2日目の期末試験が終わって帰ってくるなりジュニアが一言。「完全に終わった」どういうこと??『終わっ...
家族の一員であるコザクラインコ「ハル」のこと、長男「ジュニア」のこと、飼っているイモリのことを中心に起こったできごとを書きます。
明日から6月。 ジュニアの学校は明日から給食が始まり、授業は午後までとなります。 今年度から...
今日のブログはお休みします。 お休みするの、久し振りな気がする。 にほんブログ村 にほん...
イモさん、イモくんの水槽では一緒にヤマトヌマエビ( ヌマさん)を飼っています。 コケなどを毎日...
ジュニアのクラスでは席替えをしたとのこと。 まだ数日しか行っていないクラスだけど、もう席替えか...
真夏日になった今日。 どおりで暑いわけです。 この暑さの中、学校ではマスクをして過ごしている...
子イモたちのエサ問題。 田んぼに行ってみました。 一度目に行った時には、まだ水がない状態だっ...
ジュニアの学校が今日から再開しました。 今週一週間は給食なしで午前中4時間授業。 「子どもた...
今日の午前中もみっちり二時間、サッカーで汗を流したジュニア。 昨日は曇り予報だったのに晴天。 ...
今日からジュニアが所属しているサッカーチームの練習が始まりました。 ほぼ1か月半振りの練習です...
10日振りの子イモ情報です。 我が家のイモリの卵が全て孵化しました。 途中でカビてしまった物...
ご批判はあるかもしれませんが、書かせていただきます。 高校野球ってなぜ特別扱いなんですか? ...
緊急事態宣言解除と学校再開が決まり、お休みが続いていたジュニアのスイミングスクールが今週から再開...
朝のうちに止んだ雨が夜になってまた降り出しました。 日中もどんよりしていて、スッキリしない感じ...
今日からジュニアが通っているお習字のお稽古が再開しました。 緊急事態宣言が発表されてからお休み...
今日は良いお天気。 でも少し湿気が多いみたいで、洗濯物の乾きは良くなかったです。 緊急事態...
1日雨。 せっかくの週末なのに〜、と、数か月前なら書いていたかも。 どうせどこにも行けないな...
静岡市立の小中学校の休校解除が決まりました。 予定より1週間早い解除です。 登校日に学校に行...
今日はジュニアの学校の登校日でした。 先週まではなかった登校日が今週から始まりました。 週に...
2017年の秋、公園で拾ってきたどんぐりをベランダのプランターに植えました。 ベランダでどんぐりの...
我が家の子イモ、70匹になりました。 少しずつですが大きくなっていて、とっても可愛いです。 ...
昨日は母の日。 一週間の食材の買い出しに出かけた先で母の日のプレゼント用に売っていました。 ...
今日は結局1日雨。 夕方にはやむのかな〜なんて思っていたので、ホントにがっかり。 ジュニアは...
今年、お初。 ジュニアが蚊にさされました。 昨日は手首。 ジュニアがかにさされたと言うので...
静岡市でも学校の休校延長が正式に発表されました。 でも今後の状況によっては休校期間が短縮される...
今夜は満月でフラワームーンというそうです。 早い時間にはもう少しオレンジ色っぽかったけれど...
学校、習い事の全てが休校、自粛中のジュニア。 緊急事態宣言が全都道府県で延長されました。 各...
例年ならもう衣替えをしていたんだったかな? いつもはゴールデンウィークにやってた気がするな〜 ...
ジュニアの学校が休校になり約2か月。 朝昼晩の三食を作り続けて約2か月。 時には買ってきたり...
孵化した子イモがなんと46匹になりました。 前回子イモのことを更新してから約1週間。 この1...
ジュニアが行っているサッカースクール、チームともに活動自粛中です。 緊急事態宣言は延長されそう...
昨日のブログで書いた謎の生物。 教えていただきました。 google photoさんに。 どうやらトン...
「ブログリーダー」を活用して、ことりさんをフォローしませんか?
2日目の期末試験が終わって帰ってくるなりジュニアが一言。「完全に終わった」どういうこと??『終わっ...
ジュニアの学校では今日から期末試験が始まりました。中間試験では勉強時間が全く足りず、どの教科も思...
イモさんと死んでしまったイモくんの子供の子イモ。これまでは子イモだけ別居していて大きくなるのを待...
2025年前半の6か月が今日で終了します。なんと早いこと。あっという間。にほんブログ村にほんブログ村に...
中体連市大会準決勝。勝って決勝に進むため、絶対に勝たなければならない試合でした。見たことがない経...
中体連市大会準々決勝。今日勝てば県大会出場が決定する試合。交代しながら怪我人を除く登録メンバー全...
今週は職場でキャンペーンをやりました。桁違いの忙しさでへとへと。寝ても疲れが取れない。来週は少し...
今日は全国で1番暑かった清水。週間天気では今週はずっと雨の予報だったけれど、どこでどうなっちゃった...
昨日、岩の中に隠れていたイモくん。今朝になっても出てきていませんでした。昨夜のことを主人に話し、...
イモくんイモさんに餌をあげようと水槽を覗くとイモくんの姿がない。どこを探してもいない。フェイクの...
何度か書いていますが、ジュニアは毎日お弁当を待って学校に行っています。二段式のお弁当箱で、上の段...
今日からジュニアの中体連が始まりました。市大会予選はシードされていたため、決勝トーナメント1回戦の...
今日も来年に比べたら暑かったのかもしれない。でも久し振りに1日中エアコンなしで過ごせました。夜もエ...
最近、朝は曇っていることが多い。曇っていると今日はそんなに暑くならないのではないか?と思ってしま...
日本には四季がある。そう思っていたけれど、この数年、春と秋はほとんどない。さらに梅雨までなくなっ...
部活終わりのジュニアを車で迎えに行きました。ジュニアをピックアップして発車すると変な匂いが。そし...
急に暑すぎでしょ。身体がついていかない。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ジュニアは今日から学校に行きました。自分の感覚ではよくなってきているようです。今日から急に暑くな...
今日もジュニアは1日家でゆっくりしました。昨日も今日も部活で練習試合がありましたが、身体をゆっくり...
今朝になりジュニアの熱は下がっていました。昨日の受診後から咳が出始め、寝る前の咳がひどかったし、...
今日は暑かった。静岡市での観測史上最高気温の39.3度を記録したとのこと。今日は仕事がお休みで、1番暑...
ジュニアの学校では今日から期末試験が始まりました。5月に中間試験があってから1か月ちょっとしか経っ...
今日のブログはお休みします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
今日は本当についてない日でした。ジュニアにとっては部活がオフの月曜日。下校後、毎週月曜日はお習字...
ジュニアの今週末の土日は先輩が出場する中体連地区予選の準々決勝、準決勝の応援に行ってきました。期...
今日のブログはお休みします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
暑さが少し収まったかと思ったら次は大雨。清水でもだいぶひどい雨が降り、警報が出たり、スマホのアラ...
今日も充分暑かったけれど、『ここ数日に比べたら少し涼しいかも』と思ってしまうのは感覚が麻痺してい...
今日も暑かった。静岡市では3日連続猛暑日になったとか。『明日は今日よりマイナス◯度』という天気予報...
昨日よりは多少よかったけれど、今日も蒸し暑かった。もともと暑さに弱い私は職場の暑さにやられていま...
とにかく暑い1日でした。朝から暑く、始業前から汗が出る。今日はやばい、とみんな口々に。清水区の最高...
今日もジュニアの部活は練習のみ。私は1日外に出ない日。それはそれは久し振り。いわゆる『寝貯め』はで...
土日ともに試合がないのは久し振りの週末。ジュニアにとっては疲れをとってリフレッシュできる週末。私...
大袈裟な書き方ですが…これまで生きてきた中で、今が1番疲れています。仕事が終わって帰宅し、ソファに...
昨日のジュニアは部活の日。夕方から通常練習をやり早めに終了。その後、場所を移動して練習試合があり...
今日のブログはお休みします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
今日はほぼ1日雨。仕事に出発する時はそうでもなかった雨が、到着する頃には結構強めに。帰る時、駐車場...
ジュニアは毎日、お弁当を持って学校に行きます。今日のお弁当は先週の月曜日と全く同じ内容になってし...
今日のジュニアは午後から浜松で練習試合でした。初対戦の相手ですが、相当強いらしいと聞いていました...
今日のブログはお休みします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村