ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おしゃれな蕎麦やさんでランチ@匙かげん練馬
絵習字教室の帰りに、楽しみにしていたいつものお粥やさんに行くと臨時休業!がっかりして帰ろうかと思ったがたんぽぽさんのブログでみたお蕎麦屋さんを探すことに。新しくできたらしく、おしゃれな雰囲気だったので行ってみました。駅の近く、お正月の飾りを作ってもらった
2025/02/28 11:30
落語を楽しむ@上野鈴本演芸場
友人に誘われて上野の鈴本演芸場に落語を聴きに行きました。初めてなので楽しみにしていました。テケテンテン♪というお囃子が鳴ると入口に並んでいる人たちが入っていきます。 今日の出し物は、落語だけでなく、漫才や紙切り芸などいろんな人が出てきます。人気の一
2025/02/26 18:32
カラフルカリフラワーでクリームシチュー
バレンタインデーは朝からチョコを削ってとかして忙しい。。。あわててチョコを溶かしたら温度の設定を間違えて大失敗。ホワイトチョコは40℃より熱くなると取り返しがつかないことになります。ひどい見た目ですがどうせ家族だし食べれば一緒でしょ。ということでお赦
2025/02/15 11:31
陶器のお雛様を飾りました
立春も過ぎたので、お雛様を出しました。一昨年亡くなった母が大切にしていた陶器のお雛様を譲り受けてきました。浜田純子さんという作家さんの手作りの作品でとても温かくほっこりします。屏風もぼんぼりも菱餅もぜんぶ石なのですごく可愛い。 箱の中に作家さ
2025/02/10 11:08
そこに光が降りてくる@東京都庭園美術館
都内の美術館のなかでも秀逸に大好きな東京都庭園美術館に久しぶりに行きました。気になっていたガラスと鉄の展覧会を観たかったので。何度か訪れていますが、改装してリニューアルオープン後ははじめてです。 旧朝香宮邸のお屋敷を美術館として公開していますが、
2025/02/04 17:03
節分の豆まきと恵方巻
2月に入り、最初の日曜日は東京も警報級の大雪の予報が出ていました。この日はこども食堂でお餅つき大会の予定でしたが、悪天候予報のため中止。しかし、予報に反して雪は降らず小雨が降ったりやんだりの一日でした。節分が今年は3日ではなく2日のため、準備をしました。
2025/02/03 09:45
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ボン・ボヤージュさんをフォローしませんか?