chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
弥生窯ギャラリー野の花 https://yayoi1250.exblog.jp/

趣味が高じて焼き物に関わって20年になります。皆様のお仲間に入れていただけたら幸いです。

焼き物の他にお花が大好きで、 庭にも沢山の草花を育てております。 作品にも庭の草花をスケッチしながら、季節ごとのお花を手描きしております。

yayoi
フォロー
住所
熊本県
出身
熊本県
ブログ村参加

2009/03/15

  • 相変わらずお天気が悪いです。

    昨日も今日もですが、大雨が続いています。なかなか進みませんが少しづつロクロ作業もやっております。少しですが素焼きも無事に終わりました。体験にみえた方達のお...

  • 草心流生け花教室!

    昨日はとても暑い日でした。久しぶりに日傘を持って出かけました。あっという間に熱中症になるような温度ですね~。気を付けなければと思います。月に一度ですが、沢...

  • ここ数日大荒れの天候でした。

    ここ数日大荒れの天気でとても大変でした。雨もですが風が強くて色んな物が飛ばされてしまいました。ウッドデッキに下げていた観葉植物も全部落ちてしまいました。今...

  • 伝統工芸館にお花を生けて来ました。

    毎日雨が降り続いています。今日は伝統工芸館へお花を生けに行きましたが、雨のため大渋滞でした。着くまで倍以上の時間がかかりましたが、何とか開館時間までには生...

  • せっかくの日曜日でしたが、今日は大雨でした。

    今日は強風に加え、大雨で大変な荒れ模様の一日でした。この時間になっても断続的に強い雨が降っています。ヒオウギ水仙の季節になりました。庭のあちこちで咲いてい...

  • ギャラリーの様子です。

    午後から降り出した雨が夜になってもずっと降り続けています。先日はギャラリーの外からでしたが今回はギャラリー内の様子です。柏葉紫陽花ですが、今年は紫陽花が沢...

  • 今日はギャラリーの外から!

    今日は朝から汗ばむ様な陽気です。庭に出ると蚊に刺されることが多くなりました。蚊も多いのですが蚊取り線香を焚いて今日はギャラリーの裏庭からです。ギャラリーの...

  • 日々の事!

    今日は小雨交じりのスッキリしない一日でした。作業場前のウッドデッキです。時々ノラちゃん達がここでお昼寝をしています。グランドカバーとして売られていたものを...

  • 「草心流」生け花教室!

    6月の「草心流生け花教室」へ行って来ました。場所は熊本市の中心部で久しぶりの街中へのお出かけです。お教室の入り口です。阿蘇のお花が沢山で、毎月ワクワクしま...

  • 紫陽花の季節になりました。

    5月も中旬を過ぎて、だんだん暑くなってきましたが庭の紫陽花は満開を迎えています。数年前に紫陽花をめでるオープンガーデンをした事が懐かしく思い出されます。ギ...

  • 日々の事!

    数年前に植えたグミが赤く熟れました。以前、草心流で長野や山梨の方へ野草ツアーへ行ったことがあります。その時立ち寄った八ヶ岳俱楽部で買い求めたものです。こち...

  • 肌寒い一日でした。

    今日は朝から強風で気温も低く肌寒い一日でした。火鉢に植えていた水草を鉢に替えてみました。今まで大きめの火鉢だったので水替えが難しく藻が生えて困っていました...

  • 5月の庭先のテーブル!

    5月も中旬になり、だんだん気温も上がって来ました。そんな中ですが今日は涼しい風が吹き、庭に出ても苦にならない程でした。午後から庭先のテーブルの手入れをしま...

  • つくしいばらが咲きました。

    今日は快晴の熊本です。午前中、庭の手入れやギャラリーのお掃除を済ませました。だんだん古木になって心配ですが今年も咲いてくれました。種で育てた寺岡アザミです...

  • 草心流生け花教室!

    GW中ですが、今日は月に一度の「草心流生け花教室」の日でした。お教室は熊本市内の中心部にあるため渋滞に遭うこともありますが、今日は渋滞もなく意外と早く着く...

  • GWいかがお過ごしでしょうか。。。

    ゴールデンウィーク真っ最中ですね~。孫たちも大きくなり、だんだん歳と共に家族との行事も減ってしまいました。若い頃はあちこち出かけていましたが、年々気力や体...

  • 少しですが焼けました。

    4月も残すところあと3日程になりました。そしてゴールデンウイークに入りますね~。少しですが焼けました。写し方が悪くわかりづらいですがカップ&ソーサーになり...

  • 猫ちゃんの体調が・・・!

    昨日も今日もお天気が悪いです。卵型の花器にお花を入れてみました。鉢に植えていたタツナミソウが開花しました。絵付け続行中です。金曜日に定期健診で行ったキジで...

  • 忘れられない”4月16日”8年前の熊本地震!

    昨夜はスマホからのけたたましい地震警報に震えあがりました。突然の事で何をすれば?とパニックになりそうでした。8年前に熊本地震を経験していますが、やはりとっ...

  • 1週間経つのが早いです。

    昨日は一日中雨でしたが今日はお陰様で晴れました。最近月曜日が3週続けて雨に見舞われています。と言うのも夫は毎週月曜日がお仲間との野球の練習日です。かわいそ...

  • 久しぶりの快晴です。

    昨日までの雨も上がり今日はとてもいいお天気になりました。庭の花も喜んでいるようにみえます。バラの剪定が難しく、とても混み合っています。この後ここにピンクの...

  • 草心流生け花教室!

    今日もこちらはあいにくの雨でした。最近は雨の日がとても多いです。今日は「草心流生け花教室」の日でした。お教室には沢山の桜が準備してあり春爛漫でした。お教室...

  • 昨日まで獣医さん通いの毎日でした。

    桜の開花があちこちで聞かれるようになりました。昨日、テレビで樹齢2000年の桜の放送があっていました。枝を沢山のものに支えられて咲いている桜、根元近くの株...

  • 少々忙しい毎日を過ごしていました。

    最近雨の多い日が続いています。今日も朝から、しとしとと降っています。すこし肌寒いです。なかなかはかどりませんがぼちぼちロクロ作業も続けています。モッコウバ...

  • ギャラリーからこんにちは~!

    昨日まではとても暖かい日が続いていましたが、春分の日の今日はとても冷え込んでいます。代わり映えしませんが、久しぶりにギャラリーの様子です。時折、食器の場所...

  • 少しづつ仕事を再開!

    せっかくの日曜日ですが早朝から雨が降っています。先日産直のお店で土筆を見つけました。見に出かけたいのですが、なかなか近所では出会えないもので嬉しかったです...

  • 気持ちのいいい快晴の日曜日です。

    今朝はとても冷え込みましたがだんだんとお日様が上っていいお天気になっております。先日本焼きを済ませることが出来ました。昨日、先生にお聞きしたら、長時間でな...

  • やっと絵付けを終えました!

    やっと延び延びになっていた素焼きに絵付けをすることが出来ました。50肩の治療が猫背矯正に変わり、今週から一日おきに通う事になりました。今まで毎日通っていま...

  • 今日もあいにくの雨模様です。

    せっかくの連休最終日だというのに今日も朝から雨模様です。最近はなかなかお日様が見れません。いま検索したら午後遅い時間に晴れマークがでていました。嬉しいです...

  • やっと元気になりつつあります。

    昨日は雷を伴う大雨で怖いくらいの一日でした。今日も朝から冷たい雨が降っています。50肩になってから体調も悪く、なかなか思うようにいかなかったのですが、今日...

  • ご無沙汰しています。

    久しぶりにパソコンを開きました。肩の痛みが続いていましたが、今日辺りからだいぶ痛みも楽になりました。毎日治療には通っていますが、なかなか痛みが取れなくて痛...

  • 2度目の50肩になってしまいました。

    前回の続きになりますが、肩の痛みが本格的になり悲鳴を上げる程になりました。すぐ、いつもの肩の治療院へ行ったのですがまさかの50肩でした。2度もなるの?数年...

  • ギャラリー前の模様替え!

    関東方面の雪情報にとても驚き、孫も住んでいますので心配をしていました。慣れない雪に大変だったことと思います。お見舞い申し上げます。最近こちらもずっと、お天...

  • ”草心流”生け花挿花!

    せっかくの日曜日ですが今日もしとしとと雨が降っています。芽を出した春のお花たちにとっては恵みの雨かと思います。昨日は草心流の友人が陶芸作家さんの展示会でお...

  • 梅の剪定!

    1月最終日、今日はこちらは久しぶりの雨になっています。もう明日から2月、月日の経つのがほんとに速く感じます。昨日、夫が梅の剪定をしていました。何十年も昔に...

  • 伝統工芸館にお花を生けて来ました。

    工芸館の玄関花を色んな流派の皆さんと持ち回りで生けており、年に数回廻って来る形です。一番お花がない時に当番でしたが、何とか庭中を探して生けて来ました。ご来...

  • ギャラリーからこんにちは~!

    今日は小雨まじりの寒い一日でした。こんな日は何をやるにも身体が縮こまってしまいます。オキナワスズメウリが赤く色づくとこのような花器に並べたくなって、毎年や...

  • 久しぶりのお出かけ!

    先日、とてもいいお天気に恵まれ、帰省中の孫や娘と阿蘇方面へ行って来ました。遠くの阿蘇の山々にとても癒されます。高森という所に田楽料理というとても人気の郷土...

  • 草心流初生け!

    昨日、初生けに行って来ました。私たちのクラスは一週延びましたので、新年初めてのお教室でした。ドアを開けるとお家元や、皆さんとのご挨拶があちこちで飛び交って...

  • ギャラリーの模様替え!

    少しづつギャラリーを模様替えしています。重たいものを動かしますので一人では思うようにいかない事も多く夫がいるときにやっていますので、まだまだ途中ですが少し...

  • 1月も10日になりました。

    新年が明けて10日になりましたが、相変わらずバタバタとした日を過ごしています。週末は東京から孫が長期休暇で帰って来ます。親でもないのに祖母なのに、あそこも...

  • 今年もよろしくお願い致します。

    2024年が明けましたが、お正月早々大きな悲しいニュースが入り胸を痛めております。熊本地震を経験している私たちは自分達の事のように恐怖を覚え、どうしても当...

  • 今年もお世話になりました。

    今年もいよいよあと一日になりました。とりとめのないブログを発信してきましたが、こちらで沢山の皆様に出会えて幸せな一年でした。本当にありがとうございました。...

  • 熊本も極寒の冷え込みです。

    小雪が舞ったり、こちら熊本にも本格的な冬がやって来ました。連日の寒さで霜が降りて庭のお花も殆どが枯れてしまいました。ほんの少し残ったお花でアレンジしてみま...

  • ギャラリーからこんにちは~!

    昨日は寒かったのですがとてもいいお天気でした。ジュズサンゴの実も葉っぱも紅葉してとても綺麗です。クリスマスコーナーを作りました。キャンドルスタンドです。こ...

  • クリスマス!

    あちこちでクリスマスのイルミネーションを見かける様になりました。あと10日程でクリスマスですものね~。陶器のキャンドルハウスです。10年程前になるかと思い...

  • 我が家の紅葉!

    昨日の日曜日はとてもいいお天気で、庭に出ていると汗ばむほどの陽気でした。なかなか赤くならなかった庭のもみじ、やっと赤く色づいて来ました。こちらはニシキギで...

  • 少しですが焼けました。

    少しですがやっと本焼きが終わりました。色々あって最近は本焼きの回数を減らしています。窯を設置した35年程前は辺り一面畑や空き地でしたが、今や沢山のアパート...

  • お花の勉強会!

    先日、お花の勉強会へ行って来ました。いつも剣山でお花を生けている私たちですが、初めてオアシスを使った生け花をやってみました。草心流のお仲間で、フラワーアレ...

  • 絵付け真っ最中です。

    明日から12月ですね~。1年で一番気忙しい月ではないでしょうか・・・。元気に乗り越えていければと思います。やっと指も落ち着き、絵付け真っ最中です。寒くなっ...

  • 長引いている指の傷・・・。

    今日もこちらは穏やかなお天気で、明るい陽もさしてきました。昨日はほんの少し小雨が降りましたが大したことはありませんでした。キジ猫に爪をかけられた親指ですが...

  • 日常!

    今日は勤労感謝の日でしたね~。こちらは暑いくらいの一日でした。皆様いかがお過ごしだったでしょうか?出不精の私は予定もなく一日家にいました。柏葉紫陽花の葉が...

  • ギャラリーの模様替え!

    今日は穏やかな日曜日でした。皆様のところはいかがだったでしょうか?先日素焼きした器に撥水剤をかけました。撥水剤は匂いが強いので、中にいるキジ猫に影響があっ...

  • 少しですが素焼きをしました。

    庭をかなり占拠していたススキを夫が刈り取ってくれました。大きくなっていた株もかなり減らしましたので、来年はスッキリするかと思います。なかなか出来なかった素...

  • 日常!

    11月も中旬になりだいぶ冷え込んで来ました。冬物の衣類を出したりと慌てています。水引ももう終わりになりました。右の白い小さいお花はイブキトラノオです。草刈...

  • 少しづつ秋の気配が!

    朝晩はだいぶ冷え込んでおります。やっと秋の気配を感じる様に様になって来ました。そろそろ暖房を準備しなければいけないなと思っています。 野菊が...

  • 3連休最終日ですね~!

    こちら熊本は相変わらず暖かい日が続いています。3連休の皆様も、行楽地などでお天気に恵まれておられればいいなと思います。昨日は「草心流いけばな教室」でした。...

  • 11月になりましたが・・・日中はまだ暑いです!

    今日もいいお天気でした。明日の祝日もいいお天気の様ですが気温が高いです。もう11月だというのに夏日だとか・・・。でも我が家では庭先でお茶をしても大丈夫の様...

  • 週末のギャラリーです。

    今日も秋晴れの気持ちのいいお天気になりました。週末は少し念入りにギャラリーのお掃除をしています。代り映えはしないのですがお花を取り換えると気持ちも明るくな...

  • コスモスとコキア!

    つい先日のこと、地元の新聞にきれいなコスモスとコキアの写真が掲載されていました。我が家からはさほど遠い距離でもなく、南阿蘇のお花の教室の近くです。早速行っ...

  • ギャラリーからこんにちは~!

    今日は朝からいいお天気に恵まれています。最近庭の手入れに余念がない私たち夫婦・・・というか、一人ではとても無理なので夫にも手伝って貰っています。お陰で庭も...

  • 取って付け終わりました!

    昼間は気持ちのいい空気に包まれていますが、朝晩は冷え込むようになりました。毛布やお布団を干して冬支度を始めました。ボチボチしか進みませんが何とかコーヒーカ...

  • 庭作業が楽しい季節になりました。

    良い気候になり庭に出ている時間が多くなりました。秋植えの苗を揃えたり、秋撒きの種を購入したり春の花壇に向けて色々準備しています。こちらは裏庭ですが、大きな...

  • 久しぶりのロクロ作業!

    とても心地よい気温になりました。冷房も要らなくなって網戸から気持ちのいい風が吹き込むようになりました。今日は朝から作業場にこもり久しぶりにロクロをひきまし...

  • 草心流生け花教室!

    今日は久しぶりの雨になりました。何となく肌寒い感じがします。昨日は草心流生け花教室でした。月に一度ですが皆さんとお会いできるのを楽しみに通っています。今月...

  • すっかり秋の気配!

    早朝とか遅い時間は、かなり涼しく寒い?とか思ってしまいます。お陰で庭仕事をしても汗をあまりかかなくなりました。気が付けばススキが!庭もすっかり秋の気配にな...

  • 白タデ!

    今日から10月ですね~やっと秋の気配を感じています。そろそろ秋のお花を植えたいと思い、今日は庭の手入れをしました。こちらは白タデです。先日亡くなったお花の...

  • 久しぶりに江津湖公園へ!

    ほんの少し涼しくなった日の夕方、久しぶりに江津湖公園へ行きました。広い広い公園でいつ来ても癒されます。先月はこちらで4年ぶりに花火大会が開催されました。こ...

  • 涼しくなって来ました。

    今朝は窓を開けると、とても涼しい風が入って来ました。この様子ではエアコンも必要ない様です。このまま秋になってくれるといいなと思っています。庭の花たちも元気...

  • 庭の花!

    ほんの少しですが涼しくなって来ました。朝の早い時間に少しづつ庭に出てお花の手入れや草取りをしています。それでもやはり汗まみれになります。本格的な秋はまだな...

  • お友達の生け花展へ!

    昨日のことですが、お友達の生け花展へ行って来ました。熊本市内ではないので、地図を見ながら、またナビを入れて会場へ着くまでハラハラドキドキでした。方向音痴の...

  • 本焼きが済みました!

    やっと本焼きが終わりました。しばらく窯焚きをやっていませんでしたので、とても心配でしたが無事に焼くことが出来ました。窯を焚くにあたって不安な事が沢山ありま...

  • 絵付け作業中!

    今日も快晴の熊本です。やはり日中はまだ暑いです。昨日、今日と絵付け作業をやりました。作業場には保護猫のキジがいますので、エアコンの温度設定も緩くしています...

  • 草心流生け花教室!

    朝晩はほんの少し涼しくなった気がしますが、日中はまだまだ暑いです。阿蘇方面から来られている生徒さんが夜になると寒いくらいだと話されていました。いよいよ秋到...

  • ギャラリーからこんにちは~!

    昨日の夕方、突然の大雨に見舞われましたがそのせいか、今朝は外気が涼しい気がしました。少しづつ気温が下がってくれることを願っています。今朝のギャラリーの様子...

  • 久しぶりの窯焚き!

    今日は久しぶりに素焼きですが、窯を焚きました。毎日の猛暑で窯を焚くのも躊躇していました。この素焼きが終わったら本焼きが待っています。外作業なので、10時間...

  • ほんの少し秋の気配を・・・!

    今朝の庭です。お日様がまぶしいくらいカラリと晴れています。我が家はここ数日、早朝のエアコンを切っても大丈夫になりました。少しづつでも涼しくなってくれればと...

  • 伝統工芸館にお花を生けて来ました。

    今日は工芸館のお花の当番でした。工芸館は熊本の中心部にあり、街中を抜けて行きますので朝は渋滞に巻き込まれます。幸い今日は土曜日でしたので案外早く着くことが...

  • 日傘作り!

    今日は以前から予約していた日傘作りに参加して来ました。場所は熊本駅近くだったのですが、新しくなった熊本駅は初めてだったかも知れません。駅にはアミプラザも出...

  • 台風!

    ここ数日、台風が直撃するのではと色々準備をしていました。何回も怖い思いをしていますので、念には念をいれて準備しました。目の前で家のカーポートが根こそぎ倒れ...

  • 暑いですね~!

    ここのところ、外に出るのが怖いくらいの暑さです。私の作業場は窓が西向きになっていて、ロクロも窓辺に設置していますので、冷房が入っていても汗をかきながら作業...

  • 昨日、孫が帰って行きました。

    東京から帰省していた孫ですが、昨日の夕方帰って行きました。1週間ではありましたが楽しいひと時でした。娘家族も沢山時間を作って、少しでも一緒にいる時間を作っ...

  • 作業中です!

    暑い毎日ですが、夕方になる突然の雷とともに土砂降り・・・この様な日が続いています。帰省している孫ですが昨日から家族全員で阿蘇に一泊で出かけています。旅の様...

  • 庭仕事!

    今日も暑い一日でしたが、早朝庭に出て少し草取りや片づけをやりました。ジュズサンゴツルバギア随分前ですが娘が父の日に買ってきたイチジクです。小粒ですがとても...

  • 暑いです!

    外に出ると焼けつくような暑さです。年々暑さがひどくなっていますね~。これって熱中症?時々こわくなります。この暑さの中、10時間も火の番をする勇気がなく素焼...

ブログリーダー」を活用して、yayoiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yayoiさん
ブログタイトル
弥生窯ギャラリー野の花
フォロー
弥生窯ギャラリー野の花

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用