chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
静岡でエコ住宅NO1をめざせ! https://diyhome.co.jp/author/sankihaus/

高価な機械や設備を使わない、省エネでエコな家づくりを目指しています。 静岡からの発信です。

静岡市で2x4工法専門の工務店、Sanki Hausです。長く安心して住めるシンプルな省エネ住宅をご提案しています。機械や設備は交換できることを前提に、資産として残せる家づくりを目指しています。

Sanki Haus(サンキハウス)
フォロー
住所
清水区
出身
清水区
ブログ村参加

2009/03/21

arrow_drop_down
  • お得な✿DreamBuildキャンペーン✿実施中です

    サンキハウスではこの春、新築や大規模リノベーションを考えている方に お得な💐DreamBuil

  • 塗り壁と外壁通気の両立できてますか?

    漆喰(しっくい)の塗り壁はあこがれの外壁仕上げの一つですよね。🥹 でも、塗り壁でも外壁通気させ

  • LIXILショールームへ訪問♪

    こんにちは😄 みなさんのお家には固定電話ついてますか? 我が家では17~18年前に、固定電話を

  • 計算すれば必ず変わる鉄筋ピッチ

    今日はちょっとマニアックな話題です。 「当社の基礎はD13@200 ㎜でマス目が細かく、頑丈な基礎です。」 と

  • いつもとは違うコーディネートです!

    昨日TVでチョコレートの偉大なる効能について知りました。 最近よく見るカカオ75%とかの、苦ーいチョコレートを

  • 対策はお済でしょうか?

    こんにちは、渡辺です。 早速ですが皆さん!!ご自宅の地震対策、台風対策、寒さ対策など色々ありますが対策は済んで

  • 木造構造には換気・通気?

    2×4工法住宅に限らず在来工法住宅でも、木造構造には換気や通気が必要です。 ここで言う「換気」とは、室内で行う

  • 2週連続見学会開催します!

    こんにちは、柴田です。 お施主様のご好意により、2週連続見学会を開催します! 今週末は構造見学会!来週末は完成

  • お勧めタイルメーカーとあれこれ

    こんにちは😊 どのお家でも必ず一カ所はあるタイル仕上げの部分。 (まれにないお家もありますが・

  • 2×4住宅には耐震・制震・免震?

    「耐震」「制震」「免震」と地震に備える3つの方法がありますが、 2×4工法の住宅には、どれが一番しっくり来るの

  • 驚くほどガス代が減りました③

    4月になりバナナの株分けの時期になりました。 バナナは親株の周りから子株がどんどん芽を出して増えていきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sanki Haus(サンキハウス)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sanki Haus(サンキハウス)さん
ブログタイトル
静岡でエコ住宅NO1をめざせ!
フォロー
静岡でエコ住宅NO1をめざせ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用