chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム https://ai3home.com/blog/

福井市の工務店社長が綴る人間ドラマ。「幸せづくりマスター」と名乗っています。その訳は・・・

6年前のことですが、私は家族と向き合っていませんでした。「自分の家族を大切にしない人が、幸せな家づくりなんて出来るはずがない」妻の一言で、気づきました。それ依頼、家族を幸せにし、幸せな家づくりを実現するために、「幸せづくりマスター」の肩書きを付けました。

直/来福家:福井市リフォーム住宅会社
フォロー
住所
福井市
出身
福井市
ブログ村参加

2009/04/01

arrow_drop_down
  • 冬の窓のお悩み解消、内窓の相談に行ってきた。

    家のスズメバチ騒動は落ち着いたけど、外で赤とんぼが飛んでるだけなのに、一瞬ビク!っとしてしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~久々にいい天気になったね。ここのところ、ぐずついた天気でスカッとしなかったから、今日の天気はありがたい。明日もいい天気みたいだし、朝から赤兎山へでも行ってこようかな~(^^さて、そんな中、

  • 秋の夜長とMさんちのプラン図面と

    秋の夜長は何をする?と聞かれたら、録画だけして観ないで溜まっている録画を、一気観したい、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~暗くなるの、早くなったね~夕方5:00でもう、外は真っ暗。。。秋の夜は長いと言うけれど、「長い夜」と言えば長渕剛を思い出すのはきっと僕だけではないはず・・・さて、そんな中、先月相談のあった、Mさんち

  • 秋晴れとAさんちのリフォーム工事の打合せと

    秋の空って、夏よりも雲が高い所にある気がして、山登るならやっぱり秋だな・・・と、一人うなずいていた、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにしても、まだまだこの時期にしては気温が高いよね。南の方ではまた台風が発生したというけれど、流石に空気は秋のそれ。遠く、透き通った青空に白山の頂もはっきり見え来る冬支度もしているようだ。

  • 季節外れの真夏日とスズメバチの巣駆除と

    この時期元気なのはセイタカアワダチソウとススキ。けど、どちらが好きか?かと言われると、ススキの方が絵になって好きな、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにしても、今日も変な天気だったね。30℃近く上がったって?おいおい、もう10月も後半だぞ?11月になるっていうのに真夏日って、ここ何十年も、記憶にない・・・ほんと、今年は冬は

  • 風の強い日とコスモスと、Fさんちの打合せと

    昨日は風が強くて外出るのどうしようかな~と思ったけど天気がいいし、やっぱ行こう!と、行く当てもなくドライブに出掛けてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~この季節と言えば秋桜だよね。中でも、地元の「宮ノ下のコスモス広苑」は有名なコスモス畑。昔はまだ娘らが小さい時によく連れて行ったけど、今行っても、それは見事で、一面に広が

  • 床は無垢の板に・・・(サクラか桧か・・・)

    昨夜、外に出てみたらスーパームーン!!これは!とスマホで撮って見たけど、ん~何故か、今一つになってしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにして昨日のお月様は凄かったね~今年一番、最大のスーパームーン?うっすらと霞が掛かった満月のお月様の周りに大きな輪が出来ていて、それはそれは幻想的だった。毎回思うんだけど、写真の腕

  • 地元の祭りとFさんちのアルミサッシ入替打合せと

    先週末の3連休、地元の祭りでクタクタになってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~流石に疲れたね~当日も早朝からの準備(幟建)から本番の神事。最終日は後片付けと、ヘロヘロになってしまった(^^;けど、連休中は晴れてて、3日共お天気に恵まれて良かった♪来年もまた頑張らないとね。  さて、そんな中、

  • Aさんちの子供部屋リフォーム工事

    昨日、夕方西の空に一番星(金星)を見つけ、「一番ぼ~し、みーつけた♪」と、思わず口ずさんでしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日はまた暑くなったね~気温は25℃そこそこなんだけど、先日までが気温低くて寒かったからさ、25℃でも十分暑いくらいだよ。今度の3連休は30℃近くまで気温が上がると言われてるし、当分、冬には

  • 天気の良い日は敦賀まで!(水道メーターBOX交換工事)

    天気の良い日に車で移動中とかお山が目に入ると、紅葉観に山登りに行きたくなってしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日は晴れたね!昨日、一昨日と雨だったし気温も下がって寒かったし、一気に冬か?と思ったけど、やっぱり日が差すとホッとするよね(^^ただでさえ、これからこっちはグレーの空しか見えなくなる季節。やっぱり青空

  • 先代からのお客さんのOさんと解体工事と

    来週から始まる地元の祭りの準備中、久々に太鼓を叩いたらメッチャ下手になってて自分でもびっくりした、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~祭りの太鼓を叩いのって、何十年振りだろう・・・暫く叩いてないとはいえ。ガキの頃から慣れ親しんだ太鼓。リズムは体が覚えてるし楽勝やろ思ったけど、全然あかん。へっぴり腰というか、へっぴり腕

  • Fさんちのリフォーム工事と手描きのパース

    凹むことがあると、徹底的に落ち込む私。。。けど、直ぐに復活して、またいつの間にか落ち込んでてまた復活してと・・・自分でも良く分からない「AB型」に助けられてる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~流石に今日は肌寒かったね。薄手のジャンパー一枚羽織ってでが、丁度いい感じ。このまま、衣替えしなくても良いんでは?とも思ったけど、やっぱ

  • NさんちとAさんちの打合せダブルヘッダー

    今日から衣替えだけど、さてどうしよう、何着て行こうか、悩んでしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日から衣替えだけど、まだまだ暑いよね~通年は半袖から長袖&ジャケットに衣替えなんだけど、今年はどうしたことか、まだまだ暑い夏の気候・・・悩んだあげく、長袖シャツにネクタイにしたけど、流石にジャケットまでは羽織れなか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、直/来福家:福井市リフォーム住宅会社さんをフォローしませんか?

ハンドル名
直/来福家:福井市リフォーム住宅会社さん
ブログタイトル
福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム
フォロー
福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用