chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Gombessa2
フォロー
住所
浜松市
出身
浜松市
ブログ村参加

2009/03/03

arrow_drop_down
  • 紫陽花 ☆☆ マクロ専科 344

    ↑ 画像クリックで拡大します 梅雨の季節が近づいてきました。 この季節といえば紫陽花と花菖蒲です。 風邪引いてしまいました。 2020.06.16 撮影の蔵出しです。 ■camera* PENTAX K-3MarkIII CI*リバーサルフィルム■lens* D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしく...

  • ヒメウツギ ☆☆ マクロ専科 343

    ↑ 画像クリックで拡大します 別名:卯の花。 卯の花の匂う垣根に♪のウノハナです。■camera* PENTAX K-1MarkII CI*リバーサルフィルム■lens* D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 👈 コメントをどうぞ!! 👈 アルバム更新情報とお知らせ 👈 Web siteはこちらへ 👈 アルバム ス...

  • 雨しずく ☆☆ マクロ専科 342

    ↑ 画像クリックで拡大します 朝からずっと小雨です。しずくがいっぱい。 久々にK-1mkII登場。 ■camera* PENTAX K-1MarkII CI*銀残し■lens* D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 👈 コメントをどうぞ!! 👈 アル...

  • 花菖蒲 ☆☆ マクロ専科 341

    ↑ 画像クリックで拡大します 沼の蓋は開いたままだが、 覗く気も起きない。 物欲がないわけではない。 なにしてんだって気分、これはいったいなんだ?■camera* PENTAX K-3MarkIII■lens* D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願...

  • シュンギク ☆☆ マクロ専科 340

    ↑ 画像クリックで拡大します 名前確認にいって、 「え、 天麩羅で食べてるヤツ?」 こんなにキレイな花が咲くのですね。■camera* PENTAX K-3MarkIII■lens* D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 👈 コメントをどうぞ!...

  • 早朝のオキザリス ☆☆ マクロ専科 339

    ↑ 画像クリックで拡大します 朝露が乗っているのが可憐です。 この花もタフですから夏にかけて増えるでしょう。■camera* PENTAX K-3MarkIII■lens* D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 👈 コメントをどうぞ!! 👈 アルバム更新情報とお知らせ 👈 We...

  • 5月の公園散策 2 ☆☆ お写んぽカメラ

    ↑ 画像クリックで拡大します 公園の端で蝶を追っているっと、 森から出てきたカメラマンに声をかけられた。 森のなかにイトトンボがたくさんいるよ。 それで森に入ってみると、ほんとうに沢山いた。■camera* PENTAX K-1MarkII CI:リバーサルフィルム■lens*DA★ F2.8 50-135mm SDM■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡...

  • 5月の公園散策 ☆☆ お写んぽカメラ

    ↑ 画像クリックで拡大します もう山の中の公園は緑に包まれている。 ひときわ目立つのが最初から赤いショウジョウモミジ。 癒やされる時間を過ごせるね■camera* PENTAX K-1MarkII CI:リバーサルフィルム■lens*DA★ F2.8 50-135mm SDM■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像...

  • 消防ヘリ ☆☆ 飛行機撮影ヘリ

    ↑ 画像クリックで拡大します わが家の近くの総合病院屋上ヘリポートに、 緊急搬送のヘリコプターがおります。 薄暮の搬送は消防ヘリでした。 浜松消防本部の「はまかぜ」。■camera* PENTAX K-3KarkIII CI:リバーサルフィルム■lens* SIGMA DG 150-500mm1:5-6:3 APO HSM■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご...

  • ベチュニア ☆☆ マクロ専科 338

    ↑ 画像クリックで拡大します 山登りしているときから花が好きだった。 ちいさな花に癒やされた。 いまも遊んでもらっている。■camera* PENTAX K-7■lens* D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 👈 コメントをどうぞ!! ...

  • サボテンの一夜花 ☆☆ マクロ専科 337

    ↑ 画像クリックで拡大します 一度に5輪咲いた。 いまから背景整えて明日分を撮ろうかと思う。■camera* PENTAX K-1 MarkII CI:リバーサルフィルム■lens* D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 👈 コメントをどうぞ!! 👈...

  • ドウダンツツジ (満天星) ☆☆ マクロ専科 336

    ↑ 画像クリックで拡大します ちいさな釣鐘型の花が満天の星のように咲く。 けれども満天星と書いてドウダンツツジとは詠めなかった。 ■camera* PENTAX K-7■lens* TAMRON 90mm macro■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 👈 コメントをどう...

  • ある夕方の1時間ほど 2 ☆☆ 空のある風景

    ↑ 画像クリックで拡大します 毎日、日は沈むのにおなじ風景はない。 太陽が沈んで残照が病みに変わるまで、 ほぼ毎日カメラを手にベランダに出る。 ■camera* PENTAX K-3 MarkIII CI:リバーサルフィルム■lens* DA★ F2.8 50-135mm SDM■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いし...

  • サクランボ ☆☆ マクロ専科 335

    ↑ 画像クリックで拡大します 可愛いサクランボ。 鳥に食べられずに残っていた。 ■camera* PENTAX K-1MarkII CI:ナチュラル■lens* DFA Macro 100 F2.8 WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 👈 コメントをどうぞ!! 👈 アルバム更新情...

  • ガザニア ☆☆ マクロ専科 334

    ↑ 画像クリックで拡大します いま、わが家の猫の額ガーデンには3鉢のガザニアがあって、 このエンジ色がいちばん艶やかだ。 今日は曇り。 ハレーションがないので喜んで外へ出た。 ■camera* PENTAX K-1MarkII CI:リバーサルフィルム■lens* DFA Macro 100 F2.8 WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援...

  • 爽やか水辺公園散策 ☆☆ お写んぽカメラ

    ↑ 画像クリックで拡大します 気温は15〜24℃、緑の風が爽やかだ。 タンポポの丘はシロツメクサとニワゼキショウでいっぱい。 ■camera* SONY HX400V■lens* ■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしく...

  • ある夕方の1時間ほど ☆☆ 空のある風景

    ↑ 画像クリックで拡大します ある日の夕方、 デスクの端に珈琲とカメラを置いて、 1時間ほど窓の外を眺めていた。■camera* PENTAX K-3 MarkIII CI:リバーサルフィルム■lens* DA★ F2.8 50-135mm SDM■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ...

  • エニシダ ☆☆ マクロ専科 333

    ↑ 画像クリックで拡大します 今朝撮り。 曇りなので花は撮りやすい。 CI*GoldでJPG仕上げ。 ■camera* PENTAX K-1MarkII CI:Gold■lens* DFA Macro 100 F2.8 WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 👈 コメ...

  • キンシバイ ☆☆ マクロ専科 332

    ↑ 画像クリックで拡大します 漢字だと金糸梅。 真ん中の実が梅のように赤くなる。 ■camera* PENTAX K-1MarkII ■lens* DFA Macro 100 F2.8 WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 👈 コメントをどうぞ!! 👈 アルバム更新情報とお知らせ ...

  • 薔薇の葉っぱしずく ☆☆ マクロ専科

    ↑ 画像クリックで拡大します K-7のしずくはファンタスティック。 K-1になるとダイナミック。 どっちも好き。 だからK-7も手放せない。■camera* PENTAX K-1MarkII ■lens* DFA Macro 100 F2.8 WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 👈 コ...

  • 春紫苑とシジミチョウ ☆☆ マクロ専科 330

    ↑ 画像クリックで拡大します ハルシオン咲くところにシジミあり。 春にチャンスのある組み合わせ。 ■camera* PENTAX K-7 ■lens*TAMRON SP 90mm macro■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 👈 コメントをどうぞ!! 👈 アルバム更新情報とお...

  • ミニバラ ☆☆ マクロ専科 329

    ↑ 画像クリックで拡大します このミニバラの背景には強烈な赤のベチュニアがあって、 最初の2枚はそれを避けるために多重露出を使っている。 最初に薔薇を撮っておき、次にこの場合は壁の白を撮ってかぶせる。 背景が3枚以降のように騒々しいとき、ときどき使う。■camera* PENTAX K-1mkII C!:リバーサルフィルム 一部多重露出■lens*D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ ...

  • サボテンしずく ☆☆ マクロ専科 328

    ↑ 画像クリックで拡大します 先日、フォームアップに使ったSDカード。 いきなり未フォーマットと表示。 フォーマットしてから撮った30枚ほどが「ありません」と表示。 取り直したが、いやァ、出かけたときでなくてよかった。 サボテンの花茎と刺に宿ったしずく。 雨の中、愉しかった。■camera* PENTAX K-1mkII ■lens*D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡...

  • ガザニア ☆☆ マクロ専科 327

    ↑ 画像クリックで拡大します ガザニア。 被写体として好きな花だ。 撮るモノがないと鉢の前に座り込む。 今年は3鉢がスタンバイ。■camera* PENTAX K-1mkII ■lens*D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します にほんブログ村 👈 コメントをどうぞ!! 👈 アルバム更新情報とお知らせ 👈 Web s...

  • 薔薇 ☆☆ マクロ専科 326

    ↑ 画像クリックで拡大します 薔薇。 被写体として申し分ない。 が、その日の気分で大失敗する。■camera* PENTAX K-1mkII ■lens*D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します にほんブログ村 👈 コメントをどうぞ!! 👈 アルバム更新情報とお知らせ 👈 Web siteはこちらへ 👈 アルバム スライドショー案内はこちら 👈 Tum...

  • 風薫る緑の季節 ☆☆ カメラ公園お写んぽ

    ↑ 画像クリックで拡大します いやァ、5月になって風景が一変していた。 目に優しい緑に包まれて癒やされるぅ。■camera* PENTAX K-3 MarkIII CI*リバーサルフィルム■lens* DA★55mm F1.4 SDM■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ ...

  • 葉っぱしずく ☆☆ マクロ専科 325

    ↑ 画像クリックで拡大します 2008年のデータを再現像。 マクロ撮るならタムキューだと教わり、 73SEを中古で購入した。 istD*は610万画素だったが、 でも、当時のフィルムカメラとが創り出す、 色合いがいまでも好き。■camera* PENTAX istD*■lens* TAMRON SP 90mm MACRO 1:1 73SE■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリック...

  • 葉っぱしずく ☆☆ マクロ専科 324

    ↑ 画像クリックで拡大します istD*を手にした頃、ある方と知り合った。 しずくだけを撮っていらっしゃった。 なんと素晴らしい世界なんだと私ものめり込んだ。 あれから20年近く、まだ奥が見えてはこない。■camera* PENTAX K-1 MarkII CI*銀残し■lens* D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大し...

  • さくらんぼ ☆☆ コンデジお写んぽ

    ↑ 画像クリックで拡大します あの桜が..... おいしそうな「さくらんぼ」になりました。 いえいえ食べませんよ。 熟れた順に鳥たちが食べます。■camera*SONY HX400V■■画像処理* Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ご支援 クリック よろしくお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 👈 コメントをどうぞ!! 👈 アルバ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gombessa2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gombessa2さん
ブログタイトル
光りと影のなせるわざ
フォロー
光りと影のなせるわざ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用