chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今年も一年お世話になりました

    めでたい富士山が、はっきりしかし、今年最後のゴルフは寒かったっすもう、ちっとも体が動かない…久しぶりに、全く人に言えないスコア、叩いてしまいましたしかし、コン…

  • 年末進行中

     明日は、大晦日だ・け・ど、所用が 毎年、恒例になりつつある例のあれ長ーい棒で小さいボールを叩くやつ なので、年始の準備は今日中に うちは、お雑煮、関西風なの…

  • 改めて、アナログ、デジタルってなんだ?

     今日、息子にアナログとデジタルの違いを説明しようとしてたんだけど これが、上手く行かない デジタルの腕時計と壁掛けのアナログの時計 こっちがデジタルであっち…

  • 努力は人を裏切らない

     いつの頃からかなぁここ日本では 真剣に真っすぐ努力する人をあざ笑う って風潮が、ありますよね その挑戦が大きければ大きいほど当然、失敗する確率もあがるので …

  • ただいま警戒監視中

     昨日の記事に『やったことないんだよ、文句いうなよ』 どこの家庭にも、ありがちなこと 旦那さんが家事を手伝うと奥さんが文句いう 旦那さんが家事を手伝わないと奥…

  • やったことないんだよ、文句いうなよ

     どこの家庭にも、ありがちなこと 旦那さんが家事を手伝うと奥さんが文句いう 旦那さんが家事を手伝わないと奥さんが文句いう どっちにしても奥さんが文句いう 旦那…

  • 人を疑うことは最大のコスト

     人を疑うことはあなたにとって最大のコストと知っておいた方が良い なぜなら、人の事を疑う、あなたは人から疑われてると考えてしまうから そして、人から疑われてる…

  • コロナ下のクリスマス

    何故か、マクド奥様、お手製サラダ今年のクリスマスケーキと娘、お手製クッキー我が家は例年通りのクリスマスだけどクリスマスのお買い物に街中へ出て驚いたむっちゃ静か…

  • 人と意見が合わない時には

     昨日の記事で人は違うから、いいと書きました 『人は、みんな違う、だからいいんだよ』 当たり前のことだけどあなたと100%同じ人はこの世に一人もいない もし、…

  • 人は、みんな違う、だからいいんだよ

     当たり前のことだけどあなたと100%同じ人はこの世に一人もいない もし、いるとしたらそれは『あなた』だ! 例えば、双子の方でも違うでしょ顔はそっくりだけど、…

  • 昨日の試合結果報告

    こちらの画像はアウェーチームがインスタグラムにあげている画像 FC GRAN SUMA グランスーマ【公式】’s Instagram profile p…

  • 社会人、公式戦の主審を初めて担当するよ

     公式戦、初主審!! 3級審判になって割り当てを入れる様になって、3週間目 都合6回目の割り当てでなんと社会人県3部主審の割り当てが入りました なんかの間違い…

  • 時間コントロールの仕方

     時間のコントロールの仕方、僕も昔からずっとどうやって調整したらいいのか悩んできた実は若い頃は秘書がいたら良いなって常に思ってました誰かが時間を管理してくれて…

  • 常に前向きな気持ちでいるには?

    常に前向きな気持ちでいるには?実は前向きじゃないくなる事もあるってことを受け入れる事だと思う 結局ね、人は常に前向きでいることなんて不可能 落ち込むこともあれ…

  • 人の成長について

     よく『成長』をテーマにして記事を書いていますが 今日は全体的に、まとめてみたいと思います もちろん人は何歳になっても成長できるし僕は人は成長をあきらめたらい…

  • 映画「えんとつ町のプペル」のオープニングが無料公開されてるよ

     いまだかつて、こんな映画あったか? 公開前なのに、オープニングが公開されるなんて   クオリティ半端ないっす 原作、絵本からは全く想像できないし僕の手にした…

  • 人は弱い生き物だから無意識に逃げてしまう

     生まれた時から弱かった僕らは大人になっても相変わらず弱い 肌を守る毛も、ほとんどない2足歩行のおかげで、無防備なお腹をさらすことになった まあ、生き物として…

  • ジェンダーフリーなんてクソ!男女の根本的な違いについて

     ジェンダーフリーがクソ!なんてなんて、お下品で口の悪いことでしょう LGBTの方たちが、たくさんいることが世界的に常識になってる世の中で 世間にケンカでも売…

  • プロ扱い

     今日、審判に行ったらですねこちらのお部屋 審判の控室がありました! わお、本格的  《トニーのLINE公式アカウント》参加希望受付会社にバレても大手を振って…

  • 調子に乗って予定入れすぎた!

    サッカーは、3級審判になるとこの日行けます!ってお知らせしとくと県のサッカー協会から〇〇日の試合に審判に行って下さいといういわゆる割り当てが入ります12月から…

  • なんでもイスが売れてるらしい

     こちらのゲーミングチェア今、大人気らしいよ YouTuberとかも使ってるしね  Gtracing ゲーミングチェア オフィスチェア デスクチェア ゲーム用…

  • オンラインの良いとこ残念なとこ

    コロナで、多くの企業が在宅勤務テレワークに切り替えてはや9ヶ月 この間、オンラインの利用が進んで 一般消費市場では、オンラインが当たり前になりました 飲み会も…

  • ムダな仕事について

     よく言われてる事では、ありますがムダな仕事って、ありませんよ どんな仕事にも必ず意味がある そもそも会社は利益を上げるために存在しているので 従業員にムダな…

  • おてんば娘

     今日、娘が幼稚園で、あごをケガしました 「うんてい」から落ちたらしい 全く、誰に似たのか、おてんばで・・・ お兄ちゃんは、とにかく「安全第一」危ないところに…

  • 週末バイトの結果・・・疲れました

    この週末、土日ともサッカーの公式戦の審判をやってきました それぞれ中学生年代と社会人の公式戦 いやー今までの練習試合とは訳が違います 県リーグ、アマチュアの試…

  • 今年のクリスマスプレゼント

    例年なら、この時期ドイツの本社へ行って 年の締めのミーティングとクリスマスパーティをやってるところなのですが 『ドイツにいるってw』全く、ドイツ感のなかった今…

  • 誰にも非難されない副業

    ブログを読んで頂いている方はご存じの通り、僕はサッカーの3級審判になりました3級審判になると県のサッカー協会から公式戦の審判依頼が来るのですが当然、謝礼が支払…

  • 「絶望」と「リスペクト」は、セットだ!!

     『他人との共同作業を上手く進めるには、とにかく1回絶望する必要があるよ』世の中 絶望してからが勝負だ! 自分一人で解決できる事だったら自分が頑張れば、いいん…

  • 他人との共同作業を上手く進めるには、とにかく1回絶望する必要があるよ

    世の中 絶望してからが勝負だ! 自分一人で解決できる事だったら自分が頑張れば、いいんです そうじゃなくて、パートナーが必要なものあるじゃないですか? 結婚とか…

  • コロナで体重減った人

     このコロナ禍の中体重が減ったというとたいてい驚かれる ま、多くの人は外に出なくなったり在宅勤務・テレワークになった関係で、運動しなくなって太ったっていう 僕…

  • システムエラーを回避する方法

     システムエラーが起こりました 去年、僕のミスからある取引先に、ご迷惑をおかけしたんです その時に、しっかり対応したはずだったのに 本日、同じ失敗が・・・ 今…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トニーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トニーさん
ブログタイトル
スーパーサラリーマン・トニーのエンジョイ・ライフ
フォロー
スーパーサラリーマン・トニーのエンジョイ・ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用