7月16日(水) 最低気温 19.9℃ 最高気温 22.5℃ 雨のち曇り昨日の札幌遠征の疲れをとりながら、一日家でのんびり。非日常の行動をした次の日は、休養が必要な心と体になってきた。大相撲名古屋場所は4日目。霧島の安定した取り組みが目につく。さすが元大関。阿炎が豊昇龍を圧倒して押し出し、と思ったら軍配は豊昇龍???ビデオで見ても、間違いなく阿炎の勝ち。差し違いにしても酷過ぎる。1勝3敗の横綱・豊昇龍は責められ...
【優待選択品】ヒューリックのカタログから選んだ果物の2品目が届いた
9月30日(月) 最高気温 21.1℃ 最低気温 16.6℃ 晴れ時々曇り・自民・石破総裁「来月27日に解散総選挙」表明 えっ!えっ! 総裁選前は「すぐ解散はしない」と、進次郎氏との差別化を図り、ネチャネチャ言っていたのに・・・ 急に早口になった(笑) 「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。27という数字が。シルエットが浮かんできたんです」進次郎氏が新総裁に憑依??? こ...
9月29日(日) 最高気温 22.0℃ 最低気温 12.6℃ 快晴受難の日 先日留守番をした友人が、お礼にAmazonでホッピー1ケース手配してくれた。友人に「置き配完了しました」と写真付きのメールが届いた。ところが、その玄関が我が家ではないことに気づいた友人が、慌ててAmazonに連絡。すると、Amazonは「もう1回同じものを配送する」からと。エッ!エッ! 今、他所様の玄関に届いているホッピー1ケースはどうなるの???配送業者...
9月28日(土) 最高気温 24.5℃ 最低気温 15.4℃ 快晴・上野動物園のパンダ、リーリーとシンシンが中国返還へ通い詰めていた客へのインタビュー「私には孫がいないので、リーリーとシンシンを愛していました」私も孫がいないので、酒と株とギャンブルを愛しています(笑)きょうのギャンブル【競馬】 投資 12,000 払戻 13,780 収支 +1,780【競輪】 投資 6,500 払戻 9,090 収支 +2,5902種目とも、ちょいプラス。経験則...
9月27日(金) 最高気温 24.3℃ 最低気温 19.1℃ 晴れ一時小雨友人から大事な仕事を任され、無事その責任を果たしてきた。 その任務は、友人宅の留守番(笑)友人宅にエアコン設置業者が来ることになっていたが、友人に急な用事が。そこで急遽、その立ち合いとして、私に白羽の矢。エアコンのない家の私には皮肉な巡り合わせ(笑)それでも、鍵を預かり朝から出掛け、友人にバトンタッチする昼過ぎまで、無事留守番の大役をこなして...
9月26日(木) 最高気温 22.4℃ 最低気温 17.2℃ くもり時々晴れ そして今は雨 きょうの学び海水温が1℃上がるにつれて1時間当たりの降水量が7~19%増加するこれからの日本は常に豪雨災害を警戒しなくてはならない。日経平均株価が、前日比1055円37銭高の3万8925円63銭と大幅反発。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり1580銘柄、値下がり56銘柄、変わらず9銘柄。日経平均株価 38,925.63 +1,055.37マ...
9月25日(水) 最高気温 20.5℃ 最低気温 15.4℃ くもり時々晴れ車のガソリンが半分以下になったので給油に。6年前に大きな地震があり停電を経験。その時、ガソリンスタンドに車の長い列。「備えあれば憂いなし」ということで、忘れないようにしている。・在日中国大使館、日本居住者・旅行客に「安全の確保を」注意喚起日本人児童刺殺事件で正式な謝罪もなく、何言ってんだ。何となく腹立たしい。日経平均株価が、前日比70円...
9月24日(火) 最高気温 21.1℃ 最低気温 8.6℃ 晴れ夏はもう望めないけど、日中はポカポカで気持ちよくドライブがてら、私の必需品の買い物に。ヤマダ電機の優待券を利用してドルチェグストのカプセル。優待で貰ったおこめ券を使って、甲類焼酎4L4本購入。在庫があっても備蓄する。米だって消えることもあるのだから(笑)輪島市長「孤立集落に物資が一切入ってない」県の会議で発言 馳浩知事は「物資が届いていないことに私も...
9月23日(月) 振替休日 最高気温 21.5℃ 最低気温 10.4℃ 快晴秋晴れで日中は気持ちいいが、朝は寒くてストーブ点けるか迷う!?きょうはギャンブル1種目なので比較的ノンビリ。マックまで出掛けて我が家の昼の「フワちゃん月見」を購入してきた。これで今月末までのマック優待券は終了。午後は立憲民主党の代表選のライブ中継を見た。野田氏と枝野氏の対決。右か左かの路線選択になるのだろう?新代表は野田佳彦氏。立憲の代...
9月22日(日) 最高気温 17.1℃ 最低気温 11.3℃ くもり時々小雨石川県の豪雨の映像を見ると心が痛む 地震で被災、雨で被災・・・きょうのギャンブル【競輪】 投資 8,000 払戻 2,080 収支 -5,920【競馬】 投資 20,000 払戻 3,120 収支 -16,880きのう調子が良くて天狗になった。そんな人間は間違いなく、しっぺ返しをくらう。経験則を忘れて、何度も底に落とされる。来場所、大関に昇進する大の里は真摯に相撲と向...
9月21日(土) 最高気温 16.6℃ 最低気温 12.1℃ くもり石川県の大雨を知ったら、当地が寒いなんて、どうでもいいこと。大雨の被害が大きくならないことを祈っている。北海道新聞朝刊の洒落た紙面1号から51号まで、すべての写真が掲載されている。・全力の1年分が・・・杉谷拳士が2021年に54試合出場して残した成績(本塁打2、打点9、盗塁2)を、大谷はわずか1日で上回った(本塁打3、打点10、盗塁2)。 杉谷コメント「自分で見て...
9月20日(金) 最高気温 24.6℃ 最低気温 14.7℃ くもり時々晴れ今朝、驚いたニュースが・大谷が3打席連続HR「51-51」達成!えっ!えっ! 生みの苦しみがあると予想していたのに???こんなに簡単に前人未踏の記録「50-50」をクリアして、更に次のステージへ。「持っている男」は、やっぱり違う。大相撲は「持っていない男」の霧島と高安が負け、(実は応援していいた)「持っている男」大の里が取り直しの一番で勝ち、2差で...
9月19日(木) 最高気温 25.4℃ 最低気温 12.3℃ 晴れ 彼岸の入りなので、お寺に出掛け納骨堂の扉を開けてきた。彼岸の間は扉が開いているほうが明るくて喜ぶかな?「オープンセサミ」の掛け声とお布施は必要???(笑)・大谷が49盗塁 彼岸悲願の50=50に一歩前進。 大の里に土が付き、大相撲は俄かに混戦模様。明日から3日間の優勝争いは目が離せない。日経平均株価が、前日比775円16銭高の3万7155円33銭と大幅...
9月18日(水) 最高気温 24.6℃ 最低気温 15.7℃ 晴れ時々くもりあさイチで散髪に。理想の3週間ローテーションで。8:30~9:30の1時間。心地よい時間を過ごしてきた。店のラジオで大谷選手がホームランを打って48=48到達を知った。偉業の50=50を楽しみにしている。自民党総裁選より日本人が一つになれる期待が大きい(笑)日経平均株価が、前日比176円95銭高の3万6380円17銭と3日ぶりに反発。東証...
9月17日(火) 最高気温 24.1℃ 最低気温 17.3℃ くもり時々晴れ朝刊のスーパーのチラシを見ていて??? 9/17は中秋の名月 ・芋けんぴ ・芋チップえっ??なんで?? 中秋の名月と芋、どんな関係があるんだ??ネットで調べてみたら十五夜には芋(里芋・甘藷)を供えることから「芋名月」とも呼ばれます。へえ~、自分が物を知らないだけのイモだった(笑)日経平均株価が、前週末比378円54銭安の3万6203円22銭...
9月16日(月) 敬老の日で祝日最高気温 22.8℃ 最低気温 10.5℃ 秋晴れ でも、寒い朝、コンビニに出掛けたら、赤飯が売られているのを見た。あっ、敬老の日だったか・・・ だからといって、買うこともなく(笑)ニュースでは、各地で猛暑と雷雨??太宰府では57日目の猛暑日。これまでの人生で猛暑日の経験はない。冬は長く厳しいけど、「秋」のある季節はいいものだ。北海道では早くも紅葉のところも。きょうのギャンブル【競...
9月15日(日) 最高気温 21.3℃ 最低気温 16.2℃ 雨のち曇りすっかり秋の気温に大相撲を見終わった後にバンキシャ。自民党総裁選に立候補している9人が名古屋で街頭演説。10分ずつの演説内容を分析していた。経済再生をメインにするか、改革の意気込みをアピールするか。このあたりが分かれ道かな?きょうのギャンブル 【競馬】 投資 14,000 払戻 17,460 収支 +3,460メインのローズSはハズレたが、泣きの最終レースで挽回...
9月14日(土) 最高気温 21.8℃ 最低気温 11.2℃ くもり時々晴れ秋の足音が聞こえてきた 競馬、競輪、日ハム戦も夕方には終わり、晩酌時は大相撲をじっくりと観た。いろいろと変わって来ているな、大相撲中継も。・大の里の大物感が半端ない。これから角界を背負って立つ?・ファン離れの危機を感じたのか?決まり手の解説を事例を見せながら懇切丁寧に。・阿炎に王鵬が勝った相撲 ガチンコ過ぎて怖い 阿炎の頭突きを受けた王...
9月13日(金) 最高気温 27.8℃ 最低気温 13.1℃ くもり時々晴れ寒暖の差が大きすぎる 秋服と夏服を朝昼で着替える“紀州のドン・ファン”殺害容疑の須藤早貴被告のネット検索「老人 完全犯罪」「遺産相続 専門家」「覚醒剤 死亡」 怖い・・・事件後の検索「昔の携帯通話履歴 警察」「殺人罪 時効」これでも、「私はやっていない」???日経平均株価が、前日比251円51銭安の3万6581円76銭と反落。東証プライム...
【株主優待】長期優遇になっていたので高級ティッシュ12箱と1,000円クオカード
9月12日(木) 最高気温 25.1℃ 最低気温 16.4℃ くもりのち晴れ・大谷翔平、「47―48」達成 前人未踏の偉業にまた前進「50-50」の記録達成を楽しみに、スポーツニュースに毎日注目している。きょうの笑った一言「サナエあれば、憂いなし」 高市氏の総裁選のキャッチフレーズ。座布団をあげたい。「30年後の自分は何歳かな?」より、私の中では高評価。でも、私も時々考える 「30年後の自分は何歳?」(笑)日経平均株価が、前...
9月11日(水) 最高気温 23.3℃ 最低気温 18.5℃ くもり時々小雨ニュースでは残暑の厳しい地域も もう少しの辛抱かな?・野田聖子氏 総裁選の出馬を断念野田氏は、小泉進次郎元環境大臣の推薦人になるということです。「う~ん、この」(笑)元衆院議員の宮崎謙介氏の予測 決選投票は「小泉対石破」もしくは「小泉対高市」の2パターンに。その上で、当選するのは「宮崎の感触では小泉進次郎さんが抜けていくのかな」「う~ん、...
9月10日(火) 最高気温25.1℃ 最低気温21.9℃ くもり時々晴れのち雨ツルハの感謝デーなのでホッピーを買いに。棚に出ている10本をすべてを買い占める。私以外に買う人がいないのか?大抵きっちり10本ある。以前、9本の時があった。誰か試し飲みに1本買った?(笑)チラシで見つけた新商品 永谷園カップお茶漬けこれまで無かったのが不思議な商品。一度試してみたいな。日経平均株価が、前日比56円59銭安の3万6159円16...
9月9日(月) 最高気温 28.7℃ 最低気温 16.5℃ 快晴夏最後のあがきを楽しむギャンブルは休業日で、のんびりと本読みなど。家族のために2度車を出したのが、きょうの私の働き!?日経平均株価が、前週末比175円72銭安の3万6215円75銭と5日続落。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり536銘柄、値下がり1074銘柄、変わらず34銘柄。日経平均株価 36,215.75 -175.72マイ株 マイナス 耳なし元彦現代の怪談...
【優待選択品】夢展望とSDエンタが混在しているが、これですべて届いたと思う
9月8日(日) 最高気温 28.2℃ 最低気温 15.8℃ 快晴最高気温は、まだ夏 ココ夏きょうから大相撲9月場所が始まった。最近は大相撲も10日目以降にならないと盛り上がらない。相撲が終わって、バンキシャにチャンネルを切り替えると総裁選の特集。取り上げてる順番は、進次郎→石破→高市の順自局の調査で可能性のある上位三人に絞っての報道らしい。こうしてマスコミが新総理を国民の脳に刷り込んでいくのかな・・・きょうのギャ...
9月7日(土) 最高気温 26.9℃ 最低気温 13.2℃ 晴れ 朝の気温は、一日一日秋に向かう朝刊で見た笑える言い訳・職務中に株取引 札幌市職員減給 40代係長職約4年間に、スマホで少なくとも100回以上の操作この職員の弁明「金融経済の勉強のためだった」きょうのギャンブル【競馬】 投資 12,500 払戻 4,650 収支 -7,850【競輪】 投資 8,000 払戻 4,170 収支 -3,830ギャンブルオリンピックは、2種目とも敗退だ...
9月6日(金) 最高気温 26.7℃ 最低気温 19.4℃ 晴れ あさイチで家の買い物にスーパーまで。セッカチな私は、いつも開店直前に着くように出掛ける。今朝、いつも通りに行ってみると、店の前に20人ほど並んでいた。あれ?何か特売品でもあったかな?店が開くと同時に、その人たちが走った!!それを見て、あっ!これが令和の米騒動!(笑) 優待米もあるし、大人だけの我が家は、麺もパンもOKなので特に問題はない。でも、子どもの...
【優待選択品】ハススから2,000円相当のビタミンセットが届いた
9月5日(木) 最高気温 26.5℃ 最低気温 21.9℃ くもり時々晴れ昼は、昨日から発売になっているマックの月見バーガーにした。そんな季節が今年もやって来た。毎年の恒例行事のようなもの。あるTVマンが、フワちゃんの”死んでください”コメントについて言及していた。「あれが、やす子じゃなくて、ゆりやんレトリイバーだったら、”おまえも死んでくださーい”と返して終わった気もします。やす子が”とっても悲しい”とマジレスした...
9月4日(水) 最高気温 25.9℃ 最低気温 15.5℃ 晴れ朝晩は肌寒くなってきた 半袖、短パンもあと少し?次から次へと・「俺は知事だぞ」と激怒「会議で訪れたホテルで当日に夕食を予約しようとして断られたと伝えると『俺は知事だぞ』と激怒した」・県内の施設を視察した際、知事側が一般のトイレでは身だしなみがチェックできないと要望。職員らが、鏡と手洗いのある障害者らのための多目的トイレを一時的に知事用に案内した ...
9月3日(火) 最高気温 27.9℃ 最低気温 17.9℃ 秋晴れ昼は友人と「びっくりドンキー」に出掛けて月例ランチ。久しぶりに行ってみたが、味も接客もレベル高い。繁盛する理由が分かった。ランチ終了後、友人の新築の家を見学に。家具は置いてないので、かえって家の間取りなど、友人の拘りの部分を十分知ることができた。女房と畳と家は新しいほうがいい???日経平均株価が、前日比14円56銭安の3万8686円31銭と3日...
9月2日(月) 最高気温 26.5℃ 最低気温 18.2℃ 晴れ時々曇り報道では、全国的には昨年に続き最も暑い夏だった? 北海道は恵まれているマイギャンブルも日ハムも休業で、のんびり過ごした月曜日。車は少し動かしたほうがいいので、遠回りしながら買い物に出掛けた。あとは家で本を読んだりゲームをしたり。日経平均株価が、前週末比53円12銭高の3万8700円87銭と続伸。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり628銘柄...
9月1日(日) 最高気温 27.2℃ 最低気温 17.7℃ 快晴約10℃の気温差 北海道の秋野菜を甘くしている理由昨夏に比べて、今年は過ごし易いと思っていた。あくまでも、これは個人の感想です(笑)のはずだったが・・・北海道新聞朝刊に 道内今夏 暑さ控えめ昨夏より 猛暑日 15→5日 真夏日 70日→49日 雲多く 日照短め裏付けはあった。特に当地は真夏日まで至ったのは、多分5日以内。来年こそエアコン設置を考えていたが・・・...
「ブログリーダー」を活用して、北の夢追人さんをフォローしませんか?
7月16日(水) 最低気温 19.9℃ 最高気温 22.5℃ 雨のち曇り昨日の札幌遠征の疲れをとりながら、一日家でのんびり。非日常の行動をした次の日は、休養が必要な心と体になってきた。大相撲名古屋場所は4日目。霧島の安定した取り組みが目につく。さすが元大関。阿炎が豊昇龍を圧倒して押し出し、と思ったら軍配は豊昇龍???ビデオで見ても、間違いなく阿炎の勝ち。差し違いにしても酷過ぎる。1勝3敗の横綱・豊昇龍は責められ...
7月15日(火) 愛飲「ホッピーの日」 1948年7月15日に発売開始台風の影響を受けることなく、札幌まで往復してきた。当地の気温 最低気温 19.7℃ 最高気温 23.7℃札幌のきょうの気温 最低気温 24.1℃ 最高気温 30.2℃ 暑かった! 診療はテンポよく進み、耳鼻咽喉科で鼻カメラ、放射線治療科は問診で終了。どちらも問題なし。次回は半年後の4年目検診。次は血液&CTが増えるから少し大変かな。予定通り紀伊国屋書店に寄り、...
7月14日(月) 最低気温 16.9℃ 最高気温 22.2℃ 晴れ→曇り→雨明日は定期検診で札幌の大学病院まで遠征予定。台風5号の影響がなければいいが・・・買い物もしてきたい。紀伊国屋書店の宅配無料の購入金額が8,000円から10,000円に上がったようだ。大丈夫、2万円分の優待クオカードは持って行くから。きょうは、コミセンまで出掛けて、期日前投票をしてきた。「なめられてたまるか~」 気迫の一票を投じてきた(笑)日経平均株価は...
7月13日(日) 最低気温 16.0 最高気温 20.4 くもり道内で悲惨な出来事・福島町で北海道新聞の配達員が襲われ死亡午前2時台、朝刊を配達していた途中のこと。痛まし過ぎる。20年近く配達を続けて、この日は、その後に昆布干しのアルバイトに出掛ける予定だったとか。私のような生活をしている人間は、新聞、郵便、宅配便の配達の方に感謝の気持ちしかない。特に早朝に新聞が配達される喜びは、何度もブログに書いているくらいだ...
7月12日(土) 最低気温 16.5℃ 最高気温 20.5℃ 曇りのち晴れ・なぜ人口6万人の伊東市長の「学歴詐称」が
7月11日(金) 最低気温 16.7℃ 最高気温 18.4℃ くもりコンビニで私の前に並んでいた常連さんとレジの人の会話は「寒いですね~」北海道新聞朝刊より・参院選争点「外国人」最多 Xの投稿分析 「消費税」「関税」も大幅増米(こめ)問題や現金給付ではない。裏金も終わった。まさかの「外国人」とは!?外国資本による土地の買い漁りは、北海道のあちこちで起きている。(なぜか規制しない???)現実問題として危険に直面し...
7月10日(木) 最低気温 19.2℃ 最高気温 23.7 ほぼブラジル快晴自然風で一日過ごしていたが、夕方寒くなって、すべての窓を閉じた真偽を確かめてみたTVのコマーシャでもやっている「立ったまま履ける靴」試してみたくて、ヒラキの通販で買ってみた。失敗してもいいや、の気持ちでカタログ右上の2,900円のスニーカーを。これが本当に立ったまま履ける!! 踵に靴ベラが付いている原理だそうだ。気に入った。ヒラキの優待券が...
7月9日(水) 最低気温 17.3℃ 最高気温 28.8℃ 快晴複合的な気象条件が重なっていると思うが、きょうはエアコン無しでも快適。いつもの夏を過ごしている。家族が人間ドックだったので車で送っていって、あとは留守番。GOGO健診といって、当地では5,500円で人間ドックが受診できる。正規の料金なら何倍もの費用が掛かるので有難い。私は、今月は大学病院の定期検診が入っているので、9月に予約した。少しでも先送りして、楽しい...
7月8日(火) 最低気温 17.8℃ 最高気温 30.9℃ 快晴今年初の真夏日となった 茶の間はエアコン、マイルームは窓開けて(笑) ここ数年の選挙では、車で10分ほどのコミュニティーセンターで期日前投票をしている。参院選はきょう投票する予定だった。短パンというわけにもいかないので、出掛ける前に着替えて準備完了。確か、投票用紙の裏に誓約書のようなものがあったはず。と思って投票用紙をよく見ると、今週、期日前投票をし...
7月7日(月) 最低気温 20.3℃ 最高気温 26.0℃ 快晴 帯広36・8℃! 道内も内陸は暑そう100円グッズエアコンの先輩から勧められ買って取り付けてみた。効果は未知数??日経平均株価は前週末比223円20銭安の3万9587円68銭と3日ぶりに反落。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり597銘柄、値下がり968銘柄、変わらず62銘柄。日経平均株価 39,587.68 -223.2マイ株 -24,7004%以上下落した銘柄・アスクル...
7月6日(日) 最低気温 19.4℃ 最高気温 24.4℃ くもり一時晴れきょうから古本屋の棚に大量に並んでいると思われる本!?終わった・・・きょうのギャンブル【競馬】 投資 11,500 払戻 2,650 収支 -8,850【競輪】 投資 10,000 払戻 3,570 収支 -6,430購入馬券と車券の未来だけだ、私の関心事は(笑)【優待選択品】 1967建設業 (株)ヤマトヤマトのカタログから選んだセットが届いた。限定品だったが希望通りの品で嬉し...
7月5日(土) 最低気温 19.1℃ 最高気温 25.6℃ 曇りのち晴れ夏らしい一日。茶の間のエアコンはドライ機能で活躍している。私はトリセツを読んでいないので、操作は家族任せ。参院選、北海道も燃えてきた。北海道新聞によれば定員の3議席は立憲・勝部氏と自民・高橋氏やや先行 自民・岩本氏、参政・田中氏、国民・鈴木氏横一線 参院選北海道選挙区の序盤情勢横一線の3候補は、こんな状況なら夜も寝られないだろう? 私は呑...
7月4日(金) 最低気温 19.3℃ 最高気温 22.1℃ 曇り時々雨大学は卒業したつもりだったが、勘違いだったらいけないので(笑)卒業証書を探して、やっと見つけた。 伊東市長の後釜に指名されても、これがあればOKだ(笑)日経平均株価は前日比24円98銭高の3万9810円88銭と小幅続伸。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり785銘柄、値下がり757銘柄、変わらず85銘柄。日経平均株価 39,810.88 +24.98マイ株 +81,53...
7月3日(木) 最低気温 18.7 最高気温 19.9℃ くもり最高気温が20℃に達していない!? 「北海道地方のある場所について」という怪奇映画を撮りたいくらいだ(笑)参議院選挙公示自分の一票なんか?と思いつつ、クーポン券と同じ感覚で投票も欠かさずしてきた!?ある時は判官びいき、ある時は権力に擦り寄り(笑)今回はどうしようか? 確固たるポリシーのない優柔不断な有権者。日経平均株価は前日比23円42銭高の3万9785...
7月2日(水) 最低気温 19.8℃ 最高気温 22.1℃ くもり・東洋大卒は「除籍と判明」 静岡・伊東市長学歴疑惑「自由奔放な生活で、バイクに乗って住所不定のような状況。不真面目な学生でいつまで通っていたというような通学状況ではなかった」伊東の“ジャンヌ・ダルク”をキャッチフレーズに当選した市長。学歴で当選したわけじゃないから問題はない、とは本人の弁。 でも、嘘はな・・・この人に一票を投じた伊東市民は、今どう...
7月1日(火) 最低気温 18.7℃ 最高気温 25.3℃ 快晴毎月1日は映画の日。友人とブラッドピットの「F1」を観てきた。私たちが行く映画館は、1日と水曜日は1,300円で映画を観ることができる。友人がチケットの手配、座席指定、送迎までしてくれる。おまけに、チケット代はいらないと。香典の先渡しかな?(笑)昼ぐらいは私が、ということでイオンのフードコートで!?クリレス優待を使って、唐揚げ定食を食べてきた。映画は、F1の...
6月30日(月) 最低気温 18.4℃ 最高気温 20.6 雨時々曇り猛暑日?どこの国の話? 肌寒いそれでも、昨秋に設置したエアコンの試運転。除湿機能だけ試してみた(笑)今年も半分終わった。代り映えのしない半年だったが・・・私の死神ローソクは確実に減っている? 上半期最終日、お寺さんのお経を聞きながら、そんなことを考えていた(笑) 日経平均株価は前週末比336円60銭高の4万487円39銭と5日続伸。東証プライム...
6月29日(日) 最低気温 15.3℃ 最高気温 25.2℃ 快晴汗もかかない夏日で気持ちよく 晩酌時にTVを見ていたら、間を置かず地震速報が連続で。鹿児島県の トカラ列島で地震が頻発している。ウェザーニュースの地震情報をパソコンに登録している。確認してみると、手作業で拾ったので見落としもあるかもしれないが、きょうだけで 震度4が3回、震度3が7回、震度2が18回これでは、住民の不安は募る一方だろう。何事もなく静まってほ...
6月28日(土) 最低気温 17.3℃ 最高気温 28.6℃ 快晴最高気温28℃は実感もなく、まったく一瞬の出来事だったようだ。朝からひんやりで、窓を開けるのも躊躇していたのに、記録上は今年初の夏日!?そろそろ、夏を意識したほうがいいかな? この土日に隣町で行われる夏祭りの内容が新聞で紹介されていた。毎年恒例の歌謡ショー、今年のゲストは北原ミレイさんだと。「ざんげの値打ちもない」でデビューして、「石狩挽歌」など昭...
6月27日(金) 最低気温 20.0℃ 最高気温 23.5℃ くもり時々晴れ気象庁の公式HPでは気温の最低最高は出ていない きょうは人間の力で??気になったニュース・JOC 新会長に橋本聖子氏選出 1964年東京五輪の年に生まれた道産子で、聖火にちなんで名まえが聖子。私より一回り下の辰年生まれ。夏冬の五輪に出場した稀有なアスリート。就任会見で「日本が再び五輪を招致していくのは使命だと思っている」と述べた。えっ! あの東京...
7月17日(水) 最高気温 25.0℃ 最低気温 21.3℃ くもり時々晴れあさイチ散髪に。終わって家に戻ってきたら、メジャーリーグのオールスター戦を地上波で放映中。スーパースター大谷選手の活躍を国民に見届けさせるためのNHK!?ホームランを打って、期待に応えるところがオータニさんのスゴイところ。夜は、大谷選手がかつて在籍した日ハムのAクラス争奪戦を見よう。日経平均株価が、前日比177円39銭安の4万1097円6...
7月16日(火) 最高気温 24.6℃ 最低気温 20.8℃ 快晴出掛けてきた札幌は 最高気温 30.1℃ 最低気温 21.0℃ 同じ北海道でも、最高気温は5度以上違う。大学病院では耳鼻科、放射線科と2科で診てもらってきたが、特に問題なし。丸3年目の検診は来年1月。(2年目の今年は大雪で苦労したが)帰りは紀伊国屋書店に寄り、クオカードで本を買い、宅配で明日届くように。優待券の利用は、駐車しておいた千歳イオンの銀だこで、たこ...
7月15日(月) 最高気温 25.0℃ 最低気温 19.4℃ 曇りのち晴れ祝日 海の日 「広いな大きいな」くらいしか知らない(笑)明日は札幌の大学病院で癌の何度目かの定期検査。これをクリアすれば、寛解まで残り2年半になる。デイパックを久しぶりに出して明日の準備など。札幌なら優待クオカードで本の宅配を頼んでくる楽しみも。ただ、明日の札幌の予想最高気温が30℃? バテないように。 昨晩のギャンブル【競輪】 投資 24,000...
7月14日(日) 最高気温 24.8℃ 最低気温 16.4℃ 快晴・暗殺未遂事件 トランプ前米大統領、演説中に撃たれ耳負傷 ニュースで知ってビックリ。映像を見てみると、耳から血が流れている。撃たれたあと、こぶしを突き上げ、観衆に向かって叫びながら、歩いて去るトランプ氏!?この強靭な精神力には脱帽。強いアメリカを象徴する元大統領。午後はプロ野球、日ハム対ソフトバンク戦。万波が完全復活の大ホームランと強肩を披露し...
7月13日(土) 最高気温 26.5℃ 最低気温 19.5℃ 晴れ夕方、親しい知人が新潟からの出張帰りに、お土産を持ってきてくれた。もちろん、私には日本酒だけど(笑)千歳空港から自宅とは反対方向になる我が家に寄ってくれて感謝。きょうのギャンブル【競馬】 投資 12,000 払戻 3,670 収支 -8,330函館競馬も、今日と明日で終わり、次週からは札幌に。競馬仲間と札幌競馬会の打ち合わせをした。今年も2回実施の方向で、夜の飲み...
7月12日(金) 最高気温 25.7℃ 最低気温 18.9℃ 快晴夏が来た感じ 定額減税に伴う補足給付金(調整給付金)のお知らせが届いた。給与所得者だけでなく、年金受給の私にも、おこぼれ??何やら長ったらしい説明や計算方法が書かれているが・・・読むのが面倒になり、途中で理解するのを断念した。関心は金額だけ(笑) 「3万円」! 多いのか少ないのか分からないが、納税のキャッシュバックなので喜んで貰う。28,250円が、なぜ3...
7月11日(木) 最高気温 25.1℃ 最低気温 17.7℃ 快晴朝、ゴミ出しに行った時、ご近所さんで、新規にエアコン設置した家をまた見つけた。室外機があった。ご近所さん達は、これから迎える暑い夏に備えているようだ。我が家は? 今年の設置はもう間に合わないだろうから・・・・室外機だけ買って、見栄を張ろうかな?(笑)きょうの笑いのツボ・2024年 大統領選 バイデン氏、やまぬ撤退論 民主党内からも .ホームでアローン日経平...
7月10日(水) 最高気温 25.4℃ 最低気温 18.2℃ 晴れ時々曇り爽やかな夏の日 ウォーキングも!?・騎手・藤田菜七子が結婚 お相手は昨秋から交際のJRA職員「穏やかな優しい性格」 結婚後も現役続行競馬界も最近はレベルの低い暴力沙汰とか、スマホ持ち込みとか、ジョッキーレベルでは、いい話もなかったので、これは朗報だろう。チヤホヤされがちな女性騎手の中では、軸がブレずに孤軍奮闘してきた印象がある。祝福したい。...
7月9日(火) 最高気温 22.0℃ 最低気温 18.0℃ くもり時々小雨12週間分の血圧の薬を貰いに病院に。きょうの測定値 139=79 私としてはベストに近い。ブログなどでも面倒と話題の「生活習慣病 療養計画書」私は2回目なので継続用をドクターが記入。厚労省の指示とは言え、ドクターも仕事が増えてお疲れ様。ドクターの負担を減らすために、誘導尋問にはイエスで??「ウォーキングなんかは、してる?」 「ハイ」私は毎...
7月8日(月) 最高気温 24.9℃ 最低気温 18.9℃ くもり夏日の寸止め でも、近いうちに当地にも間違いなく暑い夏が来るだろう「力道山未亡人」という本を読んでいるのだが、力道山が亡くなった後、日本テレビはTV中継を打ち切ろうとした。継続を願いに来た故力道山サイドにテレビ局が提示した条件がすごい。①新エース豊登が世界のベルトを巻くこと②わかりやすい必殺技を編み出すこと③それでも、1か月の平均視聴率が20%を切った...
7月7日(日) 最高気温 20.4℃ 最低気温 18.5℃ 雨・静岡市 全国で今年初の気温40℃以上 酷暑日に同じ日本列島なのに気温が倍のところ!? 酷暑日?25℃以上夏日 30℃以上真夏日 35℃以上猛暑日 40℃以上酷暑日 これからは、よく耳にすることになるかな? 酷暑日という言い方きょうのギャンブル【競馬】 投資 22,500 払戻 10,580 収支 -11,920 ダブル重賞の馬連は的中したが、本命で配当が安すぎる。そのうちに、また...
7月6日(土) 最高気温 21.1℃ 最低気温 18.5℃ くもり時々雨「日本各地で猛暑日」のニュースを見ながらドヤ顔(笑)札幌ススキノの頭部切断事件の取材で墓穴??家族の住まいは、札幌の繁華街から少し離れた閑静な住宅街にある。家主を失った2階建てには、今も「立入禁止」の規制線。郵便受けも郵便物が溢れているようなことはない。近隣住民は次のように話す。「定期的に警察の関係者が来て、配達されてくる郵便物を押収してい...
7月5日(金) 最高気温 24.1℃ 最低気温 17.8℃ 晴れのち夕方から雨MRKの優待申し込みが10時からだったので、それを軸に。家の食品の買い出しがあったので、9時から開店直後のスーパーへ。サクサクと買い物を済ませて急いで帰宅。10時にはパソコンの前にスタンバイ。昨日の閲覧から狙いを付けていたのはブルーノの家電。欲しいのではなく、残り物のサプリは勘弁してという理由だけ(笑) カゴに入れるところまでは上手くいったが...
7月4日(木) 最高気温 21.8℃ 最低気温 16.5℃ くもり時々晴れアメリカ独立記念日 私は、いつになっても独立できず下宿人のような生活 米穀だけは優待品をそっと差し出しているローカル夕刊紙より乗客トラブルで発車に遅れ特急内で、切符を点検中の乗務員に、男性乗客が見せるのを拒んだ。男性は「なぜ見せる必要があるんだ」と拒み続けたため、当地駅に停車中に警察に通報。警察官が駆け付け、説得したところ、男性は提示に...
7月3日(水) 最高気温 27.8℃ 最低気温 13.5℃ 晴れ最低気温が低いので過ごし易いきょうの文春砲《衝撃不倫》「誰とでもすぐ…」“旭川17歳女子高生殺人”内田梨瑚容疑者(21)と“事件担当刑事”が不倫関係にあった「署長は取材に対し否定せず、北海道警本部は…」開いた口が塞がらない。道民として、恥ずかしいやら、情けないないやら。小説や劇画の世界ではないのだから。日経平均株価が、前日比506円07銭高の4万580円7...
7月2日(火) 最高気温 27.1℃ 最低気温 11.5℃ 晴れ昨日の胃のバリュウム検査。検査前にバリュウムと発泡剤を飲み、「ゲップをしないように」と言われる。これまでの人生で一度も失敗したことのない得意種目!?である。なのに・・・・ 昨日、初ゲップ。 広島の名投手は北別府学、私は初ゲップ学(笑)女性のレントゲン技師から、「今ゲップしましたね!空気が入りましたから、追加で飲んでもらいます」えっ?? バリュウムの...
7月1日(月) 最高気温 26.7℃ 最低気温 18.7℃ くもり時々晴れ半夏生 スーパーの戦略で、今夜はタコの唐揚げを食べた人間ドックに行ってきた。無事に終わるずがない。叩けばホコリの出る体(笑) 早くもひとつアウト判定が。心電図の検査の時、「力が入ってますね」と指摘された。こんなこと初めて。心電図のモニターに出るの、そんなこと???頭を枕に深く入れてリラックスして検査に臨むように言われて終わったが、この結果...
6月30日(日) 最高気温 24.6℃ 最低気温 16.7℃ 晴れ 今、雨がポツポツ 競馬、競輪、日ハムの大敗でボロボロになった一日。明日の人間ドックの検査結果に悪影響が出なければいいな・・・きょうのギャンブル【競馬】 投資 18,000 払戻 1,250 収支 -16,750上半期の回収率100%がかかった大事な日だった。W重賞もハズシ、ガッツリやられた。手元の集計では回収率99%に。【競輪】 投資 11,000 払戻 3,370 収支 -7,...
6月29日(土) 最高気温 21.7℃ 最低気温 16.1℃ 晴れ時々曇り全国に自慢できる気温 札幌は真夏日 野球中継で見た北広島も14時で27℃競馬も競輪も、それほど打ちたいレースのない日だったので、午後はTVで日ハム対ソフトバンクをじっくり観戦した。打撃も守備も、全ての面でソフトバンクが上だな・・・近藤は三冠王も狙えるんじゃないか?1-7と大敗の日ハム。守備がお粗末すぎる。明日、一矢報いて、何とか1勝2敗でソフトバ...
6月28日(金) 計測器具に不具合?気温不明 快晴窓を開けると涼しい風が入り、ようやく初夏らしい陽気になってきた月曜日の人間ドックの持ち物チェックをしていたら、健康保険証(マイナンバーカード不可)公的な施設で行われるのに、マイナンバーカード不可!?これでは普及なんて、とてもじゃないが無理だろう。日経平均株価が、前日比241円54銭高の3万9583円08銭と反発。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり66...