chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 風の坂道...♫

    中学生の職場体験が今年も始まっています。 近所の中学校から3人一組で 約4週間に渡り12名の生徒が訪れています。 住宅地なのであまり他に選べる体験場所がないのでしょう、 店長も今年も快く受

  • YUME日和...♬

    会社にスマホを返却したからと 新たに1円携帯を購入してきた夫です。 末っ子と、長男もまだ同じドコモで私と連携していたので 一緒に入ってくれるのかと思いきや、 こういう所は割と独裁者のようです

  • あなたを見つめて..♬

    最初に夫が受けていた支援員の募集、 残念ながら採用に至らずでした。 今まで挫折を味わったことの無い人だったので、 まして、採用されるとばかり思っていたので、 かなりの落胆様です。 ただ、

  • 小学校~それは小さな社会~..⌂

    ほぼ1週間ぶりの映画鑑賞。 (いよいよ16作目です。) ​​​小学校~それは小さな社会~​​​ 日本の公立小学校に通う1年生と6年生の学校生活を 春夏秋冬にわたって描いたドキュメンタリー。 イ

  • てんてんきょうだい..(^_^)/(*^^)v

    暑い夏日が続く中、 昼休みに図書室で、 保護者による読み聞かせの時間があったんです。 広い図書室も一年生で埋め尽くされ、 かなりの混みようでも、 みんな肩を並べて 聞き入っていましたよ。

  • 明日きっと..✉

    夫が家にいるようになり、 この日はガス点検が来ていたようです。 普段、平日は さほどでない限り 家に人を招き入れることがないので、 それも週明けだけに、 家の中はごった返し・・。 そ

  • 『名探偵コナン 隻眼の残像』​..(^0_0^)

    前々から予定していたけど、 少し下火になってから、空いた頃に 観に行こうと目論んでいた夫。 すっかり忘れていたようで、 「暑くなったので映画でも・・」 と打診すると そういえば、と漸く重

  • 楽し過ぎるカップヌードルミュージアム横浜..♡

    長男、今週も元気に帰宅しています。 昨日は待ちに待ったバスハイク。 作業所を9時過ぎに出発し、 11時前には横浜赤レンガ倉庫に到着。 散策し、お土産を購入後、 11時半には「ブッチャーリリパ

  • メロディ-..♬

    運動会などの主な行事の合間に、 避難訓練や、縦割り班遊びなどが 中休みに、昼休みなどに 組み込まれています。 そして今週は初めてのプール、 体験した1年生です。 最後まで靴下や下着を

  • Blue Amber...。o○

    昨日、今日と二つの面接に臨んだ夫です。 面接には自信があると、 まるで心配していなかったので、 後は結果を待つのみです。 次男も心配しているようで、 あれこれと探りを入れて来るけど、

  • 真っ白..♬

    まだ歯科通院が続いています。 歯科医が変わってから本当に 治療に明け暮れる日々。 どうなることかと思っていたけど、 漸く先が見えてきましたよ。 作業所でも歯科検診があり、 長男は磨き

  • 僕らをつなぐもの..♡

    明日の次男の誕生日を前に、 昨日は、デパートに寄った序でに、 ベルンのスムージーの詰め合わせを贈ることに。 ​ 【スムージー・10個入】BeRNE ベルン トロピカルフルーツスムージー 『10個入り』定番 お

  • かくかくしかじか..(._.)

    ​ 話題の映画を観に新宿へ。 (いよいよ15作目です) ​​​かくかくしかじか​​​ 「海月姫」「東京タラレバ娘」 など数々のヒット作を生み出してきた 人気漫画家・東村アキコが自伝

  • Rain..☂

    運動会が終わり、休む間もなく、 今月の参観日の発表の準備が始まっています。 1年生は先般の学校探検を元に、 更に深く調べたこと、知ったことを中心に 報告会を予定しています。 一人一人が発

  • そのままの 君が好き..♡

    今週も長男、今朝に元気に帰宅しています。 そして、今日は水慣れの水泳教室。 いつもなら徒歩でプールのある施設を往復するんだけど、 雨だったので、夫は車を出すことに。 車で行くとなると

  • 緑の日々..(^_-)v

    生活科の時間では、 1年生は毎年恒例の朝顔の観察、 2年生は、植物の球根を植えて きゅうり、なす、とまと、などから 好きなものを育てています。 陽当たりもよく、ほどほどに雨も降ってくれるの

  • 鱗..♡

    通勤路は、以前一年余り通っていた中学校周辺を 横切って行くんです。 昔、遊びに寄った友人宅は 既に他の方の表札が出ているけど、 住宅自体は昔のままで、 その前を通る度に 当時にフラッシュ

  • 明日きっと..(^_-)-☆

    1年生の水泳の授業が始まる前に、 今年はご丁寧に着替えの練習をした上に、 プールサイドまで出て 実際に確認作業をさせています。 昨今では水泳の授業の事故が増えている為、 去年は業者を呼んで

  • こんな時..♡

    夫が支援員の求人に書類を出していたのが2件。 実は隣の市でも募集があり、 取り敢えず応募したんです。 既に募集は締切、 後は先方からの連絡を待つのみ。 会社の人事からは、 昼食のお誘

  • すべて去りがたき日々...。o○

    運動会の振り替え休日。 細々と用事に追われています。 夫は、今までの経験を生かして 証券会社などの ファイナンシャルプラナーの求人に 数件応募していたけど、 尽く書類選考で落とされて、

  • 折りたたみ傘..☂

    今週も長男元気に帰宅しています。 グループホームに入り、食生活も安定しているようで、 お腹もすっきりしてきてベルトが緩そうだけど、 一度決めた穴は変えられず、 あまりベルトの意味を果たしてい

  • チェッコリ玉入れのルーツとは\(◎o◎)/!

    いよいよ運動会本番とは言え、 悪天候の恐れがあったので、前々日から 短縮で開催の通知がされていたけど、 当日になって、雨が夕方の予報に変わり、 結局、予定通り全項目を網羅できたんです。 コ

  • フジとダルトン..(*_*)

    全く知らなかったけど、次男から知らされた話。 弟がフジの対応にダルトンから選ばれていたということ。 フェイスブックで繋がっているので 常に気に掛けてくれているようです。 「フジの取締役候

  • 風と君を待つだけ..( ^^) _旦~~

    O先生とお会いすることとなり、 前回はコメダだったんだけど、 今回はちょっと行ってみたい喫茶店があり、 我が儘を言った私です。 初めていく場所で、外からは お洒落なカフェの印

  • いつわりの日々...。o○

    今月末は、次男のお嫁さん、Aちゃんの誕生祝いに、 二人で北京へ出向くようです。 実は先々週にも、グアムへ二人で行っていたようで、 合間を見ては、旅を続けている二人、 なんとか仲良くやっている

  • Go Go Go...(^_^)/∇

    運動会を控えて、各学年、練習に力が入ります。 開会式で1年生が宣誓を言うのが仕来りで、 各クラスから一人ずつ、候補を募って 台詞の練習も中休みに入っています。 人前で発表することで 自信

  • GET BACK..(^_-)v

    実は昨日は盛り沢山な一日。 綴り切れなくて一日ズレてしまっています。(__) 前夜に飲み会帰りの次男が来てくれたんです。 そして、長年の夫の頑張りを労う為に、 夜は駅前の居酒屋へ、 珍しく

  • サブスタンス..∴

    ​​​​ 久しく二週間ぶりに昨日は映画鑑賞。 公開したばかりの、 アカデミー賞受賞の衝撃的な作品です。 (いよいよ14作目となります。) ​​​サブスタンス​​​ バイオレンス映画

  • ぽよよん行進曲..♬

    NHKの放送予定日。 ちょうど長男も帰宅前に 自室で見てくれていたかな 土壇場で、O先生に放送の連絡を入れると、 ちょうど始まった頃に、 「今、見ています」 と返信。 「また、お茶し

  • ひとりごと..♡

    来週に39歳の誕生日を迎える長男の為、 先週、またシャトレーゼでケーキを注文。 今回は、アソートのカットケーキにしましたよ。 切り分ける手間もなく、色々と楽しめて 選ぶ楽しみもあるんです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、alisa.さんをフォローしませんか?

ハンドル名
alisa.さん
ブログタイトル
賑やかな我が家の三重奏
フォロー
賑やかな我が家の三重奏

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用