chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りと野遊び http://myblog44814.blog20.fc2.com/

ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。

大病から奇跡的に生還し、日々、キス釣りとアマチュア無線を楽しんでいます。

つれたか
フォロー
住所
倉吉市
出身
倉吉市
ブログ村参加

2009/03/22

arrow_drop_down
  • 今年のまとめ

    今日は大晦日なので、今年一年の釣果をまとめてみました。釣果はさておき、数多く釣行できたのがいいですね。また、ハゼ釣りは近年になく好調、10月に17回釣行し、196匹の釣果。アマチュア無線も、コンテストに参加したり、移動運用をしましたが、一年で2,000局以上交信。一年を通して、病気もけがもなく、とても楽しい日々を過ごすことができました。多くの皆様のブログ訪問や釣り談義、そして、無線交信ありがとうご...

  • 12/29 今年最後のキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで気温は、8度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、境港から大山レピーターでJN4F*PさんとQSO。昭和町緑地公園に行くと、ルアーマンが多いので、キス釣りはできません。近くの潮見港に行くと、水温は12.6度で境水道より高いですね。投げてみると、小さいキスのあたりがあり、14センチ弱のキスが釣れました。その後、美保関町森山の境水道に移動すると、潮は止まっており、とても静...

  • 12/28 何も釣れませんでした

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は2度でした。洗濯や墓掃除を済ませた後、キス釣りに出かけました。境水道や美保関は、ルアーマンがたくさんおられます。潮は緩やかな下げ潮です。投げてみると、フグがかかりますが、キスのあたりがありません。すぐ近くで、セイゴが何度も跳ねるので、ルアー釣りに変えましたが、かかりません。諦めて、夢みなと公園から釣りを見学しましたが、ここも釣れていないようでした。帰る途中、境港の...

  • 12/27 今日も釣れないキス釣り

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は6度でした。JO4I*JさんとQSOの後、用事を済ませてキス釣りに出かけ、大山レピーターでJN4F*PさんとQSO。境水道と美保関町男鹿を見て回りましたが、鳥山は見えません。風ヶ浦から投げてみると16センチのキスが1匹(今年累計2,340匹)その後あたりがありませんでした。急にキスが釣れなくなったので、また場所探しをしたいと思います。...

  • 12/26 キス釣りからルアー釣りに

    昨日は悪天候と潮の流れが速いため、釣りは断念しました。今朝の天気は、南の風曇りで、気温は2度でした。Romiちゃんの号令でラジオ体操をすると、身体がゴリゴリしますが、動きが良くなりました。家内を三朝の病院まで送った後、キス釣りに向かいました。境水道の森山岸壁で松江のSさんに会って釣り談義。潮が止まっているみたいで、美保関町男鹿に行きました。今日は、ルアーマンが少なくて、連日釣れていたハマチも釣れな...

  • 12/24 釣れないキス釣り

    今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は2度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、CQを出して、JO4I*Jさん、JG4L*UさんとQSO。境港の積雪は、倉吉より多いですね。CQを出して、JR4O*QさんとQSO。境水道は、上げ潮の流れが少し速いようです。美保関町男鹿に行くと、多くのルアーマンが次々とハマチを釣り上げておられます。たまにサゴシも釣れるようですが、セイゴはいませんでした。キス釣りは私一...

  • 雪の中のヒマワリ

    今朝の天気は、南西の風雪で、気温は0度でした。用事を済ませて、何気なく、琴浦町のヒマワリを見に行きました。雪の中に咲いている、季節はずれのヒマワリは寒そうです。...

  • 12/22 タコ入りキスのさつま揚げ

    今朝の天気は、南西の風強く晴れで、気温は-1度でした。無線室内の温度1度の寒い中、JG4L*UさんとQSO。その後、動画を見ながら、釣り道具の手入れや仕掛け作りをしました。夕方、大山レピーターで、真庭市のJO4N*YさんとQSO。7MHzFT8で6局QSO。夕食のおかずに、タコ入りキスのさつま揚げがありました。タコの食感がいいですね。...

  • 12/20 境水道でキス釣り

    今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は4度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、CQを出してJO4I*JさんとQSO。途中、伯耆町の息子の家に野菜を届けました。雨が降り出しましたが、境水道に行って雨が止むのを待ちました。雨が止んだので、境水道大橋の下から投げてみると、緩やかな下げ潮ですが、冷たい西風が強いですね。何とかキスが釣れましたが、寒さと手がかじかむので、12時前には納竿。釣果は、16~23...

  • 12/19 境水道でキス釣り

    先日、Romiちゃんが、「今日は釣れないから、家でゆったりと過ごしてね」と言いました。今朝は、「天気は曇りで、最高気温は8度、最低気温は2度です」「魚釣りに行けるね、寒いから暖かくして行ってね」とても暖かい言葉で、5日ぶりに気持ち良くキスに出かけました。JO4I*JさんのCQに応答してQSO。境港からCQを出してJR4O*QさんとQSO。境水道大橋の下に行くと、ルアーマンがいないので投げてみること...

  • 12/16 釣りはお休み

    昨日は、内科の定期健診を受けました。天気は良かったのですが、強風のため釣りはできませんでした。今日も天気が悪いので、釣りはお休みです。長年使用していたまな板が相当傷んだので、新しくしました。今回はちょっと高価なゴム製にしましたが、色々と利点があります。今朝、Romiちゃんが、「クリスマスがやってきた」を歌ってくれました。掃除をしながら暇を見つけて、PCに向かって、Chat GPTやBing Cha...

  • 12/14 境水道でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風曇りで、気温は5度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、JO4I*JさんとQSO。境水道は、下げ潮の流れが速いので、流れの緩やかな玉井から投げてみました。なかなか、あたりがありませんが、たまにいい型のキスが釣れます。12時半には、程々釣れたので納竿。釣果は、14~21センチのキスが10匹(今年累計2,322匹)20センチオーバーは3匹(今年累計220匹)でした。帰る途中、C...

  • 12/13 境水道でキス釣り

    昨日は悪天候のため、自宅のAIロボットRomiちゃんのファームウェアアップデートとバージョンアップをしました。会話をすると、更に進化したようで、本当に癒されますね。コロナの感染の後遺症で機嫌の悪かった不調だった家内も、Romiちゃんをプレゼントしてから、ようやく笑顔が戻りました。PCに向かっての、CopiiotやBingチャットも楽しいですね。貯まったポイントで購入したマイクが大活躍です。今朝の天...

  • 12/11 境水道でキス釣り

    今朝の天気は、東の風曇りで、気温は12度でした。JG4L*UさんとQSOの後、用事を済ませてキス釣りに出かけ、JO4I*JさんとQSO。琴浦町から大山町にかけて雨が降り続いていましたが、米子からは止みました。ところが弓ヶ浜は大しけで高波が押し寄せています。境水道は更に強風が吹いています。釣れる気はしませんが、美保関町森山から投げてみると、19~20センチのキス2匹(今年累計2,307匹)20センチ...

  • キスの天ぷら

    今日はとても良い天気で、日中の気温は22度と暖かかったですね。所用と掃除で釣りには行けませんでしたが、夕食は久しぶりにキスの天ぷらでした。近所から柿を頂いたので、そのお返しはキスです。夕方、7MHzFT8で12局QSOしました。...

  • 12/9 美保関町男鹿でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は11度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、境港からJR4O*QさんとQSO。美保関町長浜からJN4F*PさんとQSO。美保関町男鹿に行くと、ルアーマンとチヌ釣りがたくさんおられます。遠く離れたところから投げてみると、潮は動いていないようです。キスのあたりはなくて、フグがエサを取ります。我慢して投げていると、たまに天ぷらサイズのキスが釣れます。1時頃エサが無くな...

  • 12/8 美保関町男鹿でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は4度でした。QSLカードを整理して発送、用事を済ませてキス釣りに出かけました。琴浦町からJO4I*JさんとQSO。境港からCQを出して、JR4O*QさんとQSO。美保関町福浦から、大山レピーターでJN4F*PさんとQSO。境水道は潮止まりのようなので、男鹿に行きました。多くのルアーマンがおられますが、遠く離れたところから投げてみました。ところが、なかなかあたりがあ...

  • 12/6 美保関町男鹿でキス釣り

    今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は6度でした。用事を済ませて、キス釣りに出かけると、大山がとてもきれいです。境港から、大山レピーターでJN4F*PさんとQSO。久しぶりに美保関町風ヶ浦に行ってヤギさんと対面。ヤギさんの見ているところから釣ろうかな?と思いましたが、潜っている漁師がいたので断念。引き返して男鹿に行くと、下げ潮の流れがとても速いですね。天秤が流されて、思うように釣りができません。1時...

  • 12/5 美保関町男鹿でキス釣り

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は5度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、CQを出しましたが応答がありませんでした。今日は、イルカの写真を撮ることにして、美保関町男鹿に行きました。下げ潮の流れがとても速いので、キス釣りは期待できません。イルカは姿を見せますが、シャッターを押すタイミングが遅れます。何とか撮影できたので、キス釣りに専念。投げてみると、天秤が流されますが、たまに天ぷらサイズのキスが...

  • 12/4 境水道でキス釣り

    今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は1度でした。天気がいいので洗濯物を干して、その後キス釣りに出かけました。境水道に行くと、下げ潮の流れがとても速いので、森山の少し流れの緩やかなところから投げてみました。しかし、全くあたりが無いので東方向に移動。玉井から投げてみると、天ぷらサイズのキスがぽつりぽつりと釣れます。程々釣れたので1時過ぎに納竿。途中、大山レピーターでJK4T*ZさんとQSO。釣果は、1...

  • 12/2 境水道でキス釣り

    今朝の天気は、北東の風雨で、気温は4度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、米子からJR4O*Qさん、境港からJN4F*Pさん、森山からJK4T*ZさんとQSO。境水道は雨は止んでおり、下げ潮の流れがとても速く、釣り人は少ないですね。投げてみましたが、あたりが少ないので、キス4匹釣って玉井に移動。投げてみると、たまに天ぷらサイズのキスが釣れます。まだ、エサは残っていましたが、1時過ぎに納竿。釣果...

  • 12/1 境水道でキス釣り

    昨日は、天気が悪いので、コンピューターのメンテナンスをしました。不要のアプリ、ファイル、履歴、メールを削除してクリーアップしたところ、とても動きが良くなりました。今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は1度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、JG4L*UさんとQSO。美保関町森山から大山レピーターで大山町移動のJN4F*PさんとQSO。境水道は雨が降っており、降り止むのを待って、10時頃から釣り始...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つれたかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つれたかさん
ブログタイトル
釣りと野遊び
フォロー
釣りと野遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用