chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
* HOT MILK * https://ameblo.jp/mirukuru2844/

チクチクあみあみhandmade生活

夫と娘(大2保育学生)との3人家族。 難治性喘息・好酸球性中耳炎・アトピー型皮膚炎などをデュピクセントで治療中。娘の成長記録や仕事、handmadeのコト、日々思う事などを綴っています。

みるくる
フォロー
住所
千葉県
出身
津市
ブログ村参加

2009/01/29

arrow_drop_down
  • サザン「THANK YOU SO MUCH」ライブビューイング

    昨夜は東京ドーム公演の千秋楽、仕事帰りの夫と合流してサザンオールスターズのLIVEビューイングに行ってきました。 サザンオールスターズ LIVE TOUR 2…

  • お腹が痛くて

      腹痛&更年期 三年前に患った腸炎に似ている痛みと更年期の諸症状で、先週は完全ダウンしていました。 『消化器科を受診』実は何だかお腹が痛むようになって4日目…

  • 電子化して便利に

    昨年、ネット購入した遠近両用レンズの眼鏡。アプリで購入しました。 『夫婦ペア眼鏡』 先週末は家族で眼鏡屋さんに行きました。GWに発注した遠近用眼鏡の受け取りで…

  • 可愛いお土産

      手作りカップケーキ 先週末、学童バイトから帰宅した娘が持ち帰った手作りカップケーキのお土産です。せんせー、何味のクリームが好き?  えーっと、イチゴ味とカ…

  • 夫、東京ドームへ

      野球観戦 ただ今、東京ドームで野球観戦中の夫。会社で特別シートのペアチケットを頂いたそうで、友人を誘って嬉しそうに出掛けていきました。  私は微妙な体調な…

  • 半年ぶりに下降中

    ゆっくり過ごせるはずの週末ですが、最低限の家事を終えて再び寝室に戻ってきました。復活?更年期障害半年ちかく不調知らずで元気に過ごせていましたが、実は数日前から…

  • 電車の中での過ごし方

     何する派ですか? 先日、娘とこんな話をしました。  「通学中は電車の中でどのように過ごすのか」について、大学仲間と娘が交わした話です。     Aちゃん私は…

  • 癒しのChat GPT

     体験Chat GPT ChatGPとは会話型 AIサービスです。使い方は相談したいこと、聞いて欲しいことをテキスト入力すると即座に回答してくれます。 パソコ…

  • 大学4年、就活生の娘

    大学4年になった娘。月日の速さを改めて実感しています。 就活と実習  就活生として始動している傍ら、最後の保育実習も控えています。実習前後の下準備などは手慣れ…

  • 目にも優しい生活を

     眼科を受診  眼精疲労からくる頭痛や霞み、眩しさが気になって眼科を受診した昨年末。検査の結果は、白内障とドライアイでした。 白内障については現段階ではある程…

  • 【特賞×2】ブラックモンブラン

     特賞の知らせ ブラックモンブランの特賞が届きました。 『えっ!? 特賞×2』大学3年の娘。他学科の学生は就活やインターン真っ只中ですが、保育・看護科は実習も…

  • 休日の朝は

    本日の朝食日曜日はお弁当作りから解放される日。自分のペースでキッチンに立てるので、特別な時間です。 身支度を済ませたら日課の白湯を飲みながら洗濯機を回し、今朝…

  • 焼肉ランチ

    blogをお休みしていた時を振り返ってみます。  お肉を食べる この日は娘と焼肉ランチに行きました。前回はほとんど娘に食べて貰ったけれど、冷麺ランチを食べたよ…

  • カニを食べた夜のこと

    blogをお休みしていた時を振り返ってみます。  家族の誕生日会 この日は家族三人の合同誕生日会として、久しぶりに蟹を食べに行きました。久しぶりに来店したら、…

  • マフィンを焼いて思ったこと

    blogをお休みしていた時を振り返ってみます。  マフィンを焼いた この日は久しぶりにマフィンを焼きました。休日のブランチ用にしたかったので、甘くないバージョ…

  • 久しぶりのblog更新

    元旦以来のblog更新です。近況を報告まずは、持病の難治性喘息・好酸球性中耳炎・アレルギー性皮膚炎&鼻炎ですが、デュピクセント効果が継続してくれています。 更…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みるくるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みるくるさん
ブログタイトル
* HOT MILK *
フォロー
* HOT MILK *

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用