4月、私が働いている職場にも新入社員の方々が配属されてきました。全身からやる気が溢れていてフレッシュこちらも見ていてウキウキします。春になると何か新しいことを…
子供のことやアラフィフからのピアノのことを記録していきたいです。
年の離れた末っ子が生まれてテンヤワンヤの日常ブログを始めたのですが、放置してしまいました!気が付けば6年たち末っ子も小学2年生になり一緒にピアノをはじめました。家族もわんこ(ホワイトシュナウザー)一匹増えました。パソコンが苦手な私ですが頑張って続けていきたいですー。
今日は、日頃から気になっていた箇所を整理したり、掃除したりして過ごしています。捨てられないものが多くて、なかなか整理が進みません。いや、減らすどころか増やして…
ふと気がつけば,前回ブログを更新したのが約1ヶ月前!この一ヶ月のあいだに、何もなかったのかというと・・・いろいろありすぎて、凹んだり上がったりと気持ちの乱高下…
「ブログリーダー」を活用して、ショコラさんをフォローしませんか?
4月、私が働いている職場にも新入社員の方々が配属されてきました。全身からやる気が溢れていてフレッシュこちらも見ていてウキウキします。春になると何か新しいことを…
今年の冬の発表会に向けて練習しているのはノクターン9-2。まだまだ全然弾けていなくて、現在譜読み真っ只中。毎日、少しずつポツポツと音を鳴らしています。あれれ〜…
どうしても暗譜が怪しくて不安いっぱいな『歌の翼にのせて』をリレーコンサートで弾いてきました。必ず暗譜で弾かないといけない本番なので必死で覚えようとしたけれど、…
今日はお出かけ🎵張り切って家を出て、駅の改札をピッ!ピッ?あれ?ぴっ!って鳴らない・・・カードケースにETCカードを入れて来ましたそりゃ通れないよね〜
三男は電車で1時間半かかる高校に通っているんですけど、なんと、今日は2時間半かけて学校から歩いて帰ってきたさらにびっくりしたのが、今日は歩いて帰ってみようかな…
今年は、欲張ってケンハモ、ハンドベル、合唱、連弾、ソロと参加できるもの全てに参加した発表会でしたいや〜楽しかったですね〜。合唱は初参加だったけれど、気持ちよか…
気がつけば2024年は残り5日!!!今年1年、なんやかんやと忙しくしていて、あっという間のように感じます。 11月は、ブルグミュラーコンクールがありましたが、…
今日は、お世話になっている奈良のサークルのプチ発表会🎵ホールではなくサロンで気さくな雰囲気?和気あいあいな感じ?でソロあり、連弾あり、ケンハモあら、おまけにぐ…
自分の演奏録画を見て聴いて、愕然とした私ですが急遽、今日レッスンへ行くことになりました🎵色々不安になってきて、先生に相談したら、発表会まえのお忙しい時期なのに…
色々な練習会や弾きあい会に参加させていただくと、どなたの演奏にも演奏の中に歌を感じるんです。ミスしちゃったわーとか、止まっちゃったわーと仰っていても、ちゃんと…
出番はまだまだなのに鼓動がドキドキはやくなる緊張する〜とか、いらん事を考えずに目の前の自分の演奏に集中する方法を誰か教えてーーー
今日は、日頃から気になっていた箇所を整理したり、掃除したりして過ごしています。捨てられないものが多くて、なかなか整理が進みません。いや、減らすどころか増やして…
ふと気がつけば,前回ブログを更新したのが約1ヶ月前!この一ヶ月のあいだに、何もなかったのかというと・・・いろいろありすぎて、凹んだり上がったりと気持ちの乱高下…
毎週、ゴルフ場へ父を送って行くのですが、86才の父は認知機能の衰えが進み、お仲間の皆さんに迷惑をかけてしまうことが増えてきたので、そろそろゴルフは終わりにしな…
教室の夏の発表会に参加申し込みしたので、7月までにモタモタながらも最後まで通して弾けるようにしなきゃな~。 今、全然ピアノの練習が出来ていないんです色んなこと…
日曜日、ムジカフェスタに参加してきました曲の難易度や完成度に関わらずそれぞれの目標に向けてステージ演奏を楽しんで欲しいという先生方の思いを感じるコンサートです…
上旬は、奈良の素敵なサロンでの弾き合い会に参加させていただいたり〜🎵人前でちゃんと弾けたこと無いですこの日もふと左手が全然違う音を鳴らしてしまい、『あー、違う…
今日はレッスンの後で、友達と待ち合わせてピアノ練習室で新しい連弾の曲の初合わせ練習してきました♬まだ全然弾けません・・・私がね片手でだって、弾けてません・・・…
春ですね〜。わが家には、この春卒業、そして入学を迎える子はおりませんが、春はなんだか、そわそわします。卒業入学を迎える皆さん、おめでとうございます息子がテーブ…
教室の夏の発表会に参加申し込みしたので、7月までにモタモタながらも最後まで通して弾けるようにしなきゃな~。 今、全然ピアノの練習が出来ていないんです色んなこと…
日曜日、ムジカフェスタに参加してきました曲の難易度や完成度に関わらずそれぞれの目標に向けてステージ演奏を楽しんで欲しいという先生方の思いを感じるコンサートです…
上旬は、奈良の素敵なサロンでの弾き合い会に参加させていただいたり〜🎵人前でちゃんと弾けたこと無いですこの日もふと左手が全然違う音を鳴らしてしまい、『あー、違う…
今日はレッスンの後で、友達と待ち合わせてピアノ練習室で新しい連弾の曲の初合わせ練習してきました♬まだ全然弾けません・・・私がね片手でだって、弾けてません・・・…
春ですね〜。わが家には、この春卒業、そして入学を迎える子はおりませんが、春はなんだか、そわそわします。卒業入学を迎える皆さん、おめでとうございます息子がテーブ…
インベンション13番、まだ、13番かーいってところは置いといて。。。左手、テーマが聴こえるようにと思うと左手にあわせて右手も一緒に小さくなったり大きくなったり…
家をでて自宅の最寄駅についた時から緊張で息が浅くなって心臓の鼓動が速くなる会場までまだまだ1時間くらいかかるのに家を出たところから心拍数上がってどうするん〜私…
抱えているのはツラいので心の中を吐き出させてください。歌えない。頭の中でメロディを歌っているつもりなのに全然歌えてない。音を鳴らしているだけになってしまう自分…
ずっとブログは放置しておりましたが、元気です 今頃?な感じですが、12月の発表会のことを報告♬12月にあった教室の発表会を過去最大のやらかしをして終えました私…
練習中のソナチネの教本からクーラウOp.55 No.3合格出来たので次は、ディアベリのOp.151 No.3クーラウのソナチネは第一楽章は好きだったけど、第二…
今日は、サロン練習会に参加です♬ 最寄り駅まで車で送ってもらっている時に気がついたカバン、間違えて持ってきた早々と楽譜をセットして準備していたのに並べておいて…
気がつけば・・・ハッ!!!前回ブログを更新してから1ヶ月半近くも放置状態じゃないですか!!!この1ヶ月半の間に何も書くことがなかったのかというと全然そんなこと…