gooブログが終了するということでお引越しです。長きに渡りご覧いただきましてありがとうございます。新たに、はてなブログをスタートいたしました。https://masamei0630.hatenablog.com/またよろしければのぞいてみてください(╹◡╹)gooブログお引越し
お料理、パン作り、スイーツ、お買い物・・・。 身近な出来事いろいろ書きつづってます。
日々を振り返る為にブログを始めました。2人の娘(嫁いだ娘と社会人の娘)がいますが、いつまでも可愛い女性でいれたらと思っています ☆コメント大歓迎でーす☆
会社帰り、娘たちと場所を決めてお菓子を渡すことにしました。これも娘のとこでは楽しみの一つですからね。お互い時間が無いので2、3分会ったぐらいでしたが。娘の子供たちには、スナック菓子やチョコを使ったクッキーとか4つずつはあったかな。で、娘にも森永のクッキー箱を2つとドリンク。そしたら、娘から〝お母さんにも〟ちゃんとハロウィン用のイラストのお菓子です。みんな•••食べすぎないでね(╹◡╹)ハロウィンですね
少し前に、吉良吉田へランチと温泉に出かけてきました。名鉄電車でのんびりと日帰りの旅です。駅まで送迎があるのでラクです。到着してまずはランチです。洋食を頼んだのでスープから始まります。牛肉と魚真鯛とサラダのワンプレート。パンは2種類。パンはお代わりしちゃいました^-^そして、スイーツのワンプレート。素敵でしょ!シャーベットに抹茶と小豆のケーキ、パウンドケーキ、フルーツと盛りだくさん。しっかり食べてこのあと温泉です。混んでいなかったのでゆっくり浸かってのんびりしました。部屋でもおやつとか持ち込んでゆっくりしました^-^天気も良くて食べて喋ってと楽しかったぁー(╹◡╹)吉良吉田へランチと温泉の旅
ダフネ珈琲館へモーニングとランチに行ってきました。モーニングは11時までなので間に合うように待ち合わせです。まずはモーニングから。トーストとゆで卵のセットにしてこの日はあんこ付きです。お友達はサンドイッチとヨーグルトのセットです。トーストが厚みがあってこんがり焼けて美味しいんです。そして、ランチはあんかけスパ。玉ねぎも入ったオムレツにしました。しっかり量がありますからねぇ、お友達と半分こ。スープ付きで、もう一品選べるのでコーヒーゼリーにしました。しっかり食べて喋ってとごちそうさまー(╹◡╹)ダフネ珈琲館でモーニングとランチ
名古屋駅出かけた先での夕食です。あんかけスパのチャオさんへ行ってきました。期間限定などいろんなメニューがあるので選ぶのに迷ってしまいます。それで、シシリアンに麺の量は一番少ないSサイズ。ソースは無料の量で多めにしました。イカやピーマン、玉ねぎ、たけのこ、トマトのトッピングです。お友達は、コルシカン。こちらも、麺の量はSでソース多めです。小エビやアサリの入ったオムレツがトッピング。太めの麺にソースあんをからめて。トッピングの量が多いので食べ甲斐かあります。たまーに食べたくなりますねぇ。美味しかったッ(╹◡╹)あんかけスパのチャオ
いただきものの黒枝豆です。初めて食べるかも。枝についたままを貰ったので、まずはハサミで取って。さやの汚いところを取りたいのでハサミを使えるのがちょうどいいです^-^塩を入れて5分ぐらいかな茹でて。このまま食べてもいいけれど、豆腐を使ってもちもち焼きにしました。豆腐と片栗粉、鶏ガラスープの素、醤油を入れて混ぜます。形を作って焼いてできあがりです。このまま食べてもポン酢をつけても。枝豆の薄皮が黒いので見た目も楽しめますね。美味しかったでーす(╹◡╹)豆腐のもちもち焼き
名古屋駅にて、成城石井へ行ってきました。〝何か買おうかなぁ〟と店内をうろうろ。ちょっとお安くなっていた、ミルクパンとプリンを買いました。ミルクパンは食べやすい大きさでほんのり甘い^-^プリンはちょっと硬め。ホイップクリームにマロンクリームとたっぷりです。どちらも美味しかったぁー(╹◡╹)成城石井でお買い物
名古屋駅でまずはパン屋さん「デンマルク」さんへ行ってきました。スタンプカードがあるのでたまーに行きますねぇ^-^大きなメロンパンとカフェラテにしました。お友達もカフェラテでパンは半分こ。カリカリのメロンパンで中は柔らかーい。時間までゆっくりしてさぁ一日の始まりでーす(╹◡╹)カフェデンマルク
娘から届きました。レトルトの魚料理です。レンジで温めるだけでいただけるようで。これは便利で簡単^-^いわしとさばの魚で、醤油煮や黒酢煮、味噌煮、塩焼きといろいろ。ちょっとラクをしたい時にイイですねぇ。食べるのが楽しみです(╹◡╹)レトルトの魚料理
貰いもののカップ焼きそばです。群馬名物の太田焼きそばは初めて食べるかも。添付のソースはそれほど辛味はない感じ。食べやすいですね。こういう焼きそばは久しぶりに食べたかな。美味しかったぁー(╹◡╹)太田焼きそば
ご丸亀製麺で夕食です。久しぶりかなぁ^-^温かいうどんでぶっかけうどんの並にしました。天ぷらはかしわ天。かしわ天はクーポンを使って無料です。お腹が空いていたので美味しさも格別でーす(╹◡╹)丸亀製麺で夕食
食後にデニーズへ行ってきました。デザートはナタデココ。ドリンクバーでいろいろ飲みましたねぇ。ヨーグルトにイチゴソースがかかっていて、ナタデココもたっぷり入ってます。コリコリ食感がイイですよねぇ。それに、カロリー控えめです^-^冷たいカフェオレから温かいカフェオレといろいろ飲んで。喋ってゆっくりして楽しみましたー(╹◡╹)デニーズでデザート
ホットケーキミックスを使ってチョコスコーンを作りました。材料は、ホットケーキミックスと絹ごし豆腐、サラダ油、チョコです。豆腐を使ってのお菓子作りにはまってます^-^袋に材料を入れて固めて6個にカット。オーブンで焼いてできあがり。最後にトースターも使ったのでちょっと焼き過ぎてます(*^_^*)ホットケーキミックスが余ったので牛乳だけ入れて1枚焼きました。なんとか食べられるものができました。たまにはお菓子作りも楽しまないと(╹◡╹)チョコスコーン
いただきもので宮城のお土産笹かまぼこです。あっさりとしていて、このまま食べられるのがイイですね。1つずつ真空パックになっているので慌てて食べなくてもイイし。でも•••すぐなくなりそう(╹◡╹)宮城のお土産「笹かまぼこ」
娘と孫とでミスドへ行ってきました。ちょっと早めのおやつです。食べたいドーナツを選んで。ポンデからゴールデンチョコレート、エンゼルクリーム、濃厚チョコレートパイ、きなこリング。孫は3つ娘も3つ私は1つ。ドリンクは、コーヒーとカフェオレでお代わりして飲みましたねぇ。久しぶりに娘たちとゆっくりしました(╹◡╹)ミスタードーナツ
焼き肉屋さんで夕食です。お友達はビールで、ちゃんとお水をもらいました^-^クーポンで無料の中落ちカルビから始まって。とんちゃんや豚ハラミ、牛ハツといろいろ食べましたね。お肉ばかりではね•••サラダはシーザーサラダ。ライスとたまごスープは半分こで。いろいろお肉を少しずつ食べてごちそうさまー(╹◡╹)夕食は焼き肉
朝食を済ませていなかったので遅めのモーニングです。ジョイフルへ行ってきました。ランチメニューもあるけれど、一日中モーニングセットが食べられます。それで、エッグプレートにしてトーストと丸いパン、ライスの中からトーストにしました。レタスの野菜もたっぷり。ベーコン、ウインナー、目玉焼きもあってボリュームあります。フリードリンクなので、アイスカフェオレからカルピス、アイスココアと飲んで最後にホットコーヒー。しっかり食べて飲んでごちそうさまー(╹◡╹)ジョイフルでモーニング
夕食にもう一つあるもので何か作ろうと•••。じゃがいもがあったのでフライドポテトにしました。皮をつけたままでくし形に切ってレンジで加熱。柔らかくしてからフライパンでオリーブオイルを入れて焼いて。最後に軽く粗塩を振ってできあがりです。油で揚げないのでカロリー控えめかな^-^片付けもラクで手軽に作れるのがイイですね(╹◡╹)フライドポテト
お友達との待ち合わせの前にマックに行ってきました。朝食は済ませていたので軽めのもので•••。クーポンがあったので月見パイにしました^-^季節限定品ですねッ。ドリンクはコーヒーでクーポンを使ってお得に。あんことお餅の入ったパイはあんこの量が多過ぎずイイ感じです。のんびり読書ができて朝から気分よく(╹◡╹)朝マック
愛知県あま市にある杏の樹へ行ってきました。モーニングも充実していますがアフタヌーンサービスもお得感いっぱいです。ドリンクはアイスにして、アフタヌーンサービスのスイーツはシフォンケーキやガトーショコラ、チーズケーキといろいろあってロールケーキにしました。ゼリーとお豆のお菓子もついて480円。フルーツとたっぷりのホイップクリームでボリュームありますね。お友達の分もちょっとお手伝いして笑ごちそうさまー(╹◡╹)杏の樹でアフタヌーンサービス
「ブログリーダー」を活用して、あけびーさんをフォローしませんか?
gooブログが終了するということでお引越しです。長きに渡りご覧いただきましてありがとうございます。新たに、はてなブログをスタートいたしました。https://masamei0630.hatenablog.com/またよろしければのぞいてみてください(╹◡╹)gooブログお引越し
ショッピングモールへ出かけて夕飯は丸亀製麺にしました。冷たい麺にしようとざるうどんの並で。天ぷらはさつまいもです。天かすとネギを入れたつゆでサラサラっと食べちゃいました(╹◡╹)丸亀製麺で夕食
先日の夕食はや台ずしへ行ってきました。まずはお通しのいんげんのごま和え。お酒はライチ酒の水割りにしました。お友達は生中。いんげんのごま和えは二人分食べてましたねぇ^-^おつまみはエビフライとじゃがいもパリパリサラダはハーフで。アサリのバター風味。午後7時まではほとんどのお酒やソフトドリンクが半額になります。それで、グレープフルーツサワーにしました。お友達はゆずみつサワーや巨峰サワー。酔いすぎない程度にとどめておきました^-^お寿司は混んでいると時間がかかってやめることもあったのでちょっと早めに注文しました。鉄火巻きや、にぎりはエビやタコ、とびっこ。これで2人分です。イイ感じに飲んで食べてごちそうさまー(╹◡╹)や台ずしで夕食
先日のランチは、とんかつ新宿さぼてんへ行ってきました。注文して待っている間に、すり鉢で胡麻をすってソースを入れて準備です。キャベツは2人分がお皿できます。三元ロース膳にして、お友達はロースカツとヒレカツの両得膳。ご飯もお味噌汁もキャベツもお代わりできます。これは嬉しいですね。なので、キャベツは1回お代わりしました。テーブルにソースやドレッシングがおいてあるので多めに使ってしまいます^-^カツが多いかと思ったけれど食べちゃいましたねぇ。美味しかったぁー(╹◡╹)とんかつ新宿さぼてんでランチ
名古屋駅地下街にあるニュージャポネ。先日、待ち合わせを兼ねてモーニングです。トースト1枚とゆで卵のセットでドリンクはブレンドコーヒーにしました。ブレンドコーヒーはお代わり無料なんです。カップが小さめなのでお代わりしちゃいますね。お友達は100円でジャムを頼んでいて、二人で食べてもいいぐらいの量があります。しっかり食べてお腹いっぱーい(╹◡╹)ニュージャポネでモーニング
帰り際、成城石井へ寄ってきました。何か買いたいなぁと思って^-^あまり時間がなかったので1つだけ買ってきました。発酵バターのクロワッサン3個入り。わりと大きめのクロワッサンです。楽しみ楽しみ(╹◡╹)成城石井でお買い物
島根県のお土産です。しじみのお味噌汁と彩雲堂の和菓子。どちらも初めてです。しじみのお味噌汁は貝をそのままお椀に入れて、お湯と添付の調味味噌を入れればすぐ食べられます。もう一つ、彩雲堂の和菓子は餅を使っていて寒天のように透明。もちもちと弾力があって上品な甘さです。美味しくいただきました(╹◡╹)島根のお土産
いろいろパンも売っていますがモーニングに間に合いそう・・・ということで早めのランチにしました。揚げパンもあるけれどシンプルなトーストとゆで卵のセットに。ドリンクはアイスコーヒーです。あまり時間がなくて、それでも20分程はいたかな。たまの外食もいいものです(╹◡╹)チェリーでモーニング
京都のお土産です。夏季限定のレモン。ヨーグルト生地で中のあんこはレモン風味です。つぶあんのような甘さはないけれどさっぱりとした感じ。アイスクリームやかき氷にトッピングもいいそうで。まずはパクパクっといただきました(╹◡╹)京都のお土産生八ツ橋
愛西市にあるわらび屋さん。名古屋でイベントに出店するので出かけてきました。気になっていてやっと買うことができました^-^大き目のわらび餅が3個。ひんやりとして柔らかい。きなこもたっぷりです。美味しい!と思いながら食べきっちゃって。ごちそうさまー(╹◡╹)わらび屋のわらび餅
待ち合わせの前にマックへ寄り道です。朝食は済ませていたので軽く食べようと思って。それで、アップルパイとアイスコーヒーにしました。温かいアップルパイを頬張りながらコーヒー飲んで。時間まで読書しながらのんびりしました(╹◡╹)朝のマック
ほとんど初めてと言っていいぐらいのスーパーへ行ってきました。珍しくて店内ウロウロ。お昼に食べようとバーガーを買ってきました。タルタルフィッシュバーガーです。ゴマたっぷり。タルタルもたっぷりでキャベツもはいってます。魚フライも柔らかい。ちょっとカロリーあるかなぁ。でも・・・美味しかった!バーガーでランチ
先日、母と買い物に出かけて夕食にスガキヤへ行ってきました。ちょっと久しぶりかなぁ。とんこつラーメンと、五目ご飯とサラダのセットをつけて。母はラーメンと五目ご飯、サラダ、ソフトクリームのセットです。どれもミニサイズなのでいろいろ少しずつ食べたい人にはいいかも。細ーい麺にとんこつスープ。懐かしい味です。しっかり食べて美味しかったぁー(╹◡╹)スガキヤのラーメン
休日に百福食堂さんで夕食です。LINEのクーポンから鶏の味噌焼きを貰って、とんちゃんやイカ焼き、豚ハラミを頼んで。お友達はゆずハイを呑みながら。他にはシーザーサラダや玉子スープ、ライスは量が3種類あってどれも同じ値段なんですね。お酒を呑まないのでお肉とライスで^-^ゆっくり食べて喋ってといい時間です(╹◡╹)百福食堂で夕食
会社帰りに買い物に出かけてスタバへ行ってきました。何か食べたいなぁと思って。スコーンやケーキなどスイーツは何があるか見て・・・^-^クッキーとチョコレートのパウンドケーキとアイスカプチーノにしました。パウンドケーキは2割引になっていて〝あら、うれしい!〟甘いものを食べてしあわせですね(╹◡╹)スタバで休憩
マックでクーポンを使って買ってきました。ベーコンポテトパイとアイスコーヒー。ベーコンポテトパイはポテトたっぷりでおかずっぽい感じ。小腹空いてる時にはありかも。美味しかったぁー(╹◡╹)ベーコンポテトパイとアイスコーヒー
山口県のお土産、ひとつった外郎。これは初めてです。あずきと抹茶、今の季節限定の夏だいだいがはいっています。形が細いので食べやすいですね。1本にしようと思いながら2本食べちゃいました。あっという間に無くなりそうかなぁ(╹◡╹)山口県のお土産
休日にガストへモーニングに行ってきました。先日、喫茶店でモーニングしようと思ったらあまりの混みように諦めたんですね。休日なので空いてる席は少なかったけれど何とか大丈夫でした^-^モーニングはトースト1枚とゆで卵のセットにしました。この日のスープは洋風ジンジャースープ。ドリンクはカフェラテやカカオリッチココア、野菜と果実のジュースといろいろ飲みましたね。時間まで読書をしながらゆっくり(╹◡╹)ガストでモーニング
今日は母の日。2人の娘一家からのプレゼントです。次女一家は遠くにいて先月に届きました。9種類のお米です。どれにしようって楽しみながら食べてます。そして長女一家からはカーネーションとあんみつです。早速水やりをしてあげました。あんみつは量も多そうでこれも楽しみ。みんなどうもありがとう(╹◡╹)母の日のプレゼント
GW中、カラオケに行ってきました。まずはドリンクやお昼用の弁当など買い出しです。母と娘、娘の長女と4人で5時間。しっかり歌いましたね。長期の休みの時にカラオケの予定を入れることが多々あります。母も元気にいろいろ歌っていました。娘と娘の長女の歌う曲もまた新鮮です。楽しい時間でした(╹◡╹)GWはカラオケ
先日、ミスタードーナツでモーニングしました。ちょっと久しぶりかな。ミニオンのドーナツも揃っていたけれど、フレンチクルーラーとカスタードクリームにしました。ドリンクはカフェオレです。フレンチクルーラーのふわふわ柔らかいドーナツ好きですねぇ。甘いクリームのドーナツも食べたかったのでカスタードに。カフェオレはちゃんとお代わりしてね^-^幸せな気分でごちそうさまー(╹◡╹)ミスドでモーニング
道の駅立田ふれあいの里へ行ってきました。連休中なので道路混んでるかなぁと思っていたらわりとスムーズ。駐車場も整備中で止めにくかったけれどすぐに空いて止められました。いろいろ野菜を見て、じゃがいもとピーマン、茄子、ネギ、枝豆を買ってきました。ピーマンは大きさや個数で10円違いとかあるので選ぶ楽しさもありますね。野菜は母と娘のとこにお裾分け。枝豆は茹でて母に持って行きました。たまには遠出しての買い物もイイものです(╹◡╹)道の駅でお買い物
マックへ行ってきました。アイスコーヒーは飲もうと思っていて、もう一つ気になるものを。オレオクッキーチョコミントフラッペです。ホイップクリームもたっぷり、チョコソースにカラフルなキャンディがトッピング。チョコミントの味もこれこれ!冷たくてホイップクリームの甘さもほどよくて。美味しかったぁー(╹◡╹)マックのフラッペ
吉良吉田へ温泉とランチに出かけてきました。往復名鉄電車での旅です。この日はとってもイイお天気。まずはランチです。スープ洋食にしてお肉と魚が少しずつ、サラダの彩りも綺麗です。お酒は、瓶ビールにしました。パンは2種類。スイーツプレートも素敵です。ケーキもフルーツも完食です^-^ランチの後は温泉です。人も少なくてゆっくり浸かってました。部屋でも時間までゆっくりとお喋りタイム。往復電車でのんびりとした旅もいいものです(╹◡╹)吉良吉田へ温泉とランチの旅
休日の夕食は磯丸水産へ行ってきました。予約してくれていたのですぐに席につけました。まずはつきだしのもずく。お酒はシークワーサーサワーと三ヶ日みかんサワー。おつまみはちくわの磯辺揚げとしらすと海苔の玉子焼き。鯖の塩焼き。焼きたてで美味しい^-^お酒は軽めにして、ご飯もので本ずわい蟹ボイルの握り。鉄火巻きは中太でボリュームあります。お酒は1グラスずつにして、食べて喋ってと楽しかったぁー(╹◡╹)磯丸水産で夕食
名古屋駅から帰る前に成城石井へ寄ってきました。たまーに寄りたくなります^-^小さな四角いミルクパンを買ってきました。値段が下がっていたので即決まりました。前にも買ったことがあってミルク味で柔らかいパン。食べすぎちゃうんですけどね(╹◡╹)成城石井で一つ
コストコのディナーロールがあったのでこれを使ってランチに。ボイルした玉子とマヨネーズを混ぜてレタスとはさみました。あとは、ヨーグルトとレタスとミニトマトのサラダです。のんびりランチでごちそうさまー(╹◡╹)ディナーロールでランチ
待ち合わせの前に時間があったのでマックに行ってきました。朝マックの時間帯で店内空いてる席が少ない。レジも臨時に設けていました。朝食は済ませていたのでハッシュポテトとアイスコーヒーにしました。クーポンを使ってお得に^-^ゆっくりできる時間イイですねぇ(╹◡╹)朝マック
先日、どんどん庵へ夕食に行ってきました。こちらのお店は麺を茹でるのはお店の方がやってくれます。トレーを持ちながら揚げものやご飯ものを取って。茹でた麺を入れた丼に、赤と白の2種類の出汁をお好みの方を入れます。温かいおろしそばとハムカツに、出汁は赤と白を半々にしました。お友達は、うどんの小とトッピングに生卵、ご飯の小とイカ天。缶ビールも・・ですね。あっさりと温かい麺類でごちそうさま(╹◡╹)どんどん庵で夕食
買い物の前にスタバで休憩です。娘からチャージ済のカードを貰っていたのでこれを使って^-^アイスにしようかホットにしようか。車の中でエアコンつけてたので身体が冷えてるしホットで。カフェモカのホットでサイズはトールにしました。ホットなのでホイップクリームがたっぷり。甘いドリンクもいいですねぇ。美味しかった(╹◡╹)スタバで休憩
出かけたさきで道の駅へ寄り道です。月見の里南濃へ行ってきました。食事処のお店はもう終わっていて、雨が降りそうなお天気。人もまばらで空いてます。こちらは足湯があるんですね。タオルを持っていたので足湯でのんびり。熱すぎず長く浸かっていられます。そして、お土産や食品売り場を眺めて。生きしめんを買ってきました。これ、2食入り100円です。のんびりと休憩もイイものです(╹◡╹)道の駅月見の里南濃
ガストへ食後のデザートを食べに行ってきました。抹茶スイーツの中から、抹茶ぜりぃと抹茶わらび餅にしました。暑くなってきたので、かき氷のメニューが始まっていていちごにしました。抹茶スイーツはぜりぃとわらび餅にクリームもたっぷり。黒糖黒みつをかけると抹茶のほろ苦さと黒みつの甘さと香ばしさが美味しいー。かき氷はいちごの果肉にシロップ、甘い練乳もたっぷり。カップ入りなのでお持ち帰りもできるようで下までしっかり食べられます。どちらも美味しかったぁー(╹◡╹)ガストでデザート
先日、や台ずしへ夕食に行ってきました。19時まではお酒類やソフトドリンクが半額になるのでとってもお得です。お通しは里芋や蓮根、にんじん、椎茸の煮物です。カシスオレンジにして、お友達はシャインマスカットのソーダ割。そしておつまみは、さつまいもベーコンチーズ焼き。とうもろこしの香ばし揚げ。2杯めはレモンサワーにしてお友達はカシスジャスミン。イカ天のハーフサイズ。ハーフなのに山盛りですね^-^最後のお酒はカルーアミルクを半分こ。にぎりずしは鉄火巻きと甘エビ。甘エビだけでもよかったけど鉄火も食べちゃいましたね。飲み過ぎ食べ過ぎに気をつけながら。ごちそうさまー(╹◡╹)や台ずしで夕食
マックのドライブスルーで買ってきました。マックチキンとマックフライポテト。ポテトはクーポンを使って無料です^-^チキンがカリカリに揚がっているのでなんか好きなんですよねぇ^-^アイスコーヒーとレタスや玉ねぎ、スクランブルエッグのサラダは用意して。美味しくいただきましたぁー(╹◡╹)マックのランチ
冷たいビールが美味しい季節になりましたねぇ。キリンビールの工場見学に行ってきました。有料で一回の見学人数も少なくなったのでなかなか予約が取りづらいこともありますがたまーに行きたくなりますね。休日は工場が稼働していないので説明を聞いたり映像での見学になります。そして、出来立ての冷たいビールを試飲したり、一番搾りや一番搾りプレミアム、一番搾り黒生の飲み比べもあります。悪酔いしないようにちゃんとおつまみを食べながら楽しみました(╹◡╹)キリンビール工場見学
名古屋駅へ出かけた日。ランチは磯丸水産へ行ってきました。ランチなのでお酒は飲まず軽く食べようと海鮮丼にしました。まぐろ2色丼にして、お友達はまぐろ漬け丼。まぐろ2色丼まぐろ漬け丼ちょうどイイ感じの量でしたよ。ごちそうさまー(╹◡╹)磯丸水産でランチ
名古屋駅へ出かけて帰り際、成城石井さんへ寄ってきました。何かお買い得でも・・・と思って^-^カフェオレプリンと紅はるかの芋棒を買ってきました。どちらも5%オフのお買い得品です。おやつにお弁当のおかずにいただこうかな(╹◡╹)成城石井でお買い物
用を済ませてからちょっと時間があったのでモーニングに行ってきました。カフェヨシノさんは、外を見ながらのカウンター席があるので一人でも入りやすいです。モーニングセットはドリンク代のみが4種類あって玉子ペーストにしました。玉子食べすぎかしら^-^時間まで食べて読書してとゆっくり。17時からはドリンク代のみでミニカレーやクリームぜんざいが選べるんです。アフタヌーンサービスもあってどの時間に行っても楽しめそうです(╹◡╹)カフェヨシノでモーニング
あま市にある杏の樹へ行ってきました。なかなかモーニングの時間には行けないけれど、アフタヌーンサービスは何度か利用しています。ロールケーキでドリンクはアイスコーヒーにしました。他にもチーズケーキやガトーショコラ、シフォンケーキ、プリンがあります。お豆とゼリーもついてドリンク代のみの480円。フルーツもいろいろ入っていて甘さ控えめです。おやつにちょうどよくて美味しかったぁ(╹◡╹)杏の樹でアフタヌーンサービス
お友達との待ち合わせの前にマックに行ってきました。どこかでモーニングしようとトーストは食べずに出かけたんです。あれこれ迷ってマックへ^-^クーポンを使ってエッグマックマフィンとハッシュポテト、ドリンクはホットコーヒーにしました。朝マックはちょっと久しぶりです。玉子は厚みがあるので苦手なチーズも食べられます。本を持って行ったのでゆっくり食べて読んで。美味しかったぁー(╹◡╹)朝マック