「優勝したよー」と鳥取の娘から連絡がありました。春季大会全5試合の内、1試合だけスコアラーとして...
今日は三代目相棒で安田漁港から出航するべく愛車の軽トラで与那から安田へ抜ける県道2号線を走行して...
南風で波が高かったのですが、負けずに安田漁港から三代目相棒で出航しました。安田ヶ島の沿岸を進ん...
「完売ありがとうございます」ブログ記事ページです。沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。
1年生4名が入部で総勢13名になった国頭中学校野球部です。 そんな今日は名護から3校、今帰仁から1校...
沖縄の小中学生にとっては買い食いの定番で、沖縄の大人にとっては差し入れの定番と言えば「サンティ...
2日連続での塗装作業を終えて国頭に帰ってきました。実は国頭を出て30分。名護東道路に乗る直前に肝心...
「ブログリーダー」を活用して、呉丸さんをフォローしませんか?
今日はリピーターゲストさんと5年ぶりの再会でした。急に予定が取れてオクマに来る事になったものの、...
カップル体験ダイビングで「アカヒメジの根」に向かったのが確か2008年だったと記憶しているのですが...
今日の辺戸岬はかなり荒れてましたが抜群の青でした。やや夏バテ気味かもですが頑張ってます。
本日11時過ぎに国頭漁業協同組合を出発したやんばるイーユです。 そんな訳で魚ポチご登録店様、いつ...