chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゲンとミニィーとモコの部屋 http://genmini2008.blog.fc2.com/

ヨーキーのミニィー&モコ姉妹とご気楽かあちゃんの日常を思いつくままに書いています。

2008.3.23生まれのヨ−キーのミニィーは地方の電機屋の看板犬3代目です。 2代目の元気(14年7ヶ月生きてくれました)が天国に行ってしまいました。 寂しく辛い日々を送っていた私達を、ほっこりさせてくれるお転婆でまだまだパピーのミニィーです。この子がいてくれるから生活の励みになります♪ 8月から妹のモコも加わり益々賑やかな日々を送っています

ゲンかあちゃん
フォロー
住所
四日市市
出身
愛知県
ブログ村参加

2009/03/09

arrow_drop_down
  • 絶品だった丹波の黒大豆甘煮

    蛤料理を食べた後は質素にお粥生活を送っていたので足腰に力が入らない今日この頃です我が家の豆祭りは豆ごはんを炊いて終わりました父ちゃんしか食べないので1合炊いて朝昼晩と3食食べて十分満足したそうです豆のとどめは丹波の黒豆の甘煮をいただきました父ちゃんの従弟の奥さんからです始めて嫁実家で正月のお節を食べたお婿さんが「お義母さんの黒豆が今まで食べた中で1番美味しかった」と言うので毎年頑張って作って出して...

  • 桑名の蛤

    先週お友達から「桑名の蛤のお店に一緒に行きませんか?」とお誘いを受けました予約システムが前年の11月に今年3月以降の先行予約をしているお店で既に3月から7月までは予約で埋まっていますお友達の知り合いからキャンセルでお席を譲っていただいたそう貝類全般に大好きですので速攻で「行きます」と返事し昨夜蛤料理のお店に突撃(気持ちは)しました予約が取れないないお店「日の出」 ここ個室に案内されてテーブルの上に乗っ...

  • お産ラッシュ

    父ちゃんが10年以上前に始めた熱帯魚大きく育つのもあれば速攻でお亡くなりになるものまで沢山の種類の魚がいましたここ数年は飽きたのか全くやる気がない模様で水槽は汚れたら洗っていましたが去年の秋についに1匹にまで減ってしまました浄化ポンプも壊れてしまったので父ちゃんが「川に流そうか?」と言い出しました「川に流したら一瞬で死んでしまうよ」と反対した私ポンプを買って1匹だけでもこのまま飼おうとなりましたらお...

  • 豆・豆・豆

    今が旬の採りたての豆が毎日到来していますそら豆はほぼ毎日塩ゆでしてビールのお供に畑で採れたばかりの実エンドウ緑の豆です次はそら豆と実エンドウのセットで手前の実エンドウはさやは緑で豆は薄茶色炊くとご飯がお赤飯のように赤くなります父ちゃんは実エンドウが大好きなんですが私は全く食べれないので新しいうちにさっと茹でて冷凍しようと茹でてたら茶色かったはずのお豆が深緑になってる。。。同じ実エンドウでもこんなに...

  • 草餅作りオフ会

    昨日は楽しみにしていたオフ会でした草餅オフ会は3日回目です毎回のんきさんが場所を提供して下さいます参加者はのんきさん うらんママさん くみさん さくらこさん Kさん と私の6名のんき父さんは恐れをなしてお出かけでした(逃避ともいう)さぁ~始まりますよ草餅用のお米から蒸し上がる迄に餡子玉作りです1個25グラムをきちっと計ってクルクル丸めます餡子が1キロで40個が目安です餡玉が出来上がるころにはもち米が蒸しあ...

  • いちごジャムと破竹

    友達が芍薬を3本切ってくれました蕾がたくさん付いてます4日で蕾も満開になり凄いボリュームですお客様が「綺麗!」と驚かれてます苺を買いにハウスに行ったらジャム用の苺が出てました1キロ入りのパックで600円です最後の苺の銘柄で「香りの」と言います名前の凄く香りが強かったです1キロの苺に対して砂糖は150gの甘めですお砂糖まぶしてレンチンしてからお鍋で煮て最後にレモンの絞り汁を1個分入れて出来上がり(灰...

  • 日常に戻る

    我が家のGWは前半で3日休み中3日はお仕事で後半3日お休みと暦に近い休日でした特別何処に行ったって事も無く姉が遊びに来たりデパートに眼鏡を作りに行ったりと知らないうちに終わってしまいましたダラダラしていたためでしょうか月曜日から仕事してますが身体はまだ休眠状態ですブロ友さんから玉ねぎが届きました毎年いただくのですが甘くてとっても美味しいのです先ずは血液がどろっどろのワタクシ自分の為にオニオンスライス・・・...

  • お友達夫婦と外食

    我が家まだ筍まつり続いています今年は瓶詰めにするほど無かったのでタッパの筍を冷蔵庫保存で朝晩2回お水を替えています水臭くなるので使う前に熱湯を1分ほど通していますおかか煮・木の芽和え・ご飯・若竹煮・オリーブオイルで炒めて粉チーズかけと1周りした後にくちこさんのブログで見かけた料理が美味しそうでしたので早速作りました筍と蒟蒻と竹輪を炒め煮して最後に細かくしたおかかを混ぜ混ぜしますお昼に食べようとフライ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゲンかあちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゲンかあちゃんさん
ブログタイトル
ゲンとミニィーとモコの部屋
フォロー
ゲンとミニィーとモコの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用