chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あたしの気ままな一言 https://blog.goo.ne.jp/masamei0630

お料理、パン作り、スイーツ、お買い物・・・。 身近な出来事いろいろ書きつづってます。

日々を振り返る為にブログを始めました。2人の娘(嫁いだ娘と社会人の娘)がいますが、いつまでも可愛い女性でいれたらと思っています ☆コメント大歓迎でーす☆

あけびー
フォロー
住所
愛知県
出身
中川区
ブログ村参加

2009/03/20

arrow_drop_down
  • 大須のきしめん

    名古屋駅の地下街サンロードにある〝大須のきしめん〟立ち食いのお店で7人ぐらいのスペースかな。立ち食いなので人の回転は早いです。好みの辛さに選べる台湾きしめんもありますが、かけきしめんにしました。一番シンプルなかつお節とネギ入り。トッピングもいろいろあって楽しめますね。ツルツルっと喉ごしよく。あっさりとした出汁で美味しかったぁー(╹◡╹)大須のきしめん

  • 名古屋駅パン屋デンマルク

    名古屋駅でお友達と待ち合わせです。いつものパン屋デンマルクさん。パンはメロンパン、ドリンクはカフェラテにしました。朝食は家で済ませているのでパンは半分こで。メロンパンのパン生地は柔らかく回りはカリカリ。このカリカリがクッキーのようで好きなパンです。時間までゆっくりしました(╹◡╹)名古屋駅パン屋デンマルク

  • 京洛辻ヶ花のお吸い物最中

    内祝いのいただきものです。京洛辻ヶ花の花点心。京野菜を使ったお吸い物です。華やかですよね。京野菜の賀茂茄子やみぶな、湯葉やあわび、ふかひれ、ふぐといろいろな食材が楽しめます。どれにしようか迷っちゃいますね^_^で、九条ねぎと鯛のお吸い物にしました。お椀に入れてお湯をそそいでできあがり。最中の中から九条ねぎと鯛の身とわかめが出てきました。鯛の身は小さめだけど香りがします。あっさりとしたお吸い物で美味しい^-^次はどれにしようかなぁ。ごちそうさまー(╹◡╹)京洛辻ヶ花のお吸い物最中

  • 「キリン上々焼酎ソーダ」当たりました

    当たったので忘れないうちに貰いに行ってきました。キリンの上々焼酎ソーダです。上々って漢字の表記で目立ってます。アルコール度数は6%。すっきり爽やかな味。食事とも合うそうで。ちょっと一人では飲みきれないかも、と思いつつしばらく保管です。「キリン上々焼酎ソーダ」当たりました

  • ブロンコビリーでランチ

    ランチにブロンコビリーへ行ってきました。ちょっと早く着いたけどすぐ案内してくれて、それでも7、8組入ってます。サラダバーは頼まずにジェラートとドリンクバーを楽しみました。食事メニューについている玉子スープとりんご酢にカフェラテ。そしてメインはハンバーグでライスは中にしました。ソースは和風ソースです。ジューシーでソースのおかげであっさりと。お友達は、ステーキとライスは大!ジェラートはミルクに抹茶、キャラメル。赤いのはイチゴ。抹茶ラテにマンゴーとキャラメルとミルクのジェラート。最後のジェラート(*^_^*)ドリンクもいろいろ飲みましたね。サラダバーをつけなかったのでその分しっかりドリンク飲んでジェラート食べました。美味しかったぁー(╹◡╹)ブロンコビリーでランチ

  • さつまいものおやつとおかず

    大きめなさつまいもがあったので〝何にしようかなぁ〟レンジでできる蒸しパンと含め煮を作りました。蒸しパンはさつまいもをレンジで柔らかくして潰します。砂糖と玉子、牛乳、ベーキングパウダーを混ぜでレンジで加熱。丸い耐熱容器を使ったのでドーム型でできあがり。さつまいもの潰し方が大雑把なので食感も楽しんで、これはこれでイイかも。含め煮はごま油で炒めてから醤油とみりん、砂糖で味付け。煮すぎて崩れかけてます(*^^*)おやつとおかずと作ってこういう時間も楽しんで(╹◡╹)さつまいものおやつとおかず

  • 焼き肉屋さんで夕食

    たまーに出かけてる焼き肉屋さんへ行ってきました。この日は、〝ビビンバ食べてみたい!〟と思っていたので最初に石焼ビビンバを注文です。お友達は、クーポンを利用して生ビール。お肉は、とんちゃん味噌味と豚ハラミです。野菜は全く無しではね、それで玉ねぎを注文。石焼ビビンバは一人前あるので、お肉は2、3個食べたかな。熱々のビビンバ、辛さは増量にしていないので程よい辛さです。お腹膨れてごちそうさまー(╹◡╹)焼き肉屋さんで夕食

  • 無印良品となごやん

    次女の家族にプレゼントしようと買ってきました。無印良品では、不揃いバウムとするめシート、てんさい糖ビスケットです。どれも2つずつにしました。不揃いバウムは種類がたくさんあります。娘からリクエストのあった宇治抹茶と紅茶とマロンを2個ずつにしました。てんさい糖ビスケットはクリスマスバージョンですね。するめシートは婿が好きなので。他には名古屋の和菓子なごやん。スーパーのパン売り場に置いてある和菓子です。長女が、メインのものと一緒に梱包して次女のところに送ってくれます。無事に届きますように(╹◡╹)無印良品となごやん

  • いとこ会

    先日、いとこ会がありました。何年振りかで集まりましたね。和食屋さんで予約してお昼の会席をいただきました。先付けから刺身の盛り合わせ。焼き魚と鶏の唐揚げ、煮物、茶碗蒸し。鍋料理。大きな海老フライ。ご飯とお味噌汁、香の物。最後は、和菓子。みんなの思い出の不朽園の最中も。この後は名古屋駅へ戻って、マリオットアソシアホテルでコーヒータイムです。時間が90分とディナータイムの始まる前までだったので時間通りに終了です。自分たちのことから娘や息子、孫のことまでいろいろ、話がつきませんね。これからは、グループLINEで簡単に連絡が取れるようにしました。いつになるのかまた全員で集まれますように(╹◡╹)いとこ会

  • ディーラーへ出かけて

    ディーラーへ出かけてゆっくり。遠慮なくお菓子とドリンクをもらいました。以前は、コーヒーを作ってもらっていたけれど、自販機で飲みたいドリンクがもらえるようになりました。飲みきれないことも考えて、あえてペットボトルのものにしました。1時間ほどゆっくりしてたまにはこんな時間もいいかも(╹◡╹)ディーラーへ出かけて

  • 成城石井でお買い物

    名古屋駅で、成城石井へ行ってきました。最近、必ずのぞいてるかな^-^ちょっとお得になっていたパンとスイーツを買ってきました。胡麻香る五穀ロールパンとコーヒーゼリーです。パンは、胡麻たっぷりで、そのままでも柔らかく軽く温めても。コーヒーゼリーは、カフェオレ風のプリンの中にカットしたコーヒーゼリーが入ってます。どちらも美味しくいただきましたー(╹◡╹)成城石井でお買い物

  • 名古屋駅パン屋さん

    名古屋駅うまいもん通り広小路口にあるパン屋さん。カフェデンマルクへ行ってきました。テーブル席もあり、カウンターでの一人席もありと入りやすいです。家で軽く朝食を済ませていたのでパンは1つ^-^はちみつエトランゼにしてドリンクはアイスコーヒー。ふんわり柔らかくて甘さのあるパンで食べやすいです。カウンター席でのんびりと美味しくいただきましたー(╹◡╹)名古屋駅パン屋さん

  • ミスタードーナツ買いました

    〝たまには買おうかぁ〟買い物を済ませてから、ミスドへ行ってきました。6個以上買うと1つもらえますってクーポンがあったのでこれを使って^-^いくら以上のものって限定はあるけれどまぁ買いますからね。エンゼルクリームからカスタードクリーム、ポンデダブルショコラ、チョコファッション、チョコリング•••。箱入りは娘たちに差し入れです。こちらは、もっちりフルーツスティックのハニーで自分用に。カロリー控えめでドライフルーツが入っててパン生地はもちもちです。ちょっとお得に•••買えました(╹◡╹)ミスタードーナツ買いました

  • 杏の樹でアフタヌーンサービス

    愛知県あま市にある、杏の樹へ行ってきました。午後はアフタヌーンサービスがあるんです。ロールケーキとシフォンケーキ、抹茶プリンの3種類の中からシフォンケーキにしました。お友達は、ロールケーキ。ゼリーもお豆のお菓子もついてます^-^量ありますよねぇ。ドリンク代のみの480円とお得感いっぱい。食べて喋ってとゆっくりしました(╹◡╹)杏の樹でアフタヌーンサービス

  • ガストでモーニング

    先日、早く用意ができたのでモーニングに行ってきました。どこにしようと考えながら、ガストにしました。トーストとゆで卵のセットにして。この日のスープは、洋風トマトスープです。ドリンクは、しっかり飲みましたよ。カフェラテからバニラオレ、冷たいレモン、最後にコーヒーです。時間までゆっくり読書ができて満足(╹◡╹)ガストでモーニング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あけびーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あけびーさん
ブログタイトル
あたしの気ままな一言
フォロー
あたしの気ままな一言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用