伊東亜由の簡単楽しいタイルクラフト教室 生徒さんの作品も毎日紹介!日本ヴォーグ社認定講座随時受講可能
カルチャースクールの講師、自宅教室を開催、メロンモザイクのメンバーとして日本ヴォーグ社タイルクラフト認定講座の企画、監修を担当。ワークショップや住宅展示場等での企画、講師派遣もしています。ayu-tile.com
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です先週金曜日にいきなり思いついて😁インスタライブやりました作業動画です顔出さないで手元のみ!…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です超!お得で美味しいプリン見つけました🍮この1000ポイントって1000円相当なんですよ!さ…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由ですみなさんご自宅に作品たまってませんか?探し物していたら懐かしい作品が出てきました😊10年以…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です 趣味なびさんから美味しいチョコいただきましたー!生徒さん分いただきましたので6月にお渡しし…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由ですこんな可愛い作品作りたくなりますよねー❗️天然石の植木鉢🪴可愛いでしょうオンラインレッスン…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由ですハンドメイドの仕事を選び諦めずに やり続けて良かった!そう思えることが最近急増してます早く報…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です イベントや講師の仕事を増やしたい!それには時間管理が大事! という内容でお茶会をしました(…
交通費なし!自宅から九州でオシゴト 5/23 やるっちゃオンラインマルシェ出店
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です今週末 九州のオンラインイベントに出ます!オンラインならではーー!はるばる😁⁉️家から参加…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です5/21ハンドメイドお茶会!タイルの販売しますよーについてお問い合わせをいただきましたので改…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です5/17のブログで紹介したYouTubeに映っていた血色マスクについてお問い合わせがありまし…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由ですそろそろ蒸し暑い💦時期になりますよね暑い中マスクをするの辛いので 色々なアイテムを試してい…
【ハンドメイドお茶会】5/21zoom開催 タイルクラフト材料販売もあり!
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です「色々な活動をどうやってこなしてるの?」と聞かれます答えは自分の時間を予約する!というやり方…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です入間市の皆様楽しそうな手作りマーケットがありますよ!生徒さんがイベントに出ますお近くの方はぜ…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です昨日、母の日に娘からケーキをもらって嬉しかったと書いていたらなんと1日遅れで息子からカーネー…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です訳あって🤭ゴルフを始める事になりました全く興味なかったんだけど仕事というか接待?付き合い?…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です昨日は母の日でしたね🌹初の試みで『離れていても母の日を一緒に過ごそう』というオンラインレッ…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です東京は緊急事態宣言中のため4月は毎月一回の立川のカルチャーが休講になってしまいました(ららぽ…
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由ですclubhouseで『ひたすら褒める会』を立ち上げました😁5/4からこっそり?ス…
こんにちはタイルクラフト作家でオンライン講師の伊東亜由です 今年も東京は GW に緊急事態宣言だったので予定も吹っ飛びさあどうするかということで我が家が考えた…
こんにちはタイルクラフト作家でオンライン講師の伊東亜由です フェイスブックに懐かしい写真が上がってきました8年前 新宿ルミネエストの屋上!たしか若いカップルが…
”【札幌で個展】5/2-5/29 モノトーンモザイク 美しい動物たち”
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です始まりましたよ!徳永さんの個展💕 in 札幌ステキでしょうー!!さすが土屋ホーム!お写真送…
「ブログリーダー」を活用して、AYUさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。