通い慣れた弁当屋の出入り口横には頭上注意の看板がありまして、いつもしゃがんで通り過ぎるようにし...
6時過ぎに出航した時は真っ暗でしたが、やっと良い色になってきました。 そんな今日は辺戸岬へ行っ...
初代相棒の頃からなので使い始めて18年になるGPSプロッターが何の前触れもなく動かなくなってしまいま...
オクマへ行って勤務中の嫁さんの姿をスーミーしてきました。流石にぶっ倒れるんじゃないかと心配でし...
「思ってたより寒くないっす〜!!」と叫びながら、12月のオクマの海を水着1枚で満喫してる友人ファミ...
北風が猛威を振るい今日の国頭の海は西も東もお手上げ状態でしたので、ここぞとばかりに名護のリサイ...
「ブログリーダー」を活用して、呉丸さんをフォローしませんか?
幸か不幸か8月に国頭漁業協同組合を代表して東京へ行く事になってしまいました。若いの2人連れて行く...
今日はリピーターゲストさんと5年ぶりの再会でした。急に予定が取れてオクマに来る事になったものの、...
カップル体験ダイビングで「アカヒメジの根」に向かったのが確か2008年だったと記憶しているのですが...
今日の辺戸岬はかなり荒れてましたが抜群の青でした。やや夏バテ気味かもですが頑張ってます。
娘に色々とありまして、急遽嫁さんに鳥取へ向かってもらう事になりました。 そんな訳でかなりタイト...
検査官が辺土名漁港に到着した途端にとんでもないカタブイ(スコール)が始まりどうなる事やらでした...