chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
goro
フォロー
住所
練馬区
出身
文京区
ブログ村参加

2009/05/01

arrow_drop_down
  • 今日はオイルタンクの日?

    注文していたエンドスコープが到着!工業用洗剤で洗浄したRD125丸タンク青3のオイルタンクどの程度キレイになっているのか?実は想像以上に綺麗になっていたんだけどエンドスコープの操作ミスで画像が消えてしまった仕上げで洗浄した混合ガソリンを抜き取っても気になる白い粉はなかった(目視で)これなら大丈夫な気がする何度か混合ガソリンで洗浄したので明日確認しで問題なければ車体に取付できそうだいやぁ永かった・・・せっかく新しいエンドスコープを買ったのでHX90のオイルタンクも覗いてみたこちらは問題なさそうだ(画像も消えていなかった)ビックリしたのは吐出口のフィルターがキレイに残っていること朽ち果てることが多いので久しぶりに見た感じ混合ガソリンで洗浄してみると黒いゴミが出てきた全くゴミがないことはないので仕方がないと思う...今日はオイルタンクの日?

  • HS1青3のマフラー

    灯油風呂で爽やかになってくれた?HS1青3のマフラーパーツクリーナーで洗浄しようと引き上げて何気なく内部をのぞき込んだら先日のHS1と同じように3枚目の隔壁が斜めになってた今度は左側マフラーだったけど見てしまったからには無視できないんで帰宅途中に倉庫から数本のマフラーを回収とりあえず第一候補全体的には元のマフラーよりメッキもキレイステー部分の錆が気になるけど内部の状態も良さそうこれから灯油風呂に入っていただくオーナーさん申し訳ありません見つけてしまったからには隠しておくわけにはいきません交換してからの納車とさせてくださいYH0005HS1青3のマフラー

  • このタイミングで壊れるのか?

    工業用洗剤で内部を洗浄したRD125丸タンク青3のオイルタンク効果はどの程度なんだろうか?んでエンドスコープを起動させて内部に・・・あれ?へっ?突然画像が消えた先端の照明は生きてるし端末との接続も問題ないのでカメラユニットの故障?防水とは書いてあったけど「防ガソリン」とは書いてなかったなぁう~んそろそろ覗かなくても大丈夫か?ふと先日抜き取ったガソリンを見るとガソリン自体は揮発して粉が残ってるとても心配・・・と言うことで某通販サイトで新しいエンドスコープを購入明日到着予定!ちょっち楽しみYA0020このタイミングで壊れるのか?

  • RD250のオイルポンプ

    お預かりしたRD250のオイルポンプ最少ストロークは規定値の0.25mmギリギリ(わずかに下回っている程度)調整下限は0.15mmなので目くじら立てるレベルではない内部部品の状態もより「栓」も動かない問題は右シリンダー側のチェックバルブ手持ちの注射器でチェックすると漏れがあるあまり分解したい場所ではないんだけど・・・断言はできないけどチェックバルブ内部に髪の毛?的なモノが入っていた髪の毛がボールと本体間に隙間を作っていたんだろうか?クリーニングして組み上げたら正常に動作するようになったので一安心各部品のクリーニングを行い「栓」は追加で樹脂を流し込んだOPWORKRD250のオイルポンプ

  • RD125丸タンク青3のクラッチワイヤー

    クラッチレリーズ部は自分なりにメンテナンスしたつもりなんだけど・・・操作感は思ったほど良くなかった御支給いただいたワイヤーに注油して通線ルートを変更して改善されてきたけどなんとなく渋さと言うよりギシギシ感が?あれ?レバー周りがカサカサだったこんなに影響があるんだ分解してグリスアップしてスムーズに操作できるようになった通線ルートは微妙だけど他に良いルートが見つからないYA0020RD125丸タンク青3のクラッチワイヤー

  • HX90青5に関する作業

    搭載予定のバッテリーを取り付けてフィッティング作業配線類はもう少しキレイにまとめうつもりだけど動作確認を進めるリアウインカーの端子が気になってしまい追加で交換長さがギリギリだったので少し延長ハーネスの束線金具が不足していたので代替を準備中なぜかスピードメーターケーブルが短いもともと付いていたケーブルなので縮むわけないしハンドル交換しても影響があるはずないので最初からこんな感じだったんだろうか?ちょっと気になるので完成までに代替を探してみる(ある気がする)準備していたクラッチワイヤーを取り付けてみたら微妙に長かったハンドルが純正より狭いので多少は影響あると思っていたけど操作感が渋いのが気になる大外回りで取り付けるとスムーズなので加工するしかなさそう先日発覚したヘッドライト系端子の不良も修正が完了しているので...HX90青5に関する作業

  • 業務連絡

    急な用事ができてしまい本日は終日外出となります。モトプランニング山本業務連絡

  • RD125丸タンク青3のオイルタンク

    もう一回だけクリーニングしたいそれで終わりにしよう(したい)レベルゲージを内部から見ることは初めてだな意外にしっかり収まってる感じYA0020RD125丸タンク青3のオイルタンク

  • HX90青5のクラッチワイヤー

    微妙に苦労してる準備してたワイヤーが長かった純正より少し狭いだけのハンドルなのにあっ高さも少し低いYH0029HX90青5のクラッチワイヤー

  • 作業日>修理日?

    オイルタンク内のクリーニングやろうとコンプレッサーの電源をいれたらしゅぅぅぅへっ?また?今度はホースの劣化予備がなかったのでドキドキしたけどエアチャックの直近だったんで少し切り詰めて作業再開!またまたしゅぅぅぅホースダメだなぁとりあえず応急処置して作業を再開したけどこれはホース類を一新しないとダメだなぁなんだか朝から大騒ぎ帰りにホース買いに行こう作業日>修理日?

  • ブリーザキャップの試作品完成!

    昨晩引き取ってきた部品を追加で加工して試作品が完成!2個の部品で構成されているベースのラバーブッシュの加工に手間がかかるので加工方法を相談中泣き所なので商品化したいけど採算は取れないだろうなぁブリーザキャップの試作品完成!

  • HX90青5の電装系

    オーナーさんが不安にならないように書いておきますが「すでに解決済みです!」数日前からエンジン始動の準備を進めているHX90青5昨日バッテリーを取り付けて電装周りの最終確認をやってたところが!突然ヘッドライトやメーター照明が不安定になり点灯しなくなったへっ?なんでだ?ヘッドライトケース内を確認したけど目視で問題はなさそうテールは生きてるそんなこと回路的にありえないだろう?とにかく照明系統の配線を追っていくと・・・ヘッドライトスイッチからの端子が欠けてる?こんなの初めてだぞこうなると大丈夫だと交換していなかった端子を再確認と言うことで前回の作業で交換していなかった端子類の交換大会になってしまった!YH0029HX90青5の電装系

  • 業務連絡(作業日のお知らせ)

    8月27日(土曜日)と8月28日(日曜日)は作業日とさせていただきます店にはいますが基本的に接客対応は行いません電話は着信音を消しているので履歴を確認してからの折り返しとなりますできるだけメールでの連絡をお願いいたしますモトプランニング山本業務連絡(作業日のお知らせ)

  • クラッチレリーズ

    RD125丸タンク青3の左側クランクケースカバーオーナーさんがクリーニングや塗装をしてくれているのでキレイ!クラッチレリーズ内もキレイなんだけど妙にゴロゴロする感じ錆びっぽくはないのでオイルシールを抜いてクリーナー攻撃!ここが分解できれば作業効率は上がるんだけどねクリーニングしてからグリスを送り込む(ここは根性!)かなりゴロゴロ感は減ったけど微妙に残ってる組み上げてクラッチ操作がスムーズにできることに期待こちらはHX90青5のクラッチレリーズ部今回入手した新しいグリスに入れ替えたこの子のクラッチレリーズは本当にスムーズ最終的には取り付けてからの判断だけど期待できそうYH0029YA0020クラッチレリーズ

  • スポンジ(中身)

    箱から出したら少しは体積が減ると思ったけどほとんど隙間はなかった・・・スポンジ(中身)

  • スポンジ(シート用)

    いつもの宅配便さんが「大きい荷物ですよっ!」と・・・ぢゃま!もんげーでかい!HX90のサイドカバーと比べるとデカい!HX90青5のシートで使うスポンジを倉庫に取りに行ったら思っていたより少なかった大丈夫だとは思ったけど途中で足りなくなると最悪なので追加で発注YH0029スポンジ(シート用)

  • HS1青3のマフラー

    どうせクラッチ周りの作業時には右側マフラーを外すんだから・・・左右とも外して灯油風呂に浸かってもらうことにしたクラッチ周りの部品が週明けに入荷するので週末は長風呂を堪能してもらおうYH0005HS1青3のマフラー

  • 今日のHX90青5

    こんな感じ疲れちゃったので詳しくは明日にでもYH0029今日のHX90青5

  • RD125丸タンク青3のブレーキライン

    角度のあるバンジョーが届いたのでフィッティングホースの取り回しにも無理がなく良い感じクランプ部分が少し緩いのでゴムチューブを被せるかも例のクランプも緩いホースが細いので当然なんだけどこちらも何か巻くか見た目はこんな感じマスターシリンダー側のバンジョーのカバーも入荷!純正より若干角度が浅めのバンジョーに合わせて見た目で選んだカバー見事にピッタリ!ちょっち嬉しい同時進行でクリーニングしているオイルタンクが仕上がればエンジンが始動できそうだYA0020RD125丸タンク青3のブレーキライン

  • HS1青3のオイルポンプ完成

    ちょっと追加の加工をやってから組み上げた最少ストロークは組み上げ後も変化なく0.25mmこれが正解だよなぁ同じ規格の部品を使って再組み上げしてるんだから次はクラッチ周りの点検とオイルデリバリーパイプのクリーニングYH0005HS1青3のオイルポンプ完成

  • HS1青3のオイルポンプ完成

    ちょっと追加の加工をやってから組み上げた最少ストロークは組み上げ後も変化なく0.25mmこれが正解だよなぁ同じ規格の部品を使って再組み上げしてるんだからYH0005HS1青3のオイルポンプ完成

  • 最後は力業になるんだ

    どうやっても緩まなかったHT1白1のフォークリング「力業」と言う最終手段で緩めることができた最初っから「力業」でやれって言われそうだけど破損させた場合の予備がなかったんで仲間から「使わなかったら戻していいよ」との条件でフロントフォークを預かり左側分解成功!予備があるということは精神的にも余裕があるので思いっきりできた!オイル量は半分以下になってたけど思ったほど状態は悪くないでもメッキは硬質クロムメッキぢゃなないだろうなぁこのまま組んで大丈夫だろうか?上半分付近の錆は磨けば何とかなりそうさて・・・問題は右側だなぁこっちの方が頑固だと思うので出来れば予備を使わずにすませたいしYH0027最後は力業になるんだ

  • 業務連絡

    8月24日(水曜日)は休業日となります役所や病院等に行くので終日電話対応は困難ですメールでの連絡をお願いいたしますモトプランニング山本業務連絡

  • ヘッドライト周りの作業

    RD125丸タンク青3のヘッドライトソケットラバーは意外と状態が良かったのでギボシ端子の交換作業あんまり好きになれないバルブを装着(脱着に神経つかうから)この構造って不思議だと思うバルブソケットの固定はラバーのみバッテリーを取り付け点灯確認こんなに明るかった?電装系がまとまったのでバッテリーでの動作確認ホーンのことを忘れてた・・・HX90青5のヘッドライトも仕上げたこちらもソケットのギボシ端子を交換傷が多くて気になっていたヘッドライトリムは磨いたらキレイになった気がする一か所傷があるけど他はテープの跡だったみたい研磨剤でキレイに落ちた今日はHX90青3にもバッテリーを取り付けて動作確認まで進めたい。YH0029YA0020ヘッドライト周りの作業

  • 無事に届いた!

    まったく最近の荷物ってどこを経由してくるんだか待っていたHX90のシート表皮が届いた!なんとなく前回より質感が良くなってる?ちょっち嬉しい!YH0029無事に届いた!

  • オイルポンプのオーバーホールで・・・

    オイルポンプのオーバーホール作業で避けて通れないのが・・・ワンウェイギアの組み立て分解するときはウエスに包めばピンは確保できるでも組み立て時に失敗するとピンは四次元のかなたへと消えていくどうやって組み立てるんですか?なんてメールや電話もあるんだけど文章で説明するのは困難今日も電話があったし・・・(たぶん伝わってないと思う)別に企業秘密でもないのであくまでも僕がやりやすいと思ってる作業手順まずは切り欠きのない方にスプリングとピンを入れて爪で押さえる爪を切った翌日は間違いなく失敗する<これ重要!ギアを取り付けてからギアを斜めにして次に切り欠きのある方に隙間を作ってもう片側のスプリングとピンを取り付けるなんて文章にすると簡単みたいだけど実際は神経を使う作業動画の方が何倍もわかりやすいと思う?でもしつこいけどあく...オイルポンプのオーバーホールで・・・

  • 救出!

    RD125丸タンク青3のブレーキラインの部品三又部分でホースをクランプする金具古いホースはヒビヒビなので使わないけどクランプは再使用したい妙に手の込んだ部品だし・・・サビサビのジョイント部分にスプレーオイルを吹きかけて放置してから万力でクランプ最悪ホース部品は破損しても良い勢いで緩めたら成功!マスターシリンダーのブーツが入荷すれば組み上げられそうだYA0020救出!

  • バンジョーボルト(RD125丸タンク青3)

    しかたがないので用意していた純正ボルトで組み上げることにした(右側)出来ればシルバーで揃えたかったんだけど代理店さんに頼んで自分で選ばなかったので文句言えないし・・・YA0020バンジョーボルト(RD125丸タンク青3)

  • バンジョーボルト(RD125丸タンク青3)

    マスターシリンダやホースも新品さすがに錆びたバンジョーボルトは嫌なので発注して昨晩引き取ってきたんが・・・ピッチ違うぢゃん!めったにディスクブレーキの部品を注文しないので発注ミスか?YA0020バンジョーボルト(RD125丸タンク青3)

  • HS1青3のオイルポンプ

    分解してみたらなかなか良い状態2年ほど前にオーバーホールしているので当然と言えば当然?勘合部もとてもキレイ!「栓」もしっかり固定されていた念のために最近使用している樹脂を流し込んで追加固定樹脂が固まったら組み上げ作業YH0005HS1青3のオイルポンプ

  • HS1青11のブリーザーキャップ

    ユルユルだったHS1青11のブリーザーキャップさすがにこの状態では走らせたくないシリコンシーラント的なモノが塗られているこれって除去するのが微妙に面倒透明だし・・・シリコンシーラントを除去してからヒートガンで温めて柔らかくなったタイミングで治具を突っ込んで広げるこの治具は旋盤で削りだしたもので細い方を第一段階として使用する次に太い方を使って広げる手順となるとりあえずシッカリ固定できるレベルになったこのまま永遠に使えるとは思えないけど・・・かなり力をいれないと取付できないレベルにはなっているYH0031HS1青11のブリーザーキャップ

  • RD125丸タンク青3のオイルタンク

    内部の汚れは微妙に柔らかい白い物体剥がれ落ちたパテ的な感じ?ここはオイルタンクの吐出口で残念ながらフィルターは朽ちてなくなってるオイル注入口からすぐのところで直角に曲げないと進めない構造なのでこれが限界YA0020RD125丸タンク青3のオイルタンク

  • HS1青11の右側マフラー

    エンドスコープで撮った動画3枚目が見事に外れてる最初に気がついた1枚目も同じような場所にクラックが入ってるこちらは工具を差し込んで何とか元の位置に戻せたんだけどYH0031HS1青11の右側マフラー

  • 今日のエンドスコープ(8月19日)

    HS1青11の右側マフラー後端から3枚目の隔壁が割れて転がってたRD125青3のオイルタンク白い破片がたくさん隠れていたなんとなく粉石鹸みたいな物体さてどうしたもんかYH0031YA0020今日のエンドスコープ(8月19日)

  • HS1青11公道復帰!

    フューエルタンクやシートを取り付け各部の締め付け再確認んで公道復帰!まだ近所をゆっくり走らせただけリアブレーキが微妙に泣くんだよなぁ(鳴く?)きぃぃぃ!ぢゃなくって踏み初めに「ひぃぃぃん」当たりが出れば多少は良くなるかもまだ低回転域でだけでの試乗だったので少し黒っぽい?湿り気はないので大丈夫だろうYH0031HS1青11公道復帰!

  • HS1青3のオイルポンプ

    HS1青3のオイルポンプ最少ストロークは0.25mmを保ってる一度オーバーホールすればそれほど簡単には狂わないんだろう当然と言えば当然だなこの子をオーバーホールした時って「栓」の存在に気がついていたかの記憶がないまずは分解して各部の点検YH0005HS1青3のオイルポンプ

  • RD125丸タンク青3のオイルタンク

    もう一度ピュアガソリンを入れてシェイク!なんだか汚れがひどくなっているように見える?どこかにこびり付いてるんだろうか?洗剤で洗浄しないとダメだなぁYA0020RD125丸タンク青3のオイルタンク

  • 業務連絡

    突然ですみません急な用事ができてしまい本日は終日外出となります明日は通常営業の予定ですモトプランニング山本業務連絡

  • 今日のモトプランニング(8月17日)

    午前中は近所の方のスクーターの緊急メンテナンス明日から仕事が始まるそうなので急ぎで仕上げたんで・・・RD125丸タンク青3のオイルタンク非常に綺麗に仕上がっているんだけど内部の汚れが・・・きっかけは先週末の作業中オイルラインを接続してエア抜きをやろうと作業を始めたんだけどオイル注入口付近の汚れに気が付いたゴミと言うか何となく表面が細かく波打ったように見えた内部はエアブロウしただけだったので軽く洗っておこうと混合ガソリンを入れてシェイク!なんだか妙に汚いガソリンが出てきたえええ?3回ほどすすいでから内部を乾燥させて本日再度エアブロウやはり白っぽい粉?が出てきたもう一度混合ガソリンを入れてシェイク!まだ汚れが出てくるどこに隠れているんだ?硬い物質ではなくポワポワした感じ?水垢といえば水垢のような・・・こんなの...今日のモトプランニング(8月17日)

  • HS1青の3のキャブレター

    1年以上オーバーホールしていなかったけど意外にキレイ?内部も想像していたよりキレイだったって言うかオーバーホールの必要はなかったかもしれない?作業は順調に進んで完成!YH0005HS1青の3のキャブレター

  • GR80黒1のキャブレター

    正式にGR80のキャブレターすでに分解済みで各部品は簡単にクリーニングしてあったので追加で少しきれいにしてフロートバルブの先端が不思議に傷んでる?この状態で組み上げてオーバーフロウするようだったら交換する方向でインテークマニフォールドとの勘合部分に入っているシールが傷んでるしかもカチカチなので汎用のオーリングで代用した(エンジン始動後に再検討予定)完成!YG0008GR80黒1のキャブレター

  • GT80M黒1のキャブレター

    なんとか3台分のキャブレターのオーバーホールが終了したとりあえず「GT80M黒1のキャブレター」に関して・・・今度は間違いなく「3M8」のキャブレターだったバルシートガスケットが入っていなかったので開腹歴はあるんだろうさほど状態は悪くなかったので一般的な作業をフロートチャンバーのホース押さえ部分が欠けていたこのままでも支障はないと思うけどHS1系のホースクランプが沢山あるのでスタータープランジャーのキャップが劣化してボロボロになってるこれもHS1系の部品があるので交換する完成!他のキャブレターに関しては明日YG0014GT80M黒1のキャブレター

  • キャブレター三昧

    世間的にはお盆休み期間中今日も午前中と午後に来客予定がある重い作業は避けてキャブレターのオーバーホールまずは先日組み上げたRD125角タンク白1のキャブレター最後の仕上げに同調の調整これで作業は終了もう一つはHS1青3のキャブレター普通に走る状態なんだけど嫁ぎ先が決まったので一通り手を入れるつもりもう一つはGT80M黒1のキャブレター車両をお預かりした時点ではポッケのキャブレターが付いていた昨日オーナーさんが手持ちのキャブレターを持ってきてくれた今度は刻印が「3M8」なので大丈夫だろう最後はGR80黒1のキャブレターすでに分解して簡単にクリーニングしてあるので各部の確認と組み上げあれ?三昧ぢゃない?YG0008YG0014YH0005YA0018キャブレター三昧

  • スタンディングハンドル取付

    HS1青11にスタンディングハンドル取付YH0031スタンディングハンドル取付

  • HS1青11 start engine.

    HS1青11のエンジンを始動させた右側マフラーの排気音は・・・微妙にうるさいあんなに苦労したんだけどちょうどこのタイミングでオーナーさんが登場サイレンサーの加工内容も説明させていただいた悔しいけどこれ以上の手直しは困難だな最終的な加工内容少し長めのM4ボルトを使用してダブルナットで固定した取付でも苦労したんだけど文章で説明するのが困難なので・・・YH0031HS1青11startengine.

  • HS1青11のマフラー

    なんだか朝から電話が続いたお客さんだけでなく友人からも「飯でも食わないか?」と「いやいや仕事中だから」・・・と丁重?にお断りそう言えば世間的にはお盆休み期間?エンジン始動の前にマフラーの処理を完了させたかったこれは左側マフラーの排気口で正常状態こちらは右側マフラーの排気口で隔壁が後端まで移動してるそのため左右の消音効果に差があって排気音もまったく違う音だけではなくエンジン的にもバランスが悪いだろう最初はサイレンサーの穴にM5ボルトを取り付け隔壁を奥へ通し戻した排圧がかかるので前側に移動することはないと思うしこれで排気音の差もなくなったので処理的には正しかったと思う問題はM5ボルトがサイレンサーの内側に居座っていることなんとなく排気の邪魔してるみたいに感じるんでアルミ板をカマボコ上に加工してM4の雌ネジを切...HS1青11のマフラー

  • とりあえず復活?

    今日から平常営業に戻った(たぶん)この時期に「体調不良」と言う単語を書き込むのはお客さんを不安にさせそうだけど別に発熱があったわけでも咳が出たわけでもない明け方から頭痛がひどく辛かった今考えると熱中症みたいなものかもしれない気温の変化も大きく室温30度でもあまり暑く感じなかったりするので気を付けないと寝るときにはエアコンを消しているんだけどねとりあえず復活?

  • 本日休業となります

    突然で申し訳ありません。昨晩より体調を崩してしまい本日は休業とさせていただきます。モトプランニング山本本日休業となります

  • 昨日のHS1青11(8月12日)

    クラッチレリーズ周りを組み上げてアヂャストボルトの調整を・・・あれ?かなり押し込まないと調整できないやられた!プッシュロッドの両端が削られてたこれは気が付かなかった手持ちのプッシュロッドと比較したら5mmくらい短いでもこの程度だったら追い込める気がするんだけどクラッチワイヤー側にもトラップが隠れていたインナーが10mmくらい長かったクラッチワイヤーはアウターの状態が良かったのでインナーだけ作り直した結局は全てのワイヤーを作り直すことになった在庫が切れていたカサエンドは旋盤で削りだしたこんな小さな部品を旋盤で削るのって気を遣う旋盤の操作は正式に習ったことがないので試行錯誤ばかり無事に完成!これからドライブチェーンを取り付けてここまで完成!YH0031昨日のHS1青11(8月12日)

  • 業務連絡

    8月13日(土曜日)は11時頃から外出して店には戻りません。モトプランニング山本業務連絡

  • 急患?

    昨日の帰りに駐車場まで歩いていたら近所のおじいちゃんに・・・「最近スクーターのエンジンがかかりにくいんだよ」「見てくんない」そろそろ運転は控えてほしい年齢なんだけど足が悪く歩くのは大変な方忙しいからと断るわけにもいかず・・・見せてもらうとバッテリーが微妙に弱ってる感じ?この程度なら最悪はキック始動と思うけど足が悪いので無理ちょっちもったいないけどバッテリー交換しますか・・・とついでにオイル交換等を前後ともタイヤの空気圧はヘロヘロ状態かなりヘヴィー級のおじいちゃんなのでリアタイヤは偏摩耗してるモトプランニングでタイヤ交換してるんだから空気くらい入れてあげるのに急患?

  • 今日のモトプランニング(8月11日)

    朝から暑かったけど風があるだけ少しは楽だった気もするそれでも暑いことは暑い・・・単体でお預かりしているRD125角タンク白1のキャブレターオーナーさんから社外品のメンテナンスキットを提供していただきオーバーホールキットに入っているバルブシートが純正に比べて妙に高さがあるので油面の再調整が必要だったこれで気持ちよく走るようになってくれると嬉しいHS1青11のケーブル関連の作業倉庫から持ってきたフロントブレーキワイヤーを組み込んだついでにブレーキパネル側のアヂャスターボルトも交換クラッチワイヤーはとりあえず再使用問題はタコメーターケーブルで当初用意していたケーブルが見つからずAS2から拝借したあとはクラッチレリーズ周りを組み上げればエンジン始動の準備は完了?RD125丸タンク青3のキャリパーさすがにオーナーさ...今日のモトプランニング(8月11日)

  • RD125丸タンク青3のマフラー取付

    無事に取付が完了した!途中で来客があって中断したけど右側に比べると楽だった気がするステップラバーもしかるべき部品に交換済み明日はオイルタンクを取り付けてオイルラインを完成させる予定YA0020RD125丸タンク青3のマフラー取付

  • RD125丸タンク青3のマフラー取付(右側)

    マフラー取り付けたら自分的にもテンション上がるだろうなぁなんてブチブチ言いながら作業を始めたんだけどこれが大変!ステップバーに干渉する少し曲がってるんだろうか?ステップバーを後から取り付けることはできないので意地でも付けないと固定ボルトを緩めながら位置を少しづつ動かす無事に取付できた!とりあえずクリアランスも確保大汗かいて1時間くらい格闘していた再メッキされているので気を遣うし・・・さて左側を取り付ける体力は残ってるのか?まずはコーヒーだなぁHS1系だとステップバーだけ外せるんだけどYA0020RD125丸タンク青3のマフラー取付(右側)

  • RD125丸タンク青3のブレーキライン

    入荷!フィッティングはすでに確保してもらっていたのでホース長を連絡してすぐに入荷ちょっち嬉しい!YA0020RD125丸タンク青3のブレーキライン

  • RD125丸タンク青3のステップバー

    灼熱の倉庫から純正ボルトを持ってきたので仮組自作?のゴム板の穴を少し広げて無事に取付できたけど若干ぐらつくゴム板の厚さとの関係もあるけどHS1系でも良くあることなので数種類の厚さのワッシャを準備しているんで2.0mmの平ワッシャを入れてしっかり固定できる世になったYA0020RD125丸タンク青3のステップバー

  • HX90青5のハンドルスイッチ

    今日は午前中しか店にいられないので細かい作業を内部の写真を撮っていなかったので記録として見た目はよろしくないけど・・・車体に取り付ける前に動作確認だけでもやっておかないと面倒なのでもちろん正常動作を確認YH0029HX90青5のハンドルスイッチ

  • 業務連絡

    8月9日(火曜日)は午後から外出となります実家に行くので店には戻りませんモトプランニング山本業務連絡

  • HS1青11の作業

    サイレンサーの追加加工この子のマフラーは内部で隔壁が外れてるそのため左右の排気音に差がある外れていたのは一番後ろ側の隔壁だったのでサイレンサーにボルトを取り付けて押さえることに安易な方法だとは思うけど他に手段が見つからなかったし実験的にはうまくいっていたのでこの形で仕上げる問題は振動で緩まないようにしないとダメってこと熱が加わるのでネジロックでもダメな気がするもう一つ重要なのはフロントブレーキワイヤーエンジンが始動したら走らせたくなるのででも・・・長さが足りない?へっ?そうか!この子は純正ハンドルに交換したんだブレーキワイヤーの状態は良かったので内部をクリーニングしてオイルを流し込んで準備してたう~ん悔しいけど交換しないとダメか・・・クラッチワイヤーは大丈夫みたい(再確認するけど)YH0031HS1青11の作業

  • HX90青5のハンドルスイッチ

    スパークプラグの火花確認の準備中にハンドルスイッチの問題に気が付いた何気なくウインカースイッチを操作した際に点滅しないことがあった何度か操作していたら正常に戻ったんだけど気になる・・・メインハーネスに時間をかけてしまいハンドルスイッチを放置していた自己融着テープ?で巻いてあったので気になっていたことは確かなんだけどハーネスチューブを切り取って確認したら配線自体に問題はなさそうそうなると・・・あいや!やらないとダメってことだよな接点の変色やら・・・各接点を研磨分解時にウインカースイッチ固定金具のボルトが折れた!なんとなく折れそうな動きだったのは分かっていたけど外さないとメンテナンスできないこんな時の予感って当たるもんで・・・気持ちよく折れた!しかもM3!困っていても誰も助けくれないので・・・2mmのドリルで...HX90青5のハンドルスイッチ

  • AS1のオイルポンプ

    不足していた部品は手持ちの在庫を使うしかないので・・・緩くなって抜けてしまう「栓」を新しく打ち込みなおして樹脂で固定液体ガスケットと言うよりエポキシ樹脂で固定されていたんだろうとにかく勘合がきつくてだめパーツクリーナーでは効果がなかったので両方の勘合部分を研磨やっとスムーズに勘合するようになった栓を固定している樹脂が固まったら組み上げて最少ストロークの調整等を行う写真を撮り忘れたけどプーリーの刻印が気になったAS1系は「H」のはずだけど「C」と刻印されている車種の特定には至ってないけど少し調べるつもりOPWORKAS1のオイルポンプ

  • 分解はできたけれど・・・(AS1のオイルポンプ)

    少しずつ隙間を広げながら・・・なんとか分解はできたやはり液体ガスケット?なんとなくエポキシ樹脂みたいにも見えるけどプランジャー部分のオイルシールが裏表逆に入ってるこれが大問題!ワンウエイ機構のピンが入っていなかったスプロケットは片側のみもちろん外周ギアは軽く回転するこの状態でオイルが送られていたとは考えにくいオーナーさんがどの程度の距離を走らせたかが心配だOPWORK分解はできたけれど・・・(AS1のオイルポンプ)

  • AS1のオイルポンプ

    昨日の続きでAS1のオイルポンプ原因は液体パッキンなのか?とにかく固着が激しく分解できない隙間は作れたんだけど・・・無理矢理は嫌なので思案中こんなの初めてAS1のオイルポンプ

  • 業務連絡

    今週も引き続き作業日(作業週間)とさせていただきます最終段階にきている3台を中心に作業を進めます作業日設定とした土日があまりにも効率よく作業ができたので電話は着信音を消しますので連絡はメールでお願いしますモトプランニング山本業務連絡

  • 今日の作業日プランニング(8月7日)

    とりあえず作業日設定だったんだけど・・・近所の方からの依頼でオイル交換モンキーとは思えない車格!RD125より大きく見えるなんだか極端な遠近法みたい?RD125丸タンク青3にキャリパーを仮付けフィッティング関連の部品は入荷済みだったのでホース長を確認するため次にステップバーを取り付けてからマフラーを・・・と思ったら固定ボルトに不安が?ここは段付きボルトでないと危険なところ材質的にも不安があったので交換することにしたまた倉庫に行かないと・・・明日は暑くなりそうで嫌だ変形していたプレートを修正ステップラバーは恐らくHS1系のもの?で内径が小さいのですぐに裂けちゃうAX125以降の125CCモデルは「307部番」のステップラバーにしないとちなみにステップバー周りにはステンレスボルトではなく純正品質のボルトの方が...今日の作業日プランニング(8月7日)

  • HS1青11の作業(の続き)

    思っていたより順調に作業が進んだので<自分比あっ!ワイヤー作り直してる!どうしてもオイルポンプのワイヤーが気に入らない気になり始めると他の作業ができなくなるので作り直すことにしたインナーワイヤーを3mmほど長めに変更長い分にはアヂャスターで誤魔化せる・・・いや調整できるのでこれで満足!オイルタンクを取り付けてオイルラインのエア抜きまで完了!YH0031HS1青11の作業(の続き)

  • HS1青11の作業

    昨日、右側マフラーを付けようと思ったらセンタースタンドのストッパーが変形している今後マフラーを外すことなんてないと思うのでステーの修正とラバーの交換をしたブレーキペダルやマフラーの取り付け作業を進めてスパークプラグの火花も確認問題はないと思っていたけど一安心これから配線周りの固定やオイルラインの組み付けYH0031HS1青11の作業

  • 小手先? コテ先?

    小手先?コテ先?さすがに使いにくい長さになってしまいついに新品購入!こんなに長さが違う固定ボルトを緩めるのに苦労したけど物凄い状態!交換したらとてつもなく使いやすくなった当然と言えば当然かもっと早く交換すればよかった意外と凝った構造みたいだ小手先?コテ先?

  • HS1青11に関する作業

    スロットルワイヤーを新造した気になっていたオイルポンプの引き代も調整範囲に入った(ギリギリだけど)でも微妙に満足できていない純正の寸法を微妙に修正して作ったつもりなんだけど・・・きっともう一度作り直すと思うCDIの補器類周りの配線も完成実はハーネスに問題を見つけてしまった・・・きっかけはリアウインカーの配線もともと長さがギリギリで気になっていたんだけどメインハーネスの作業で余長ができたんでギボシ端子の交換をしようと思ったら右側の被覆色が黒かったへっ?まさか・・・やっぱりダメぢゃん!修正バッテリー周りの配線も修正したマフラーを取り付ける前に錆びていたステーを塗装(安直な方法だけど)こんな感じ!YH0031HS1青11に関する作業

  • 今週末は作業日となります

    8月6日(土曜日)と8月7日(日曜日)は作業日とさせていただきます電話は着信音を消していますので履歴を確認してからの折り返しとなりますメールは定期的に確認するつもりですが返信は遅れると思いますモトプランニング山本今週末は作業日となります

  • 不思議なんだけど親父の登場する夢が多かったこの2か月の間とにかく多かった少し前まで毎日のように出てきてた特に悲しい内容でもなく普段通りおふくろの時はほとんど出てこなかったなんでだろうか?ここ数日は出てこないなぁ・・・なんて思ってたら姿を見せない形で登場してきたのでビックリ!舞台となったのは昔住んでいた家妹と二人で出かけようと玄関に向かうと奥の部屋から縦笛の音が聞こえた(親父は音楽教師で縦笛も良く吹いてた)へっ?親父がいるのか?<この時は死んだことを認識していたみたいんで部屋に戻ったけど誰もいない「オヤジいるのか?」って呼んでも返事がなかったここで目が覚めたこれって本当の意味で別れを言いに来たのか?俺の夢ってこんなことが多いんだよなぁ夢

  • お盆期間中の営業に関して

    夏季休業はないので通常営業の予定です「新盆だろう!」って言われそうですが両親とも「お盆」や「彼岸」の行事はやらない人でしたので実家の用事(片づけ等)で外出等はあると思いますが基本的に営業しますただ遅れている作業を集中的に進めたいのでご来店はできるだけお控えください「来店するな」と言うのも変な店かもしれませんがご理解いただければ幸いですモトプランニング山本お盆期間中の営業に関して

  • HS1青11に関する作業

    状態の良い部品を集めてホルダー側のオーリングも交換これで大丈夫だと思う結局は傷んだ部品が残るんだよね問題はスロットルワイヤーでフォルダー側アヂャスター内部に何か異物がある感じ?インナーワイヤーをスムーズに動かすために樹脂パイプを挿入してるんだけど入っていかない仕方がないのでドリルで内部を処理して無事に作業が進められるようになったなんだかスムーズに進まない・・・YH0031HS1青11に関する作業

  • HS1青11のスロットルワイヤー

    オイルポンプ側のワイヤーを手持ちの予備品に交換しても追い込めなかったどうやらメインのワイヤーも長さがおかしい?調べてみるとインナーワイヤーが少し短かった長い分にはアヂャスターで追い込めるんだけど・・・しかたがないので作り直すことにした最初にもう少し詳しく確認しておけばよかったなんて後悔しても始まらないのでYH0031HS1青11のスロットルワイヤー

  • GT80M(3M8)のキャブレター

    外れた!傷つけたまま取り付けたんだなクリーナー攻撃で外観もキレイになってきて刻印が・・・12?そんなに口径が小さいわけないよなぁデロデロもキレイになって「4U1」の刻印が見えてきたポッケのキャブレターなんだ車両には社外品のチャンバーが付いてるのにセッティング出るんだろうか?YG0014GT80M(3M8)のキャブレター

  • RD125丸タンク青3のマスターシリンダー等

    ブレーキレバーのアヂャストボルトが届いた(黒いやつ)こんなに長さが違うんだから干渉するよな純正ボルトなんだけど先端が処理されているわけではなかった社外品は処理してあった(長いけど)とりあえずは干渉しなくなったけどゴジョゴジョ感があるのが気に入らない先端を少し丸めるか(サビそうで嫌だけど)ドライブスプロケットは純正歯数の14丁にしたYA0020RD125丸タンク青3のマスターシリンダー等

  • HS1青11のスロットルワイヤー

    どうしてもオイルポンプ側の引き代が合わないあきらめてスロットルワイヤーを確認したらオイルポンプワイヤーの長さが間違ってるう~ん状態が良かったので作り直さなかったのが今になって災いしてるのかやはりすべて作り直す方が安心だな面倒だけど・・・YH0031HS1青11のスロットルワイヤー

  • RD125丸タンク青3のオイルポンプ調整

    通線ルートを修正してスムーズに操作できるようになったのでオイルポンプの引き代調整YA0020RD125丸タンク青3のオイルポンプ調整

  • 昨日のモトプランニング(8月1日)

    練馬区の気温が素敵な数値になってる天気予報では39度とか40度とか・・・外は誰も歩いてない・・・学校は夏休みのはずだけど公園で子供が遊んでいない店内はエアコンを使っていても30度を下回らないエアコンがあるのは奥の事務所スペースで扇風機で冷気を送ってるからだろう自宅も素敵で17時頃には37度くらいまで上がっているらしいカミサンがエアコンを入れてくれるので帰宅することには30度まで下がってる寝るときには切っちゃうので起きる頃には31度・・・暑さで起きるんだけどね言っても解決しないけど・・・暑い別にコレクションしているわけではないけどHS1青11に組み込むタコメーターギアの選択どれも一長一短他のエンジンから引っこ抜いてみるかキャブレターの同調は問題なかったけどオイルポンプ側の引き代が微妙純正長で作っているんだけ...昨日のモトプランニング(8月1日)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、goroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
goroさん
ブログタイトル
goroの徒然なるままに・・・
フォロー
goroの徒然なるままに・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用