今日から3日間は半年に1度の責務となる決算監査なので、国頭漁業協同組合の会議室に幽閉されてる監事...
3時間の中断でしたが警報級の大雨には勝てません。残念ながら中止になりテンションだだ下がりの大人で...
海から帰ってきたら嫁さんの車と見慣れない車が停まってまして、話し声がするしパラソルも開いてるで...
与論島方向の飛行機雲の角度が普段と違って天頂に向かって一直線だったので、最初はロケットかと思っ...
何処へ行っても透明度が最悪なので頭を抱えながら操船していた所、前方に流木らしき浮遊物が見えたの...
予報通り大雨が降り、やんばるの森から赤土が流出し、川は濁流となり、またしても茶色に染まったやん...
今日は朝イチで那覇港へ。やり残していたアウトドライブのスプレー塗装を行い、海に下ろすまでに私が...
「優勝したよー」と鳥取の娘から連絡がありました。春季大会全5試合の内、1試合だけスコアラーとして...
今日は三代目相棒で安田漁港から出航するべく愛車の軽トラで与那から安田へ抜ける県道2号線を走行して...
南風で波が高かったのですが、負けずに安田漁港から三代目相棒で出航しました。安田ヶ島の沿岸を進ん...
「完売ありがとうございます」ブログ記事ページです。沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。
1年生4名が入部で総勢13名になった国頭中学校野球部です。 そんな今日は名護から3校、今帰仁から1校...
沖縄の小中学生にとっては買い食いの定番で、沖縄の大人にとっては差し入れの定番と言えば「サンティ...
2日連続での塗装作業を終えて国頭に帰ってきました。実は国頭を出て30分。名護東道路に乗る直前に肝心...
「知っていたら学者級」で「究極の美味」で5つ星のやんばるイーユ
昨日の潜り漁は中々ハードでしたが、「知っていたら学者級」で「究極の美味」で5つ星の「エリアカコシ...
市場魚貝類図鑑には「知っていたら学者級」で「究極の美味」となっている「エリアカコショウダイ」で...
今日は「第149回春季軟式野球北部地区大会」の審判担当で名護の真喜屋球場へ。天気予報が悪い方に外れ...
「ブログリーダー」を活用して、呉丸さんをフォローしませんか?
今日から3日間は半年に1度の責務となる決算監査なので、国頭漁業協同組合の会議室に幽閉されてる監事...
3時間の中断でしたが警報級の大雨には勝てません。残念ながら中止になりテンションだだ下がりの大人で...
海から帰ってきたら嫁さんの車と見慣れない車が停まってまして、話し声がするしパラソルも開いてるで...
与論島方向の飛行機雲の角度が普段と違って天頂に向かって一直線だったので、最初はロケットかと思っ...
何処へ行っても透明度が最悪なので頭を抱えながら操船していた所、前方に流木らしき浮遊物が見えたの...
予報通り大雨が降り、やんばるの森から赤土が流出し、川は濁流となり、またしても茶色に染まったやん...
今日は「休みの嫁さんに連れ回されの刑」で北谷の米軍フリマに強制連行。運転手&荷物持ちをさせられて...
放課後練習を終えた国頭中学校野球部キャプテンと副キャプテンが、我が家の末っ子を引き連れ3名で雨に...
監査終わりのタイミングで人生初のオンラインミーティングに参加させてもらいました。鳥取城北高等学...