This season's first Asian Rosy Finches , N.Japan, Dec. 7, 2024.今季初のハギマシコは空抜けでした。12月7日撮影。Canon RF200-800mm+R-7にて。
まだ冬羽のアカエリカイツブリ Red-necked Grebe
Red-necked Grebes were almost in winter plumage, N.Japan, Mar. 23 2024.アカエリカイツブリたちは、ほぼ冬羽の状態でした。3月23日撮影。Canon RF800mmF11+R-7にて。
Bullfinches were foraging on lingerling snow, N.Japan, Mar.24 2024.僅かに残った雪の上で餌を探すウソたちです。3月24日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
There was a flock of Bean Geese on lingering snow at a meadow, N.Japan, Mar. 23 2024.雪が残る市外の牧場に、20羽のヒシクイの群れが入っていました。3月23日撮影。Canon RF800mmF11+R-7にて。
There was a Long-tailed Tit looking around restlessly ,N.Japan, Mar. 23 2024.藪から出てきたシマエナガが3秒間、あたりを見回していました。3月23日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
There was a male Northern Pintail flying , N.Japan, Mar. 20 2024.今回は、オナガモ♂の飛翔です。3月20日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
単騎飛ぶウミアイサ雄 Red-breasted Merganser
There was a male Red-breasted Merganser flying, N.Japan,Mar.16 2024.今回は、右に向かって飛ぶウミアイサです。3月16日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
There was a pair of Whooper Swans flying over the sea patially covered with drift ice, N.Japan, Mar. 9 2024.この写真を撮った日はそうでもなかったのですが、現在、根室半島北側は、流氷でおおわれています。オオハクチョウのペアの飛翔です。3月9日撮影。PENTAX DFA
Bullfinches were pecking cherry buds on twigs, N.Japan, Mar.20 2024.各地で桜の開花が話題になっているようですが、根室の桜は、ご覧のようにまだまだです。小枝で蕾を採餌するウソたちです。3月20日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
Eurasian Treecreepers were observed in a park, N.Japan, Mar. 20 2024.近所の公園では、多数のキバシリが木から木に飛び回っていました。3月20日撮影。まずは、木の根元から。小さな虫を捕らえていました。ブレブレですが。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
I came upon a small flock of Long-tailed Tits on Mar. 20, N.Japan.久し振りに、シマエナガと出会えました。3月20日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
Bullfinches were foraging on the ground against lingering snow, N.Japan, Mar. 20 2024.残雪を背景に地上で採餌するウソです。3月20日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
There was an adult Kumlien's Gull at the nearby fishing port, N.Japan, Mar. 17 2024.漁港にクムリーンカモメ成鳥が入っていました。3月17日撮影。右2羽は、オオセグロカモメ第一回冬羽と思われます。左が、クムリーンカモメと思われる個体です。右2羽に比べて一回り
I saw the molting Spectacled Guillemot again on Mar. 17 at the fishing port, N.Japan.この日は、3月9日に出会った換羽中のケイマフリと会うことができました。主に、パタパタを載せます。3月17日撮影。Canon RF800mmF11+R-7にて。
ワシカモメ成鳥夏羽の飛翔 Glaucous-winged Gull
There was an adult Glaucous-winged Gull in summer plumage flying over the beach ,N.Japan, Mar. 16 2024.太平洋側の海岸で撮影した、ワシカモメです。3月16日撮影。背景は波の壁です。背景は友知島です。対空警戒。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
There was a Kamchatka Gull in fourth year flying , N.Japan, Mar. 16 2024.目の前を、カモメが飛びました。ミラーが小さい、孵化後4年目の個体のようです。3月16日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
今季初のアメリカビロードキンクロ’24 White-winged Scoter
This season's first White-winged Scoter was swimming in the distance with Stejneger's Scoters, N.Japan, Mar.15 2024.ここ根室も少し暖かくなってきたので、先週から暁の出撃を再開しました。今期初のアメリカビロードキンクロが1羽、ビロードキンクロの群れの中に入
ウミアイサのつがい Red-breasted Merganser
Two pairs of Red-breasted Mergansers were observed in the nearby port, N.Japan, Mar. 13 2024.ウミアイサのペアの様子を。3月13日撮影。別のペアです。Canon RF800mmF11+R-7にて。
The Spectacled Guillemot was catching fish, N.Japan, Mar. 8 2024.先日アップした換羽中のケイマフリが魚(カジカ)を捕っていました。3月9日撮影。二匹目のカジカです。Canon RF800mmF11+R-7にて。
ビロードキンクロ雄の羽繕い Stejneger's Scoter
The Stejneger's Scoter was preening for more than 30 minutes, N.Japan, Mar. 10 2024.鳥は生涯の10%は羽繕いをするということですが、このビロキン君も、30分以上も羽繕いをしていました。3月10日撮影。Canon RF800mmF11+R-7にて。
数えで2歳のビロードキンクロ雄 Stejneger's Scoter
There was a male Stejneger's Scoter in its 2nd year, N.Japan, Mar. 10 2024.漁港に綺麗なビロードキンクロ雄が入っていました。前回会ったときは幼羽でしたが、ほぼ成鳥羽になっていました。3月10日撮影。左側胸部に傷跡が。以下3枚は、1月27日撮影のものです。同
怖い顔して流氷の間を飛ぶシロカモメ Glaucous Gull
There was a Glaucous Gull with a frown and short bill flying among drift ice, N.Japan, Mar. 10 2024.こちらを凝視しながら飛翔するシロカモメです。比較する鳥が撮れなかったので、なんとも言えませんが、嘴が前後に圧縮されたように見え、額が高く、眼がやや大きく見
ウミアイサ雄の飛翔 Red-breasted Merganser
There was a male Red-breasted Merganser flying, N.Japan, Mar.9 2024.ウミアイサ雄の飛翔です。3月9日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
換羽中のケイマフリ Spectacled Guillemot
There was a Spectacled Guillemot molting to summer plumage in the fishing port, N.Japan,Mar.9 2024.漁港に、前頸部を中心に黒い羽根が生えてきているケイマフリが入っていました。3月9日撮影。Canon RF800mmF11+R-7にて。
There was a pair of Long-tailed Ducks flying, N.Japan, Mar. 3 2024.雄と雌のコオリガモが一緒に飛ぶところです。3月3日撮影。雌は、後ろを飛ぶ雄を気にしているようです。Canon RF800mmF11+R-7にて。
There was a female Long-tailed Duck in 1st. winter plumage in the fishing port, N.Japan, Mar. 3 2024.久しぶりに、可愛いコオリガモ雌の第一回冬羽個体が撮れました。3月3日撮影。Canon RF800mmF11+R-7にて。
There was a flock of Black Scoters in the fishing port, N.Japan, Mar. 2 2024.今季はクロガモも少ないようなのですが、この日は漁港に約10羽の群れが入っていました。3月2日撮影。Canon RF800mmF11+R-7にて。
There were a lot of Whooper Swans romping in Shunkuni-tai, N.Japan, Mar.3 2024.春国岱では、多数のオオハクチョウが滞在中です。3月3日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
There was a pair of Harlequin Ducks laboring through the high waves, N.Japan, Mar. 2 2024.強風で波が高くなった港を、シノリガモのペアが泳いでいました。3月2日撮影。Canon RF800mmF11+R-7にて。
カンムリカイツブリほぼ冬羽 Great Crested Grebe
There was a Great Crested Grebe in the fishing port, N.Japan, Mar.2 2024.頬に薄っすら茶色の羽根が出てきている、カンムリカイツブリが漁港に入っていました。3月2日撮影。Canon RF800mmF11+R-7にて。
There are few Long-tailed Ducks in this season, N.Japan, Feb.25 2024.今季の漁港では、少ないコオリガモです。2月25日撮影。右は雌です。手前は雌成鳥、奥は雌幼鳥です。 Canon RF800mmF11+R-7にて。
海のおくりもの~上嘴の長いアビ Red-throated Loon
There was a Red-throated Loon with longer upper mandible in the fishing port, N.Japan, Feb. 24 2024.遠くからは、嘴が真っ直ぐに見えたため、jizzはオオハムに見えました。近づいて来たら、背から雨覆にかけての白いハの字の模様が明らかになりました。写真を見ると、
「ブログリーダー」を活用して、miyaさんをフォローしませんか?
This season's first Asian Rosy Finches , N.Japan, Dec. 7, 2024.今季初のハギマシコは空抜けでした。12月7日撮影。Canon RF200-800mm+R-7にて。
There was a female Canvasback at a fishing port, N.Japan, Dec. 14, 2024.漁港で撮影したオオホシハジロ雌です。12月14日撮影。Canon RF200-800mm+R-7にて。
There was a male Smew which almost attained winter plumage, N.Japan, Dec. 8, 2024.前回掲載したミコアイサと同じ沼に、まだ肩羽や胸などにエクリプス羽が残っているものの、パッと見はほぼ冬羽に換羽した個体が入っていました。12月8日撮影。なお、カモの羽衣に関して
There was a Smew molting from eclipse plumage to winter plumage, N.Japan, Dec. 8, 2024.根室半島南側の沼に、エクリプスから冬羽に衣替え中のミコアイサが入っていました。12月8日撮影。雨覆が純白、マントルが黒ということで、成鳥雄としました。魚を食べていました。
Four male Long-tailed Ducks were pursuing a female in a port, N.Japan, Dec. 6, 2024.漁港で、4羽のコオリガモ雄が雌を追って飛ぶ様子です。12月6日撮影。
There was a male Red-breasted Merganser taking off from the water, N.Japan, Dec. 15, 2024.漁船に驚いたウミアイサ雄が飛び出しました。12月15日撮影。Canon RF200-800mm+R-7にて。
Brants wintering in Lake Fuhren, N.Japan, Dec. 7, 2024.日本の図鑑などでは、コクガンの英名は’Brant Goose’となっていますが、’Brant’でも良いようです。引き続き、風連湖で越冬中のコクガンです。12月7日撮影。Canon RF200-800mm+R-7にて。
A lot of Brant Geese were observed in Lake Fuhren, N.Japan, Dec. 7, 2024.風連湖の北側には、多数のコクガンが飛来していました。12月7日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型と、Canon RF200-800mm+R-7にて。
Horned Grebes in non-breeding plimage were observed, N.Japan, Dec. 7 and 8, 2024.久しぶりに、非繁殖羽のミミカイツブリを載せます。12月7日と8日に撮影。Canon RF200-800mm+R-7にて。
Male Long-tailed Ducks approached me, N.Japan, Dec. 6, 2024.コオリガモ雄たちが近くで撮れました。12月6日撮影。ウミアイサ雌と。潜水。翼を開きかけています。Canon RF200-800mm+R-7にて。
Eurasian Treecreepers in a park, N.Japan, Dec. 1, 2024.早朝の公園で撮影したキバシリです。12月1日撮影。まずは、同一個体が餌を咥えたところを3枚。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
There was a Red-necked Grebe in first non-breeding plumage in a port, N.Japan, Dec. 1 ,2024.漁港にアカエリカイツブリ第一回冬羽個体が入っていました。12月1日撮影。ウミアイサ雄と。潜水。Canon RF200-800mm+R-7にて。
Long-tailed Ducks were flying in the nearby port, N.Japan, Dec. 1 ,2024.近所の漁港を飛ぶコオリガモです。12月1日撮影。Canon RF200-800mm+R-7にて。
There was a male Hokkaido Sika Deer with magnificent antlers, N.Japan, Dec. 6, 2024.公園に立派な角を持った雄のエゾシカが入っていました。12月6日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
There was a female Mallard landing on the water, N.Japan, Dec. 1, 2024.航空機が大好きな私め、機首上げ、脚下げ、フラップ全開で着陸する場面が最も美しいと思います。ということで、マガモ雌が着水する様子がほぼ前方から撮れました。12月1日撮影。Canon RF200-800mm+
Long-tailed Tits in a park, N.Japan, Dec. 1 , 2024.最近、休みの度に公園に行くのですが、カラ類くらいしか撮れていません。12月1日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
There was a Long-tailed Duck flying low after jumping from the water、N.Japan, Dec. 1 .2024.漁船の接近に驚いて飛び出し、低く飛ぶコオリガモ雄です。12月1日撮影。canon RF200-800mm+R-7にて。
There was a flying Harlequin Duck making a right turn above the water, N.Japan, Nov. 24, 2024.近くの漁港で撮った、シノリガモの飛翔です。11月24日撮影。Canon RF200-800mm+R-7にて。
There was a Great Crested Grebe in non-breeding plumage close to me in a port, N.Japan, Nov. 30, 2024.カンムリカイツブリ第一回非繁殖羽個体が近くで撮れました。11月30日撮影。カーリングのストーン状態。飛び出した鷗に驚いて、、、。パタパタもしてくれました
There was a Long-tailed Duck flying in a fishing port, N.Japan, Nov. 24, 2024.太平洋側の漁港で撮ったコオリガモ雄が飛ぶところです。11月24日撮影。Canon RF200-800mm+R-7にて。
There was a male Common Goldeneye fluttering, N.Japan, Dec. 22 2023.今季は見る機会が多いホオジロガモです。雄のパタパタです。12月22日撮影。Canon RF800mmF11+R-7にて。
There was a male Long-tailed Duck flying at the fishing port, N.Japan, Dec. 17 2023.引き続き、コオリガモです。今回は、雄の飛翔を連続で。12月17日撮影。Canon RF800mmF11+R-7にて。
The female Long-tailed Duck flew away to avoid courtship of males , N.Japan, Dec.17 2023.一羽いた雌のコオリガモが、雄のちょっかいから飛んで逃げていました。12月17日撮影。着水へのアプローチ。Canon RF800mmF11+R-7にて。
There were a lot of Long-tailed Ducks floating on the water, N.Japan, Dec. 17 2023.コオリガモが漁港の海面に浮いている場面を主に載せます。12月17日撮影。雌が一羽入っていました。うがいを?左の個体は、胸から頸にかけて夏羽がのこっているようです。チョイ飛びも
There were this season's first Asian Rosy Finches on tetrapods, N.Japan, Dec. 15 2023.テトラポッドとまりでした。12月15日撮影。Canon RF800mmF11+R-7にて。
There was a male Long-tailed Duck eating a fish, N.Japan, Dec. 17 2023.やっと、いつもの漁港にコオリガモが多数入ってきました。今回は、雄が魚を飛べるところです。12月17日撮影。Canon RF800mmF11+R-7にて。
There was a elderly White-tailed Eagle at a marsh, N.Japan, Dec. 10 2023.湿地にいた、年を食ったオジロワシです。12月10日撮影。頭から胸にかけて淡色の羽根が生えています。低空飛行してくれました。Canon RF800mmF11+R-7と、PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
There was an male American Wigeon flying with Eurasian Wigeons, N.Japan, Dec. 2 2023.アメリカヒドリ雄が、ヒドリガモと一緒に飛んでいました。12月2日撮影。前から3番目がアメリカヒドリです。顔の模様はもちろん、嘴根元の黒色、脇羽の白色、それに頸から後ろの茶色
There were Red-necked Grebes in the nearby port, N.Japan, Dec. 9 2023.漁港には、多数のアカエリカイツブリが入っていました。12月9日撮影。以下は、同一個体です。Canon RF800mmF11+R-7にて。
There were Long-tailed Tits at the nearby park, N.Japan, Dec. 8 2023.北欧にも頭が真っ白で、シマエナガと同じようなエナガがいるんですね。('Collins Bird Guide'より。)今回は、近所の公園のシマエナガたちです。12月8日撮影。PENTAX DFA150-450mm+x1.4RC+K-3Ⅲ型に
There was an adult Black-headed Gull flying above the nearby fishing port, N.Japan, Nov. 25 2023.近所の漁港で、ユリカモメが比較的近くを飛びました。11月25日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
There were Common Crossbills under the blue sky, N.Japan, Dec. 3 2023.空抜けですが、イスカです。12月3日撮影。PENTAX DFA150-450mm+x1.4 RC+K-3Ⅲ型にて。
There were immature White-tailed Eagles in Nemuro, N.Japan, Dec. 9 2023.根室には、多数の若いオジロワシが集まっております。12月9日撮影。数えの2,3歳。数えの2,3歳。数えの5,6歳。数えの2,3歳。1枚目はCanon RF800mmF11+R-7、2枚目以下はPENTAX DFA150
There was a Little Grebe in 1st winter plumage, Dec. 3 2023.漁港に第一回冬羽のカイツブリが入っていました。12月3日撮影。この日は、淡水ガモも入っていました。ヒドリガモ雄と。ハシビロガモ(換羽中の雄成鳥)と。
There was a Glaucous Gull flying above the nearby fishing port, N.Japan, Nov. 25 2023.近所の漁港を飛ぶシロカモメです。11月25日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
The female Red-throated Flycatcher was flicking its tail sharply up, N.Japan, Nov. 26 2023.ニシオジロビタキ雌が尾羽を上げるところや、少し動きのある場面を。11月26日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
There was a Long-tailed Tit doing pull-up at the nearby park, N.Japan, Nov. 25 and 26 2023.シマエナガが懸垂するところから載せます。11月25日と26日に撮影。あとは、フツー。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。
There was a Red-breasted Flycatcher at the nearby park, N.Japan, Nov. 26 2023.近所の公園に、ニシオジロビタキの雌が来ています。11月26日撮影。下嘴が肉色です。鳴き声は、九州で出会ったオジロビタキと同じ、「ビビビビ」です。オットット。定番の尾っぽピーン。PEN
There were two female Snow Buntings on the road, N.Japan, Nov.26 2023.12月2日の続きです。ユキホオジロは2羽いたのですが、2羽目はちょっと出てきただけでした。11月26日撮影。まずは、前回アップしたのと同一個体です。2羽目の個体です。お顔は茶色っぽいので
There was a Redwing at the nearby park, N.Japan, Dec. 3 2023.今回は速報です。鳥友のT氏が「らしい鳥が、、、。」と仰っていたので、捜したところ、いました。1場面だけ撮れました。ワキアカツグミです。12月3日撮影。PENTAX DFA150-450mm+x1.4RC+K-3Ⅲ型にて。