chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
精密板金の丸井工業ブログ https://blog.goo.ne.jp/marui_0101

丸井工業の事業活動を例にして皆さんに分かり易く精密板金加工を紹介するブログ。

神奈川横浜で精密板金の丸井工業を経営。精密板金加工について多くの方に知って頂きたいと思いブログを執筆。 神奈川横浜の丸井工業株式会社(http://www.marui-k.co.jp)。ISO9001品質とJISQ9100航空・宇宙 認証を取得し創業50年の技術と経験から多くのお客様に信頼していただいています。

丸井工業(株)
フォロー
住所
鶴見区
出身
鶴見区
ブログ村参加

2009/05/14

arrow_drop_down
  • 資源を無駄なく使います

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―精密板金は材料となる鋼板(資源)をムダ無く使います。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。材料の多くは地球の限られたエネルギーを使って作られています。丸井工業は環境に配慮し資源を無駄なく使うことを常に心がけています。▲1枚の材料に対して部品を1個だけ配置した状態です(CAD図)(ネスティングが使えない場合であっても材料はギリギリまで使います)精密板金加工で使う金属板・材料(鉄板・アルミ板・ステンレス板・銅板など)はリサイクル可能な資源です。加工後の残材は不純物やそれぞれの材料が混ざり合わない様にきっちり分別を...資源を無駄なく使います

  • NCT加工機の金型交換

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―NCT加工機の金型交換の紹介です。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。NC(数値制御)T(ターレットパンチプレス)=通称「タレパン」数値制御(位置決め制御)により鋼板を移動させながら金型を選択して打抜き加工する機械です。▲EMZ全体は見えませんが分厚い銀色の部分が円盤状のターレット下型を装着(緑矢印の先)▲上下ターレットの大きさが異なるので金型は下から上に向ってワンタッチで取り外せます▲EM2510こちらの機械は上下ターレットが同じ大きさなので交換方法が異なります▲手前の黒いボールねじを外して金型ホルダーを...NCT加工機の金型交換

  • 鋼板のヘミング曲げ加工

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―鋼板のヘミング曲げ加工(あざ折)の紹介です。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。鋼板の曲げ加工には直角・鋭角・鈍角・R曲げ(曲線)があります。▲矢印の部分がヘミング曲げをした部分です中でも変わった曲げ方として「ヘミング曲げ」があります。▲板金(材料)の切り口が外側に出ないのでケガの心配なども無くなります一度鋭角に曲げてからさらに押し込んで平らに潰す曲げです。▲矢印の部分をヘミング曲げして行きます薄い鋼板でも折り畳むことで強度が増し製品の軽量化が図れます。▲まずは鋭角に曲げます鋼板が薄いと外周端がカミソリの様...鋼板のヘミング曲げ加工

  • 溶接組立と塗装

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―溶接で組立てた製品に塗装をしたものを紹介します。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。▲サンプルで組み立てるパネルの部品です▲ハーフパンチ部品と部品の凹凸で位置決めします▲ハーフパンチ凸をパネルに加工した凹に差し込みます▲スポット溶接とアルゴン溶接(TIG溶接)で組立てたパネルの裏面▲溶接跡を仕上げたパネル表面▲黒のメタリック塗装で完成おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧☆ブログのランキングに参加しています☆こちら→もご覧ください。精密板金の丸井工業公式WEB:http...溶接組立と塗装

  • 顧客要求事項に合わせた「ものづくり」をします

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―精密板金は顧客要求事項に合わせた「ものづくり」をします。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。小さな物から大きな物まで強度や美観など顧客要求事項を満たす加工プロセスの設計をします。▲切り口以外は錆び難いクロムフリー鋼板を使用した製品▲大きさはこれぐらい手のひらサイズ▲精度を要求された細かな加工が多くあります▲切り起こし部にタップ(赤矢印)バーリングタップ(緑矢印)おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧☆ブログのランキングに参加しています☆こちら→もご覧ください。精密板金の...顧客要求事項に合わせた「ものづくり」をします

  • ステンレス丸棒とステンレス板の溶接組立

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―ステンレス(SUS)丸棒とステンレス板を使った溶接組立の加工例です。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。▲約直径240mmSUS(ステンレス)丸棒とSUS板を溶接組立▲丸棒の溶接は角度と位置出しの作業が重要です▲溶接個所を拡大おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧☆ブログのランキングに参加しています☆こちら→もご覧ください。精密板金の丸井工業公式WEB:http://www.marui-k.co.jpe-mailプロモーションムービー:http://www.marui-...ステンレス丸棒とステンレス板の溶接組立

  • 地域環境への取り組み

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―地域環境への取り組みを紹介します。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。▲外部に隣接する工場内壁面に吸音材を貼り加工機の音漏れを減らしています▲吸音材に近づいて撮影すると結構大きな凹凸です当社と取引のある協力会社には納品時の駐車場内アイドリングストップや路上駐車の禁止など指導を行っています。おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧☆ブログのランキングに参加しています☆こちら→もご覧ください。精密板金の丸井工業公式WEB:http://www.marui-k.co.jpe-m...地域環境への取り組み

  • TIG溶接による「点付け」

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―TIG溶接の溶接方法の一つ「点付け」点溶接について。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。▲この板金(フロントパネル)の内側に溶接で板金部品を取り付けて行きます▲多くの板金部品を溶接すると熱変形を起こすので歪を修正します▲パネルの中央に板を垂直に立て5~6mm間隔で溶接します▲垂直に溶接した板の根元に点々と黒く見える部分が点付け溶接ですおすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧☆ブログのランキングに参加しています☆こちら→もご覧ください。精密板金の丸井工業公式WEB:http...TIG溶接による「点付け」

  • 追い抜き跡を残さないNCT金型

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―追い抜き(二ブリング)跡を残さないNCT金型「スロッティング金型」を使用した加工例の紹介です。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。追い抜きとは金型を少しずつずらして打ち抜く加工方法です。これにより金型の組み合わせで専用の金型を作らず加工が出来きます。▲ニブリング加工による切断面金型をずらして打った凸跡が表面に残ります▲デメリットとして切断箇所の周辺にニブリング跡と呼ばれる継ぎ目痕が残ります▲スロッティング金型で追い抜き加工すると二ブリング跡(凸跡)は残りません▲切り口も専用の金型で打ち抜いたかの様に綺麗な状...追い抜き跡を残さないNCT金型

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、丸井工業(株)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
丸井工業(株)さん
ブログタイトル
精密板金の丸井工業ブログ
フォロー
精密板金の丸井工業ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用