chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム https://ai3home.com/blog/

福井市の工務店社長が綴る人間ドラマ。「幸せづくりマスター」と名乗っています。その訳は・・・

6年前のことですが、私は家族と向き合っていませんでした。「自分の家族を大切にしない人が、幸せな家づくりなんて出来るはずがない」妻の一言で、気づきました。それ依頼、家族を幸せにし、幸せな家づくりを実現するために、「幸せづくりマスター」の肩書きを付けました。

直/来福家:福井市リフォーム住宅会社
フォロー
住所
福井市
出身
福井市
ブログ村参加

2009/04/01

arrow_drop_down
  • 真夏日と梅雨の合間と屋上手摺塗装と

    県外にお出掛けして帰って来た後には、無性におろし蕎麦が食べたくなる私。なのに「お寿司食べたい」と孫に言われたら、「よし行こう!」と、速攻で回転寿司に行ってしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。  いやぁ~それにしても、まだ梅雨は開けて無かったんだね。季節外れの猛暑日が続いたし梅雨明けしたか?と思ったら一転、ジメジメ

  • イキナリの猛暑日と外仕事の親方と

    先日、アイスの「アズキバー」を食べようとガブっと行ってみたら、差し歯の前がポキッと折れてしまい、「アズキバーは超固いんやで!」とうちの奥さんに呆れられてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~いきなり暑いよね~ι(´Д`υ)アツィー梅雨も空けてないのに「猛暑日」って・・・しかも、連日の猛暑日。暑さを凌ぐにはアイスクリー

  • 梅雨明けした?かのような天気とKさんちの外壁塗装工事と

    暑い時に食べる「熱いラーメン」と、「辛いカレー」、どっちがいい?と聞かれたら、迷わず「カレーラーメン!」と言ってしまいそうな、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も良い天気だったね。暑いのは暑いけどまだカラッとしてるし、外で仕事するには丁度いい天気♪仕事が終わった後のビールが美味い季節になってきたんでないかな?僕は晩酌し

  • 梅雨入りとKさんちの外壁塗装工事と

    デジカメが新しくなって喜んでたら現場でいきなりデジカメのポーチを亡くしてしまい、うちの奥さんに「もう亡くしたの!?何してるの!日曜日に買ったばかりじゃん!」と怒られてしまい、一事も言い返せなくてシュンとしていた、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~ついに北陸も梅雨入りしましたね。朝からジメジメシトシト。多分、紫陽花とカエルは喜んでるかも(^

  • AさんからのSOSと和室畳床下の緊急補修と

    ネットで買い物しようと相談したら、「値段が安くなってるのは注意せんと、おぞいの(良くないの)届く事あるよ」とうちの奥さんに注意され、マジか!?そんなことあるの?と、ビックリしてしまった「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~ネットショッピング上級者のうちの奥さん。流石に色々通販で経験を積んでいるだけあって、言ってる事が的確。それに比べ、

  • 5月最終便の通心配りと恒例イベント案内と

    毎日夜、アイスを食べるのが夏の楽しみになってる私。うちの奥さんから「あんた、寒い日も暑い日も関係ないんやね~・・」と、呆れられてしまっててそれでも止められない、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も良い天気だったね♪そんなにムシムシもせず、程よい晴天の一日だった。明日の週末は一転、雨模様になるみたいだけど、しかも、台風並

  • 暑かったり寒かったり、Iさんちの打合せとAさんちと

    普段は明治のエッセルスーパーカップの「超バニラ」派なんだけど、たまたま買ったスーパーカップ「きなこ」が思いの外美味しく、冷蔵庫に買い溜めしておいたらうちの奥さんに3つも食べられてしまってガビーンってなってる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~一気に暑くなったかと思えば、寒の戻りでまた一気に寒くなったり、なんだこれ、どうなってるの?

  • 真夏日と打合せが3件と

    今年の夏は四国か九州にでも行きたいなあ・・と何気にボソっと言ったら、「いや、いっそ沖縄に行こう!」とうちの奥さんに急に言われ、あの、どこで聞いてた!?と、びっくりしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も暑いよね(;^_^Aこの時期の連日の30℃越え。まあ、上手く言えないけど、日中一気に眠くなる。。。「あんたそれ、

  • ムシムシ暑さと、リフレッシュお風呂の打合せと

    昨夜は暑くて寝苦しくて布団を跳ねのけて寝てたらしく、寝起きと共にうちの奥さんに布団を一気に夏モードのにチェンジされ、せめて、毛布だけでも残しとおいて欲しかった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も暑いよね。5月のカラッとした暑さじゃなく、6月中旬から下旬の暑さらしい。そうなんですよね、ムシムシ暑さの方。。。まだ

  • 蒸し暑い日と無垢板の外壁打合せと

    うちの奥さんに「晩御飯、何が食べたい?」と聞かれたので「冷やし中華!」と即答したら、「はい残念」と言われ、それなら聞かなきゃいいのに・・・と、思ってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~段々と蒸し暑くなってきたよね。もう少しで6月、梅雨入り間近だから仕方がないけど、蒸し暑いと食欲もそんなに湧かなくなる。コッテリ系は無

  • 五月晴れと工事報告書作成と通心作成開始と

    外で思いっきり深呼吸してたら、むせてゴホゴホしてしまい、うちの奥さんに「また入院か?!」と、揶揄されてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日もいい天気だったね。空は黄砂?か花粉でかちょっと煙ってたけど、それでも5月の青空がいっぱいに広がってた。そんなに暑くもなく寒くもなく、季節的に5月が一番いい季節かもね(^^さ

  • 晴れ間の合間に?のFさんちの屋根瓦修繕工事

    通りがかりの道沿いとかに、気になったものが目に入ると、つい、立ち寄ってみたくなる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにしても、毎日天気もコロコロよく変わるよね。昨日、一昨日とポカポカ陽気であんなにいい天気だったのに、今日は一転、曇り空・・・しかも、午後2時ごろから雨が降るって予報だったけど、ほんと、ピッタリ午後2時頃になったら

  • GW明けと仕事モードと

    GW恒例の「ワカメ採り」に最近行けたなく、今年も何だかんだで皆の予定が合わず、ちと寂しい気持ちになってる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今年のGW後半戦も終わっちゃいましたね~最終日の昨日は雨だったけど、残りの3日間はそこそこ晴れてて良かった♪今年も恒例の「ワカメ採り」には行けなかったけど、次女家族らとBBQで楽しむ事が出来た

  • GW前、給排水設備工事の親方と現場確認と

    明日からのGW、恒例の「家族、大BBQ大会」の食材を、今年は何食べさせようかと、今からワクワクドキドキしている、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~明日からG後半戦だね。天気は1日おきにいい天気、曇り空、いい天気、雨模様・・・とかの予報になってるけど、最終日を除けばお出掛けするにはまあまあの天気かも。みんな、どこかにお出掛けする

  • GW前半明けと打合せ3つと

    昨日の事、黒の薄手のニットセーターでお出かけしようと思ったら、うちの奥さんから「そんな薄着して!!」と叱られたから厚手の白いトレーナーに替えたのは良いけれど、いちご摘みに行って白いトレーナーにいちごのシミが付いてしまい、「また白いの何で着てきたの!」と叱られてしまって、なんで?って思ってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いや

  • 舗装穴埋めと照明器具取替と図面描きと

    先日、浜の方へ海鮮食べに行ってきた時、一緒にイカ焼きを頼んだら、小さいイカだからと値段変わらずイカが二匹付いてきて、めっちゃ嬉しかった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~浜の(海辺の)イカ焼きって、何であんなに美味しいんだろね。甘辛い醤油をペタペタ塗って焼いて食べる、あの匂いといい、海に行ったら絶対に食べたくなる一品だよね♪今はイカ焼

  • Uさんちの階段室リフォーム工事の打合せに行ってきた。

    この時期の旬と言えば筍で筍掘りに燃えるんだけど、今年は不作でマイスコップの出番が無くて少ししょんぼりしている、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~いつもならこの時期ニョキニョキと筍が山ほど出て来るんだけど、今年は裏年でか、全然出て来てない。昨日、何気なく朝、竹藪に見に行ったら、お!何本か顔出してる!!ならば!と、早速スコ

  • 出来る時に出来るだけ(Aさんちのリフォーム工事打合せ開始)

    「水芭蕉」って、夏(7月頃)に咲くもんだと思ってた私。今が見頃だと知って、ビックリしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~水芭蕉って、今頃が花が咲いて見頃なんだって知ってた?水芭蕉ってさ、「夏が来れば思い出す~♪」の歌があるからさ、ずっと初夏の花だって思ってた。確かあの歌「夏の思い出」っていう題名だったと思うし、夏

  • 復帰第一弾はパブリックトイレに段取りから

    入院してたら5キロは痩せた私。脱衣場で鏡に映った自分の体を見て、「・・・じじいじゃん・・・」と、自分で自分にショックを受けてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それはそれとして、今日もいい天気だったね~♪朝方は少し肌寒かったけど、日中はポカポカ陽気。春っぽくなって来たし、気分は上々、良い感じだぜい(^^さて

  • 年には勝てない・・・

    今年は桜を見に行くことが出来ず、ちょっと残念な「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~参った参った。まさか、入院になってしまうとはね~なんか、ずっと調子は悪かったんだけど、まあ、風邪かな~って思ってたんだけど、急性の気管支炎だった。。。休む暇もないほど気も身体も忙しかった時、少し入院したいなあ・・・って思ってたけど、実際

  • 風邪引いた・・・

    今週月曜日から調子が悪く、咳が出て声が出ない・・・風邪?の症状でずっと休んでいる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~参った!日曜日の晩に突然胸が苦しく咳込むようになり、咳する度に食道?心臓?の辺りが痛く、心筋梗塞?それとも肺がんか?と悲壮感たっぷり。妻に「医者行ってきね!」と言われたけど、月曜日は日中も夜も忙しいし、熱も無

  • 季節外れのなごり雪と3月の季節ものと

    ついさっきまで真冬日で寒かったのに急にぽかぽか陽気になってきて、「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものだなあ・・・と感心しきりの、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにしても、寒暖の差が大きすぎるよね。一昨日なんて朝起きたら雪積もってたのに、今日は今日で20℃近く気温上がてるし・・・「暑さ寒さも彼岸まで」とは良く言ったもん

  • Yさんちの洗面脱衣場リフォーム工事終了ー

    最近、左の膝の一部が歩くと「チク」と痛くなり、これが所謂、「老化かあ」・・・と、しみじみ思ってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにしても、急にだよね、膝が痛みだすのって・・お袋とかがほぼ毎日「膝が痛い膝が痛い」と言ってるのは、この事か~と、しみじみ思ってしまったよ。所謂これが、「老化」というもの何でしょうね~・・・

  • 一気に進む、3月半ばとYさんちのリフォーム工事と

    天気も穏やかになって来た気がするけど、春物のジャンパーが無くていまだに冬物のジャンパーを着ている、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~少しずつだけど、春めいて来たよね♪陽が差すとぽかぽか、暖かくなって来た。そろそろタイヤ交換もしないといけない時期だし、今週末にはタイヤ交換してしまおうかな~(^^さて、そんな、あ!ッという間に3月も半

  • 気が付いたらもう3月と、Yさんちのリフォーム工事と

    3月3日はひな祭り、そう言えば我が家の雛飾りを飾ったのって、いつの日だったかな・・・と、シミジミ振り返ってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~気が付いたら1週間、ブログ書けて無かった(^^;先週は雪と格闘&バタバタな毎日。。。さすが、年度末!忙しいわ~さて、そんな、もう3月なの?との中、Yさんちのリフォーム工事

  • 連日連夜の雪かきとYさんちの和室リフォーム工事と

    大雪あるある」に前の晩に除雪した次の日、同じ量だけ雪が積もってる。こんな事なら前の日、雪かきしなければ良かった・・・と言うのがあるけれど、分かっていても、ついつい、雪かきしてしまいたくなる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~ようやく落ち着いたね、雪。2月の後半にドカッ!と降ったのはあんまり記憶が無いけれど、なんだかんだ、一晩で20㎝も

  • 二度目の大寒波とYさんちのリフォーム工事スタートと

    もう雪かきしてから出社することは無いだろう・・・と思ってたけど、なんて事はない、朝起きたらしっかり積もってて、げんなりしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~やっぱ降ったね、雪・・・2月も終盤だし、今回は前回ほどは大した事無いだろう・・と思ってたけど、けど、甘かった・・・やっぱり降るときは降るもんだね・・トホホ(^

  • またまた大寒波か・・・Yさんちのリフォーム工事準備中

    もうそろそろ春の気配かなあ~と思ってたら、またまた大寒波が来るとの事で気持ちも超ブルーになってしまっている、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~また今晩から大寒波が襲ってくるみたいだね。10年に一度のとか言われるけど、ここ10年で大雪豪雪になったのって、3回はあったんじゃないかな~7,8年前の豪雪の時には一歩も家から出られないっ

  • Yさんちの可動棚図面と昔の親父の図面と

    雪の日は軽トラ君がマイカーになるんだけど、久々にウィッシュ君に乗り換えて出社してご機嫌だった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~ようやく雪も一段落したね。1週間ぶりに愛車、ウィッシュ君で出社した私。幹線道路はほぼ除雪完了して走れるようになったけど、まだ脇道に入るとこんもり雪が積もってる。。。お客さんとこ行くにも一苦労で、や

  • 雪かき疲れとYさんちの水回りリフォーム工事打合せと

    昨日、頑張ってキレイに地面が見えるまで雪かきして一安心してたのに、朝起きたら昨日の倍くらい雪が積もってて、昨日の苦労は何だったんだ!!と、逆にぐったりしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~「雪かきあるある」なんだけどね(^^;前日に頑張れば頑張るほど、次の日、同じだけ雪が積もってることなんてザラにある。分かっちゃ

  • 除雪の毎日とFさんちの防犯対策打合せと

    連日連夜の雪かきでクタクタになってしまっている、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにしても降りましたね~今年はもう積もらないのかと思ってたけど、やっぱり甘かった。。。駐車場前とかせっせ、せっせと除雪しても、夜中に除雪車が入ると、折角キレイに除雪したそこに、でっかい雪の塊がドカ!と置いてある・・・夜中に寝ないで除

  • 節分の日とIさんちのシャッター(オーバードア)修繕工事と

    年に何度かはカフェにブランチを食べに行くことがあるんだけど、やっぱパスタはたらこパスタか明太子を選んでしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~節分が2月2日になったのは、きっと2日が日曜日だから神社の都合で・・かと思ってたけど、違うんだね(^^;節分は2月3日が節分だと思ってたからさ。立春の日付によって変わると言う事もこの年にな

  • Yさんちの洗面化粧台選び

    昨日、久々に車の屋根に10㎝くらい積もる降雪があり、片付けてしまった雪かき棒(スノーブラシ)を慌てて引っ張り出してきた、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~なんか、結構強めの寒波が来るみたいだね!今シーズンは全然まとまった雪が降らなかったから、もう降らないのかと安心してたけど、そうは問屋が卸さないみたい・・・もう降らないだろうと

  • 築48年、Yさんちの水回りリフォーム工事打合せに

    冬は寝るとき40年前程の電気毛布を使ってるけど、寝相が悪いのか、電気毛布の電源差し込んであるところを抜いてしまって、ただの薄いペラペラの毛布に包まってだけになってる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日は寒かったね~先週が季節外れの暖かさだったからか、風の冷たさ寒さが身に染みる・・・今週はまた雪が降るみたいだけど、そんなに積

  • OさんからのSOS ボールタップ交換と猫ちゃんと

    今年は雪が全く拍子抜けするほどど降らなくて、良いんだけれど、それはそれで少し寂しい、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにしても、今週はあったかいよね。今の時期は大寒の時期だから寒くて大雪になってもおかしくないのに、今年は3月中旬の気温で雪なんか何処へやら・・・雪が無いのはホント、楽だからこのまま春になってくれても良いんだけ

  • 体調不良とブログトラブルとAさんちの打合せと

    先週、体の調子も悪かったけど、ブログの調子も悪くて見る事も記事をアップする事も出来なかった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~インフルエンザ、結構長引きましたね~治ったと思ったんだけど、な~んか、調子が今一つ・・・だからか、ブログの調子も今一つでページを開くことさえ出来ない・・・「どうしたの?入院してるんか?!」とご心配の

  • 年明け早々、インフルエンザに・・・

    年明け早々、インフルエンザに掛かってしまい、先週ずっと寝込んでしまっていた、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~先週、なんか調子悪いなあ~と思ってたら、インフルエンザだった(^^;仕事始め早々、具合が悪いなあと思ってたらお袋も一緒で、先にお袋がインフルエンザに掛かってたことが判明。こらはヤバい・・・と病院に行ったら案の定、

  • 2025 明けましてお目出度うございます。

    今までは一年の中で大晦日が一番好きだったけど、町内のお役になってしまって年末年始は地元の神社の中でほぼ過ごしていた、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 明けましてお目出度うございます。今年もよろしくお願い致します。いやぁ~今年は「年末年始は奇跡の9連休」とか言われてましたがいかがお過ごしでしたか?良い年越しをされたことと思います。

  • 2025 新年明けましてお目出度うございます。

    今までは一年の中で大晦日が一番好きだったけど、町内のお役になってしまって年末年始は地元の神社の中でほぼ過ごしていた、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 明けましてお目出度うございます。今年もよろしくお願い致します。いやぁ~今年は「年末年始は奇跡の9連休」とか言われてましたがいかがお過ごしでしたか?良い年越しをされたことと思います。

  • 仕事納めとFさんちのリフォーム工事ラストスパートと

    今日で仕事納め、なんだけど、いつも、「やっべー大掃除が間に合わない!」と、毎年同じこと言ってるような気がする、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~今日も寒かったね~冷たい北風ビュービュー、冷たい雨が横殴りに降って来て、防寒着を着てても寒くて仕方が無かったよ。でも、突然の晴れ間に大きな虹が出て来たし、良い一年の締めくくりに

  • 美味しいみかんとFさんちの壁紙打合せと

    みかんは「甘い」方がみんな好きだと思ってる私。けど、うちの奥さんは「酸っぱくないとみかんではない!」との事。それって、どう?といつも思ってしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今年も例のみかんが届きました♪僕的にはおそらく「日本で一番美味い」と思っているみかん(^^娘達やチビ達も大絶賛のマルヨ農園の岩本さんちの完熟みかん。

  • 恐らく、今年最後の内窓取付工事に行ってきた。

    忘年会シーズン、そんなに飲めないけど、ビールより日本酒熱燗でチビチビ派の、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~今日は久々、いい天気だったね。やっぱ朝起きて日差しが差し込んでくると、お!って思うし、気持ちがいいよね♪ほんと、雨ばっかりの12月、貴重な晴れ間を大事に使わないとね(^^さて、そんな中、Kさんちの内窓設置工事

  • Iさんちのシャッター(オーバードアー)不具合調査に行ってきた。

    玉子焼きよりも目玉焼き、目玉焼きも醤油よりも、塩胡椒派の、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も寒かったね。雪こそあれ以来降って来ないけど、毎日毎日冷たい雨が降っている。でも、たまに顔出す青空に、明るくなると言うか、ほっと穏やかな気持ちになるよ(^^さて、そんな中、Fさんちの現場では左官屋さんが壁の漆喰塗り仕上げに入

  • 初降雪とFさんちのサッシ取替工事と

    昨日の事、夜明け前、すんごい勢いで雷が鳴ってたと思ったら案の定、ドカっ!と雪が積もってて、うわぁ~遂にか・・・と思ってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。   いやぁ~ちょっと積もったね~雪。。。昨日、朝起きたら外が真っ白になってて、どうだろう、15㎝ほど雪が積もってた・・・なので、今冬初の除雪を

  • Fさんちの漆喰塗り補修工事

    雪が降ってくるのは嫌だけど、冬用のスタッドレスタイヤに履き替えた途端、雪の上も走りたくなった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~毎日毎日、雨ばっかりだね。太平洋側は毎日晴マークが出てるのに、同じ日本でも、こうも違うものか・・・太平洋側の地域、羨ましいよな~(^^;さて、そんな中、Fさんちのリフォーム工事の現場では壁

  • 久々、東京出張お登りさんしてきた

    旅行とか出張で電車に乗るときは、必ず駅そば、天玉蕎麦(天婦羅、生卵入り)を食べる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~久々に東京出張してきたけど、東京は暖かかったね~先週行った時は最高気温、18℃だって!厚手のセーター着てダウン着てニット帽被っての真冬ファッションだった私(^^;けど、久々の出張!経営者勉強会もそ

  • 師走突入と無垢の床材張り工事と

    もう早くも師走に突入・・・一年一年、時が過ぎるのが早く感じるのはそれだけ充実してるか、それとも、単に年を取っただけなのか・・・多分、後者の方の「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにしても、今日は久々にいい天気だったね~朝から晴天なんて、何日振りだろう?ここんとこ、ずっと雨だったからさ。今日みたいないい天気には超貴重(^^これ

  • 肌寒い日とFさんちの床組み工事と

    福井の昔ながらのご当地ラーメンと言えば、「8番らーめん」何だけど、たまに、期間限定らーめん出してて、それが気になって仕方が無かった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~「8番らーめん」と言ったら、野菜らーめんの「塩」なんだけど、【季節限定ちゃんぽんらーめん】なる幟が出ててね。「ちゃんぽん」と言ったら、「長崎ちゃんぽん リンガ

  • 冠雪の白山とFさんちのリフォーム工事開始と

    遠く、白山の頂に真っ白な冠雪が見え、白山が「白山」になったなと、一人ふむふむニンマリしていた、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~遠くに見えるお山の頂が真っ白になると、見てる分には良い感じですよね~雪山登山の経験はないけれど、晴れ渡った雪山の銀世界はめっちゃキレイだろうなあ・・・でも、冬に山登りに行く気は全くのゼロ。

  • 無垢の床材のサンプルが届いた

    鱗雲が現れると天気が崩れるって聞いたけど、今日はそうでもなく、ちょっと得した気分の、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~寒い日が続いてるよね。空気はカラッとして気持ちがいい青空が広がってるんだけど、やっぱり北風が吹くと肌寒い。昨日は鱗雲が広がってて天気が崩れるかと思ってたけど、そんなでもなく、何とかギリ、晴れ間が残ってて

  • Fさんちのリフォーム工事の打合せとKさんとカマキリと

    普段のらーめんは醤油ラーメン派なんだけど、(8番らーめんは塩派)寒くなると何故だか味噌ラーメンが食べたくなる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~今日はいきなり寒くなったね~朝のうちは日が差しててまだそこまで寒くは無かったんだけど、昼過ぎ位から小雨も降りだしてきて一気に気温も低くなった。予報では今週はずっとこんな感じで気温も低く

  • 雪が降る前に・・・Kさんの事務所の雨漏り調査

    とあるお客さんのところに訪問した時の事、煎餅は塩派か醤油派か?の話になり、そんなの、絶対に醤油派が多いと思ってたら、意外と塩派が多いのにびっくりしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~味の好みって、様々ですね~確かに、煎餅も醤油派、塩派に分かれると思うけどどっちか?と言えば、醤油派な私。(亀田製菓の「技のこだ割り

  • 小春日和とマンション・アパートの打合せが2件と

    おでんの具で何が好き?と話になり、ジャガイモも好き♪と答えると、え?!おでんにジャガイモいれるの?!と、決まってびっくりされる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。(ジャガイモ、美味しいのに、みんなは入れないのかな・・・)毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日もあったかかったね。どうしたんだろう、この時期にしては異常なくらいのいいお天気だ。まさに小春日和。こ

  • 季節外れの温暖とロールスクリーン取替工事と

    お山の紅葉はまだまだ期待出来ないけれど、街路樹の紅葉は色付き始めてて、ここで十分じゃん♪とある意味堪能している、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日はあったかいね。先週は気温の急降下で深秋を感じたけど、今日は温暖な天気で春先みたい。どうなってるんだろう?今年はなんか、ヘンテコリンな天気だよね(^^;これでは山の紅葉も進ま

  • いきなりの寒い日と通心配りと窓枠補修の相談と

    街路樹がいつの間にか赤く色付き始めてるのを見て、おお~きれい、山に行かなくても紅葉観れるじゃん!と、一人納得、一人突っ込みしている、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日は寒かったね。今までが今までだったから余計に寒く感じてしまったよ。いきなりの気温の変化、体調を崩さないように気を付けましょうね!さて、そんな中、午

  • 3連休明けとお客さんからのSOSと

    週末、赤く紅葉したコキアを観たくて岐阜のひるがの高原、ピクニックガーデンに行ったら既に今期は終了していて、ガックシしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~確か、去年も、この時期の同じような時に行ったら閉園してたんだった(^^;;流石に二年連続でまさかのスカタン喰らうとは、少しはSNS見るとか、学習ってものをしなさい!っ

  • 11月、いつもの通心作成中

    肉より魚、煮魚より焼き魚派、けど、魚は刺身が一番好きな、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~変な天気だね。台風の影響だか、今夜から明日の晩まで、ずっと雨模様だそうだ。連休位、スカッ!と晴れてくれたらいいのに、お出掛け予定してた人には面白くない雨になりそうだね・・・さて、そんな中、いつもの通心、11月号を作成してた。

  • 冬の窓のお悩み解消、内窓の相談に行ってきた。

    家のスズメバチ騒動は落ち着いたけど、外で赤とんぼが飛んでるだけなのに、一瞬ビク!っとしてしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~久々にいい天気になったね。ここのところ、ぐずついた天気でスカッとしなかったから、今日の天気はありがたい。明日もいい天気みたいだし、朝から赤兎山へでも行ってこようかな~(^^さて、そんな中、

  • 秋の夜長とMさんちのプラン図面と

    秋の夜長は何をする?と聞かれたら、録画だけして観ないで溜まっている録画を、一気観したい、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~暗くなるの、早くなったね~夕方5:00でもう、外は真っ暗。。。秋の夜は長いと言うけれど、「長い夜」と言えば長渕剛を思い出すのはきっと僕だけではないはず・・・さて、そんな中、先月相談のあった、Mさんち

  • 秋晴れとAさんちのリフォーム工事の打合せと

    秋の空って、夏よりも雲が高い所にある気がして、山登るならやっぱり秋だな・・・と、一人うなずいていた、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにしても、まだまだこの時期にしては気温が高いよね。南の方ではまた台風が発生したというけれど、流石に空気は秋のそれ。遠く、透き通った青空に白山の頂もはっきり見え来る冬支度もしているようだ。

  • 季節外れの真夏日とスズメバチの巣駆除と

    この時期元気なのはセイタカアワダチソウとススキ。けど、どちらが好きか?かと言われると、ススキの方が絵になって好きな、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにしても、今日も変な天気だったね。30℃近く上がったって?おいおい、もう10月も後半だぞ?11月になるっていうのに真夏日って、ここ何十年も、記憶にない・・・ほんと、今年は冬は

  • 風の強い日とコスモスと、Fさんちの打合せと

    昨日は風が強くて外出るのどうしようかな~と思ったけど天気がいいし、やっぱ行こう!と、行く当てもなくドライブに出掛けてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~この季節と言えば秋桜だよね。中でも、地元の「宮ノ下のコスモス広苑」は有名なコスモス畑。昔はまだ娘らが小さい時によく連れて行ったけど、今行っても、それは見事で、一面に広が

  • 床は無垢の板に・・・(サクラか桧か・・・)

    昨夜、外に出てみたらスーパームーン!!これは!とスマホで撮って見たけど、ん~何故か、今一つになってしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにして昨日のお月様は凄かったね~今年一番、最大のスーパームーン?うっすらと霞が掛かった満月のお月様の周りに大きな輪が出来ていて、それはそれは幻想的だった。毎回思うんだけど、写真の腕

  • 地元の祭りとFさんちのアルミサッシ入替打合せと

    先週末の3連休、地元の祭りでクタクタになってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~流石に疲れたね~当日も早朝からの準備(幟建)から本番の神事。最終日は後片付けと、ヘロヘロになってしまった(^^;けど、連休中は晴れてて、3日共お天気に恵まれて良かった♪来年もまた頑張らないとね。  さて、そんな中、

  • Aさんちの子供部屋リフォーム工事

    昨日、夕方西の空に一番星(金星)を見つけ、「一番ぼ~し、みーつけた♪」と、思わず口ずさんでしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日はまた暑くなったね~気温は25℃そこそこなんだけど、先日までが気温低くて寒かったからさ、25℃でも十分暑いくらいだよ。今度の3連休は30℃近くまで気温が上がると言われてるし、当分、冬には

  • 天気の良い日は敦賀まで!(水道メーターBOX交換工事)

    天気の良い日に車で移動中とかお山が目に入ると、紅葉観に山登りに行きたくなってしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日は晴れたね!昨日、一昨日と雨だったし気温も下がって寒かったし、一気に冬か?と思ったけど、やっぱり日が差すとホッとするよね(^^ただでさえ、これからこっちはグレーの空しか見えなくなる季節。やっぱり青空

  • 先代からのお客さんのOさんと解体工事と

    来週から始まる地元の祭りの準備中、久々に太鼓を叩いたらメッチャ下手になってて自分でもびっくりした、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~祭りの太鼓を叩いのって、何十年振りだろう・・・暫く叩いてないとはいえ。ガキの頃から慣れ親しんだ太鼓。リズムは体が覚えてるし楽勝やろ思ったけど、全然あかん。へっぴり腰というか、へっぴり腕

  • Fさんちのリフォーム工事と手描きのパース

    凹むことがあると、徹底的に落ち込む私。。。けど、直ぐに復活して、またいつの間にか落ち込んでてまた復活してと・・・自分でも良く分からない「AB型」に助けられてる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~流石に今日は肌寒かったね。薄手のジャンパー一枚羽織ってでが、丁度いい感じ。このまま、衣替えしなくても良いんでは?とも思ったけど、やっぱ

  • NさんちとAさんちの打合せダブルヘッダー

    今日から衣替えだけど、さてどうしよう、何着て行こうか、悩んでしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日から衣替えだけど、まだまだ暑いよね~通年は半袖から長袖&ジャケットに衣替えなんだけど、今年はどうしたことか、まだまだ暑い夏の気候・・・悩んだあげく、長袖シャツにネクタイにしたけど、流石にジャケットまでは羽織れなか

  • 段々近づいてみると・・・Hさんちの襖障子直し

    この季節の空は色んな形の雲が観れる。現場に行く道中、お!と思う雲を見つけると、つい、車を止めて写メってしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~流石に朝晩、めっきり涼しくなってきたね。日も段々短くなって来たし、ようやく秋っぽくなってきました(^^でも、流石に急激に涼しくなって来たし日中はまだ暑いしで寒暖の差は激しいし、

  • 暑さ寒さも彼岸まで!とNさんちの床CF貼り工事と

    暑さ寒さは彼岸まで!とはよく言ったもので、ホント、間違いないなあ・・・と、今朝改めて感心してしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~流石に今朝は涼しかったね。布団も掛けずに寝てたら朝方に寒くて目が覚めて、つい、毛布を探して引っ張り出して来てしまったよ。真夏気分で半袖で布団も何も掛けないで寝てて「さ、寒~風邪ひく~(**)・

  • Oさんちのキッチンふかふかする床、補修仕上げ工事に行ってきた。

    昨日の事、「今日は満月やな」とうちの奥さんと話ししてたら、「ほや!中秋の名月や♪」」と、さも知ったかぶりで話してたので、「それ、違うぞ!」と間違いを問い正しても、一向に聞き入れてくれなかった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~意外と知らないもんなんですね~うちの奥さんも自信たっぷりに「中秋の名月が満月や!」と、頑なに言い張っていま

  • 中秋の名月とトイレ水漏れ直しと

    今日は中秋の名月、けど、満月は明日・・・今まではずっと、中秋の名月は満月だと思っていた、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~中秋の名月は=お彼岸さんのこの時期の、満月の事だとずっと思ってたけど、違うんですね~?知らず知らずに60年・・・今日は意識して、中秋の名月、お月様を見上げてみようかな(^^さて、そんな中、最

  • まだまだ続く猛暑日とNさんちの床CF工事打合せと

    今日は13日の金曜日・・・別にそれがどうした?って感じだけど、一応気になる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日もめっちゃ暑かったね~(^^;;ってか、9月の真夏日の記録更新って・・・記録更新って、確かに凄いことだけど、同じ記録更新でもこの時期のはドジャースの大谷選手だけのにしてもらいたいものです(^^ま、どちらもア

  • 熱風の残暑日とIさんちのトイレ入替工事と

    昨日と言い今日と言い、何だか眠気が凄いのは、きっとこの熱風のせい、軽い熱中症になってるかもと思ってる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日もめっちゃ暑かったね~残暑・・・っていうか、熱風だし、まだまだ真夏日のそれだよね。見上げればでっかい入道雲がもくもくニョキニョキとだし、厳しい真夏の暑さはまだまだ続きそうです。さて

  • キッチンの床が突然ふかふかに?OさんからのSOS

    9月9日の9並びの日、愛車の走行距離も199999キロと、ある意味9並びになった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~ついに今度の愛車も10万キロ代を超え、20万キロの大台に乗りましたよ。前回の愛車のウィッシュ君も27万キロまで頑張ったし、今度の愛車のウィッシュ君は30万キロの大台を超えてくれるかも。年がら年中走り回ってるから直

  • まだまだ真夏日の中の建具工事(搬出編)

    朝現場に行こうと車に乗り込んだら車のダッシュボード上にバッタが居て、あれ?こいつ、いつの間に入り込んだ!?と、目が点になってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日もこれまた、暑かったね(@@;朝方はそんなでもないから油断しちゃったけど、やっぱり日が昇るとジリジリ真夏の太陽が降り注ぐ・・・今日も車のエアコンガンガンに効

  • 通心配りと雑談と

    食欲あんまりないし、夏バテ気味かな・・・と体重計に乗ったら、何と、体重が70キロの大台を超えててびっくりしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も暑かったね~9月に入ったんだからさ、ちょっとは涼しくなって来たような気もしたのはしたけど、けど、やっぱり日中はもわっと暑い・・・「暑さ寒さも彼岸まで」って言うから、

  • 通心配りと玄関ドアリフォームと

    福井の蕎麦と言えば「おろし蕎麦」だけど、笊蕎麦も好きな私♪どっちししようか迷った時は・・・両方頼んでしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~先週の1週間、変な天気でしたね・・・夏の終わりに、最後の夏を楽しみたい人も多かったと思うけど、生憎のお天気でした。。。どっち付かずって、こういう事を言うんだろうね。やった方がいい

  • まだまだ蒸し暑い中と、SOSの電話と

    朝起きて、今日は半袖でいいのか長袖でいいのか、悩んで長袖にして行ったら、暑すぎて、しまった、半袖にしておけばよかったと、後悔してしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も蒸し暑かったね。昨日は30℃下回ってちょっと涼しかったんだけど、今日はイキナリ逆戻り。台風が気になるけど、ゆっくり滞在して雨を降らせるんじゃなく、

  • 通心配り準備と壁紙クロス打合せと

    稲刈りが終わった田んぼを見ると、ついこの前田植えしてたのに・・・と、しみじみ時の経つのは早いな~と、ノスタルジックに感じてる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~台風前の影響か、毎日ムシムシと暑いよね。連日の猛暑日、体調も優れない今日この頃。台風も遥か昔の伊勢湾台風並みの巨大な勢力だと言うし、不安は尽きないけれど、何

  • 今月は早めの通心作成を

    今年は家の畑では「瓜」だけ豊作で、毎日、瓜の漬物ばっかり食べている、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~今年は雨が降らないからか、うちの畑はトマトもキュウリも今一つで、茄子も今一。カボチャでさえ、今一つで元気なのは「瓜」だけ。「もう来年は作らん!」ってうちのお袋プンプンしてたけど、それでも、自家製野菜はやっぱり美味し

  • まだまだ残暑とパーシモン越前和紙クロスと

    うちの畑に甘柿の樹があるんだけど、今年は猛暑のせいか、柿が成ってなくてちと寂しい、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~相変わらず、暑い日が続いてるよね~30℃越えは当たり前、風も熱風で外に出ると、一気にむわっとするよね(^^;週明けに来る台風ももろ上陸する恐れがあって心配だけど、台風が去ると、一気に涼しくなって行くのかな・・・

  • 連休、夏休み明けと後半戦スタートと

    9連休、孫守りで逆に疲れた・・・と言う人は、きっと、僕だけではないはず・・・と思ってる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~連休、終わっちゃいましたね~お陰様で今年は9連休!と言っても、14日は午前中は現場だったから、正確には4連休+4連休だったけど、それにしても、久しぶりに長い夏休みを頂きました♪  

  • 夏休み連休前とNさんからのSOSと

    ひまわり畑に咲くひまわりはみんな、同じ方向を向いているけど、種を蒔く時から同じ方向になるように種を蒔いているのか・・・それとも、芽が出てから勝手にみんな同じ方向を向くようになるのか・・・ん~どうなんやろ?と、暫く考え込んでしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。  いやぁ~明日から夏休み習慣に突入だね。長い人で9連休っ

  • 立秋と錆びて赤いポストと

    気温が30℃超えるのが当たり前になってはきたけれど、それにしても温度計が40℃を表示されるとそれだけで疲れてしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~それにしても、今日も暑かったね~今日は「立秋」、なんだそうだけど、「秋」ってつくから、秋めいて来るのかと思いきや、全然、一向に熱波も収まらない・・・兎に角、連日連日の

  • Nさんちの、ピアノが入ったよとIさんちのトイレ選びと

    昨日、早朝から地元の地区の草刈り作業に出たのは良いけれど、軽い熱中症?でか、眠くて眠くて、午後からずっと寝てしまっていた、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~連日連日、暑いよね~(^^;エアコンの効いた車から降りて外に出ると、むわぁ~っとした熱風で、一瞬で眼鏡が曇ってしまう・・・冬にならまだ分かるけど、夏に眼鏡が曇ってしまうなん

  • 工事報告書とトイレリフォーム工事打合せと

    今日から8月、8月と言えばお盆休み!子供の頃はあんなに待ち遠しかった夏休みも、今では「早!もうお盆休み!?」の感覚になってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~ようやく空けたみたいだね、梅雨。今年は昨年よりも、9日ほど梅雨明けが遅かったとか。今までは6月が梅雨で7月から夏のイメージだったけど、7月が梅雨、8月が夏、いや、

  • 猛暑日の中のMさんちの屋根修繕工事

    お昼は8番ラーメンにした私。「ざるらーめん」か「冷めん」か、それとも「冷やしらーめん」かで悩んで、やっぱり、いつもの「ざるらーめん」にしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~毎日毎日、暑いよね~これだけ暑いとね、お昼は冷たい物、ツルツルとしたものが食べたくなる。。。地元のご当地らーめん屋さんの「8番らーめん」。今年

  • 連日の猛暑日とSさんちの車庫塗装工事と

    今日は饅頭アイスとチョコクランチバーアイス、カルピス冷やしパインと三ツ矢サイダーシルバーと黒ウーロン茶を、がぶがぶ飲んで食べてた、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにしても、暑い!一歩外に出ると、熱風だよ熱風!熱中症に気を付けないとと、水分補給忘れずにしてるつもりだけど、体がだるく、ぼーーとして、眠たくなってきてしまう

  • 猛暑日の中の屋根工事スタート

    暑い時には冷たい素麺とか冷やし中華とか食べたくなるけど、逆に韓丼のグツグツと熱い「スン豆腐」とかも食べたくなる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今朝の朝方の雷、凄かったね!!猛烈な豪雨と雷で、とっても寝ていられなかったよ。昨日も一昨日も、気温35℃越えの猛暑日で高温多湿な状態だったから来るだろうな~(雷が)と思ってはいたけれ

  • 真夏日と畳とサッシ打合せと

    空の雲が夏の雲になって来たのを見上げてたら、何故かチューブの「あー夏休み」が頭の中をぐるぐる回ってた、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日もまた、めっちゃ暑かったよね(^^;;外は熱風、何もしてなくても外にいると、頭がぼーっとしてしまう。。。熱中症になるの、分かるわ(^^;;さて、そんな真夏日全開の中、畳の入替と

  • 真夏日と悪友と古民家の相談と

    今日ほどエアコンの掛かった部屋から出たくない!と思った、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~今日は暑かったね~あかんて、イキナリ30℃超えって・・・日中、外にいるだけでぼーっとして来てしまったよ(^^;;軽い熱中症かな・・・気を付けましょうね。さて、そんな真夏日全開の中、悪友の恒ちゃんから「古民家の事

  • 連休明けとKさんちのドア枠補修

    3連休中、雨の中二日連続で社会奉仕の草刈り作業に出て、クタクタになってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~社会奉仕で町内の河原の堤防沿いの草刈りに出たのは良いけれど、雨の中、合羽着ての作業はチョー蒸し暑かった(^^;;合羽着てると雨は防げるかもしれないけれど、服内は汗でびっしょり。合羽着てても一緒じゃんと思いつつ、

  • Iさんちの屋根瓦修繕工事とお礼のお手紙と

    今日のお昼、8番ラーメンを食べに行ってお会計したら、お会計が2,222の2並びで、何だかテンション上がってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~偶然とはいえ、数字の並び番や連番、キリ番等、数字が並ぶとテンション上がってしまいますよね!!狙ってもなかなか出来ないし、偶然だからこその喜びと言うか、つい、写メってしまう

  • にこにこ笑顔のイベント、トマト狩り 2024

    予報では大雨警報が出てる中、会社のイベント出来るかな?と、心配で仕方が無かった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~一時はどうなるかと思ったけど、いい具合に予報が外れてくれて、良かったね~雨だったらどうしようかな・・・昨日はあんなにいい天気だったのに(明日も晴れる予報だし)今日だけ土砂降りの雨って・・・誰のせい?日頃の行

  • Nさんちの畳コーナーリフォーム工事

    雨だと思ってたけど、昨日も今日も晴れ間が見えて、何となく得した気分になってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにしても毎日蒸し蒸しと暑いよね(^^:Aジトーっと暑く、事務所も車の車内も、朝からエアコン全開!!今年の夏は40℃超えの日も昨年以上、暑さも9月いっぱい真夏日がつづく!となるみたいだし、とにかく、脱水症

  • 半夏生とTさんちのSOS、網戸の相談と

    今日は半夏生。絶対今日は「焼き鯖」だな・・・と、今日の晩御飯のおかずが決定してしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~7月に入ったけど、相変わらずの雨模様だね。今週はずっと傘マークが出てるし、梅雨らしいと言えば梅雨らしい、シトシト雨の月の始まり。猛暑日は嫌だけど、やっぱり、晴れて青空とお日様の出てる夏らしい天気の方が

  • 梅雨の合間とSさんちの内窓工事

    自分、お寿司は白身魚の方が好きだと思ってたけど、赤身の魚って・・・あれ?赤身の魚ってなんだ?・・マグロくらいしか思いつかなかった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~意外と赤身の魚って、分からないものですね~マグロやカツオは分かるけど、他に何がある?ブリも赤身の魚になるのかな~??ブリは青物か?・・・ん~どうなんでし

  • 梅雨の合間とKさんちの外構エクステリア打合せと

    昨日は防災避難訓練の日だったんだけど、早朝に大雨で中止になり、こんな時こそ逆に避難訓練やった方が良いんでね?と思ってしまったけど、結局、中止が決まって二度寝してしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにして、昨日はよく振ったね~梅雨入りと同時に大雨・・・方々から「雨漏りした!」って電話が掛かって来ないかとヒヤヒヤしたけど、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、直/来福家:福井市リフォーム住宅会社さんをフォローしませんか?

ハンドル名
直/来福家:福井市リフォーム住宅会社さん
ブログタイトル
福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム
フォロー
福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用