chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いまらん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/12

arrow_drop_down
  • ソフトバンク データ専用3GBプランを解約。

    今月でソフトバンク データ専用3GBプランを解約することにしました。 これは元々、Yahoo!プレミアムが付いてくるので契約していたのですが、Yahoo!プレミアムはどんどんと改悪され、メリットがあまりなくなったので解約することにしました。 以前はYahoo!プレミアムに入っているとYahoo!ショッピングで最大で30%近いポイント還元もあったのですが、最近はほぼなくなり、やっと10%程度でしかも上限ポイントが設定されているので、高価なものを購入してもあまりポイント還元を受けることができなくなりました。 「データ専用3GBプラン」(約5年は990円)はさすが本家のソフトバンク..

  • OCNモバイルONE 終了。

    NTTドコモの新料金プランに合わせて、OCNモバイルONEの新規受付を6月26日で終了となりました。 OCNモバイルONEはNTTドコモ傘下になったので、これからは更に良くなると思っていましたが、やはり利益の少ないMVNOは邪魔のようです。 NTTドコモは新料金プランで実質値上げをし、今までのOCNモバイルONEユーザーを完全に取り込むようです。 今回の新料金プランは「dカードお支払い割」「ドコモ光セット割」などを適用すると、今までのOCNモバイルONE並の料金になるようですが、ここまでするなら他のMVNOで十分ですね。 ちなみにMVNOのおすすめは「IIJmio」が良いと..

  • メインバンクを東京スター銀行からSBI新生銀行に変更。

    我家のメインバンクを東京スター銀行からSBI新生銀行に変更しました。 東京スター銀行は給与振り込みにすると他行振り込みが3回まで無料で、セブンイレブンのATMで手数料無料で入出金でき、ネットやスマホからも簡単に取引きできるので便利だったのですが、最近利用をやめました。 それは、約3年前に中国人の友人にマンションを売却し、そのお金の一部を中国から送金し、受取口座を東京スター銀行にしたのですが、金額が百万以上だったためマネーロンダリングに関与しているのではないかと疑いをかけられ、結局は受け取りを拒否されました。 それ以来、1年ごとに本人確認書類や現況などを報告するような書類が送ら..

  • アイリスオーヤマ LUCA tablet TM102M4N1-B 購入

    現在のタブレットはiPad mini4を利用しており、セルラーモデルなのでGPSを搭載しカーナビの代用としても使え、電子書籍を見るには非常に最適なサイズと解像度で非常に重宝しています。 しかし、iPad mini4は2015年発売の旧機種なので、性能的には何とか利用できるレベルですが、ストレージが16GBと非常に少なく必要なアプリを入れることができなくなっていて、ストレスが溜まる状態なので買い替えようといろいろ調べました。 条件として ・8インチ以上のタブレットで、できれば軽量 ・解像度は1,920×1200ドット以上 ・ストレスのない処理速度 ・メモリ4GB、内蔵ストレー..

  • 2023年ゴールデンウイーク3泊4日、車中泊旅(最終日)

    5/3(水) 最終日は世界遺産の石見銀山へ行き、帰宅の途につきます。 石見銀山は初めてで、システム的に良くわからないのでとりあえず早めに行って、石見銀山に一番近い駐車場「石見銀山公園駐車場」に停めました。 石見銀山へはここから徒歩で30分程度なので大丈夫と思いましたが、石見銀山の古い街並みを散策するには公園駐車場から石見銀山とは反対の大森代官所跡駐車場方面へ行く必要があります。 結果、一番良い方法は、「大森代官所跡駐車場」に車を停めて、河村レンタサイクルで電動自転車をレンタルして石見銀山までサイクリングするのが良かったです。(石見銀山へは上り坂が続くので、電動自転車は必須です。..

  • 2023年ゴールデンウイーク3泊4日、車中泊旅(第三日目)

    第三日目(5/2(火)) この日のメインは由志園で、5月の由志園は牡丹が有名です。 ホテルを8時に出発し、9時ぐらいに由志園に到着。 もうこの時間には結構な人がいました。 由志園の中は牡丹が満開で非常にきれいでした。 私にとっては足立美術館よりも由志園の方が料金も安くお勧めだと思います。 次は島根県立美術館へ行くので11時頃に出発。 島根県立美術館は予定には無かったのですが、チケット(ぐるっと出雲路 ご縁PASS)があったので立ち寄りました。 名前も知らない芸術家の展覧会をやっていましたが、興味が無いので時間の無駄でした。 次に松江城に行きました。 松江城下町を..

  • 2023年ゴールデンウイーク3泊4日、車中泊旅(第二日目)

    第二日目(5/1(月)) この日のメインは足立美術館と出雲大社です。 朝8時に出発し、山陰近畿道を通ります。 ここはまだ未完成でほぼ無料で一部有料道路となっています。 9時半ぐらいに足立美術館に到着、割引チケットの「ぐるっと出雲路 ご縁PASS」を購入のため足立美術館横の「さぎの湯温泉竹葉」に立ち寄り購入しました。 「ぐるっと出雲路 ご縁PASS」は山陰テーマパークの割引チケットが、4,000円で ・足立美術館 ・由志園 ・松江フォーゲルパーク ・島根県立美術館 ・古代出雲歴史博物館 が付いていて非常にお得です。 特に「由志園」はGW期間は特別料金が適用されてい..

  • 2023年ゴールデンウイーク3泊4日、車中泊旅(第一日目)

    遅ればせながら、2023年ゴールデンウイークに3泊4日の車中泊旅に出かけたので備忘録として残しておきます。 第一日目(4/30(日)) 目的地は城崎温泉で、自宅を朝8時に出発し阪神高速に乗り北端の池田木部ICで降りました。 節約のため出来る限り有料道路は使用しません。(GW期間中は休日割引はありません) 一般道の国道173号から372号を乗り継ぎ、北近畿豊岡自動車道に乗り但馬空港ICで降りました。 途中に玄武洞公園というテーマパークがあり立ち寄りましたが、あまり見るところは無く早々に城崎温泉へ向かいました。 城崎温泉には12時前に到着し周辺の駐車場はどこも満車でした。 ..

  • ヤマハ 電動アシスト自転車 PAS CITY-V カスタマイズ。

    先日、納車した「YAMAHA PAS CITY-V PA24CV 2023年モデル マットアンバー2」にオプション品を取り付けました。 まず、PAS CITY-Vにはフロントバスケット(前かご)が付いていないので、ネットで「ヤマハ純正品 ステンレスワイヤーバスケット ST-3Y」とこれを付けるためのステー「90793-55078」を購入しました。 取付は説明書通りにすれば取付できますが、それなりの道具も必要で今回は+ドライバーと8mmのメガネレンチを使用しました。 取付ステーは無くても良さそうですが、ステーが無ければ少しかごを曲げて強引にネジ止めする必要があります。 次回があれ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いまらんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いまらんさん
ブログタイトル
いまらんのなんでも日記
フォロー
いまらんのなんでも日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用