ。ああ、うまかった(*´)∀(`)本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。通勤中によく通る界隈にイカしたブテックがあります。そこのトルソーが身に着けていた「チョーカー」を見ていたら、なんだか自分でも作れそうな気がしました。てなわけで、百均とユザワヤで道具を調達!これに、昔グラスチェーンを作った時に余ったチェコビーズを組み合わせて・・できた!チェコビーズは錘も兼ねてます。シルバーのネックレスも好きなんだけど、夏場は汗でべたついちゃってお手入れに...