2019年11月27日の高知県高知市・徳島県三好市阿波池田の歴史散策の続き。 JR阿波池田駅から、阿波池田の町中を散策して、「阿波池田うだつの家(旧真鍋家住宅…
九州・東京をメインに、歴史散策して、名所旧跡・神社仏閣教会・うまいもの、そして列車・鉄道を中心にアップしています。宜しくお願いします(^^)
「ブログリーダー」を活用して、九州下町おやじさんをフォローしませんか?
2019年11月27日の高知県高知市・徳島県三好市阿波池田の歴史散策の続き。 JR阿波池田駅から、阿波池田の町中を散策して、「阿波池田うだつの家(旧真鍋家住宅…
2024年11月中旬の休日、ラーメンが食べたくなって、ネットで検索して、食べに行って来ました! その日は、食べに行ったお店は、こちら。「中華そば 麦の星 新栄…
2023年10月7日・8日の静岡県浜松市北部出撃レポの続き。 掛川駅から、天竜浜名湖鉄道に乗車して、桜木駅、原谷駅、遠州森駅、遠江一宮駅と通り過ぎた後は、天竜…
2024年11月上旬の休日、名古屋で気になるお店にランチに行ってみたんですよね♪ その日は、食べに行ったお店は、こちら。「本郷亭 千種店」。 「本郷亭 千…
2023年10月7日の静岡県浜名湖北側出撃の続き。 天竜浜名湖鉄道 新所原駅~三ヶ日駅のレポhttps://ameblo.jp/indyaki12/entry…
2024年11月上旬の土曜日に、大阪の気の置けない飲み仲間と、昼飲みして来たレポを、先日アップしましたが、もう1軒、飲みに行ったんだよね♪大阪遠征! 二軒目に…
2020年9月27日の京都市伏見区・宇治市の歴史散策の続き。 「萬福寺」をお参りした後は、すぐ隣の「萬松院」に向かいました。塔頭の一つのようです。 萬福寺(…
最近、ランチにハマっているお店をアップしますね~♪ そのお店は、こちら。「多司(たし) 広小路伏見店」。看板には「米屋の手づくりおにぎり」の文字が!当店は、お…
2021年10月9日の旧中山道 妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿レポの続き。 旧中山道 妻籠宿「桝形の跡」から「下嵯峨屋」と見学し、「光徳寺」をお参りした後は…
2024年8月下旬に、取引先の面々と、暑気払いということで、名古屋で話題の!?ビアガーデンに行って来ました!笑 そのお店は、こちら。「ビアガーデン マイアミ…
2024年4月7日に、京都・醍醐寺に出撃した速報レポをアップしましたが、こちらもまた、シリーズでアップして行きます!こちらも、相当遅くなってしまいましたが…💦…
2024年7月下旬に、大阪に出張する用事があって、仕事終わりに、取引先と食事に行って来たんですよね。 そのお店は、「ダイナミックキッチン&バー 燦-SUN-…
2020年8月15日の羽村・青梅・奥多摩散策の続き。 JR御嶽駅から、多摩川の河原に下りて少し歩いてから、駅の方に戻り、「慈恩寺」をお参りした後は、「神明社」…
2025年1月下旬に、仕事で、瑞穂区に出かける用事がありましたので、ランチを食べて来ました♪ その日食べに行ったお店は、こちら。「中京飯店」。所謂、町中華にな…
2022年5月下旬の大阪・天王寺界隈散策の続き。 「天王寺公園」を進み、「天王寺動物園正門」から「大阪市立美術館」と回り、「大坂の陣跡」である「茶臼山」を見学…
2024年10月下旬、取引先とランチに行って来ました。 そのお店は、こちら。「山本屋本店 広小路伏見店」。名古屋名物 味噌煮込みうどんで、有名なお店です! …
2024年3月30日に、長篠・設楽原の戦い関連史跡巡りに出撃した速報レポをアップしましたが、こちらもまた、シリーズでアップして行きますね~かなり遅くなっていま…
2024年8月上旬に、取引先と愛知県の幸田町(こうたちょう)に出かける用事があって、仕事終わりに、ランチして来ました♪ そのお店は、こちら。「こうたのらーめん…
2020年8月13日の足尾銅山歴史散策の続き。 「古河鉱業水掛社宅」「古河掛水倶楽部」などの建物を見学し、渡良瀬橋を渡った後は、わたらせ渓谷鉄道 間藤駅に向か…
一昨年2023年11月下旬、仕事で、いりなか・八事方面に出かける用事があったので、東京から出張して来た同僚たちと、有名な喫茶店で、ランチして来ました。 その…
2023年10月7日から2023年10月8日に、静岡県浜松市の北部、浜名湖の北側から浜松市内に、プライベートで出撃して来た速報レポをアップしましたが、こちらも…
2020年9月28日の宇治・石清水八幡宮・淀城跡の歴史散策の続き。 「淀城跡」である「與杼神社」をお参りした後は、淀君ゆかりの淀城跡を探しに、納所地区に向かい…
2024年1月下旬、取引先との会食があって、美味しいものを頂いて来ました~ そのお店は、こちら。「きときと 名古屋店」。 「きときと 名古屋店」は、JR名…
2023年8月下旬に、会社同僚が名古屋に出張して来ましたので、一緒に飲みに行って来ました♪ その日、飲みに行ったお店は、こちら。「家庭料理カリー」。でも、カ…
2020年9月27日の京都市伏見区・宇治市の歴史散策の続き。 「萬福寺」の続き。 萬福寺(その3)のレポ 『萬福寺(その3)~京都府宇治市の寺院』2020年…
2021年10月9日の旧中山道 妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿レポの続き。 旧中山道 妻籠宿「本陣跡」「吾妻村道路元標」「妻籠郵便局」と見学した後は、「妻籠…
日付が変わって、一昨日2024年4月7日。 大阪にプライベートで出かける用事があったので、京都で途中下車して、醍醐寺の桜を見に行って来ました!ちょうど、サクラ…
2020年8月15日の羽村・青梅・奥多摩散策の続き。 JR沢井駅から、清酒澤乃井の「小澤酒造」さんから多摩川を眺めて、「福島家住宅」を見学し、「雲慶院」とお参…
2024年1月中旬に、仕事で、講習会に参加する必要があって、その講習の合間にランチを食べて来ました♪ その日食べに行ったお店は、こちら。「泰南飯店 神保町店…
2023年8月下旬に、また別の取引先と暑気払いして来たんですよね。 そのお店は、「別邸 杜の倉」。 「別邸杜の倉」は、JR名古屋駅の桜通口を出て、桜通を進…
2022年5月下旬の大阪・天王寺界隈散策の続き。 「通天閣」を見学した後は、「天王寺公園」に向かいました。 通天閣(その2)のレポ 『通天閣(その2)~大阪…
昨日2024年3月30日。かねてより訪問したかった場所、いや訪問できそうもないと思っていた場所に出かけて来ました! 出かけて来たのは、愛知県新城市。長篠・設楽…
2020年8月13日の足尾銅山歴史散策の続き。 足尾駅で、キハ35系やタンク車、車掌車などを見学した後は、「古河鉱業水掛社宅」に向かいました。 わたらせ渓谷…
2019年11月25日の愛媛県松山市歴史散策の続き。 「伊佐爾波神社」の続き。 伊佐爾波神社(その1)のレポ 『伊佐爾波神社(その1)~愛媛県松山市の神社』…
2024年1月中旬の連休に、大阪に出撃して、万博記念公園の園内にある「Park Cafe」のランチをアップしましたが、その夜、「国立民族学博物館」を見学した後…
2023年8月下旬に、仕事で、瑞穂区に出かける用事がありましたので、ランチを食べて来ました♪ その日食べに行ったお店は、こちら。「中京飯店」。所謂、町中華で…
2020年8月下旬の横浜根岸散策の続き。 「馬の博物館」の続き。 馬の博物館(その1)のレポ 『馬の博物館(その1)~神奈川県横浜市中区の博物館』2020年…
2020年9月21日の福岡県大川市・佐賀市諸富町・川副町・福岡県柳川市の歴史散策の続き。 「柳川藩主立花邸 御花・立花家史料館」の続き。 柳川藩主立花邸 …
2020年9月19日の福岡県筑紫野市原田・福岡県八女市・八女福島歴史散策の続き。 「秋葉神社」をお参りした後は、「土橋八幡宮」に向かいました。 秋葉神社のレ…
2024年1月中旬の連休、かねてより行ってみたかった所に、出撃して来たのですが、その際にランチを取ったお店をアップしますね~ その行ってみたかった場所は、「…